地デジが受信できません

このQ&Aのポイント
  • 去年7月にネットオークションで中古のテレビを買ったところ、受信できない問題が発生しています。
  • 最初は10分程度で映るようになっていたが、最近は2時間以上かかることもあります。
  • 原因はアンテナの位置やテレビの故障など様々な可能性が考えられます。ブースターの設置や新しいテレビの購入も検討してみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

地デジが受信できません

去年7月にネットオークションで中古のテレビを買ったんですが最初から「信号が受信できません」「受信レベルが低下しています」など表示されて10分ほど経つと映るようになります。 最初は10分くらいだったのであまり気にならなかったのですが最近どんどん時間が延びて長いときでは二時間、早くて40分です。何が原因なのでしょうか?ちなみに引っ越し先で初めて繋げたテレビなので場所が悪いのかアンテナが悪いのかテレビが悪いのかわかりません・・・(;´Д`) ブースターをつければ映るようになりますかね?今あまりお金がないのでできれば無駄なお金は使いたくないのですが・・・新しいテレビを買うべきでしょうか?それとも場所の問題でしょうか?ベランダに出ると他の部屋はみんな円盤状のアンテナ?を設置しているようなのですが・・・それが必要なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

NO.7 です。 ネットオークション購入の中古テレビ、設置当初から不調とのこと。 チューナーの不安定が考えられます。不運でしたね。 出品者は不調のため買い換え、完全に見られなくなる前に売りに出したのかも知れません。 修理するとすれば、チャンネル同調回路の基板交換になるかも知れません。 現今の家電の多くは、プリント基板交換で修理するように造られています。 不調の現れ方から、受信機内部の熱が、チューナーに不調をもたらしているものかと思えます。 冷えていても不調・暖まりすぎても不調と言った状態かと。 チューナー交換で一時的に回復したようでも、一月も経たないうちにまた不調、と言う様なことも考えられます。発熱箇所が、チューナー以外の部分だと完全には修復できませんし、遠因箇所の特定は至難ですから、結局直らない場合もあるわけです。 小生が以前使っていたブラウン管テレビも、色調整が出来なくなり、基板交換してもまたすぐ同じ故障を起こしたため、思い切って薄型テレビに買い替えました。 口惜しいかも知れませんが、業者修理を試みるか、一思いに買い換えた方が好いのか、御思案の上での選択かと思います。

future-30
質問者

お礼

寒くなりだして映るまでの時間が延びたので、絶対それだと思います! ありがとうございます(^o^) ブースターを買おうか新しいテレビを買おうか迷ってたので、思いきってテレビを買おうと思います! ありがとうございました!

その他の回答 (7)

回答No.7

他地域で使われていたテレビは,チャンネルスキャンをやり直す必要があります。 リモコンのメニューから初期設定を選び,受信地域の郵便番号などを入力した後,チャンネルスキャンとリモコンのチャンネル設定が必要です。 「信号が受信できません」「受信レベルが低下しています」の表示からは,上記操作が行われていないものと判断しますが,如何ですか? 地デジだけの視聴なら,UHF受信アンテナに繋げてあれば,問題なく視聴できるはずです。 「円盤状のアンテナ」は,衛星放送(BS・CS)受信用ですから,見ないのであれば必要ありません。 取扱説明書を見ながら,再設定して下さい。 取扱説明書が無い場合,取り扱いの細部は製造元によっても異なりますので,他社製品の取説では上手く行かないでしょう。製造元の同型機種の説明書が必要です。 説明書を読んでも,理解できない人も少なく有りません。 その場合は取り扱いに詳しい知人に頼むとか,販売店に出張修理を依頼するしかありません。

future-30
質問者

お礼

ありがとうございます。 スキャン、地域設定は既にしてあります。 受信できませんと出ていても何分後かには綺麗に映ります。 テレビの故障ですかね・・・?

noname#230414
noname#230414
回答No.6

CS110 BSDIGITALアンテナ付けていますか? 皆の回答の中に丸いアンテナ関係ないとありますが 地デジ見るにはCS110-BSDIGTALと言う丸いアンテナが必要です。 ホ-ムセンタ-や家電販売店で5.000円位からあります。 どんな状態で見ているのかどんなアンテナかマンションかなど書かれると 回答しやすいと思います。

future-30
質問者

お礼

ありがとうございます。 丸いアンテナは私の部屋のベランダにはついていません。それが原因ですか? マンションです。どんなアンテナかは見えないのでわかりません。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.5

中古なら 以前の地域の受信設定のままでは 取説で初期設定し直しましたか

future-30
質問者

お礼

地域設定も再スキャンもしました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

テレビのメーカーと型式は?

future-30
質問者

お礼

SANYOのLCD-32HR100です。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.3

それは壊れかけのTVを買ったのでは? 中古ならありえる話です。 だんだん酷くなってきているという事は症状が進んでいるということでは? このままだとやがて映らなくなるということになるかもしれません。 丸いアンテナはパラボラです。 BSやスカパーのためのもので地デジとは関係ありません。

future-30
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もそう思います(ToT) 早いとこ新しいテレビ買おうかな。。

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.2

TVに電波レベルを見る機能があると思います。 まずは、それを見てください。 そこでレベルが足りないとなっていると思います。 一概には言えませんが、レベルは50程度であれば映ると思います。 40は不足しているレベルです。 表示の事例をのせておきます(メーカーにより違います) >ブースターをつければ映るようになりますかね? 卓上のブースタでいいと思います。 20dB(にじゅう デシベル)程度のものがいいと思います。 丸いアンテナは衛星(BS,CS)で地デジではありません(関係ありません) 最後に、ちゃんと地デジアンテナついてますよね?

future-30
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり受信できていない時はレベル20とかです。 映るようになると50以上でちゃんとはっきり映ります。しばらくしたらはっきり映るようになるっていうのがよくわかりませんよね。。 映るってことは地デジアンテナついてるんですよね? ブースターを買っても直らなかったら意味ないし、新しいテレビを買おうか迷ってます。。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

文面だけで判断するのは困難ですが、仮に受信環境(アンテナや場所)が問題ならば他の住人も同じ状況でしょう。 隣人にでも状況を聞いてみれば如何? 少なくとも、TVか受信環境かの原因切り分けはできるでしょう。 >ベランダに出ると他の部屋はみんな円盤状のアンテナ?を設置しているようなのですが・・・それが必要なんですか? それは衛星放送(BSやCS)を受信するためのアンテナなので、地デジとは無関係です。

future-30
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度お隣さんに聞いてみます。

関連するQ&A

  • 地デジアンテナ交換かブースター購入か?

    福岡市在住です。 一戸建ての住宅で、1階にテレビ、二階のベランダに円筒形の据え置きタイプの地デジアンテナとBS・CSアンテナを設置しています。 ベランダでBS・CSアンテナの信号と地デジアンテナの信号を一本の同軸ケーブルに流して、1階で分離してテレビに繋いでいます。 症状 BS・CSアンテナは綺麗に受信出来るが、地デジの一部のチャンネルが映らない。 1、最近まで地デジも全チャンネル受信出来ていた。 ただ、受信アンテナレベルが低かったと思います。 2、テレビでアンテナレベルを見ると、映らないチャンネルの受信レベルは低い(全く受信出来ない状態では無いらしい) 3、ベランダの範囲で地デジアンテナの設置場所を変えてみても全く映らないチャンネルもあれば、場所を変える事で映るチャンネルもある。 4、二階から1階までの同軸ケーブル長は10m程度 5、映りの悪くなり始めた頃に無線LANを構築しました。 この電波障害かと思い無線LANの電源を切って為したのですけど、テレビ映りの症状は同じでした。 6、地デジアンテナと混合器までのケーブルは新品に交換ましたけど 症状の改善は見られませんでした。 元々受信アンテナレベルの弱かったものが何らかの原因で受信不可能なレベルまで低下した事が原因ではないかと思います。 二階に設置している地デジアンテナは 八木アンテナ[地上デジタル放送用アンテナ] DUCA-S です。 もっと高性能のアンテナに買い直した方が良いのか、ブースターを購入した方が良いのか、アドバイスをお願い致します。

  • 地デジがうまく受信できません

    山間部に在住のため。地デジアンテナとブースターを自宅から約100m離れた山の上に設置しました。試験的に混合器を通さず、直接TVに接続すると全てのチャンネルが受信できるのですが、旧設備のBSアンテナ(自宅の屋根に設置)を混合すると1~2局しか受信できません。(BSは受信可)何処に問題があるのでしょうか。因みにブースターは、地デジ及びBS共アンテナの直ぐ下に設置し、電源部は1台のTV(分波器の前)に地デジ及びBS共用として設置しました。また、地デジブースター及び混合器は新規購入しましたが、分配器(4分割)は20年以上前の旧式のものです。 ご教示よろしくお願いします。

  • 地デジが上手く受信できません

    最近購入した2台目が、信号の強度不足です。アナログは受信できます。壁のF接栓とTVに接続するF接栓とを新しいものに変えたら全く受信できなかった状態から一部の局が受信できるようになりました。ただし、NHKなどは昼間は受信強度が48ほどですが、夜になると40を下回ります。 電気屋さんに見てもらったところ、もともとブースターから分配器(IN)へきている信号の質が良くないといわれました。 一台は綺麗に受信しているのに? 原因が不明のため、ブースター、アンテナを更新しつつ改善を図るということで、 弱電界用アンテナ \12,500 ブースター       \12,000 アンテナ調整      \32,000 等 計 \77,000 となる見積もりを出してきました。 なんとかDIYで経費の圧縮を図りたいのですが、アドバイスをお願いします。

  • 地デジ受信

    この間液晶テレビを購入して取説(画面見ながら)受信設定しました、チャンネル一覧表を見たら群馬テレビだけが設定されませんでした。 仕方なくマニュアルで群馬テレビにチャンネル合わせて(19ch)みたら、余りに受信波が低く映りませんでした。 場所 埼玉県本庄市児玉地区 アンテナは2本 UU混合器 外部増幅器 内部増幅器(この増幅器はアナログ時代物)アンテナは地デジ対応済み 自分の部屋にブースター設置 いったい何が悪いでしょうか?

  • 地デジを受信したい。

    地デジを受信したく奮闘しております。1戸立て2階ベランダ部分にポールを立てちょうど屋根の高さぐらいに伸ばしマスプロのUHFアンテナを立てました。場所は東京23区で東京タワーに向けました。宅内2階に2個、1階に2個壁面にアンテナのジャックがあります。2階で受信を確かめたところアンテナをどんな方向に向けようともきれいに映り問題は無かったのですが1階ではNHKと日本テレビしか受信できませんでした。恐らく宅内の配線が長い為??なんて思っております。しょうがなくブースターを購入し(ブースターと電源が別になっておる物。日本アンテナの N-35U)を購入し取り付けてみましたが(アンテナ下にブースター部、1階テレビ付近に電源部)今度は全く映りません。チューナーの出力チェックですと48ぐらいの数値が12ぐらいまでに落ちてしまってます。電源を入れようが抜こうがかわりません。また宅内の配線を疑おうとも分配機が屋根裏にあるようでチェックすら出来ない状況です。この様な状況を踏まえて1階で地デジを見るにはどのようにすれば良いのでしょうか?どなたかお教え下さい。またもし宅内の配線をやり替えないといけないようでしたらどのような手順でやったら良いかもお教え下さい。 できれば宅内すっきり見せたいので壁面からのジャックを活用したいです。 ちなみに家は築25年です。宅内の配線の長さは見えないのでわかりませんがアンテナから直線で12mぐらいです。

  • 地デジ用)アンテナを取り付けたいのですが、

    今はケーブルテレビ(再送信契約)ですが、地上デジタルを受信できる地域なのでテレビの買い替えを機にアンテナ受信に戻そうかと考えています。一部UHF放送が見づらくBSも観られるのでケーブルにしましたが、デジタル受信が可能ならケーブルのメリットがありません。そこで質問ですが 1.地デジは少しでも電波がうまくキャッチできるようにする必要のあるUFH/VHFセットのアンテナ設置のようにしなくてもいい。(ベランダでも、室内の窓際でも良い) 2.ブースターの必要がなく複数台のテレビにつなぐことができる 3.(もう見ないかもしれない)BS用の中華鍋アンテナは外に付けないといけませんが、もしするとすればアンテナ線の保護(耐雨、耐熱/寒)はどうすればいいでしょうか? 2階の屋根に怖い思いをしてのぼって時間とお金ををかける必要はない、と望んでいるのですがどなたかアドバイスを下さい。

  • 地デジのアンテナ・受信不具合のチャンネルについて

    神奈川県藤沢市に住んでいます。1戸建て住宅です。 テレビは、1階では、シャープのAQUOS,2階では東芝のREGZAを設置しています。 日本テレビ(4ch)とテレビ朝日(5ch)ともにアンテナレベル31~35で「信号が受信できません」 のエラーメッセージが出て、ブラック状態です。 (室内用の増幅器を設置しましたが、あまり効果がありません) そのほかの局(NHK総合、NHK教育、TBS、フジ、テレ東、TVK)は受信できます。 アンテナの向きを変える、ブースターの設置などの処置が必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 地デジとBSの不受信

    板橋区の戸建てです 屋上にVHF・UHFとBS用アンテナ アンテナの下にブースターがありまして屋内にブースターの電源ありです。 ブースターを買い替えてしばらくは良かったのですが、 1 BS4・8のみ 2 地デジ1のみ 上記しか映らなくなりました。 受信レベルが低下のため と表示されます 素人ですが何か対策ありますでしょうか。

  •  地デジ受信アンテナについて

    現在、アンテナ→ブースター→テレビの形で地デジを受信しているのですが、映るチャンネルと映らないチャンネルがあり、計7チャンネルある内、5チャンネルは受信数値?が45~70で映り、2チャンネルは30前後で映りません。アンテナの向きを変えるとその2チャンネルは映るようになるのですが、他のチャンネルが移らなくなります。そこで質問なのですが (1)対策として、アンテナをもう一つ取り付けて映らない2チャンネルの方へ向けて、ダブルアンテナの形にしたらうまくいくでしょうか。 (2)その場合、今取り付けているアンテナは30素子の3メートルぐらいの大きなアンテナ(山間部在住のため)なのですが、20素子ぐらいの違うアンテナにしたらうまくいかないでしょうか。(そのアンテナの受信感度が30素子の半分15ぐらいとして元の30+15=45で映るようになる?) (3)ブースター(本体+電源部のもの)の本体をアンテナ→20メートルケーブル→ブースター→テレビの形で取り付けているのですが、これをアンテナ→1メートルケーブル→ブースター→19メートルケーブル→テレビの形に、つまりブースターをアンテナの近くに取り付けたほうがブースターの性能は良くなるのでしょうか。数値30が40ぐらいに変わるでしょうか。 以上、長々と書かせてもらいましたが、素人考えの対策に御教授いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 地デジアンテナなどの設置について。

    地デジアンテナなどの設置について。 今まで使っていたテレビが故障し液晶テレビに交換しましたが、アンテナは以前からのUHFアンテナで問題なく地デジ放送を視聴しています。 私の住んでいる地域(名古屋空港の北側)は多分三重テレビを見るためUHFアンテナを2本設置している家が多く、私の家も当然のように2本設置しています。 地デジ放送も東海テレビからテレビ愛知までの6局と三重テレビ・NHK津と方向が逆の岐阜テレビまで受信できています、ですがアンテナ自体は設置してから20年以上過ぎているので思い切って交換してみようと思い、アンテナや混合器・ブースターなどを購入し、ためしにベランダで組み立てて受信テストをしてみました。 屋根に設置するときは瀬戸・津・岐阜の3方向にそれぞれアンテナをつけようと考えていますが今は津と岐阜の2方向にアンテナをつけています(この方向でも瀬戸からの放送は受信レベルは低いですがすべて視聴できます)この状態で屋内で2分配されているのですがブースターをつけないでも、瀬戸からの6局は視聴できますが、ほかはブロックノイズが出るか全くうつりません。 ブースターをつけて入力レベル・出力レベルを調節するとすべての放送(NHK岐阜まで)を視聴できるようになります、三重と岐阜からの受信レベルは上がりますが瀬戸からの受信レベルは下がります。 このような状況で混合器を2個付ける場合、三重からと岐阜からの電波を混合した後にブースターをつければいいのか、瀬戸からの電波も混合した後にブースターを取り付けたほうがいいのかを教えていただければと思います。 説明がわかりにくいかもしれませんが混合器を2つつけた場合の問題点などがあれば合わせて教えていただければと思いますよろしくお願いします。