• ベストアンサー

孔子は職を転々としたらしいが

孔子は職を転々としたらしいが、私も職を転々としている 職を転々とすると人としての魅力が上がるのだろうか? 何かを見つけたりしてオーラが出たりするんでしょうか

  • comdi
  • お礼率28% (1481/5274)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

孔子は職自体は、自己の信念を持って、政治アドバイザー、あるいは政治家、官僚という仕事をしていたはずです。 そういう意味で職場は変わっても、職種にブレは無かったと思います。 彼は、仕事に対する信念があったから、それが上司と衝突する原因になり、自分から辞めたり、追い出されたりしたのだと思います。 職場を転々としていても、なんらかの信念があって、それが大勢の人に認められれば、オーラが出たりする可能性があると思います。そして彼には、放浪している時も、それなりの弟子がいました。 単に、職を転々とするだけでは、魅力は出ないし、逆に魅力は下がると思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

貴方は統合失調症だったのね。なら、わかるわ。今までの辻褄の合わない外資系の転職の話も。 職を変えて転々としているから、オーラがでるのではないですよ。魅力があって、転職できる能力があるから、輝いているのです。 統合失調症でも、きちんと通院して、寛解を目指せば、貴方も輝けるでしょう。

関連するQ&A

  • 孔子は職を転々としてたらしいが

    昔の人は8って数字好きだよね 聖人っていうの? 聖人がらみって全部8人じゃない? 孔子の弟子も8人だったと思うんだけど それで孔子は実在したんだろうかとも思うし 孔子って職を転々としたんだよね? そんなに人に受け入れられない性格だったのか それとも職を転々として人間磨かれたのか

  • 論語と孔子

     論語が出されれば、それを受けてそのことは詳細ではありません、という表現のとき、“論語”ないしは“孔子”ということばで受けて、会話をするのが普通でありますが、後世の私たちが、仲尼(ちゅうじ)という字を使う場合、どんな意味が持たされているのでしょう。その人だけの偶々のことなのでしょうか。  *孔子、姓は子。氏は孔。諱は丘。字は仲尼。  1. 字で孔子を呼ぶということは一般的なのでしょうか。  2. 字で孔子を呼ぶ場合とはどういう場合なのでしょう。

  • 孔子廟について。

    私は孔子廟が大好きで土日は時間があれば車で2時間かけても行きます。 私は男性ですが、孔子廟って女性が入っても大丈夫なんでしょうか? 何度も参拝しますが、女性の姿を見かけた事がありません。

  • 孔子について教えて下さい。

    孔子は金の亡者や豪勢な生活等は嫌っていましたか?

  • 孔子の言葉だと思われるのですが

    こんにちは。 昔、聞いた記憶がありまして、探してもみつからなかったのでご存じの方がいれば幸いです。 「人が休息を得るときは死ぬときだ」 というようなニュアンスの孔子の言葉をご存じの方はおりませんか? よろしくお願いします。 ※10年ほど前に見た孔子のアニメだったので、そのアニメ用に作られたものかもしれません。

  • 孔子について

    私は孔子についての詳しい資料がのっているサイトを探しています。 誰か知っていらっしゃる方がいたら教えてほしいです。 かなり困っています。 よろしくお願いします!

  • 孔子について

    孔子について(論語を中心に)レポートを書くことになったんですが、どのような文献が良いでしょうか? これはいいぞ!っていうものを紹介してください。お願いします。

  • 孔子の言葉が思い出せません

     孔子の言葉で、「人が成長するには、環境も大切である」という意味を表す論語があると思うのですが、どうしても思い出せないので、どなたか教えてください。  よろしくお願いします。

  • 孔子

    孔子とその弟子の残した言葉に 「古の言出だざるは、躬の逮ばざるを恥ずればなり。」 「位なきを患えずして、立つ所以を患えよ。己の知らるるなきを患えずして、知らる可きを為さんことを求めよ。」 「君子は文を以て友を会し、友を以て人を輔く。」 という言葉がありますが、みなさんはこの言葉を聞いてどのように感じますか? ぜひ、皆さんの考えを聞かせてください。

  • 【中国】中国は偉大な孔子という天才がいたが孔子の教

    【中国】中国は偉大な孔子という天才がいたが孔子の教え通り政治をやっても崩壊した。 孔子の教えの真逆をやっていたら存続していたのだろうか?