• ベストアンサー

下水道工事プロの方にお聞きしたいです。異音

4階建で玄関横ボックスから異音がします。小さな音の時も大きな音の時もあります。 間隔も不定期です。 おもに入居者が水又は湯を使った以降に発生することが多いようにも思います。 排水管VP100付近があやしいかも 最初パイプ膨張による音なりも考えましたが、はっきりとした原因がわかりません。 (水、湯の流れ?熱?、蒸気?、水滴の落下音?、配管内異物?、その他の干渉音?) 築40年です。パイプの接着が効かなくなってるかもしれませんが 配管は上下埋まっています。トイレ管と雑排水管各列2本づつあり温度変化のある雑排水管の方は 2階のみチーズの上に伸縮接手?ソケット?みたいなものがありますが何かわかりません。 ここからなってるような気もしますが音が伝わり場所の特定も無理です。 今度パイプ内にカメラをいれて見てみようとは思います。 https://www.youtube.com/user/syokora2005

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kt1119
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

設備に興味があるセミプロです。 画像と音を拝見させて頂きました。 私もNo.2の回答者様が仰る通り ウォーターハンマーの音とは異なると 思います。 原因を突き詰めていく中でどのような 状態の時に音がするのか? 1.水、湯を使用した時(階数はどこでも同じか?) 2.排水は雑排水系統のみかまたは汚水管、通気管   からも音や振動があるか否か 3.排水立管の系統別で他の系統は音・振動がしないか否か 4.湯を使用時にガスも使用しているのでメーター付近や   LPなら減圧弁など 5.受水槽用送水ポンプや圧力タンクも点検されることもお勧めします。    ひとつずつ要因を消去していくと 原因にたどり着く場合がありますが。。。 音的には設備の収縮音というよりは何かの金属音の ように思われるのですが。。 例えば蒸気トラップ作動時の弁フタ開閉音に似たような 4F(住居最上階PS)に設置してある空気抜弁の弁フタが 異常を起こしていませんか? 音が発生した時に管(給水、排水、ガス)に触ってみて振動を 強く感じるところは? しかしながら排水立管にお湯を注いで音がするとのこと ですので収縮音もありかなと下記に参考URLを 貼り付けておきましたので参考にしてください。 (ちなみにお湯は建物内で取水されませんでした?) http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/data/construction/log/tree_1694.htm 自分も同じような境遇にあった場合の参考にしたいと思いますので 今後の結果、対応などお分かりになればお教えください。

その他の回答 (2)

  • mk5995
  • ベストアンサー率44% (113/254)
回答No.2

設備工事の監督です。 映像拝見しましたが、排水管の膨張による音の可能性が強いですね。 ただ、場所の特定は困難で現場を見たとしても難しいものです。 配管内にカメラを入れても場所の特定はできないでしょう。 たぶん横引き管の支持金物と擦れているのだとは思いますが、 床下にカメラを入れて確認しても見ただけでは判断できないものです。 築40年ということは設備的にもかなり老朽化しています。 塩ビは問題ないにしても給水管は鉄でしょうからさび等で漏水していて 支持金物が腐食してしまったなども考えられます。 音を聞いたところそれほどひどいようではなさそうですので 排水管にすぐに穴が開くほどではないようですが 専門家に調査を依頼されるのが良いでしょう。 ちなみにウォーターハンマーの音は給水栓が急激に閉じられた時に発生し、 ゴンとかカンというような感じでほとんど単発ですので今回は違うようです。

foxmulder
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。他の系統すべての配管でも同様の音が鳴ります。縦の本管に穴を開け湯を水差し半分注ぐだけで鳴り始めました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

一番出やすいのは水道のウォーターハンマーです、 一番高いところに空気抜きがあると思います、 それが作動していないか、もともと設置していないのでしょう。

foxmulder
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 振動音の間隔等不定期で決めかねています。 上階に空気抜きがあります。点検してみます。 当初ウオーターハンマーを疑い送水ポンプ圧力は若干下げました。

foxmulder
質問者

補足

お湯を流すとなりはじめます。熱による収縮音みたいです。

関連するQ&A

  • 水道工事 伸縮接手について

    マンション管理者です。排水VP100管が熱収縮のため音なりします。 そこで収縮ののばすため差込ソケットを入れようと思いますが上下固定されている パイプの場合この部品のみでいけるのでしょうか? 収縮接手+差し込みソケットという形になるのでしょうか? 良い商品があればご紹介願います。

  • 排水管がパチパチ鳴る。

    2階に水廻りがある住宅で、お湯を流すと、排水管からパチパチ音がします。(水はならない) どうしてでしょうか?

  • 亜鉛メッキ鋼管と蒸気配管

     亜鉛メッキ鋼管(同様に白継手)を蒸気配管に利用しないというような暗黙の了解みたいな話を聞きますが、蒸気の配管は何故黒管(黒継手)でなければならないのでしょうか?  この話を裏付けるような資料があれば、お教えください。

  • トイレの配水管を外に付ける

    2階に壁排水でトイレの増設を自分で取り付けようと考えています。 取り付け条件として 1)壁排水の方が棚上げせずにできる。 2)外に配水管を出す。 3)排水官は単独で設置する。 問題は排水官の音、はだかの排水官(VP官)だと音が大きい? 防音パイプは室内用専門とか(メーカに聞いた)、 結局、VP官に防音シートを巻きつけるとか?・・・径は?エアー抜き? この辺が詳しくわかりません、教えてください。

  • エコキュートの配管について教えて下さい。

    エコキュートの配管について教えて下さい。 現状、2階に電気温水器を設置してありまして、それを撤去し、1階にエコキュートを設置する予定です。 色んな資料を見ると、エコキュートの基礎にポリ管が埋め込んであるのがよく見られます。 施工方法ですが、2階からHTVPでお湯の管(外部露出配管)を下ろして、エコキュートの手前で 埋設部分をさや管に入れてポリ管に変えようと思っています。 ちなみに給水もHIVPで配管して、埋設部分をポリ管にして配管しようと思っています。 果たして正しい施工方法かを教えて頂けると大変助かります。 また、排水のつなぎはホッパーなのでしょうか。そして継手はHTVPじゃないとマズいでしょうか。 長い質問になってしまいましたが、教えて頂けると大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • 小さいサイズの継手及びパイプについて

    M5か1/16,またはそれ以下の小さな継手と、その配管に使用するパイプを探しております。 パイプ内には蒸気と水が交互を流す予定です。 上記商品を購入可能な業者をご存知のお方、是非ご教示願います。

  • 高温水を排水すると音が・・・

    2階キッチンで食器洗い器を使い、高温水を排水すると1階の天井でトントントンと、水がたれるような音がします。結構大きな音です。(2階でも聞こえる位)ただ、もう1年近く同じ状況ですが、天井から水がしみこんでくるわけではないので実際は漏れているわけではないようですが・・・施工会社に話したら、排水管が膨張して何かに当たっている音でしょうから問題ない、といわれてしまいました。「どうしても気になるなら天井をあけてみますが、その部分のみクロスが張り替えになるので醜いです。」と暗に手をつけたくないようなことをいわれました。排水管は高温水には弱いような話も聞くので、やはり天井をあけて確認した上で、高温にも耐えられるものに換えてもらった方がいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • エコキュートのヒートポンプ配管のおすすめを教えて下

    三菱エコキュートが10年を超えてヒートポンプ配管が水漏れしてきたので配管を短く切り詰めて新しい継ぎ手に交換しましたが、少しだけ水滴程度が漏れます。配管はアルミの三層管で継ぎ手は専用のものですが、高温側のホース内部が黒く腐食しているような感じで弱くなっています。こんな状態では漏れ出すのも時間の問題だと思うので新しい配管を準備したいです。 最近のは銅管の多層管で強度があるのがあると聞きました。どのようなものが適しているのか教えていただきたいです。管は呼びがφ10でネジがPT1/2です。長さは約2メートルx2本です。希望としてはエアコンホースのように継手のついているものが良いですが無ければバラでもいいです。 ついでなのですが、エコキュートは10年を過ぎると各部が順番に壊れていくと聞きました。具体的にどの部分が壊れやすいですか?そして修理していく方がお金がかかりますか?部品を買って自分で直しても合わないでしょうか?

  • お風呂場排水口の異音

    古い賃貸マンションに住んでいます。 最近洗濯機が排水する時に、風呂場の排水口でボコボコという音がするようになりました。 水を排水している時常にではなく、最後の方に鳴って、排水が終わると数秒で音はしなくなります。 2年ほど前に引っ越してきたのですが、その時洗濯機は引っ越し業者が設置してくれましたので、 その後は特に動かすこともなくたまに掃除機などで洗濯機の下の埃を吸い込む程度です。 洗濯機の排水部分に関しては恥ずかしながらそれほどマメに掃除はしていませんで、半年に 1回ほどパイプ洗浄剤を入れる程度でした。 その時は上記のような音はしていませんでしたが、最近マンションで一斉に排水管の清掃があ り、高圧洗浄をキッチン・洗濯機・風呂場の排水溝で行っていただいた時、洗濯機の排水口で水 が溜まる構造のあたりのプラスチックが一部外れており、このままでは下の階に水が漏れる可 能性があるということで直していただきました。 そのような構造になっているとは知らなかったので、いつから外れていたかはわかりませんが、 そのあたりを触っていないため引っ越し前からの可能性もあります。 洗浄自体は問題なく完了しましたが、その後から洗濯機が排水するたびに風呂場でボコボコと 音がするようになりました。 水をいっぱいに入れたペットボトルを逆さにして水を流す時に発生するような音です。 ネットで調べたところ「負圧」といわれる現象のような気がします。 お風呂場の排水と管が繋がっているので音が鳴っていると思うのですが、何か対策方法は ありますでしょうか。 高圧洗浄の後なので、それほど排水管の汚れはないと思います。洗濯機の排水口も音がして いる最中の風呂場の排水口も逆流はしていませんし、水面も上がっていません。下水の臭い も今のところはありません。

  • 築30年マンション。4本の共有排水管への専有排水管の振り分け方教えて下さい。

    マンションリフォームで水周り機器の総入れ替えと移動、給配水管の入れ替え、延長敷設をします。 共有排水管は、汚水、洗濯、台所、雑水(洗面、風呂)の4本あります。1.水周り機器を移動させても、それぞれの排水管を元々からの共有排水管に絶対につなぐように強くいわれました。台所の熱い湯を違う配管に流すと管が膨張するのと、グリースが溜まりつまりの原因になるといわれました。 昨日同じ担当者に確認にいくと、2.汚水は絶対汚水の配管に繫げないといけないが、他の3本については厳密に守る必要はない。台所排水を洗濯排水に流していい、と違う意見を言います。 最近その担当者の言動が信じられなくなっています。 マンションの排水管の共有配管への振り分け方について詳しい方がおられましたら、ご教授お願いいたします。 ちなみに見積もりをお願いしたリフォーム会社はこの規定について全く知りませんでした。

専門家に質問してみよう