システムログからのDISKエラー・警告 | Windows 7 Ultimate SP1 64bit版

このQ&Aのポイント
  • パソコンショップで購入したショップブランドのパソコンで、OSの再インストール後からドライバーエラーが出ている。
  • USBメモリを挿すとエラーが出ることがあり、ポートやメモリ自体に問題があるのか判断がつかない。
  • 内蔵SSDとHDDは正常であり、他のデバイスも正常に動作しているため、様子見で使用し続けても問題ない可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

システムログがDISKエラー・警告を出しました

よろしくお願い致します。 パソコンは近くのパソコンショップで買ったショップブランドになります。 購入してから約2年半近く経ちます。 パーツを追加・交換した事はありません。 ケースも開けた事もありません。 構成は以下の通りです。 ・マザーボード…ASUS P8P67 REV3.1(BIOSのバージョンは"3602"です。多分最新だと思います) http://www.tekwind.co.jp/products/entry_8429.php ・CPU…インテル Core i7 2600 3.40GHz(オーバークロック等しておりません) ・メモリ…16GB(8G*2枚だと思います) ・ケース…SCORT CMSTORM http://www.cmstorm.com/en/products/chassis/scout/ ・SSD…M4-CT128M4SSD2 ・内蔵HDD…WDC WD20EARX-00PASB0 (2TB) ST3320620AS (320GB) ・グラフィックカード…NVIDIA GeForce GTX570 ・カードリーダー…メーカー不明 (デバイスマネージャー上ではGeneric STORAGE DEVICE USB Deviceと表記が*4つあります) ・光学ドライブ…PIONEER BD-RW BDR-206JBK*2台 ・サウンドカード…sound Blaster X-Fi Xtreme Audio ・プリンタ…EPSON PMA-840 ・OS…Windows 7 Ultimate SP1 64bit版 パーティションは以下の通りになります。 ・Cドライブ 128M(M4-CT128M4SSD2・ディスクの管理のディスク番号 0) ・Dドライブ 1TB(WDC WD20EARX-00PASB0・ディスクの管理のディスク番号 1) ・Eドライブ 500GB(WDC WD20EARX-00PASB0・ディスクの管理のディスク番号 1) ・Fドライブ 500GB(WDC WD20EARX-00PASB0・ディスクの管理のディスク番号 1) ・Gドライブ 140GB(ST3320620AS・ディスクの管理のディスク番号 2) ・Hドライブ 180GB(ST3320620AS・ディスクの管理のディスク番号 2) その他のディスク管理のディスク番号は以下の通りになります。 ・Kドライブ (リムーバブルディスク・ディスクの管理のディスク番号 3) ・Lドライブ (リムーバブルディスク・ディスクの管理のディスク番号 4) ・Mドライブ (リムーバブルディスク・ディスクの管理のディスク番号 5) ・Nドライブ (リムーバブルディスク・ディスクの管理のディスク番号 6) ・Oドライブ (リムーバブルディスク・ディスクの管理のディスク番号 7) ・Iドライブ (CD-ROM・ディスクの管理のディスク番号 0) ・Jドライブ (CD-ROM・ディスクの管理のディスク番号 1) ここからが質問なのですが 昨年の12月20日にOSの再インストールをしたのですが 何気にWindowsのシステムログを見ていたら OSを再インストールした12月20日から ドライバーは \Device\Harddisk8\DR29 でコントローラー エラーを検出しました。 というエラーが出ていました。 もっと前から出ていたかもしれませんがOSを再インストールしたので 再インストール以前のログがありませんのでわかりません。 何処のエラーかわからず暫く様子見をしていたのですが エラーの項目の"\Harddisk8"の部分は一切変わりません。 "\DR29"の数字の部分は"29"になったり"8"になったりと可変します。 色々と調べてみたのですが USBメモリを挿すと上記エラーが出るようです。 USBメモリが複数本(メーカー・容量共に違います)あるのでそれぞれ試してみましたが 全てのUSBメモリを挿して全てエラーが出る時もあれば 1本だけエラーが出る場合もあります。 1本だけエラーが出る時は複数本あるUSBメモリのどれかで 特にエラーを出すUSBメモリは決まっていません。 USBメモリを挿す場所ですが ケース前面に4ヵ所・ ケース背面のマザーボードの外側(でよいのでしょうか?)に USB2.0のポートが4ヵ所・USB3.0のポートが2ヵ所あります。 上記USBポートに挿しても全てポートでエラーが出る場合もありますし 1、2ヵ所だけという場合もあります。 キーボード・マウス(共にUSB接続)・プリンタを ケース背面のマザーボードの外側のUSBポート2.0に挿していますが上記エラーは出ていません。 キーボード・マウス(共にUSB接続)・プリンタ共に正常に動作しています。 但し、キーボード・マウス(共にUSB接続)は挿し直しをしていないので 別のポートに差し替えたらエラーが出るかもしれません。 別のポートでも試した方が良いのでしょうか? その場合は一旦電源を切ってから挿し直せば良いでしょうか? プリンタはケース前面のUSBポート及び背面のUSBポート2.0全てに挿してみましたが 上記エラーは出ずに正常に印刷できています。 念のために内蔵SSD・HDDも疑ってみまして 何処まで信用出来るか分かりませんが"CrystalDiskInfo"というフリーソフトで確認した所 全ての内蔵SSD・HDDは正常と診断されました。 チェックディスクも全ての内蔵SSD・HDD(全てのパーティション)で実行してみましたが 不良セクタ等エラーは検出されませんでした。 このような場合どうしたらよいのでしょうか? このまま様子見で使い続けて大丈夫でしょうか? 大丈夫ならその理由もご教授下さい。 一応、どのUSBメモリも読み書きは今の所出ています。 それとも買ったショップに相談した方が良いのでしょうか? その場合も理由をご教授頂けると幸いです。 又、マザーボードが悪いのかUSBメモリが悪いかの切り分けもつきません。 外付けHDDを持っていないのでUSBメモリとBD-RE・DVD・CD-RWに 常にバックアップを取っています。 ですので、USBポートにエラーが出るのは不安です。 まさかとは思うのですが内蔵SSD・HDDの何れかの不良なら すぐに交換した方が良いのでしょうか? 以上、長文になってしまいましたがアドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

気にしない事です。問題ありません。仕様になります。 http://support.microsoft.com/kb/2537729/ja

GDBF_Sti05
質問者

お礼

rav4rav4様、回答ありがとうございました。 リンク先確認致しました。 マイクロソフトのサポートに載っていたのですね。 イベント ID : 11 が記録された場合でも USB デバイスは正常に機能します。 このイベントは無視しても問題はありません。 との記述がありましたので rav4rav4様のご指摘通り仕様なので気にしない事にします。 不安が取り除けて安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイナミックディスク変換でデータが消えた?

    Windows7 Home Premiumを以下のディスク構成で使用しています。  HDD1:内蔵 ベーシック Cドライブ(100GB)+Dドライブ(1.9TB)  HDD2:内蔵 ベーシック Eドライブ(3TB)  HDD3:外付 ベーシック Fドライブ(1TB) 外付はUSBではなく、ラックマウント型のケース(SATA)への取付けです。 これを以下のようにHDDの形式を変換しました。 方法は「ディスクの管理」で対象ディスクを右クリックし、「ダイナミックディスクに変換」を選択しました。  HDD1:内蔵 ベーシック Cドライブ(100GB)+Dドライブ(1.9TB)  HDD2:内蔵 ダイナミック Eドライブ(3TB)  HDD3:外付 ダイナミック Fドライブ(1TB) すると、HDD3はデータが消えずにダイナミックディスクに変換されましたが HDD2は「未割り当て」となり、ドライブ文字が消えてしまいました。 ベーシック→ダイナミックの変換はデータは消えないと思っていたのですが… HDD2とHDD3で挙動が異なる理由として、考えられるものはありますか? また(こちらの方が切実ですが)、HDD2のデータを復旧する方法はあるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • CrystalDiskInfo(ディスクが見つかり

    CrystalDiskInfoで(対応ディスクが見つかりませんでした)と出ます。 (1)HDDで起動していたPCにSSDを換装し、SSDにOSを入れHDDをDドライブにしました。 (2)その後CrystalDiskInfoで(対応ディスクが見つかりませんでした)と出ます。   外付けのHDDをUSB接続すると、それはすぐに認識します。 〇環境 ・OS:Windows 10 Home 64-bit ・メモリ:12.0GB Dual-Channel DDR3 ・Cドライブ:SSD→222GB 2710DCS08-240 SCSI Disk Device (RAID) ・Dドライブ:HDD(2TB)→1863GB Western Digital WDC WD20EZRZ-00Z5HB0 SCSI Disk Device (RAID) ------------------------------------- 上記は(Speccy64)というソフトでスペックを調べたのですが、その中のStorageの欄で、 SSDもHDDも(S.M.A.R.T not supported)という箇所がありました。 ただ、SSDに換装する前はCrystalDiskInfoでそのHDDを調べたことが有り、その時は普通に認識していました。 CrystalDiskInfoの設定の上級者機能の・・・という所をいろいろ試してみましたが認識してくれません。 ---------------------------------------- ちなみにデバイスドライバーにIDEチャネルが表示されなくなり、ほかのデバイス に(不明なデバイス)が黄色のマークと共に表示されていて、それがひょっとして解決の糸口になるかと考えたりしています。 (関係無いかもしれませんが・・・汗) パソコン自体は普通に動いてくれているのですが、CrystalDiskInfoがディスクを見つけられないのをどうにかできなものかと・・・・ ネットでいろいろ調べてみたのですが、自分では解決できません。 何か解決になるようなヒントがあればご教授頂ければ助かります。 どうぞ宜しく御願いします。

  • SSDを認識しない

    今日、amazonからSSDとドライブケースが届きPCで認識するか確認した処 デバイスマネージャーのディスクドライブを見ると元からのHDDの名前と USB3.0 USB Deviceと出てるだけのでSSDを認識していないみたなのですが SSDが悪いのかドライブケースが悪いのかわかりません ドライブケースはSSDを挿しこんで接続するタイプなので中で接続されているかの確認ができません SSD:Crucial [ Micron製 ] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 525GB ドライブケース:Salcar 2.5インチ HDD/SSD 外付け ドライブケース 高速USB3.0対応  https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01JOPMKYU/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1 2台のパソコンで確認しましたが結果は同じです

  • SSDの誤認識

    Win10PCに新規で内蔵用SSD500GBを外付け用ケースに入れて繋いだら(名称はGドライブ)、「ディスクの管理」画面で元のCドライブと同じディスクと認識されてしまいました。SSDを取り外しても同じように表示されます。別のディスクと認識させるにはどうしたらいいでしょうか。

  • ディスク管理のディスク0、ディスク1

    M2.SSDベースのPCを自作しました。Windowsをインストールした後、以前使っていたHDDを装着したところ、ディスク管理でCドライブのSSDがディスク1で、後で装着した古いHDDがディスク0になっています。これはどういうことでしょうか。 この状態でイメージバックアップを修復ディスクで復元したら、正しくM2.SSDに復元されるのでしょうか。 古いHDDには元々Windowsをインストールした古いCドライブがあり、そのまま装着しています。間違ってそちらの方に復元されたりしないかと思って。

  • イマージバックアップ復元で、予期せぬエラー発生

    イメージバックアップをUSB-SSDに取った。そのSSDからイメージを新しいSSDやHDDに復元するため、修復ディスクの後半の操作まですすんだ。操作(フォーマット、パティションを再分割する)始まってすぐに、シスエムイメージ復元できませんでしたエラーが出て止まる。詳細みるとボリュームシャドウコンポーネントで予期しないエラー・・。復元先は、新品の480GBSSDをHDDポートにセットしていた。別の新品HDDでも同じエラー。元のHDDは、500GBだが、バックアップは訳50GBサイズ。新しいSSD或いはHDDにimage復元したいができないのはなぜ? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 東芝パソコンのリカバリディスクのメディアについて

    東芝のリブレットW100(Win7,32bit版、SSD62GB)という機種を購入しました。 リカバリディスクを作ろうとしたら、メディアはUSBメモリかDVD-RまたはDVD-RWでないと ダメとのことでした。USBメモリは高いし、DVDはドライブがないし、メディアもDVD-RAM はあるのですが、DVD-RWはありません。 ふつうバックアップイメージディスクはHDDやブルーレイディスクでとると思うんですが、 リカバリディスクはなぜだめなんでしょうか。この機種だけの問題でしょうか。

  • ノートPC SSDに換装予定 Dドライブに付いて

    ノートPC SSDに換装時 Dドライブ(データ)について ノートPCのCドライブを、SSD化(128GB)を予定しているのですが 調べても、頭かこんがらがり良く分からないので、よろしくお願いします。 現在、富士通 NF/C70改 windows7 64bit  HDD750GB メモリ8GBのノートPCを使用しています。 ・Cドライブ(空き領域 61.8GB/110GB)・OS(システム) アプリケーション ・Dドライブ(空き領域 284GB/571GB)・マイドキュメントやピクチャーなどのデータ 1)質問 今使っています、PCには750GBのHDDが装着してあり、CドライブとDドライブに分かれていまして、 初めに、別の外付けHDDにDドライブ内のすべてのフォルダなどを、すべてコピーして貼り付けで外付けHDDに退避させておき、 次に内蔵されていますHDD(750GB)のDドライブを、ディスクの管理→ボリュームの削除でDドライブを削除して、Cドライブだけにして 128GBのSSDに、110GBのCドライブを、クローンソフトを使いSSDに入れる。 次に元々付いています、750GBのHDDをフォーマット、 そして先に外付けHDDに退避させておいた、Dドライブ内のすべてのフォルダーなどを コピーして、フォーマットした750GBのHDDに貼り付けるだけで、 今まで通りDドライブとして認識するのでしょうか? リンク切れなど起こらないのでしょうか?? (SSDはパソコンに内蔵させて、750GBのHDDは外付けケースで接続する予定です。) この順番で行うと問題ないのでしょうか? それとも?、全然方法が違うのでしょうか?? *特にリンク切れしないかと、心配しております(-_-;) 2)質問 SSDに換装が成功した場合、以前に『バックアップと復元』で作成しておいた、 システムイメージやシステム修復ディスクを使うと、SSDに入れてありますシステムが不安定になった場合、システムイメージで戻す事は可能なのでしょうか? すいませんが、2点教えていただけないでしょうか~ *もっと、SSDの簡単な換装方法がありましたら、教えていただきますと幸いです。

  • システムディスクをSSDへ変更+SATA接続

    いつもアドバイスありがとうございます 今回なのですがSSD(Crucial CT128M4SSD2 2.5SSD)を購入し、今までのシステムディスク(CドライブHDD)から、SSDに変更しようとおもっています 自作PC CPU:i7-2600K MB: ASUS P8Z68-V PRO メモリ:UMAX DDR1600OC 8G 電源:コルセア TX850w グラボ:Palit GTX580 OS:win7pro64bit 内蔵HD:WD Caviar Green 2TB (現在のシステムドライブ)SATA3.0~6.0Gb/s対応 外付HD:BUFFALO 1TB(USB接続) 内蔵DVD:BUFFALO DVSM-24AS/V-BK SATA 1.5Gb/s 現在OSのクリーンインストール予定で準備しています。 1 元の内蔵HD・外付HDを外し、SSDを繋いでOSをクリーンインストール 2 内蔵HDを繋ぎ、フォーマット。 3 データ移行等モロモロ・・・ 手順は少し調べてこんな形だろうと理解したのですが、 自分のマザボ(P8Z68-V PRO)のSATA接続が Marvell Serial ATA6.0Gb/s が2基 何も繋いでません Intel Z68 Serial ATA6.0Gb/s が2基 内蔵HDと内蔵DVD Intel Z68 Serial ATA3.0Gb/sが2基 何も繋いでいません という状況になっています マザボの説明書によると「起動ドライブをMarvellのSATAには繋ぐな」 とあったのでIntelの方に繋いでおり、又、BootドライブはBios上 (1)DVD→(2)HDD(システム)と設定してます 現状でBootドライブの順を(1)DVD(2)SSD(3)HDDとし SATA接続をMarvellの方にSSD Intelの方にHDDとDVD(今までと変えず) として問題ないのか、Marvellは無視して Intelの6Gb方にSSDとHDD Intelの3GbにDVDとするべきか で迷っています。 使い方はSSDにOSを入れ他は全て内蔵HDに入れる予定で、どうしてもというプログラムがあればSSDにそれを厳選して入れようと思っています。3D系のオンライン・ゲーム等メイン使用です *他アドバイス等あればお願いします

  • メモリはメモリですが、HDDの類です。

    メモリはメモリですが、HDDの類です。 SSDに交換したいのですが、その際にCドライブのSSDの他にUSBのSSDが付いている設定です。現在、HDDとUSBのSSDで利用しています。 ゲームについて、アプリをUSB側にインストールしていますが、今後SSDを2つ使うメリットがあるか、またはCドライブのSSDに集約して使う方が良いかです? 分かりにくい話しですが、SSDの場合、使用率は50%行かない動作が多く、HDDの様に100%になることは稀です。また、USB側のSSDはトラブルもあるため、アプリのインストールには向いていません。単なるドライブの増設にするか、しかし、500GBのSSDで2万円を切る製品があるかどうかです。単体では心細いです。ちなみに、Cドライブ予定が500GBくらい、USB側のSSDで200GBないくらいです。どちらもMLCです。 1ドライブの方が安定または高速でしょうか?