関節の痛みに対する治療について

このQ&Aのポイント
  • 関節の痛みに対する治療方法について相談です。
  • 半年前から左膝からふくらはぎにかけて、重くだるい様な違和感を覚えておりましたが、最近は継続的に痛みが出てきています。
  • 整形外科での診察結果では膝の骨には異常はないが、腰骨の収縮が膝の痛みの原因とされ、腰のけん引治療を受けました。しかし、治療後に痛みが激しくなり、膝に水も溜まっています。現在は鎮痛剤を飲んでいますが、効果があまり感じられません。ヒアルロン酸注入も検討していますが、病名や根本的な治療の方針が分からず不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

関節の痛みに対しての治療について

半年前から左膝からふくらはぎにかけて、重くだるい様な違和感を覚えておりましたが、この症状は出たり消えたりを繰り返していましたし、また特に痛みを感じることも無かった為そのままにしていました。 先週あたりから、この症状が継続的になり腫れも出てきたため、整形外科にかかりました。 その際の診察で言われたことは、(レントゲンの結果を踏まえて)膝の骨にはなんら異常は認められないが、腰骨が少し収縮している。これが、膝の痛みを起こしていると思われるとのことで、腰のけん引治療を受けました。 ところが、その晩から膝の激痛が始まり(今まではこのような症状はありませんでした)、翌朝から、しばらくは足を引きずらねば歩くことさえ出来なくなりました。 これは、腰のけん引と関係があるのでしょうか? その後の通院で、膝に水がかなり溜まっていることがわかりこれを抜く治療を受け、処方された鎮痛剤を飲んではいるのですが、あまり効果がなく毎日痛みに悩んでいます。 鎮痛剤の効き目がないことから、近くヒアルロン酸を注入する予定です。 ヒアルロン酸注入に於いては、「ヒアルロン酸を注入することによって、痛みが発生する物質を抑えてくれるので、スムーズな動きを手に入れることができる。 「膝の曲げ伸ばしが上手くできない」「膝に水が溜まりやすい」といった症状にも、ヒアルロン酸注射は効果的」と聞いています。 しかしながら、現在までのところこれといった病名は聞かされておらず、単に痛みを和らげる目的だけでヒアルロン酸の注入をして良いものかと不安なのですが、いかがなものでしょうか。 痛みがなくなる事は大変助かるのですが、痛みの原因となる根本的な治療にはならない事が不安です。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

レントゲンの結果、膝には異常はないが腰には異常があるということですね。腰痛には坐骨神経痛という症状があります。脚の神経は全て腰から出ているため、腰に異常があると足に症状が出るという状態です。ですから医師は当初その可能性を指摘したのだと思います。 >これは、腰のけん引と関係があるのでしょうか? 100%言い切れませんがあるかもしれません。仮に坐骨神経痛だった場合、強い力で牽引すると腰部の炎症が強くなり坐骨神経痛が悪化することは考えられます。逆に言えば腰椎牽引は強い力でやってはいけません。 >しかしながら、現在までのところこれといった病名は聞かされておらず、単に痛みを和らげる目的だけでヒアルロン酸の注入をして良いものかと不安なのですが、いかがなものでしょうか。 原因はどうあれ、関節に水が溜まっているのですよね?水が溜まるとは炎症が起こっている証拠なんです。ですから貴方の膝は関節炎をおこしている。例えば家に火がついた理由は分からないが、とりあえず目の前の火を消すことは重要ですよね?漏電かもしれないし、放火かもしれないし、タバコかもしれない。いくら調べても不審な点は一切見つからなかったので、鎮火の後もう火事は起こらないかもしれない。実は医学って対症療法で問題が解決するこも多いんです。ですから貴方の場合も原因不明の関節炎に対しヒアルロン酸をするということは何ら悪い処置ではないと思います。 ご質問文から貴方の場合は「坐骨神経痛+膝の関節炎」という可能性があるかもしれません。因みにMRIはしましたか?してないのであればやってもいいと思います。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

mn1225c
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 「医学って対症療法で問題が解決するこも多いんです。ですから貴方の場合も原因不明の関節炎に対しヒアルロン酸をするということは何ら悪い処置ではないと思います。」とのアドバイスに不安が和らぎました。 CTやMRI の検査は受けておりません。機材が無い様です。 その際には他の病院を紹介頂かねばと思っているところです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 変形性膝関節の人口関節術後の院内感染について

    父62歳が変形性膝関節症(左膝)で人口関節の手術の後に、院内感染の疑いで、人口関節を取る手術をしました。 院内感染後は完治するのかどうか、が不安になり、経験者の方がいらっしゃいましたら、経過を教えていただければと思っています。 もちろん人によって違うとは思います。。。 父はパーキンソン病でもあります。 変形性膝関節症もパーキンソン病が原因なのでしょうか。 最初は人工関節の手術の前は、膝の水を抜いて、ヒアルロンを注入する治療を何ヶ月かしていました。注入後は調子がよかったのですが、一向によくならないので、内視鏡による関節の掃除をする治療をしましたが、これも改善が見られず、最終的に人口関節にすることになりました。 しかし、患部に院内感染の疑いがあり、結局人口関節も取り、現在も入院中なんです。。。 本人でないと痛みがわからないのですが、院内感染というのは治るものなのでしょうか。。。 質問があいまいなのですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 膝関節痛

     * 63歳になる母の膝関節痛について質問です。 3年前に自転車で転倒し、左ひざを強打、剥離骨折してしまい、 以後、骨折は治ったものの、膝関節の激痛に悩まされ、 いろんな薬も試し、大學病院などを転々としましたが、年齢的なこともあり、 手術や、内視鏡による外科的な治療はしてもらえませんでした。  膝の靭帯が伸びてしまっていることが判明し、それで膝が安定せず、 軟骨がごりごりとこすれて痛みが走っているようです。  ヒアルロンを膝関節空内注射にて注入する処置もしましたが、 一時的なものにすぎず、逆に痛みがひどくなったりで、今は特に なにも治療はせず、筋肉を鍛えて、伸びてしまった靭帯をカバー する方向で、プールに通って、水中ウォーキングをしたりして しのいでいます。   そこで、同じような膝関節痛で悩んでおられる方で、なにか 痛みがこれで良くなったとか、こんな手術で痛みが軽減されたとか、 今話題の漢方の「痛散湯」飲んでみて症状が良くなったという 情報があれば教えてください。とにかく、痛みが少しでも軽減でき たらいいなぁと、わらにもすがる思いです。  よろしくお願いします。

  • 韓国での膝、関節系鍼治療について(非美容系)

    今度韓国に行きます。 同行する年配が最近膝が痛いというので、 日本では医者で水抜きとヒアルロン酸注入をしています。 ※少しずつ痛みは和らいでいるようです。 今度折角の韓国なので、膝に鍼を打ってもらおうとしています。 明洞周辺で鍼治療、特に膝関節の針治療をした経験ある方に お勧め店を紹介して欲しいです。 コネストやソウルナビでは「明洞慶熙韓医院」くらいしか掲載が無く 選択肢が乏しいです。 また、「明洞慶熙韓医院」で鍼経験ある方いましたら、こちらも 治療効果や金額など教えて下さい。 ビューティー系鍼ではなく、治療鍼です。

  • 膝の変形関節症で困っています。

    大学病院ては軽度の変形関節症との診断で、継続治療は行わず、自分で脚上げ体操などやり、治療は近所の整形外科へ行けと言われました。 近所の整形外科に行っておりますが、先月に突然左膝が痛く、締め付けられ圧迫るような痛みがでて、整形外科でレントゲンを撮って軽度の変形関節症ですが、軟骨は歳そおおにへっていますが、ロキソニンと塗り薬だけで、あとは、太ももの筋肉をつける体操だけで、過ごしてまいりました。 またそこが問題ありで、1か月たってもまだ左膝が締め付けられ圧迫されていたいと言うと、レントゲンを見ても軽い変形関節症で、日常生活には問題ないといい、ヒアルロン酸注射しても効かず、治療のしようがないと逆切れされ、次は1カ月後の診療で、その間は後は脚上げ体操の一点張りです、膝には水は溜まっていません。 大学病院と近所の整形外科に見放され、困っています。よい治療は方針と、変形関節症改善と膝の治療で良い病院をお教えください。 あと、ヒアルロン酸注射は何回注射したら効き目が出てくるのかもお教えください。私は2回注射してもまだ効果が出てきません。 また、良いサポ-タ-もお教えください。

  • 膝の変形関節症で困っています。

    大学病院ては軽度の変形関節症との診断で、継続治療は行わず、自分で脚上げ体操などやり、治療は近所の整形外科へ行けと言われました。 近所の整形外科に行っておりますが、先月に突然左膝が痛く、締め付けられ圧迫るような痛みがでて、整形外科でレントゲンを撮って軽度の変形関節症ですが、軟骨は歳そおおにへっていますが、ロキソニンと塗り薬だけで、あとは、太ももの筋肉をつける体操だけで、過ごしてまいりました。 またそこが問題ありで、1か月たってもまだ左膝が締め付けられ圧迫されていたいと言うと、レントゲンを見ても軽い変形関節症で、日常生活には問題ないといい、ヒアルロン酸注射しても効かず、治療のしようがないと逆切れされ、次は1カ月後の診療で、その間は後は脚上げ体操の一点張りです、膝には水は溜まっていません。 大学病院と近所の整形外科に見放され、困っています。よい治療は方針と、変形関節症改善と膝の治療で良い病院をお教えください。 あと、ヒアルロン酸注射は何回注射したら効き目が出てくるのかもお教えください。私は2回注射してもまだ効果が出てきません。 また、良いサポ-タ-もお教えください。

  • 膝に注入するヒアルロン酸について

    もうすぐ70歳になる私の母が、元々ある変形性腰椎症が原因なのか、 膝の痛みを訴え、整形外科でヒアルロン酸を注射で注入することを勧められ、両膝に 2.5mlほど注入してもらいました。その直後は良かったのですが、翌日から、 痛みが強かった左足の膝の後ろに変な違和感がでたり、緩和されたはずの痛みも、 太ももの横あたり(外側)からピリピリと神経痛のような痛みに変わり戻って来てしまったとか。 このヒアルロン酸を注入する治療は全5回と伺っていて、母は今、2回目を注入したところです。 今まで感じられなかった違和感や膝の周りに、浮腫みの症状もあることから、 今後の通院、及び治療方に不安や疑問をかかえていまして、整形外科の主治医の先生に、それを 話すと「膝が悪いんだから、それはあるの当たり前でしょ。」という返事が返ってきたそうです。 お薬は、セルコックスという痛み止めとシップ薬が処方されました。 膝の痛みでヒアルロン酸を注入する治療をされている方、ご経験のある方や治療方にお詳しい方、 お気軽に何でも構いませんので、お話しやアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 膝の関節炎

    5月に入ってから膝の関節に違和感があり、その時は痛くはなかったのですが、一週間前から腫れてきたため、昨日 整形外科に行って診てもらいました。 水が溜まっていたので抜いてもらい、膝の関節炎だと言われました。 鎮痛剤が切れると、関節の痛みで、どんな格好も辛い状態です。 ここで質問なんですが、これから先は どうしたらいいのでしょうか? 関節の炎症は、放っておけば治るのか? 整体や針治療をしたほうがいいのか? 筋肉をつけるにも、痛みがひいてからのほうがいいのか? (この場合、鎮痛剤なしでも痛くない状態になってから、という意味です) 現在は、このまま痛みがなくなることはあるのか?? 無理をすれば また水が溜まってしまうのか?? と、どうすればよいのか わからない状態で、不安になっています。 治療法、またそれらの時期、わかる方 教えてくださいm(__)m

  • 変形性膝関節症について

    父親が現在75歳です。 昨年7月に腰が悪く、中国整体に行って治療をしてもらってました。 腰は治ったのですが、中国整体で足を引っ張られて左膝が悪くなりました。文句を言ったら何回か無料で治療をしてくれましたが治らす。 近所の整形外科に治療に行きました。それでも治らないので、大学病院で手術をしました。 診断は「変形性膝関節症」です。まだ完治はしてません。 中国整体の治療が原因で膝が悪くなったのではないかと言っています。 変形性膝関節症って足を引っ張っただけでなるものでしょうか? また早く治す方法がありませんか?

  • いつもヒザの関節が「ピシッ」。。

    いつごろからか忘れてしまったのですが、 振りかえりざまやヒザを曲げた時に、いつも「ピシッ」ときしむような音がします。 結構すごい音です。知り合いにも「大丈夫??。。」って言われてしまったことがあります;人前でも鳴って恥ずかしいです。 主に左ヒザが鳴ります。 現在25歳ですが、将来ヒザが痛くなってしまうのかな。。と少し不安です。 このヒザが鳴る症状って何かよくない症状なんでしょうか;

  • 膝の裏の痛み

    運動後に膝の裏に物を挟んだような感覚で、膝の曲げ伸ばし歩くのも痛く、正座が出来なくなり、整形外科でレントゲンを撮り、骨や関節の擦り減り具合も悪くないという事で、痛み止めの注射と飲み薬、ヒアルロン酸の注射を続けて安静にし、痛みがなくなりましたが、その後再び同じ症状になり、同じ治療を受けながら、整骨院で診てもらったところ、エコーでベーカー膿腫なので、ヒアルロン酸の注射をしても効果はないといわれ、暫く両方に通い良くなりましたが、安静にしているのに、また同じような症状になってきました。半年の間に3回もなっていて、運動をしたいので、違う治療があるのか考えた末、別の整形外科に診てもらいましたが、ベーカー膿腫なら体質だから治らないが、違うとのことで痛み止めの注射をされ原因もわからないと言われましたが、どのような事が考えられますか?今までの治療をしていくのが良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう