• 締切済み

辛い時期にいる彼氏の支えとなるには

彼の支えとなるにはどうしたら良いでしょうか。 長文失礼いたしますり 現在お付き合いをして半年の彼氏がいます。 私20代前半、彼30代後半と若干年が離れているものの 一緒にいてもいつも楽しいし、私のわがままを 聞いてくれたり私のことをちゃんと考えてくれたりと 本当に支えられてばかりです。 いつも感謝の気持ちでいっぱいです。 そんな中先日彼の親にある病が見つかりました。 病院にて手術により治療を図るとの方針が出されたようなのですが やはり疾病が疾病なだけに彼もかなり不安そうです。 そのことを彼から話してくれたのですが 私はただ聞くことしかできませんでした。 しかも、昨日友人と彼を交えて食事をしたのですが その際に色んな疾病の話になってしまいました。 友人や私が介護や医療職であることもあり、 どうしてもその話題になりやすかったのです。 因みに友人は彼の親がある病に冒されていることは知りません。 彼が居る前ではせめて疾病の話は避けようと 話題の転換などを試みたのですが 落ち着いた先は介護の話となってしまいました。。 かなり盛り上がってしまいました。 もちろん話題中は彼は無言で相槌をうつくらいで 食事後2人になった際に「楽しそうに介護の話とか してたね。普段は気にならない話題だけどやっぱりくるものがある。 でも、勉強になって良かったよ」と 言われてしまいました。 彼にそんな思いをさせないよう心がけていたのに 結局辛い思いをさせてしまって本当に最低だと思います。 しかも彼と会う時は彼の話を優先的に聞けるようにする、 安らげる空間を作るようにと決めていたのにも 関わらず、その日の他愛ない会話の中にどうしても 腑に落ちない、気になってしまうことがあり ついつい不機嫌になり問い詰めてしまいました(;_;) 介護の話題にしても別の話題で問い詰めてしまったことについても 申し訳なさすぎてどちらも謝ったのですが 彼に「そんな思いさせるくらいなら親のこと喋らなければ良かった」 と言われてしまいました。 「いつも通りでいてくれれば良いから。」と彼は 言ってくれましたが本当に自分が情けなくて仕方がないです。 2人の間では一応問題は解決し、 LINEなども普通にしていますが 本当は私のせいでまだかなり傷ついているのではないかとか考えてしまいます。 何もできないうえにむしろ彼に 嫌な思いをさせてしまった 自分の情けなさ,不甲斐なさが許せず悔しいです。 できることなら彼の辛さを代わってあげたいです。 こんなことにならずにちゃんと彼を支えたいです。 話を聞くこと、必要としているときに傍にいること 彼が安らげるようにするにはどうしたら良いか 何でも良いので何かアドバイスをいただけると嬉しいです(;_;)

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

>彼にそんな思いをさせないよう心がけていたのに結局辛い思いをさせてしまって本当に最低だと思います。 最近の若い人は、とにかく嫌なものは見ないようにしようって傾向が強いように思うのですが、嫌なものは見ないようにしてもそれが現実として存在するのなら、単なる現実逃避にしかならないのではないでしょうかね。 介護や医療に関する仕事をしているのなら、それを踏まえてのアドバイスなりなんなりができると思います。でも、「彼に思い出させたくないから」とその話を避けていて、もし彼が「君は何もしてくれない」って言い出したらどうでしょうか。その話を避けたことは逆効果だったといえますよね。 彼の力になりたいということですが、それなら彼のグチなり悩みなり相談なりが気軽に話せる相手になるということではないですか。ご自分だってそういう仕事をしているのなら「話を聞いてくれる。そばにいてくれる」というのがどれだけ心強いかはよくご存じだと思います。 ということは、質問者さんが意図的にその話題を避けているのが分かったら、おそらく気づかいができるであろう彼はもっとその話題を避けてしまうのではないでしょうかね。 >そんな思いさせるくらいなら親のこと喋らなければ良かった これ、彼の心情をいえば、「君に余計な心配をさせたので、君を不安させるのだったらこんな話はしなければよかった」ということです。 ええとですね、例えば男性とデートしたとするじゃないですか。それでそのデートで相手の男性がちょっと何か失敗しちゃったとします。それでゴメンと謝って、それだけで済んだらさして気にもしないと思いますが、そのことを相手の男の子がウジウジと気にして何度も謝ってきたらどう思いますか。たぶん、むしろ失望しちゃいますよね。 彼はやっぱり親御さんの介護でいろいろ不安になっているんですよ。そこで一緒に不安になってたら、支えにはなりませんわな。厳しい言い方になっちゃうけど、でも事実ですよね。女性は感情を共有したがりますが、男の価値観でいうと「感情の共有って、そっちかよ」と思ってしまいます。一緒に不安になられても何の解決にもなりません。 介護や医療の仕事をしているのなら、何がしか彼を安心させるようなアドバイスができませんか。できないなら、今まで仕事をしてきて何を勉強してきたのですか。めちゃくちゃ厳しいことをいいますが、ちゃんと勉強してこなかったからこういうときに役に立てないのではないでしょうか。それは座学だけではなく、現場での経験で何がしかをきちんと学んでいれば、なんぼなんでも「何の役にも立たない」ってことはないと思いますけれどもね。そして仮にジャンルが違う仕事に就いていたとしても、少なくとも友人は介護のお仕事をしているようなので、何がしかの情報を聞いておくこともできるのではないでしょうか。 その程度のこともしないで、「支えたい」って、うーん、支えたいけどそのための努力はしませんということですかと聞きたくもなります。自分が情けなくて悔しいでここで相談してオシマイなんでしょうかね。 失敗しちゃったことはしょうがないけど、今は質問者さんが頑張らないといけないところではないでしょうかね。さて、何を頑張るか自分なりに考えるのも大切なんじゃないでしょうか。それも人に頼りにするようでは、あたしゃいかりや長介さんのモノマネで「だめだコリャ」と申し上げるのみです。

mewmew192
質問者

お礼

丁寧に回答していただきありがとうございます。 まさに仰る通りだと思います。 持っている知識や技術はなんのためにあるのか 今まで何を学んできたのかと反省しています。 ただ、まだ親の病を知って一週間も経ってない今 彼が求めているのはアドバイスなんかではないのだと思い、そのような言動は慎むようにしていました。 彼が周りの助けを必要とする時期になってから 助言できれば良いなと思ってます。 また、私の親が医療職者として介護の現場で働いているため 友人との楽しいし会話の中ではなく親から 介護の現状を聞くようにはしていました。 そうこうしているうちに何かしなきゃ、という 気持ちが先立ってしまい自分に余裕がなくなってしまったのだと思います。 しかも質問内容に書いたような始末。。 支えるために私が不安になっていては 支えようがないですよね。 私が何を頑張るべきかもう一度彼のことを 見つめ直して考えていきたいと思います。 厳しながらも的確なアドバイスありがとうございました。

noname#196137
noname#196137
回答No.1

「共感する」 >(私は)できることなら彼の辛さを代わってあげたいです。 彼に代わって彼の立場になれない者が、彼の辛さをどう代わってあげられる? >(私は)こんなことにならずにちゃんと彼を支えたいです。 彼は支えが必要なほど、自分を失って、ふらついているか? 己惚れてはいけない。 病になった親とその息子を見て、あなたはこれまで知らなかったことを知り、考えたこともなかったことを考えていくんです。 してあげることより、あなたが新たに知ることの方が多いということです。

mewmew192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうなんですよね。 彼は自分で解決できるから、と話していました。 傾聴、共感をし、彼の心が少しでも楽になれるようにしていきたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう