- ベストアンサー
卓球カットマンラバー
僕は、中学1年から卓球を始めました。 僕は、カットマンです。 なかなかラバーが決まりません ラバーを張り替えたいので中級者向けのカットラバーを教えてください (粒は使わないにで、なるべく入れないようにしてください) (スピード、スピンりょくを書いてくれればうれしいです) 僕の、ラケット・ラバーは・・・ ラケット・・インナーシールド・ZLF ラバー・・(表)サミット スピード11.00 スピン12.50 (TSP) (裏)タキファイア・C・SOFT スピード8.5 スピン11 (Butterfly)
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1 で既に 【1】卓球王国 ゆうの用具ブログ 台隅をつつけ カットマンでも考えてみる 投稿日: 2013年8月14日 作成者: ゆう@卓球王国 http://world-tt.com/blog/yu/2013/08/14/カットマンでも考えてみる/ を紹介しましたが、その中で | ごりごりに切っていくタイプのカットマン | 切れ味重視は主にテナジー05をフォアに貼り、 | めちゃくちゃな回転をかけていきます。 フォアもバックも 05 を愛用している僕の使用感ですが、 まだカット練習中の身で 「ごりごり」切ってはいないのですが、 たまによく切れると、友達レベルだと、ネット一直線です コーチは「ごりごり」カットを打ち慣れているので、あまり、 ミスしないのですが、時折 「苦手な」 ナックルドライブを しようとした時、ネットします コーチとのドライブ対カットは、コーチ 時々 ストップを入れ、 それに対し、僕がツッツキで返球するのですが、 僕のツッツキが正直 下手で、あまり切れてないように 見えるらしく、甘く見て しょっちゅうネットしてました 05 のスピンは本当に凄いです ただ、僕の練習相手は 「元卓球部でがんがんドライブを 打つ友達」 レベルで、コーチも僕がまだカット初心者で ゆっくりしたドライブで練習させてくれているので、 ボールをコントロールし、何球かラリーを続けられるの ですが、「選手クラス」が がんがんドライブを打ってくると 05 ではカットでコントロール 難しくなるのかもしれません カットマンの選手でバックに粒高を貼ってる選手が多い のは、選手クラスのドライブを 05 でカットするの難しい からですよね でも、僕の練習相手程度ならw、05 で十分 コントロール 可能なので、カット、ツッツキについても 05 大満足です
その他の回答 (6)
カット本職じゃないしいろんな種類使ったことがあるわけでもないですけど、使ったことがある中ではバタフライのラウンデル(スピード12.8、スピン10.2)がドライブ、カット、台上となんでも使いやすかったです。 あと、スピン、スピードの値はメーカーによって基準が異なるので、数値だけで判断するとちょっと・・・
質問の内容と補足の内容と随分違います 「なかなかラバーが決まらない」のは戦型も決まっていないからだと思います 補足にあるように「攻撃に特化して、カットもできるラバー」を探しているのであれば、ヴェガ・ヨーロをお勧めします スピードとスピンのバランスがとてもいいラバーだと思います
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
> カットは、入るんですがほとんど打たないし > 正確に言えば、カットも使えるドライブマンみたいな > カットマンです それ、僕も同じような戦型です でも、 かんたん!わかる! 卓球初心者ガイド http://takkyuu.kaiketu2.com/002/ent28.html ドライブマン ドライブ型と呼ばれることもあるが、両面裏ラバーで、 攻撃の主体がドライブであることからこう呼ばれている 主にシェイクハンドの選手に多い 「主体がドライブ」なら、たまにカットを混ぜても ドライブマンです カットマン ドライブとは違い、下回転(バックスピン)をかける 「カット打法」で相手のミスを誘います と説明されていますが、コーチによると昔のカットマンは ひたすら相手がミスするまで粘ったそうですが、 それだと点をとれないので、今のカットマンは相手の チャンスボールはガンガン 打っていきます (一昨年、ゼンチュウで優勝した佐藤瞳ちゃんみたいに) ラバーはコーチとかいたら、聞くのが1番ですけど、、、 僕は初心者の頃から、テナジーを使わされました コーチは初心者の時から良いラケット、ラバーを使わせる と言ってました。でも、子供によっては、僕より上手でも テンション系、弾みすぎると マークVを使ってる子もいます どのラバーが会うかは、自分で実際に打ってみないと わからないです それを言っちゃお終いですけど
- punipuni1008
- ベストアンサー率68% (117/172)
私の知り合いという程ではありませんが全国大会にも出場した両面裏ソフトのカットマンの方がいるのですがラケットは名前は忘れましたが特殊素材のカット用ラケット、フォアはテナジー05FX、バックはタキネスチョップ2でした。その方は試合でもカットはあまり使わず、ドライブで攻めまくり、フォアからバックに回された時などにたまにカットする程度でした。バック面に裏ソフトを使用すると攻撃とカットの切る、切らないの変化幅をつけられる(もちろんかなりの技術が必要)メリットがありますが、強い回転のかかったドライブを抑えるのが困難といったデメリットがあります。これが特に男子のトップクラスのカットマンがバック面は粒高や表ソフトを使用する理由でもあります。 私としては両面裏でいくならラウンデルやフライアットなどが回転もかかりますし、攻撃もしやすいのではないかと思います。 参考になれば幸いです。
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
でも、卓球には練習相手が必要で、毎週 ドライブマンの友達相手にカット対ドライブをしています。でも、僕のカットが天然でぶち切れたり、ナックルになったりで、「全然」続きません(泣)。僕の練習のためには、友達のカット打ちを上達させないと練習にならないので、「常に一定の回転」でカットを打ち、友達のカット打ちを上達させる努力中です なかなか何球もドライブ対カットを続けられる友達がいないので、練習相手を育てないといけない所がつらいです
補足
カットは、入るんですがほとんど打たないし 正確に言えば、カットも使えるドライブマンみたいな カットマンです なので攻撃に特化して、カットもできるラバーを探しています 説明が足りなくてすみません
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
僕は前陣両ハンドドライブですが、オールラウンドプレイヤーを目指し、現在 カットの練習中です 【1】卓球王国 ゆうの用具ブログ 台隅をつつけ カットマンでも考えてみる 投稿日: 2013年8月14日 作成者: ゆう@卓球王国 http://world-tt.com/blog/yu/2013/08/14/カットマンでも考えてみる/ 読んでいて、とても面白いです 【2】Yahoo! 知恵袋 卓球 中級カットマンへのお勧め用具。裏ソフトラバー編 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n81225 まさに今回の質問にピッタンコの解説です 僕のコーチは カットマンする時、朱世赫にフォアは裏、裏は粒高とラケットを変えています。僕も最初、それをマネしたのですが、僕の場合、カットでも慣れてるインナーフォース ZLC 、フォアもバックもテナジー05の方が使いやすいです。コーチによると、ボールをコントロールできない人は粒の方が楽だけど、裏でもコントロールできるんなら裏で良いと言ってました。テナジー05はもちろんぶち切れるし、僕の場合、「天然」 で切れたり、ナックルになったり、荒れ放題なので、コーチ打ちにくそうですw
お礼
ご意見ありがとうございます 参考にし、考えたいと思います