• ベストアンサー

S370-DLの設定方法について

toufuya5の回答

  • ベストアンサー
  • toufuya5
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

下記のHPの方はどちらでも動くと言ってますね。

参考URL:
http://www.micnet.ne.jp/hidex/mysys/cpu667.html
nekosuke2000
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私もこのサイトを参照しました。 現在、当方でもCoppermineの設定で問題なく動作しております。 私もこのHPの方とおなじで、できれば、 JPが何のための設定か把握しておきたいなぁと思いました。 …といっても、説明書にも十分な説明がないところをみると、 実際にどちらでも、大した問題はないのかもしれませんね。(^-^;

関連するQ&A

  • CPUの交換について

    dellのdimmensionV400cを使用しているのですがCPUを交換したいと思っています。Slot1からSoket370への変換下駄を使用し、どれくらいまでのcpuが使えるのでしょうか。celeron800ぐらいにしたいです。チップセットは40BXですが変換下駄を使えば電圧やBIOSなどは気にしなくてもいいのでしょうか。ほかに注意点があれば教えてください。おねがいします。

  • ASUS S370-DL でDual

    質問通りなんですが、実はPPGAのセレロンをDualで使えるかどうか知りたいんです。 今まで使っていた下駄が掃除してたら爪が折れてしまい。 変わりの下駄がほしいのですが現在店頭で売っているSLOT1変換下駄がASUSの S370-DLしか見かけません。 FPGAのPEN3はDualで動かせますがPPGA時代のセレロンもDUALでいけますでしょうか? 試された方、詳しい方どなたかお教えいただけませんでしょうか?

  • PPGA→FC-PGAの変換

    現在、MBにBH6 Rev.1.1(Windows98SE)を使用しています。 問題は、Celeron(400/66MHz)からPentium3(850/100MHz) にCPUを変えたのですが、コンピュータが起動してくれません。 MBはPPGAにしか対応していなかったのですが、今回、 PowerLeap社のNeo S370という下駄を履かせて、Coppermineを 動かそうと思いました。MBもPentium3(850/100MHz)が使用 できるよう、BIOSをUpdateしました。BIOSの設定画面では、 Vcoreも1.3Vまで設定できますし、CPUの周波数も850/100MHzを 設定できるので、BIOSは問題ないと思うのですが。 また、MBがSlot1のため、Slot1→Socket370の変換アダプタ (MSI MS-6905D)を使用しています。これは、どうやら、 電圧の下限の設定が1.8Vとなっているのですが(おそらく、PPGAに 対応しているもの)、AUTOに設定して いるので、自動的にCPUの最適電圧を決めてくれるのだと 思っております。 変換アダプタも、FC-PGAに対応しているものを使用すべきなので しょうか? CPUのアップグレードをかなり楽しみにしていて、やっとCPUを入手 できたのに、起動しなくて、がっかりするやら悲しいやら。でも あきらめきれません。 ひょっとして、はじめに、PPGA→FC-PGAの変換下駄(Neo S370)の ことを知らずに、そのまま変換ボードにCoppermineをつけてみたり したので、CPUが死んじゃったのかな、とも思っています。 当方、それほど知識があるわけでもありません。どなたか、 何でもよろしいので、アドバイスをお願いします。

  • 最高のCPUに交換するには。。。

    現在 NEC VALUESTAR-NX VS23D に、 IO DATA の PK-P2A667NX を使用しています。 最近速度的にももう少し高速のCUPを安く乗せ換え たいと思っているのですが、Slot1からSoket370 への変換下駄を使用して、どこまでのCPU(Celeron) を乗せる事ができるのでしょうか?BIOSなど、細かい 設定もよく分からないので、その辺も教えて欲しいです。 あと使えるCUPの正式型番&変換下駄のメーカー、型番など、 ご存知の方、是非アドバイスお願いします。

  • FCPGA2について教えてください。

    新しい PentiumIII や、Celelon 1.2GHz で使用されている、FCPGA2 というソケットについて教えてください。 これは、従来の FCPGA と、どこが違うのでしょうか? というのも、以前より使用していた、自作PC(マザーボード:AOpen AX64Pro (Slot1))のCPU(P3-550/100MHz)を交換用に、Celelon 1.2GHzを購入してしまいました。もちろんソケットは、FCPGA2 です。(買ってから気づきました。。。とほほ。。。) 当初、ゲタをつければ動くだろうと思い、FCPGA のゲタを用意して、装着し、電源を入れましたが、起動する気配も無く、失敗に終わりました。 電源電圧(Vcore)は、1.475V に指定されていたので、1.5Vに設定したり、できる範囲で適切なBIOS設定を行ったのですが、起動することができませんでした。 原因は、2つ考えられます。 1つは、マザーボードが、Celelon 1.2GHz(クロック倍率12)に対応していない。 2つ目は、ゲタが合わない。 対策として、以下の2つを考えています。 1、FCPGA2対応の新しいゲタを買う。 2、あきらめて、FCPGA2対応の新しいマザーを買う。 このように考えていますが、もし、何か有力な情報、設定方法、こうしたら動いたよ!などがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • AOpen AX3S Pro + CeleronのFSB設定

    AOpen AX3S Pro にCeleron600(FSB66.6×9)を載せています。これをFSB100で動かしたいのですが、BIOS設定で66.6~83までの間の5種類くらいしか選べません。ジャンパも探してみたのですが見あたりません。PCIバスとのクロックの同期を設定するジャンパはありましたが、これをいじってもBIOSでのFSB設定の画面は変わりません。 これはCeleronを認識したBIOSが、マニュアルに書かれている様なFSBの選択はさせないような設定になっているのでしょうか? 買った店に聞いたら「それはOKWEBで聞いてみてください」と言われました。 ちなみに、このCPUは以前はAsus CUSL2で100×9で動いていました。 宜しくお願いします。

  • FLORA 310 DL9 の CPU 換装

    FLORA 310 DL9 の CPU 換装 モデル:FLORA 310 DL9 形式 :PC1DL9-GK5281C00 CPU  :Celeron(500MHz) FSB  :66MHz CHIP :SiS630 http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/oldmodel/desktop/spec310dl9_0003.html 上記 PC の CPU を換装しようと企てています。 が、SiS630 の CPU の範囲がどの Webサイト を見ても曖昧なので困っています。 Socket370 の FC-PGA ということは断定できるのですが、FSB が 133 までいけるのかどうか微妙です。 (上記の FLORA の Webサイトでも上位機種でも FSB100 までなのが非常に気になります。というか自動設定だから関係ないのか?という気さえしますが。。。) 皆さんのお知恵をお借りしたいことは、 ・SiS630 はどこまでのCPUを対応しているのか  →予想 おそらく Cステップ のみ  →予想 Celeron Coppermine 1.1G Socket370 FC-PGA 100  →予想 PentiumIII Coppermine 1.13G Socket370 FC-PGA 133 上記を確認したいのです。 よろしくお願い致します。

  • SLOT1変換アダプタ

    SLOT1→FCPGA370変換アダプタ(いわゆる下駄)を中古で購入したのですが、ジャンパピンの設定がまったくわかりません。情報をお持ちの方、教えてください。 基盤には「AOpen FC-PGA」と書いてあります。 なお、装着予定のMotherは・・・ FIC KA11 装着予定CPUは・・・ P(3) 733 (133*5.5) です。 よろしくお願いします。

  • ブラウザで開かず、ファイルとしてDLできるように設定する方法

     自分のホームページのコンテンツを、Palmで読めるように、ファイルをdoc形式に変換して、アップロードしようと考えています。  試しにホームページからファイルにリンクの設定をしたところ、ファイルがDLされず、ブラウザで開くようになってしまい、文字化けが表示されてしまいます。現状も、特別な操作で(Macならcontrolを押しながら保存を選ぶ等)ファイルとしてハードディスクに保存できますが、他の一般的なサイトと同様に、ページ上のファイル名をクリックしただけでデスクトップ上に保存できるようにしたいのですが、タグに何を組み込めばいいのでしょうか。  試しに他のサイトのソースを見たら、ファイルの最後に.binが付いていたので、マネをしたのですが、変わりませんでした。  宜しくお願いします。

  • BIOSの設定について

    BIOSの設定について、お伺いします。マルチモニターを使いたいので、しているのですが、うまく出来ません。BIOSの設定にInit Display First これを、AGPにした時、CPIにした時いずれにしたらいいのかわかりません。os winxp マザーボード ASUS P4R800-V Deluxe CPU INTEL Celeron D 2666 ビデオカード ATI Radeon 9100 IGPです。教えてください。