家事をしない母の悩み|高校生の女性の不安と家族の関係

このQ&Aのポイント
  • 高校生の女性が、家族の関係に悩んでいます。兄が上京してから母が家事をしなくなり、夕食はお惣菜や弁当が中心になりました。彼女は自分と弟の分を作って食べており、父も弁当のおかずがないため心配です。また、彼女自身も家事や勉学のストレスから登校拒否や留年の危機に直面していました。彼女は家庭内での役割を果たすべきだと思っていますが、母は何も手伝わないことが多くなり、関係が悪化しています。
  • 彼女は姉に相談しようとしましたが、姉は遠くに住んでおり忙しいため、相談に乗ってもらえませんでした。彼女は他の家庭でも親と仲が悪いケースがあると思っていますが、自分の家族の関係について悩んでいます。彼女は母に代わって弟と父のためにも変わってほしいと考えていますが、なかなかうまくいきません。相談できる人もいないため、質問してみました。
  • 彼女は現在もやもやした気持ちで不安を感じており、自分の問題をどう解決すべきか分かりません。自分の欠点を改善すれば、母も喜んでくれるかもしれないと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

家事をしない母

高校生の女です 中学の頃まで私の家族は両親がいてそこそこ裕福で兄弟仲が良く幸せだと思っていました。 最近幸せを感じられません。 贅沢な悩みですが暇つぶしにでも私の話を聞いてください。 兄が上京をした頃(2年前)から母が家事をしなくなりました。 全くではありませんが夕食がお惣菜任せであったり、掃除をしなくなったりしました。 父は潔癖症なところがあったので母が掃除をした後に掃除をし直したりしていましたが今は全くです。 一昨年はまだ簡単なものですが夕食を準備してくれていました。 しかし去年からは帰宅時間が22時を過ぎたりして夕食はスーパーの弁当やお惣菜ばかりです。 誕生日も質素でお葬式みたいでした。 先週から母の作ったものを食べていません。 いい加減分かってきたので弟の分と自分の分を作って食べてます。 母は夕食を食べないので作っていません。 買い物も行っていないので材料もなくて困りました。 父の弁当のおかずもなくて可愛そうです。 何より弟はまだ園児ですし、今の食生活のせいか友達と比べると貧弱な体をしているので心配です。 前、洗濯を取り込んだらずっと前に私が干したものでした。 メールで家事をよく頼まれます。家庭内の役割だと思ってこなしますが 何も手伝わないって怒鳴られたりします。 昔の母はこんな様子ではありませんでした。 兄に過保護なところがあるので兄がいなくなってやる気が無くなったのでしょうか。 私は登校拒否をし、留年が危なかったりしていました。 皆が出来ることが出来ていないわけですから母に何も言えなくなりました。 でも弟に今の生活が当たり前だと思って欲しくないので姉に相談したりしますが 姉も忙しくて遠くに住んでいるので相談して終わりです。 親と仲良くない家庭なんていくらでもあるだろうし 仕事で家にいないなんて家もたくさんあると思います。 母は早く帰ってこようとすれば出来るんです。 きっと私がストレスになるんだと思います。 昨日も学校のことで怒鳴られましたし胃が痛くなるとも言っていました。 姉も兄も私と変わらない生活送っていましたし、むしろ私より悪いです。 頑張っているんですが、私の頑張るは世間では一般的なことより下のことを必死でやっているんです。 だから親も頑張ってくれないんですよね。 頑張っているって言っていたので私も気づいてないだけなんです。 母に変わってもらいたいのは弟と父の為です。 姉に代わりに言ってもらったことがありましたが何も変わりませんでした。 父が言うと喧嘩になります。 私が言うと偉そうだとか自分も出来てないのにと怒られたのでもう言えません。 祖母には相談できません。 祖母にまで母の嫌なところ知られたら祖母は母に冷たく当たるかもしれません。 私は何をしたらいいのでしょうか。 分からなくて誰にも相談できなくて質問させてもらいました。 今気持ちがもやもやして、不安で困っていたので気持ちをどこかにぶつけたかっただけです。 私の良くないところを教えてください。 直ったら母が気に入ってくれてやる気がわくかもしれません。 おねがいします。

noname#190586
noname#190586

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

まず、なにかの「せい」とか 自分ががんばってないから、とか 感情的に投げやりになることは ひとまずやめておきましょう。 何の解決にもならないからです。 >私は何をしたらいいのでしょうか。 現実的に、客観的に 一日、一週間のご自身のスケジュールを 見直してみて できることを整理しましょう。 家事は 母親がしてくれるのが楽ですが そこは望めないので できる範囲でdms7様がしましょう。 それは母親に機嫌を直してもらうためではなく dms7様ご自身のためです。 家事は毎日のことで 誰がすべき、ということでもないからです。 そして効率よくいろんなことができるようになっておくのは 将来自立したときに自分の役に立ちます。 お母様がなぜそのようになったのかは お母様にしかわかりませんが そのようである現実を受け止めなくては先に進めません。 自分がどうしたいか、です。 それを見てお母様が変わるかもしれないし 変わらないかもしれない。 だけど相手に変わってほしいと望むなら まず自分から行動を起こすことです。 相手は特に変わりたいとは思っていないからです。 そして将来自分はこんな家庭にしたい、というビジョンを 描いてみるといいです。 お母様の「これはだめだろう」と思うところを 自分はしない、と決めておくのです。 小さい弟さんは 自分の子供ができたときの予行演習になります。 私も10歳離れた妹がいるので オムツ替えしたり離乳食を作ったりしていました。 その経験が直接役に立っているかはわからないけど その時「食事は大切」と思った記憶は 今の自分にとって良い事だった、と思います。 そして 多忙な両親に育てられたので ゆっくり話を聞いてもらったり 一緒にお菓子を作ったりした記憶がないので 自分は 自分の子供が望む程度に そばにいて色々経験させてあげたいと思っています。 おそらく お母様のことだけでなく色々なモヤモヤが 蓄積してきているのではないでしょうか。 考えて行動して何とかなることばかりではないだろうけど まず改善点を模索することで 新しい風が吹き込みます。 いいとか悪いとかジャッジするのではなく 「どうすれば自分のストレスが軽減されるか」 を考えてみましょう。

noname#190586
質問者

お礼

今家にいる家族が少ないので私ができる家事は多いので頑張ってみます。 普段の生活を見直すのも大事な事でした、今のことばかりで忘れていました。 反面教師になって将来に結びつけて無理やりにでもプラスに考えて 自分の気持ちをスッキリさせるのも大事ですね。 自分のためを思って家事も弟の世話も頑張ってみます。ありがとうございます

その他の回答 (7)

回答No.8

あなたが子供ではなく、同じ女性としてお答えします。 私も、離婚の前、夫が好きでなくなって、家事がどうしても出来ませんでした。 つまり、女性というものは好きな人のためにしか動けないものなんです。それか、お金をもらえるか。 お母さんは、お兄さんだけが好きだったんでしょうね。 それは、親として、よくないことです。お兄さんを異性として扱っていた。 それから、あなたは登校拒否していた。これは、そういう母親の元で育てられた子供にありがちなことです。 私は自分の母親から幼稚園以来、ご飯を作ってもらったことはありません。父親が出張中はインスタントラーメンか菓子パンです。コロッケとか。兄がいたから、まだコロッケとか買ってきたのかもしれません。 父親が帰るまでご飯作らないとか。父親が高収入だったので、父親の機嫌はとってましたが、定年後用無しになれば、また家事をしてません。もう50前になる兄の面倒ばかりみてますよ。 機能不全家族というか。 そんな感じですね。私は、見かねて自分が作ると、責められているように感じるみたいで、怒り出してました。 その上に、洗濯物もしないし。 お兄さん自立させてあげて、お母さんから離すことは大事ですね。 今は、そのためにやる気がなくなってるだけで、もうお兄さんは戻ってこないんだと自覚すれば。 それから、お父さんと弟の食事や面倒をあなたが見れば、お父さんや弟はあなたになつくけれど、お母さんはひどくなると思います。 最低限弟の分だけにして、父親は困っていても、夫婦の問題とお父さんの世話はしない。 離婚するか、お父さんとの中をお母さんが取り戻すかしないと、この問題は解決しないと思います。 でも、誰も母親に何も言えないような状態もよくないですね。お母さんわがまま放題ですね。 弟が大きくなるまで、面倒みて、早めに家を出ることをおすすめしますね。 お兄さんも帰らない、お父さんと二人きり。そうなれば、仕方なく、お父さんが好きになりきっともとに戻りますよ。 家のことは少し忘れて、用事もある程度断り、反抗期を装い、自分の勉学や友達付き合いをして、お母さんと少し距離を取った方がいいですね。

noname#190586
質問者

お礼

今の母は動力源が無い上にストレスを抱えて余計に家事をしないのかもしれません。 昔は良くて自慢の母だったので周りの環境が問題だと分かりました。 でも兄はもう戻って来ないので母に変わって貰うしかありません。 まだ平日は毎日帰宅するのでチャンスはあると思います。 姉も今のままでは誰のメリットもないから離婚したらいいと言っていました。 でもそれでは弟が可愛そうです。離婚したら姉はきっと戻ってきて自分のやりたいことができなくなります。 離婚しなくても済むように、弟が幸せになれるように、弟の支えになりたいと思います。 反抗期やってみます!ありがとうございます

回答No.7

お兄さんが上京したきっかけや更年期障害とかうつ病とか何か原因があるのかも 本人が辛い場合もあります。 他人の辛さは人には分からないですものね。 まずは病院に行って受診するのが一番です。 本人しか分からない原因 本人も分からない原因 いろいろありますよ お父さんがほんとうなら一言 病院に行ってみたらっていってみるといいかも 一番そう言う事を言ってほしいかもしれませんよ。

noname#190586
質問者

お礼

確かに今は前より夫婦仲が良くないので父が母を気遣うのも大切ですね。 5年ほど前ですが転職もしていますから、残業も重なり 酷いストレスで病気になっているのかもしれません。 母の立場から考えてみようと思います。 病院も父から勧めてもらおうと思います。ありがとうございます

noname#196137
noname#196137
回答No.6

お母さんはお幾つでしょうかねえ? こりゃあ、更年期障害が重そうだ、しんどいだろうなあ・・・などと思いながら、質問を拝見したんですが。

noname#190586
質問者

お礼

42歳です。 更年期障害のことを視野に入れず考えていました。 ただやる気がないだけとは異なりますから違う対策を考えなくてはなりませんよね。 ありがとうございました。

回答No.5

大変ですね。 まだ遊んだり甘えたりしたい盛りに、こんなことで頭を悩ますなんて。 あなたができることは、勉強をして、弟さんのお世話をしてあげることです。 お金はお父さんが入れてくれますよね? お父さんは大人なので、自分の事は自分で出来ますよ。 弟さんは幼稚園児ですから無理ですので、手伝って上げてください。 家事は、一日で全ては無理でしょう。 食事と簡単な掃除、出来る範囲で良いのです。まずは勉強を優先して下さいね。 お母さんが帰ってこないのは、貴女のせいではありません。お母さん自身とお父さんのせいです。夫婦のしわ寄せが子供である貴女に向いてるだけです。 だから、小さい弟さんは庇ってあげて、祖母さんの所に避難してもいいのですよ。 貴女は「守られる」立場なんです。 攻撃するお母さんが、オカシイのです。 おばあさんの所に避難出来るなら、行って下さい。出来ない時は、相談して下さい。 お母さんが怒っても、お母さんは「お母さん」の務めを果たしていないのが悪いのですから、貴女のせいではありません。 「大人」になる、「親」になるとは、「自分で責任を取る」事です。 子供のせいにして、責任逃れしようなんて、世の中は甘くありませんからね。 「子供」の貴女が解決出来ない問題です。解決するのは「大人の仕事」です。ですから、信頼出来る大人に相談して下さい。 児童相談所でも、役所に相談に行ってもいいですが、まずは、お父さんに相談、ですね。

noname#190586
質問者

お礼

父も2日に1度朝に帰宅し夕方出勤なので殆ど会っていません。 母が父のことを好きになってくれたら家事も少しは楽しんでやってくれるのかなと思います。 祖母のところへ行こうと何度も考えましたし、こっちの学校へ通ったらどうかと言われたこともあります。 家族みんなが祖母のところに引っ越したらいいんです。 母も普通になりますし、弟が一人になることもないですから。 でも難しいですから今の環境を変えることを頑張って見ようと思います。 勉強をして弟の世話をして家事もこなせばきっと将来のためにもなりますから そう考えて実行しようと思います。 父にはメールで相談してみます。直接では言いにくいことも言えますから。 大分気持ちがスッキリしました。ありがとうございます

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.4

私はあなたの質問に答えることはできませんが、ただただあなたはちゃんとやっている、頑張っていると言いたくてのこのこ出てきました。 はっきり言ってしまえばあなたの母親は駄目人間です。 >私は登校拒否をし、留年が危なかったりしていました。 娘とまともに向き合う事もできない駄目な母親がいては、娘も駄目になるということでしょう。登校拒否はしていてもあなたはちゃんと家事をしているし、弟の面倒さえ見ているじゃないですか。 登校拒否の理由は知りませんが、娘を学校に行かせたいなら、まず娘が学校に行けるように環境を整える必要がありますが、家事をやらない母親ではあなたが安心して学校に行けるというもんでもないですよね。 私には解決策が思い浮かびませんが、少なくともあなたは出来るだけのことをやっている。あなたの母親は子供養育する資格さえないクズだと言うことです。 しかし駄目女の癖によくもまぁ4人も子供を作りましたよねぇ。 家事はやらないセックスだけのビッチなんでしょう。 お父さんにもお祖母さんにも相談していいんですよ。それでお父さんがけんかしようが、おばあさんが冷たくしようがそれでいいんです。それくらいしないとビッチは自分が悪いってことに気がつかないもんです。

noname#190586
質問者

お礼

実は姉も兄も高校を辞めています。 私はまたか、みたいに言われて相談できなかったりしていました。 内心親のせいにしていましたが、自分のせいだと自分に偽善的になっていました。 親が関係あるなら弟が心配です。 姉が同じようなことを言っていました。娘にそう思われてしまっているんです。 言い方悪いですが外面はいいんです。祖母もママ友も職場の方から母は評判がいいです。 でもいつかぼろが出ますよね。もしそれがすぐなるなら変わってもらうチャンスなのですが うまくはいきいません。母のこと深く考えず学校行こうと思います。ありがとうございます

回答No.2

考えられることは二つでしょうか。 一つは・・母親にとって息子は大変かわいい存在です、その息子さんが居なくなってポッカリ心に穴が開いてしまったかもしれませんね。 二つ目は・・年齢的に更年期障害が現れる頃ではないでしょうか?まだ若い貴方には分からないでしょうが、人によっては無気力になる程の事も有るようです。この場合は貴方の力ではどうする事も出来ないでしょうから、ひたすら時期が過ぎるまでバックアップしてあげるしかないかと思いますね。 しばらくはそういう時期だと思って、貴方の思う様に家の中を盛り上げてみてはいかがですか?ただその見返りの様な事は望んではいけませんよ・・大変だと思いますがすんばってみて下さい。

noname#190586
質問者

お礼

母があのような様子なのはストレスのせいだと思っていました。 更年期障害は考えていませんでした。 今の家すごく静かになって退屈ですから楽しさも感じられていないのだと思います。 今の状態が2年続いていますから焦らず待って見ようと思います。 頑張ります、ありがとうございます

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

別に家事をやるのは母親(妻)の義務ではありません。あなたがやってもいいし、家族の誰かがしてもかまわないのです。それが納得できないのなら家族は崩壊するしかありません。

noname#190586
質問者

お礼

家事は母親の役目だという認識が強かったと思います。 何も手伝わなかった兄が今一人暮らしで困っている事を知っていますし 今の家庭のためにも将来のためにも、母の手伝いとしての認識ではなく 自分の仕事、役割だと思って家事をしようと思います。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 母が家事をしなくなりました。

    家族構成 父(47) 母(40) 私(姉20) 弟(13) 私が仕事上実家にいることが少なくなり、母は居酒屋を経営しております。 父は仕事で帰りが遅いですが、母が家事をしなくなってから自分の身の回りと弟の晩御飯の面倒を見ていてくれていました。 弟は野球部に所属していて朝練のため朝早く、部活は帰りが遅いです。 母は弟の朝ごはんも作らず、寝ています。 最悪、居酒屋帰りにパンでも買ってきて朝弟が一人で食べて学校に行けるようにしてくれればいいんですが、それすらもしてくれない。更には居酒屋が休みの日、弟がお腹空かせて部活から帰ってきても母は寝ていたり友達と出かけてたりで弟に手料理を作るところを最近一切見ません。 食べ終わった食器がたまりにたまってカビが増えることもありました。 実家に帰るたびに父から母の相談を受け、私も前までの母に戻ってほしいというもの反面、母への怒りが溜まりどうしていいかもわからずここに相談することにしました。 父も私も弟も母に何回も言いましたし、父が離婚の話を持ち出しても母は話を聞こうとせず、 「忙しい」「宴会の予定がある」と言い訳をします。 実際私が店に行ったところ、一組二組程度のお客さんがいる程度で忙しいとは思えないし、閉店時間が1時なのですが3時4時になっても帰ってこないのが日常になってしまいました。 弟がまだ中学生でも母親が朝ごはんを作ってくれず、お腹すいたまま学校に行ってる環境は教育にも悪いし、とても心配です。 私が実家にいるときは私が家事をしていますが母からありがとうの言葉すらありません。 説明不足かもしれませんが私はどうしたらいいのですか(;_:) 返答お待ちしてます。

  • 家事をしない母親

    私の母親は家事をしません。でも(かなり)口出しはします。 口癖は「外で働いてるんだから!稼いでるんだから!」です。 うちはかなり特殊な方だと思っています。 家事は誰がやるかというと、父方の祖母です。 母から見るとお姑さんです。 祖母と同居し始めた頃は、祖母はまだ60前で元気でした。 同居とほぼ同時に弟が生まれ、母は生後半年くらいで仕事に復帰しました。 祖母が家にいる(60歳以下なので)からと言う理由で保育園は断られ、祖母が幼稚園にはいるまで弟の面倒を見ました。 そのころから母は家事をしなくなり、祖母がほとんどやるようになりました。 同居する前は洗濯物は父親が干し、母は朝食の準備をしたりしていました。 けれど、現在では父が洗濯物を干す姿を見ることが出来ません。 朝食は祖母が作り、母は家族で一番遅く起きてきます。 洗濯物も干さずに会社に出ます。 父親のお弁当(おにぎりだけだけど)も祖母が作ります。 弟に「忘れ物ない?」と言ったり、起こす仕事も祖母です。 母が会社から帰ってくる頃には祖母が夕食を作り終えています。 洗濯物もたたみ終わってます。お風呂も出来てます。 私はそんな母を弟が生まれてからずっと見てきました。 母がたまに台所に立つときは「なんで私が」という感じです。 この先、祖母が倒れたり、何かあったらと思うと不安です。 それに私はそんな母を見て育ったので、同じようにならないか心配です。 (私の義母は同居はしない予定だし、実母も同居はしないですけど) 母と同じように家事を放棄しないか心配です。 今は訳あって家族と同居ですが、なるべく家事は祖母と分担しています。 おかげで母の存在がとても疎ましく感じます。 祖母も長い間こんな状態だったんだな、と思うと可愛そうです。 この場合、「教えて下さい」ではなく「聞いて欲しかった」という感じなので、みなさんの感想をお聞かせ下さい。 母親は「食事が終わったら食器はキレイに洗いなさい」と言うくせに自分はやらないので、困った物です。

  • 母親が家事をしてくれません。。。

    母親は仕事をしておらずいわゆる「専業主婦」で、日中は特にやることもなく暇な筈なんです。なのに、朝父のご飯を作って送り出したら後は夕方6時頃までほとんど寝ている始末。。。 私は高校生でお昼はお弁当だし、毎日汚れたYシャツや靴下などが出るのに洗濯をしてくれないのでどんどん溜まってしまいます。お昼は毎日セブンのおにぎりなどで、夜はほとんどが外食か作ってくれません。栄養面でとても不安があります。。。 ご飯を自分で作ることも考えたのですが、部活がとても忙しく難しいです。洗濯は自分のだけでなく姉の分まで私がやっていて、これは当然かもしれませんが、掃除も私がやっています。姉は専門学校で夜遅くまで頑張っていて家事はできません。 しょっちゅう寝てるところを起こして家事やってといっているのですが、「後でやる」「自分でやれば?」等言って全く聞いてくれません。 母は病気なわけでも人間的に問題があるわけでもないと思います。時々、母が家事をしないことを父が怒って夫婦喧嘩になるのですが、その言い争いを聞くのがたまらなく嫌で、父が母に暴力を振るっていたりすると本当に怖くて自分の部屋から出ることができません。それが原因で離婚沙汰になったこともあり、2ヶ月くらいは人並みに家事をやってくれたのですが、新学期になってから全く元通りになりました。今もソファで寝ています。 父方の祖母に相談してみたりもしたのですが、母を信用しているようで聞いてくれません。母方の祖母に至ってはそれが普通みたいに言われました。(母方の祖母は家事は完璧です。) 第3者というか公共機関(カウンセラー?)みたいな相談できるようなところはないのでしょうか。このままだとノイローゼになりそうです。

  • 母のこと・・。

    実家の母について心配なことがあります。 去年、11月に何年間も両親で看ていた、認知症の祖母が亡くなり、それ以来母は何もするのも、めんどくさくなったとよくいうようになりました。 でも、父や、弟もいるのでやらなければならない家事(洗濯、掃除など)はするのだそうですが、 弟も、家であまりご飯を食べる機会がないので(仕事や、趣味で忙しく家には寝るだけのよう)ほとんど、お惣菜を食べてるようです。それ以外は、お風呂は毎日入ってますし、犬の世話もしてます。 でも、顔は、母の元気そうな顔ではないのです。 よく、『おばあちゃんが死んだから悲しくて仕方がない』といってますし、これはやはり祖母が死んでしまったことからによる『うつ病』でしょうか? もし、うつ病である場合、病院にいくべきでしょうか? 田舎なので、心療内科や、精神科の病院が近くになく、また母自体、車の運転ができないので、父に頼るしかないのですが、父は、母は、病気ではなくただのなまけだといって相手にしません。 でも、私は、母が心配でなりません。 みなさん よろしくお願いします。

  • 母とケンカしました

    今、母とけんかしました。むしゃくしゃしてて思わず書いてしまいました。 母はいつも私を認めてくれません。今回もそれが原因です。 私は自分で言うのもなんですが、出来た娘だと思ってます。仕事もちゃんとしてるし、お金も少ないですが入れてます。家族みんな仕事をしてるので、早く帰る私が夕食もほぼ毎日作ってます。洗濯だって出来る日はしてるし、掃除も私がしてます。なのに、母の口からはいつも文句ばっかり・・。 父は「よくしてくれてる」と言ってくれます。でも、母は家事をするのは当たり前、性格が曲がってるみたいに言います。 確かに、私自身も家事をしてあげてるみたな態度をとってしまってるのかもしれません。でも、私はそんなに悪い子なんでしょうか? 私には兄と弟がいますが二人は母からすごく愛され、何にもしなくても良い子だって言われてます。私は愛されてる感がありません。 母にとって私は何なのでしょうか?がんばりが足りなのでしょうか? こんな質問でごめんなさい。

  • 母の事、信じられません

    母親のことで相談します。今も憎くて・・辛いです。 父と母はお見合いで知り合い、母は仕事場が東京だった父を利用し、東京に出たい思い(地方出身者)と33歳の年齢で仕方なく結婚したと言ってました。そんな目的だったので、私が生まれてから父は母と距離を置くようになり、逆上した母は夕食や朝食を作らず、それに怒った父はしまいには会社の後毎日お酒におぼれるようになりました。帰りは午前様。母をたたき起こし怒鳴り散らし、ののしる毎日。幸いなことに、私には一切手を出しませんでした。でも睡眠不足になるし、怖かったです。 そんなことがあり自分が悪いと思わない頑固な母は自信たっぷりに家庭内別居をし始め、家事をボイコットし、台所に一切入らないようになり、普段も自分の部屋に引きこもり中から鍵を閉め、気ままに生活してました。私はそういう中高生時代で、思春期時代には相談する人が父しかいなく、食事は父が買ってくれたパンやコンビニ弁当で過ごしました。高校時代は朝部活があったので母に頼んでも一切お弁当作ってくれず、自分で作り、それでいじめられました。そういえば入学式も来てくれませんでした。母から愛されてない感でいっぱいで、とても惨めでした。捨てられたと思っていました。今も突然悲しくなったり、自信がないのはその体験からかもしれません。 家族が顔をまったくあわせない生活が10年以上続いています。 父はお給料の半分を母の口座にずっと入れてあげているのに、養ってもらってるのに家事を何もしません。過去父が酒を飲んで暴れたので当然と思ってるようです。私からしたら母も家事や育児を放棄してたので同罪です。 私と父で掃除や料理をしてきました。たまに廊下で顔をあわせると冷たい態度です。私が父と仲がよいので、私も敵だとみなされてます。 付き合ってる彼にプロポーズされ、結婚したいので、彼が両親に挨拶をしたいと言ってくれました。父は喜んでくれました。母には当日まで言えませんでした。当日彼が来るといったらしぶしぶ出てきて、面倒くさそうな態度。苦虫をつぶしたような顔..。彼をもてなす料理も一緒に作ってくれませんでした。そろそろ仲直りしたいと思っていたので、また傷つきました。ひどいです。お祖母ちゃんに私と父を卑下する電話をかけたり、どうせ浮気されるといったり、意地悪します。彼は誠実でいい人です。とても優しくて・・・。これでは彼と結婚したくても母が邪魔すると思います。すごく不安で毎日泣いています。どうしたらいいでしょうか。結婚式には母にも来てもらいたいけど、来て欲しくない自分もいて複雑です。産みっぱなしでいままで何もしてくれなかった母を恨む気持ちと、産んでくれてありがとうという気持ちがあってすごくつらいです。 あと・・38歳になる兄が15年間ひきこもりです。母は兄にべったりで兄が自立しないでいるから強気で生きていられると思います。離婚は絶対しないと言ってるし、私が嫁いだら、父が意地悪されるので可愛そうです。母が母親らしく優しくなってくれるにはどうしたら良いでしょうか。私も今までの怒りがあるので、素直になれるか分かりません。孫と遊んで欲しいケド・・そういう普通の夢もはかない現在です。母親と仲いい方がうらやましいです。

  • 母の体調・・。

    実家の母について心配なことがあります。 去年、11月に何年間も両親で看ていた、認知症の祖母が亡くなり、それ以来母は何もするのも、めんどくさくなったとよくいうようになりました。 でも、父や、弟もいるのでやらなければならない家事(洗濯、掃除など)はするのだそうですが、 弟も家であまりご飯を食べる機会がないので(仕事や、趣味で忙しく家には寝るだけのよう)ほとんど、お惣菜を食べてるようです。それ以外は、お風呂は毎日入ってますし、犬の世話もしてます。 でも、顔は、母の元気そうな顔ではないのです。 よく、『おばあちゃんが死んだから悲しくて仕方がない』といってますし、これはやはり祖母が死んでしまったことからによる『うつ病』でしょうか? もし、うつ病である場合、病院にいくべきでしょうか? 田舎なので、心療内科や、精神科の病院が近くになく、また母自体、車の運転ができないので、父に頼るしかないのですが、母は、病気ではなくただのなまけだといってます。 みなさん よろしくお願いします。

  • 全く家事が出来ない姉にアドバイスを。

    こんばんは。お世話になってます。 恥ずかしながら私の姉について、相談させてください。 姉は、私の父の一番最初の子供として昔からかなりのプレッシャーを受けながら育ってきました。 そんな姉をかわいそうに思った母は、家事のことをあまりさせてきませんでした。 それが原因かは分かりませんが、結婚も考えられる年に近づいてきたのに、全く家事をしません。そのことで母が苦しんでいます。 母が厳しく言っても逆ギレ・反省しても、三日ともちません; 「一人暮らしをさせてみたら?」と母にアドバイスしたのですが、 「それも考えたけど、監視する人(母)がいないと、家は荒れ放題で、ご飯はコンビニ弁当になるだけ(結局しないだろう)」と言います。 母が姉の分のご飯を作らなかったら、自分でコンビニに行って済ませたことが何度もあったからだと思います; 私も家事をする時に姉を誘ったりしてみるのですが、いちいち誘わないとしない姉に苛立ってしまいます。 何か良いアドバイス等ございましたら、よろしくお願いします。

  • 母の家事のやり方が気に入りません

    私は60代の母を持つ、娘です。 母の家事のやり方が気に入らず、自分でやるのですが、全部はできないためストレスになっています。 台所のかごの下にはしょうゆがこぼれて、2ミリほどのなめくじのようなものが大量に湧いていました。 私は食器洗いをしたあと、流しを洗います。 母は洗わないので、触るのが気持ち悪くて、私は洗うとき、ゴム手袋を使っています。 母にそういったら、後日クレンザーで洗ったと言うのですが、 クレンザーで真っ白になってあとがついており、以前より汚くなっています。 お皿は洗い方が足りないので、洗剤はついているし、前回の汚れが溜まっていき、かぼちゃのかすが付いていたり、黄ばんでいます。 洗濯物は伸ばして干さないので、しわしわです。 家の中はカビだらけ、汚れだらけです。 母の部屋は捨てられない荷物であふれていて、布団をぎりぎりひけるぐらいです。 布団の上でおかしを食べるので、食べかすがいっぱいついています。 私と父はそういうところに敏感で、弟もコップがちゃんと洗えていないとかよく言っています。 食事にビニールや髪の毛が入っているのは日常です。 弟は、母に三角巾をするように言っていました。 昔は父が気になるところは自分で掃除していました。 しかし、今はもう体力がなくなったのか、しません。 一時期、父は私にいろいろ言ってくるので、私が奥さんではないのにと思ったことがありました。 私も気になるのは仕方ないからと、自分で全部やっていましたが、疲れてきました。 やってもやっても繰り返しです。 母は言っても意味がありません。 私は一時期結婚していたので、すべてを自分の納得いくようにできることはすがすがしい部分もありました。 人を変えることはできないし、自分が出て行けばいいのかもしれませんが、今私にはそれができません。 母の家事の様子は、幼少の頃は覚えていません。 永年家事をやってれば手抜きになりますか? でも、元義母はきっちり家事をされてました。 母は脳梗塞になってから、手抜きになったのでしょうか。 愚痴を言ってすみません。 自分が悪いでしょうか。

  • 家事も節約もしない母。考えつかれました。

    高校二年生の母子家庭5年目です。アドバイスをください。 私は父親のDVが原因で離婚し、母と二人暮らしになりました。父親は離婚前から家庭内別居で、給料も半分しか入れず、他に女がいました。今の母の仕事は契約社員の仕事です。仕事内容に給料が見合わないと噂の企業で、母は朝から昼過ぎまで働いて、帰宅後は爆睡。家事は洗濯以外ほとんどしません。食事も近くに住む祖母が作ったものをもらってくるか、コンビニばかりです。(祖母の家に半年ほどいましたが、毎日文句を言われて肩身が狭すぎて気を病み、二人で暮らし始めました) 引っ越す際に、協力して家事をしてきちんとした新しい生活をしようと小学生ながら親と約束したのに、あっさり約束は破られました。風呂とトイレと自分の部屋の掃除は私がして、残りは放ったらかしです。台所はカビだらけです。 ここで三つ悩みがあります。どれか一つでもアドバイスがあれば教えてください。 まず一つ目は最近気づいたのですが、生まれてから今まで1度も家で気が休まったことがありません。生まれてから離婚するまでの家では親がいつ怒るか怯えて生活していたし(父親はひどいDVでしたが、母にも怒られる度殴り蹴られてきました)、今は休みの度に掃除などに追われます。精神的に限界です。まず汚くて休まりません。どこで休んだらいいのでしょう。 二つ目は母が本当に家事をしないことです。掃除については来年の一月末までに綺麗にならなかったら、もう何も約束もしないし信用もしないと言ってしまいました。少しひどいことを言ったと思いましたが、約束は破られたうえに家ではずーっと寝てばかりだし、生活をどうにかしようと私が節約法を調べたり、なんだか無謀な気がしてボロボロ泣いたりする毎日だったのでもともと信用できていませんでした。どうしたら良かったのでしょう。 最後はお金についてです。現在貯金は300万、離婚する時にもらった養育費は学資保険と生活費に消えたらしく、服も家具(机とタンス以外は部屋には未だにありません)も私のバイト代でだしてくれないかという感じです。ギリギリの生活なのに家計簿などをつけることもなく、古いレシートでお財布はパンパンで呆れました。大学進学希望ですが学資保険200万以外の進学資金、受験料や予備校はどうしたらいいのでしょうか。奨学金を考えていますが、その他の出費や返済のことが心配です。行きたい大学があり、どうしても行きたいです。 昔いじめを受けたのも原因となり体調を崩しやすいし人に会いたくない日もありますが、今は友人や担任に恵まれていて、大学進学はしっかり相談して進学する事にしました。難関大なので不安もたくさんです。それでも担任に「親みたいにならないために行くんじゃないんだよ、自分が幸せになるために行くんだよ。自分のために頑張るんだよ。」と言ってくれたのが忘れられず、家のことが障害になっているのが悲しく苦しいです。 また、祖母や母に父親のことをバカにされたり笑われたりするのもとても辛いです。確かになんと言われても仕方ないだろうというくらいとんでもない人でしたが、ではなぜ私はこの母と父の間に生まれたんだろうと思ってしまうこともあります。 先が見えなくてもう限界です。私にも悪いとことはあると思います。書きたいことが多すぎて乱文ですみません。アドバイスください。