• 締切済み

離脱症状? 再発?

私は7年前 統合失調症と診断されずっと服薬していました。 しかし、副作用が余りに酷く社会生活に影響が出て仕事も続いて1か月という状態でした。 薬はリスパダールから始まり、ルーラン、エビリファイと変わり今はロナセン4ミリを1日4錠と副作用止めのアキネトン6錠の処方です。(親が心配するのと眠剤が欲しいので病院にはまだ通っています) 副作用ですが、筋肉が硬直し口が閉じられない、手足も動かせない、又は酷い痙攣、目が上を向きもとに戻らない等で 酷い時は副作用止めの筋肉注射を打たれました。 エビリファイ副用の時は飲み物さえ受け付けないほどの吐き気が出て中断になったのですが、ロナセンが合わないと話した所またエビリファイを出され前以上の吐き気でトイレから出られなくなりロナセンに戻されました。 その経験から 合わないとわかっていて又出すというのは実験に使われている気さえ起きていました。 そんな中、コンビニに仕事が決まり薬を飲んだままだと仕事が出来ないと思い断薬しました。 断薬してからは家族にも明るくなった、いい表情をしていると言われ 友達にも治ったんじゃない? 昔の○○ちゃんに戻ったねと言われ、自分でもすごく前向きになれて 幸せだと思えることも増え仕事も順調でした。そして、職場でも最初に比べて段々丸くなってきたね、いい方に変わったねと言われていました。 しかし、断薬してから7か月。 ある日突然、対人恐怖(緊張など)の症状が現れ今、とても酷くてもしかして再発したのかと思い、全部は怖いのでロナセン4ミリを2錠とアキネトン3錠を昨日から再度服薬しました。 そして、病院に相談に行こうと思っていました。 しかし、いろいろ調べているともしかして離脱症状なのかな?とも思い始めました。(私の場合断薬してから全く離脱症状がなかったため) それとも再発なのかな?とこのまま再度服薬するか悩んでいます。 病院に行くと100%再発と言われると思うのですが、断薬された方がいましたら離脱症状について詳しく教えてほしいです。

noname#191697
noname#191697

みんなの回答

回答No.3

双極性障害を15年ぐらい患っています。妊娠中に炭酸リチウムを中止し通院もやめてしまった為に産後に酷い鬱状態になりました。 今は統合失調症にも使用されるセロクエルを飲んで安定しています。 統合失調症も双極性障害も目標は完治ではなく寛解ですよね。一生のお付き合いですから薬を増やしたり減らしたり変更したりしてもらって何とか他人に迷惑をかけずに生活できるものだと考えます。 私は勝手に薬をやめたり通院をやめて家族に大変な迷惑をかけたので、今後勝手な断薬は絶対にしないつもりです。 薬の効果がなくなって悪化してしまった時は既に私は正常な判断ができませんから。 それが再燃でも離脱症状でも同じ事です。

回答No.2

うつ病10年の者です。 症状は出が震えたり、落ち着かなかったりの不安・イライラですかね。 私の場合は大したこともなく、どうにかなりましたが。 断薬してから7か月後に突然離脱症は、なかなか出ないと思います。 もう全部排出されるか体内で分解されるかしてるはずですね。 >リスパダールから始まり、ルーラン、エビリファイと変わり今はロナセン4ミリを1日4錠と副作用止めのアキネトン6錠の処方です。 私も薬が効き過ぎるので困っていますね。 お酒を飲むと効き過ぎるので避けましょう。 肝臓が調子悪い場合も効き過ぎると言われていますが、血液検査しているなら大丈夫だと思います。 効き過ぎるなら増量しないのが一番だと思います。 副作用を教えてくれない先生や薬剤師も多いので、新しい薬を飲む場合は、ネットで副作用をチェックした方がいいです。 薬出されて1週間以内にネットに掲載されている副作用が出るようなら、中止か減量考えたほうがいいです。 >その経験から 合わないとわかっていて又出すというのは実験に使われている気さえ起きていました。 まあ、普通は合う薬が見つかるまで、全部試してみるんですよ。 いろいろ試してだめなら薬物療法を止めて、カウンセリングや認知行動療法に移行するのがいいですかね。 私の場合はどれも効き過ぎるので、抗精神薬はエビリファイ3mgを1錠だけにしてます。 >ある日突然、対人恐怖(緊張など)の症状が現れ今、とても酷くてもしかして再発したのかと思い、全部は怖いのでロナセン4ミリを2錠とアキネトン3錠を昨日から再度服薬しました。 不安をなかったことにしたり、自分がうつじゃないと信じたくなる気持ちはよく分かりますが、経験上症状悪化させるだけですね。 精神系の薬は効果が出るのに1週間以上かかるものが大半ですから、病院に行って薬物療法の再開をお勧めします。 統合失調症とかうつ病とか、自分も含めて知り合い何人かいますが、根本原因どうにかしないとほぼ確実に再発しますよ。 何に不安を感じているか理解して、不安の内容を細分化して、それぞれの不安にどう対処して、消せない(消すと悪影響になるタイプの)不安とどう付き合っていくのか。 自分の抱える根本的な問題の理解や対策、自分との心とのつきあいかたなど、ゆっくり休んでじっくり考えないと寛解は望めませんよ。 あとは、無理せずぼちぼちやっていくことです。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

再燃状態と言います、悪くなる前に病院に、もっと悲惨になりますよ。

noname#191697
質問者

補足

10か月以上断薬された方のみの答えが欲しいです。

関連するQ&A

  • エビリファイ断薬

    私はエビリファイを飲んでいましたが、アカシジアが出て医師に相談したらエビリファイの副用をすっぱりやめるということになりました。副作用止めにセルシン5ミリ1錠とアキリデン2ミリ2錠を副用することになりました。アカシジアはおさまってきましたが、エビリファイを断薬したことによる離脱症状がないか心配です。エビリファイを断薬して3日、ネットを見ると離脱症状があるという意見が多いですが本当に離脱症状は現れるのでしょうか?

  • SSRIの断薬・離脱症状たすけてください

    はじめまして 神経科に10年通って断薬し離脱症状で苦しんでいます なぜ断薬にふみきったかといいますと パキシルの化学構造がMDMAとう幻覚剤に酷似しているから、 麻薬となんらわかりないものを飲んでいたとゆうことに気づいたからです SSRIだけではなく、いまの精神医学が扱っている薬物、向精神薬、こう欝薬 統合失調症の薬など全部です 主に飲んできた薬    パキシル40mm  ベンゾジアゼピン系の睡眠薬(ロヒプノール・デパス) 今月はじめくらいから断薬してきましたが 先日ひどい頭痛と吐き気、後頭部の筋肉の痙攣が酷くなりました 吐き気止めをのんだら余計吐き気がひどくなり、睡眠薬を飲んでも辛くて寝れず のどに手をいれて5~6回ほど吐きました いくぶんましになりましたが、後頭部の筋肉の痙攣、硬直がでてきてしまい もうどうしようもありません、 後頭部の頭蓋骨の下あたり、亜門とよばれるあたりが数秒間痙攣し、顔面をガクガクしながら 硬直し、それにつらなる筋肉も心臓あたりまで硬直し、一時的に呼吸困難になります そんな症状が意識がある間はずっとつづいてしまいます 以前会社で作業中、このような副作用で後頭部の筋肉から心筋部が硬直してしまい、 意識を失い倒れこんで救急車で運ばれました、CT撮影、MRI頭部撮影で異常ありませんでした 神経科の担当医に相談しましたが、それは薬の副作用ではなく、あなたの精神状態が悪いから、そうゆう振るえがきたのだといわれました パキシルの副作用なのかベンゾジアゼピンの副作用なのか自分でもわかりません 10年間に及ぶ投薬で脳にとりかえしのつかない損傷をうけているのでしょうか この副作用から逃れるのには自殺しかないのでしょうか 28歳~38歳まで投薬してきた男性ですが、この先どうしたらいいのかわかりません

  • アモキサンの離脱症状について教えて下さい

    アモキサンの離脱症状について教えて下さい アモキサンを服用したときくらいから 人が怖くなり 学校へいけなくなってしまいました こちらがやめたいとお医者さんに言うと 「じゃあやめときます?」とあっさり断薬することになりました それから集中力が全くなく 胸のあたりがモヤモヤするのですが これって離脱症状ですか? それともうつの症状もよくなってきて 気になる男性ができたので そのせいでしょうか 中3女子で ジェイゾロフト、(アモキサン)、リーゼ、エビリファイを服用しています

  • 離脱症状で苦しんでいます

    離脱症状にとても苦しんでいます。 20年程ソラナックスを処方され飲んでいました。 6ヶ月前頃から断薬し始めました。 今はソラナックスは飲まず、 変わりにリーゼ1.5錠を処方されています。 断薬したいのですが 飲まないと酷い離脱症状で耐えられないのでリーゼを飲みますが、 リーゼを飲んだら飲んだで 酷い頭痛、酷い音過敏、耐え難い不安になります。 離脱に耐えられなく、 薬飲むと頭痛。 同じような方はいらっしゃいますか? 頭痛薬を飲むと頭痛は少し収まり離脱症状も少し和らぎますが、呼吸が苦しくなります。なんか心臓が痛苦しいような感じです。 離脱症状に理解あるおすすめの病院、医師、施設ご存知の方教えて下さい。 住まいは東京なので関東周辺が希望ですが、遠くてもおすすめでしたら 教えて頂きたいです。 他にも離脱が和らぐ方法なども是非聞かせてください。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 抗うつ薬、抗不安薬の離脱症状について

    昨年の12月中旬にサインバルタ20mgを断薬しました。 服用期間は2年半ぐらいです。 またベンゾジアゼピン系抗不安薬のセパゾン2mgを一発断薬して、失敗しました。 あまりにやめた時の離脱症状が酷くて、再服薬しました。 そして今度は3ヶ月かけて、徐々にセパゾンの量を減らして断薬までいったんですが、一回目の断薬失敗を上回る離脱症状が出て、またもや再服薬。 それがおとといのことです。 ちなみにセパゾンは4年半位飲んでます。 向精神薬はベンゾジアゼピン系抗不安薬を6年間、SSRI、SNRI等の抗うつ薬を6年間近く飲んでました。 他にはメジャーも飲んでたけど、とっくにやめてるので、今の症状とは関係ないと思います。 そして、まだ離脱症状が続いていてすごく苦しいです。 離脱症状の種類としては、対人恐怖(緊張)、うつ病のような症状全般、音に敏感で小さい物音にもビクビクする等です。 このような時はどうすればよいでしょうか? やはり、精神科で抗うつ薬なりを飲むしかないのでしょうか? 質問文を書いてるだけで、辛くて苦しいです。

  • ルボックス(デプロメール)の離脱症状がひどい

    家族の事で相談します。医者からルボックス50mg×3錠を断薬するように指示があり、断薬してから一週間経ちました。離脱症状がかなり酷く辛がっています。頓服薬で症状を抑えていますが、頓服薬の効果が切れると極度の錯乱状態で泣き叫びます。減薬ではなく断薬に至った経緯ですが、ルボックスは以前かかっていた医者の指示で9ヶ月間飲んでいましたが、本人には合わず、副作用がどんどん酷く出るようになり錯乱状態になり、気が狂ったように泣き叫び止まらない、全身のしびれ等の症状が出るようになり、一度断薬をしました。ですが、その期間の離脱症状がかなり酷かった為、耐えられず再度25mgを飲み始めることになりました。ですがその量でも副作用で一層錯乱するのです。それで医者に減薬ではなく断薬するように言われ、断薬という事になりました。ですが一昨日位から錯乱状態が出、あまりの苦痛で死にたいと言っています。今まで9年間投薬治療を受けてきた中で、一度も薬でこのような錯乱状態を経験した事はなく、よっぽど本人に合わない薬だったんだと思います。なんとか離脱症状を乗り越えてこの薬をやめたいと言っています。このような酷い離脱症状を経験された方で乗り越えられた方、どのように乗り越えられたのかアドバイスを下さい。離脱にかかった期間と症状、乗り越える為に役立つ事など少しでも知りたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • SSRIの離脱症状

    10年前に脱法〇ーブを1度だけ使用したのが原因で死ぬかもしれないと思うほどひどい発作を起こしてしまいました。 その後、過緊張、呼吸の苦しさ、恐怖心、過度な不眠症状が続き1週間ほどして耐えられなくなり心療内科を受診し、パニック障害と診断されました。 なかなか良くならず病院を転々とし、うつ病とも診断され色々な薬を飲み30kgほど太りましたがなんとか安定した状態になりました。 最終的にレクサプロとメイラックスで安定したので9年ほど飲み続け、断薬する為にバイトを辞め、漢方と併用しつつ1年半かけて徐々に断薬しました。 断薬後2〜3ヶ月は浮動性のめまいや左半身の違和感や不安感など様々な症状が出て、1人で外に出られないくらい苦しみましたが、少しずつ症状が軽くなってきたと思っていた所、断薬して4ヶ月目に10年前に発作を起こした後のような息苦しさ、過緊張、ザワザワとした不安感が出て 眠れない、うつが強くて泣いてしまう、肩がガチガチになるなどの症状が出てしまい現在3週間ほど経ちます。色々心療内科を回りましたがどこの病院でも再発だから抗うつ剤を飲むように進められます。今は半夏厚朴湯のみ処方されています。 今まで何度か断薬に挑戦して失敗してきました。将来妊娠したいというのもありやっと断薬したので正直飲みたくありません。 パートナーにも将来の身体のことを考えてやめて欲しいと言われています。 24時間緊張状態で不安感が出てしまい本当に耐えきれない時だけソラナックスを飲んでいます。 自分の過ちでこんな事になってしまい毎日本当に後悔しています。 たった1度の使用で10年も治療して再発するなんてことはありえるのでしょうか? それとも長年精神薬を飲んでいたせいで離脱症状が長く続いてしまっている可能性はありますか? 長年精神薬を飲んでいた方達の断薬ブログなどを読んで数ヶ月から年単位で離脱症状と戦っている方がいました。 離脱症状の可能性があるならまだ頑張って耐えたいです。

  • ジェイゾロフト錠の減薬・断薬・離脱症状について

    パニック障害の為、2年程前からジェイゾロフト錠を服薬し始めました。 100mgで1年服薬し、その後医師の指導のもと徐々に減薬し始めました。 1年前に50mg⇒半年前に25mg⇒3ヵ月前に12.5mg(25mgを半錠) …と問題なく減薬を進めることが出来ました。 そしてついに今月頭から断薬を行なうことになりました。 しかし断薬以降ずっと離脱症状に悩まされております。 減薬した際には離脱症状が一切現れなかった為、少し困惑しております。 主な離脱症状は以下の通りです。これが約1ヶ月続いております。 ・立ちくらみや眩暈 ・悪寒(風邪のひきはじめのような感じ) ・喉が腫れているような感じ(実際には腫れていません) ・微熱があるような感じ(実際には熱はありません) ・不眠 2週間前にお医者様にこの症状を伝えたところ、 「ジェイゾロフト錠をかなり緩やかなペースでやめた場合、そこまで酷い離脱症状は起きない場合が多い。」 とのことで、もうしばらくこのまま様子をみることになりました。 ですがその後も良くなる気配はありません。 次に病院に行くのは2週間後ですが、それまではお医者様の言う通り、このまま断薬し続けて様子を見たほうが良いのでしょうか? あまりに体調が悪く日常生活にも支障があるので、また12.5mgを飲んだほうが良いのでしょうか? また、12.5mgという微量からの断薬で、このような離脱症状は出るものなのでしょうか? とても辛いですが、正直なところ断薬して結構経つのでできればこのまま飲まずに過ごせたらとも思っています…。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 離脱症状の期間

    私は適応障害で、2年ほどアモキサン25mg(朝×1昼×1夜×2)、リーマス200(朝、昼、夜× 1)、睡眠薬のブロチゾラム0.25mgを服用していました。 訳あって心療内科とは縁を切りたくて、 2日前から断薬しています。 すでに離脱症状があります。症状としては、めまい、吐き気、頭痛、不眠、口の渇き、だ液が大量にでる、下痢などです。 なんとかして離脱症状を乗り越えたいのですが、あとどのくらい続くものなのでしょうか。 薬の量もそんなに多くなかったので、離脱症状もないと思っていたのですが… あとどのくらい我慢すればいいのでしょうか。

  • パキシルの離脱症状について

    お目通し有難う御座います。 今日は、今私が服薬している薬について質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 私は現在、強迫性障害の治療として、パキシルを服薬しています。 しかしながら、強迫性障害の症状は次第に緩和して来ており、 今までの量では多いと感じる様になりました。 一番悩んでいる点は、離脱症状が激しい事。 血中濃度からパキシルの成分が無くなり出すと、 激しい眩暈や逆上せ感に襲われ、またパキシルを服薬すると治まる、と言った状態です。 今の私に、現在処方されている量は、明らかに多すぎると思います。 果たして、殆ど強迫性障害が無くなって来ているのに、 これだけの量を飲む必要があるのか(一日一回、20mg×2錠)…。 医師に、離脱症状の事を相談してみましたが、 ネットであれだけパキシルの離脱症状についての情報が有るにも関わらず、 担当医は、離脱症状の存在すら認めてくれませんでした。 そんなもの(離脱症状)なんていうのがあるんだね、という反応でした。 加えて、 「それは(離脱症状では無く)、具合が悪くなって来た証拠だから、 そういった症状(私が説明した、離脱症状)が出たら、 薬(パキシル)を追加して、ベッドに横になって安静にしていて」 と、減薬について全く取り合ってさえくれませんでした。 何度打ち明けても、返って来る答えは同じ。 一体どうすれば、医師は離脱症状について、説明してくれるのでしょうか。 いつになったら、減薬の話にこぎつけられるのでしょうか。 症状が緩和されてから、もう5年位経ちます。 服薬を開始してからは、6年です。 病院を変えるにしても、田舎住まいな為、他に通える場所がありません。 何かアドバイスがあれば、どの様な小さな事でも良いので、 どなたか宜しくお願い致します。 本当に困っています。 必要の無い薬を、いつまでも必要以上の量、飲んでいたくありません。 将来を考えて、子供が産めなくなるのでは、と不安もあります。 早く、減薬して、少しでも離脱症状を緩和させたいです。 長々とお読み頂き有難う御座いました。