同意の表現 Isn't it! について

このQ&Aのポイント
  • 「Isn't it!」や「Aren't they!」という同意の表現について、感覚的に理解できないので成り立ちなどご存じの方がいたら教えてください。
  • 「Aren't they!」という否定の文で、強い同意を表すことになる理由を教えてください。なぜ、否定の文が肯定の意味になるのか疑問です。
  • ネイティブの方がどのような感覚や論理でこの肯定表現を使うのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。なかなか自分で使うことができないので、理解したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

同意の表現 Isn't it! について

"Isn't it!"や"Aren't they!"という同意の表現について、感覚的に理解できないので成り立ちなどご存じの方がいたら教えてください。 英語の授業で「同意の表現」として以下のような会話がありました。 (woman) These paintings are really fascinating! (man) Aren't they! なぜ、Aren't they!という否定の文で、強い同意を表すことになるのでしょうか。覚えてしまえばそれまでですが、感覚的に理解できないと自分で使えないように思います。 先生に聞いたら、「なぜそうなってるのかは知らない」という返事でした。 そこで、ネイティブの方がどういう感覚で、またはどういう論理でこの肯定表現を使うのか、ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

げげ。なんと頼りない先生…。こういう成り立ちです。 (woman) These paintings are really fascinating! これらの絵画は本当に素晴らしいわ! (woman) Are they not? = Aren't they? 違う?(=素晴らしいと私は言っているわけだけど、違う? つまり、素晴らしく無いと、あなたは思う? 素晴らしく無いとは思わないでしょ?) (man) Aren't they! (その「違う?」を、君が言う前に僕が言ってあげるよ! 素晴らしく無いとは思わないに決まってるさ!) ************** もうちょっと噛み砕いてみましょう。 (woman) These paintings are really fascinating! (Aren't they?) この絵ってどれも凄くない? (man) Aren't they! 言えた!(同意) ************** あ、でも、こんなの定説でも何でもないですよ。単に私がいつも感覚的にそう捉えているだけです。ちなみに、私は母語感覚で英語を覚えました。

studio_jin
質問者

お礼

よく分かって、スッキリしました。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E8%AA%9E どこの言語でも存在する「反語」です。 英語にかぎらず、どこの言語でも存在する。

関連するQ&A

  • 相手への確認、同意の表現方法。

    1,”あなた、今日は眠いでしょう!?” 2,”これって、変だと思わない??” 等、こちらが言った内容について、相手の同意、確認 を求める場合は、 最後に、aren't you とか isn't it とか所謂、付加疑問文で表すのあっているのでしょうか?それとも、別の言い方があるのでしょうか? 因みに、話す場合はアクセントで表現するケースもあるかもしれませんが、書く場合ばどう表現するのが自然なのか知りたいです。

  • 和訳をお願いします。

    (1)if a man and a woman have children, they need to be married. (2)people aren't meant to be with the same person forever.

  • 所有の表現について

    例えば、「ある女性の車」「その女性の車」「あの女性の車」と英語で表現する場合は「a woman's car」「the woman's car」 「that woman's car」で合ってるでしょうか?所有(格)に限定詞は使えないという説明を学校でされたのですが、いまいちよく理解出来ませんでした。上記表現もofを使ったりして表現する方法もあるのか?と混乱しております。どなたか詳しい方がいましたら解説を頂きたいです。

  • 口語表現の[go for it]

     以前口語表現(独立構文だったかもしれません)の「go for it」を覚えていたのですが、忘れてしまいました。この3語だけで独立した意味がありました。意味は直訳ではなく、「へぇ、こんな意味になるんだ」と思うようなものでした。  辞書を引いても出てきません。確か同意表現に「There is ????」というのもあったように思います。 どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

  • it isn't just??

    it isn't juse the rise in sea level that makes the surprising news out of Greenland so disturbing. That is only one more hint that climate change may hinge on tipping points. it isn't just ってのはnot only とみるんでしょうか?そしたらbut alsoは?と思うんですが。次のセンテンスでthat is only one more hint ってあるんじゃないですか?これがまさかbut alsoとしての役目をおっていたりしませんよね??

  • Isn't it happy?

    確認させてください。 Isn't it happy?って、それって幸せじゃない? ですよね。幸せじゃないんじゃない?じゃないですよね。

  • isn't it? の使い方

    教えてください。 It looks very realistic,isn't it? という言い方は合ってますか? doesn't it?を使うときはどういうときなのかも良くわからないのですが・・・。

  • Isn’t it?

    英語力がネイティヴなみのオランダ人が(大学講師)、メールでこのように使っていました。 "We are having a meeting tomorrow, isn't it?" 文法的に言ったら"aren't we?" が正しいと思うのですが、口語ではこのような使い方もありなのでしょうか?

  • ほかの表現方法はないのでしょうか?

    likeとloveの間の表現はないのでしょうか?? likeよりは上の好き、でもloveになると重くなってしまう。 自分で調べたり、友達に聞いても他の表現が見つからず・・・ 強いてつけるとしたら、reallyかveryをつけるくらいしかないんでしょうか? ご存知の方、もし、お手間でなければ教えてください。よろしくお願いします。

  • 付加疑問文の受答&i suppose(be supposed to)の使方,英会話得意な方お願いします。

    よく「同意」表現でこんな表現を会話で耳にするのですが、 A;it's quite hot. B;it is! 以下の表現も会話で使ってもおかしくないですかね。 A;it's quite hot,isn't it? B;yes,it is A;it's not quite expensive! B; really,isn't is. A;it's not quite expensive,is it? B;no,isn't it. またi supposeはi think(i guess)と同じ感じなのでしょうか?いまいち使い方がつかめません。