将来について悩む浪人生の苦悩

このQ&Aのポイント
  • 看護大学を目指し浪人生活を続ける中で苦悩している。
  • 将来を考えると心が折れそうで、自己否定の感情に苛まれている。
  • アルバイトをしながら予備校の夏期講習に参加するなど、自ら進んで取り組む姿勢を持っているが、就職活動は絶望的であると感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

将来について

私は今、看護大学を目指し1浪人していますが今年受かりそうになく2浪しそうです。 両親には予備校に行かせてもらい勉強できる恵まれた環境まで用意してもらったのですが うまくいきません。 この先2ねんめの浪人生活を考えると心が折れそうで。 看護専門学校も考えましたがやはり大学に入りたいです。 模試の結果も合格ラインには足らず絶望的です。 他の職種も考えましたがやはり看護師になりたいと初めて将来自分のなりたい事を見つけられたので変えたくはありません。 しかし、今年失敗するとまた予備校に行くにもお金がかかるし妹たちも受験シーズンが重なるので両親には負担ばかりのしかかります。 世間から見たら私は負け組です。 もう自分ではどうしたらいいかすごく悩んでいます。 アルバイトをしながら予備校の夏期講習だけでも参加するなどと考えたりしますが 高卒でなんの資格もなく取り柄のない私には就職活動も絶望的です。 今の思いは死にたいぐらいとても後悔と悔しい思いでいっぱいです。 意見など何か言って頂ければ嬉しいです。 誰にも相談できずに悩んでいます。 死にたいぐらい自分に腹立たしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

現状学力と目標レベルを教えてください。 それと、予備校のクラスのレベルを教えてください。名目上どこを目指すことになっているのか、実際どこに行く連中が多いのか。 例えば、偏差値ジャスト40の高校を出て、偏差値55の国立看護学部を目指そうと、そういう予備校のクラスにでも入れば、まず間違いなく挫折するでしょう。 予備校は魔法の学校ではありません。 通いさえすれば希望通りの学力になるわけではありません。 現状学力に対して適切なことが積み重なるようなカリキュラムでなければなりません。 特に三代予備校などの教職員というか、そういう連中は、概ね元ガリ勉です。大学の教員よりはずっとマシでも。 だから、本当に低レベルな連中が何をすべきかについては、殆ど何も知りません。 特にダメなのが駿台です。 上記で思い当たることは? あとは、あなたの家から通える看護大学、看護専門学校、等々に、どんなところがあるのか。 地方で、国公立一つしか無い、なんてこともあれば、都会で、ピンからキリまで選び放題、と言うところもあるでしょう。 金銭的な条件も含め、事実上どんな選択肢があるのか。 それによって話が変わってしまうでしょう。

a393939
質問者

お礼

ありがとうございます。今は東京アカデミーで医療大学を目指すコースに入り夏期、冬季、小論文対策などしてましたが結果はなかなかいいようにいきません。 出身高校は偏差値45で今は48前後です。 森ノ宮や関西医療などを考えています。 両親にはアルバイトしながら予備校に行けと言われたのでもう一年浪人しようと考えています。

その他の回答 (4)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

> 私もおっしゃるように予備校で勉強してやった気持ちで家ではあまり勉強しませんでした。 原因はこれですね。 大事なのは、座って授業を聴いていることでは無くて、予習復習なのです。特に予習。 予習でどれだけできた(できる)でしょうか? 5~6割というのが理想でしょう。 7割以上できてしまうと、そのクラスの授業は易しすぎるということだし、4割未満だと辛い、特に復習が辛いでしょう。クラスのレベルを落とせるなら落とすべき、という感じでしょうね。 高校の偏差値からすると、予習で手も足も出なかったのでは、という辺りのことを懸念しますが、そこはどうなっていたでしょうか? 予復習をやっていないのでは無く、できなかったということが無いのかどうか。 全く知らないようなことは予習も困難ですし、授業を聴いてもさっぱり理解できないし、復習は収拾がつかない。実際にそういう経験があるのですが、あなたはそういうことが無かったかどうか。 特に基礎レベルのことを身に付けるには、自分でバリバリ手を動かさなければなりません。 東大京大行く連中が、どうやって解けば良いのか、良い解き方・考え方を聴いてくる、というのとは違って。 おそらくテキストだけでは無く、学力的に抜けているところの基礎教材も、バリバリ仕上げる必要があるのでしょう。 極普通の公立高校の入試過去問を解くとどうなるでしょうか? 大学入試で使う科目・分野だけで良いです。 楽に安定して8割取れるでしょうか? ネットで去年一昨年などの高校入試の実施日を調べ、図書館で翌日の新聞を出して貰えば、問題と答えが載っていると思います。 どれだけ取れるのか。 それに対して、テキストのレベルがどうなっているのか。 生物なんかは割とどうでも良いのですが、特に英語ですかね。 高校入試レベルのことがまだ片付いてないのに、テキストが高校二年生レベルからになっている、なんてことが無いのかどうか。 勉強は、できるところから積み重ねる、逆から見ると、できなくなり始めた地点まで遡って、そこからやり直さないと、伸びてきません。特に英数。生物なんかは割とどうでも良さそう。 その辺りの基礎を放置したことが多浪の原因になっていることがあります。 というわけで、うん、バイトなんかしている暇はやはりないと思います。 そんな暇があるなら勉強勉強でしょう。 別に、もっと良い大学に行ければそこに行けば良いのだし。 なお、偏差値というのは平均点を50として、平均からどれだけ外れているかを見る物です。 しかし、平均(=偏差値50)といっても、どの集団の平均なのか、という話があるのです。 あなたの高校でど真ん中(=偏差値50)なのと、トップレベル進学校でど真ん中(=偏差値50)なのとでは、同じ偏差値50でも学力が違う、つまり意味が違いますよね。 だから、高校入試の偏差値と、大学入試の偏差値は、直接比較できません。 大学入試の偏差値同士も、実は模試によって受ける連中の学力層が違うために、これも比較できません。 特に東京アカデミーの模試は、たぶんまともな受験生は受けてないと思います。 だから偏差値が高めに出ているはずで。 東京アカデミーの偏差値なら、それを持ち出されても私には解釈不能です。 偏差値を持ち出すときは、正確な模試名とセットにしなければなりません。 マイナーな模試の偏差値を使うなら、そのランク表の様子、志望校の偏差値がその模試のランク表ではいくつで、それに対して自分の偏差値がいくつ、というように書かないと、一般的には話が通じないでしょう。

  • momotan3
  • ベストアンサー率45% (58/128)
回答No.4

現状では看護師以外の取得云々は考えず、 確実に看護師になる手段を最優先した方が良いのではないでしょうか。 恐らく、保健師や養護教諭の資格取得のことだと思いますが あなたの志望校では、保健師の国家試験受験資格を取得できるのは 学内選抜をクリアした10名程度のみ。 しかもどちらも看護師養成に於いては新設校で実績も浅く 関西医療の方は昨年春に初めての卒業生を出しましたが 国家試験合格率は看護師・保健師ともに全国平均を大きく下回り 保健師としての就職実績はわずか(それも常勤かどうかも不明)。 そもそも現段階では保健師の資格を持ちながら大半は病院の看護師勤務が大半、 保健師の免許申請からの養護教諭2種で養護教諭を目指すのは 色んな面で不利です。 森ノ宮に至ってはまだ卒業生も出していない状況。 看護の短大や専門から移行しての新設ならともかく 養成実績の浅い私立の看護系大学に行く位なら 国公立や日赤などの伝統がある専門の方が良いのでは? 新設過ぎると、学生の教育も試行錯誤しながら…になってしまいますので。 確かに、大卒の看護師の方が初任給は病院によってばらつきはありますが 数千円~2万弱ほど高いのですが あなたの場合、資格取得までに費やす時間とお金を考えると…? 以前は殆どの大学で看護師と保健師の国家試験受験資格が取得できましたが 両方を4年間で取得するのはかなりハードなカリキュラムになるので 保健師国家試験は合格したけど看護師は不合格とか (看護師も合格しないと保健師免許の申請手続きは不可) 看護師のカリキュラムだけで一杯いっぱいということで あえて保健師の選択を希望しない学生もいるくらいです。 また、大学側や保健師実習を受け入れる側としても 保健師として採用され戦力になりうる優秀な学生に限定して 保健師の教育を行っていきたいという事情もあります。 まずはしっかりと看護師教育を受けられるスタートラインに立つことを考えましょう。

a393939
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門学校も受けましたが落ちました。 学校への志望理由がまともな理由じゃなかったからだと思います。 予備校はもう一年無料で受講できるので2浪するつもりです。両親にも相談して決めました。 オープンキャンパスなど参加してしっかり学校の事について調べてから受験を考えたいと思います。 来週試験ですが最後まで諦めずできることをやろうと思います。 学校についての説明ありがとうございました。

回答No.2

看護師になることが最優先なのですよね?でしたらNO1さんのおっしゃる通り入れそうな看護大学と看護専門学校も受けるべきだと思いますよ。 2浪になったら予備校は辞めて図書館や自習室で勉強されたら如何ですか?息子も塾でやった気になって家でやらなかったので最後の一年は一人で勉強させましたが、やっと自分自身で考えるようになりました。「やる気のないやつにお金を掛ける気は無い」といって塾をやめさせて良かったと思ってます。どちらに転ぶか賭けのようなもので勇気がいりましたが。 一日中勉強するのが苦痛なら少しだけアルバイトをしてメリハリをつけるのも良いかもしれませんね。 一つ気になったのは、看護師を目指しているのですから「死にたい」などという言葉は使わないでくださいね。 応援していますから、諦めずに頑張ってください。

a393939
質問者

お礼

ありかどうございます。 大学に行かないと看護師の資格の他に取りたい資格がとれないので大学を目指すことは変えれません。 私もおっしゃるように予備校で勉強してやった気持ちで家ではあまり勉強しませんでした。 なので自分自身甘い所もあったのでアルバイトをしながら夏期講習など参加しようと考えています。 働くとはどれだけ大変なのかもう一度スタートラインに立ちたいと思います。 また看護師という職業を目指したのに関わらずネガティブな発言はできるだけ控えます。 長々とありがとうございます。 心を入れ替えて取り組みたいと思います。

回答No.1

看護大学ですが、やはりピンキリだと思います。 少しレベルを落としてみてはいかがですか? 必ず受かる、滑り止めを用意しておくのも良いと思います。 専門学校を滑り止めに用意しておくのも手です。 数学が全然できなかった友人も 看護大学(短大?)にいけました。 勉強方法として、 とりあえず、問題集をこなすこと。 そして、問題を見たら、この答え!というのがすぐ出てくるように勉強すること。 答えには、自分の解説を入れておくこと(この専門用語はこういう意味!とか) 繰り返しやることで覚えると思います。 色んな問題集を手につけてもしょうがないので、薄いのを何回もこなしていきましょう!

a393939
質問者

お礼

ありがとうございます。 看護師の他に取りたい資格があるので大学を目指すことは変えれません。 自分自身甘い所も多々あったので心を入れ替えて取り組みたいと思います。 長々とありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2浪看護師

    私は今、一浪して看護大学を目指していますが今年は受かりそうにありません。 まだ1月ですが模試の結果も合格ラインに足りず私自身の努力も足りなかったというのもあります。 看護師という職業は初めて将来なりたいと思ったので他の職業に変えたくありません。 こんな男で20歳で2浪してでも看護大学または、専門学校に入れますか? 今は東京アカデミーの予備校で勉強していますがこれ以上両親には負担をかけれないのでアルバイトをしながら夏期講習や冬季講習だけでも参加しようと考えています。

  • 浪人、予備校について

    浪人することになりました。 でも経済的事情でバイトをしなくてはいけません。 バイト代の主な行き先は、受験費用、模試代、参考書代です。 予備校に通うとなると、バイトをしながら通って受験費用だけは借金と言う形になります。(今年の結果を踏まえて割り引いてもらった場合) そこで質問なんですが、 バイトをしながら予備校に通う事は可能ですか? 宅浪をしながらバイトをして模試、夏期講習、冬期講習を受けるという方法も考えております。 どの方法が良いでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 夏期講習につきまして。

    夏期講習につきまして。 こんにちは。 ただいま浪人中でして・・・ 今日まで宅浪で行こうかと思いましたが それじゃあ今年は厳しいと思い 予備校に通うことにしました。 で、もうやってると思うんですが 夏期講習に申し込もうと思っています。 それでなんですが 私、数学と英語に熱中しすぎていまして・・・ 国語(現代文、古文、漢文)と日本史があまり勉強できてないんです。 (自分のせいですが・・・) はっきり言ってこの2教科は無勉強に近い状態です。 質問といいますか こんな自分にお勧めする先生(コマ?)を教えてくれませんかね。 (国語、日本史をとりたいと思ってます。) ちなみに夏期講習は 河合塾か代ゼミのどちらかにしたいと思っています。 基礎からみっちりやりたいです。 よろしくお願いします。

  • 予備校の夏期講習について

    近年、理系の浪人生を卒業した方を中心にお聞きします。 浪人生の親です。 大学への予備校に通っている子供の夏期講習を受けさせるべきか迷っています。 予備校の夏期講習は、現役生も混じるわけですよね。それは、予備校レギュラーシーズン(浪人生の日々の講義)のダイジェストであって、浪人生にとってはメリットが少ないのではないでしょうか。経費も、少なくとも夏期講習だけで10-20万円はかかると聞いています。重荷です。みっちりとレギュラーシーズンの復習をやっていた方が身になるのではないでしょうか? ちなみに子供はコツコツ派です。自習も行える方です。 お恥ずかしながら、私も30年前古き良き時代のYゼミ理系浪人一年を経験しました。夏期講習は受けてません。夏季講習は内容的にレギュラーシーズンの教材とかなり重複があると聞いていました。それで、レギュラーシーズンの教材をみっちり復習すれば十分だと、聞いた覚えがあります。

  • 地方予備校で早稲田目指して浪人しています。

    こんにちは。 私は長野県の駿台提携予備校で浪人しています。 本当は、東京の予備校で浪人したかったのですが、私の家庭は金銭的に苦しいので、地元で浪人することになり、4ヵ月が過ぎました。 覚悟はしていたものの、やはり東京の予備校に比べたら、周りの意志も弱いと思うし、私自身、最近はこんなんじゃ、受かるはずもないと、あきらめぎみで、一人で頑張る苦しい毎日です。 親は、そんな私を見兼ねて、夏期講習なら東京の予備校に行ってもいいと言っているのですが、私も行きたいのはやまやまですが、お金もかかります。 やはり、地方で浪人しているので、夏期講習くらい、東京の予備校に行ったほうがいいでしょうか。 それとも、夏期講習だけ行っても無駄でしょうか。                                                  お願いします。教えてください(>_<)

  • 夏期講習へいこうと考えています。

    夏期講習へいこうと考えています。 東京の夏期講習やっているところへ行きたいんですがオススメのところはどこかありませんか? ちなみに医学部専門の予備校でやっている夏期講習に参加してみたいなぁと考えております。 (私は浪人1年目です)

  • 予備校について

    希望の大学が不合格で浪人して来年の受験にまたチャレンジしたいと思ってますが経済的に予備校の学費がきついので、お聞きしたいんですが・・・ 予備校に半期だけ通うとか(例えば上半期だけ)、春期講習、夏期講習だけ通うってことはできるんでしょうか?

  • 浪人するか迷っています・・・

    ご覧頂きありがとうございます。 私は私立Fランク大学を中退し、4月から浪人して(実質2浪)国公立を受験しようか迷っています。ちなみに女です。 でも親は(やはり大学に行っていたので、金銭面でかなりの負担をかけてしまい)もし2浪して国公立大学に受からなかったらあきらめて就職するように言われています。 私は今まで受験勉強というものをしたことがなく、一年間で国公立大学に合格するか不安だしそんな保障はどこにもありません。 それか浪人せず専門学校というのも考えています。 ちなみに工学系です。 それに予備校に通ったとしても親は夏期講習や冬期講習、直前講習代は払ってくれそうになく、それは自分でバイトして払うように言われています。 浪人でバイトは厳しいのはわかっていますが、払ってくれないのではやらざるをえません。 しかし国公立大学に行きたいという思いが強く、浪人しなければ一生後悔する気がします。 かなり悩んでいます。 皆さん、何かアドバイスお願いします。

  • 【大学受験】 学校の夏期講習では足りないのでしょうか?

    大学受験に向けて、学校で行われる夏期講習に申し込みました。 公立・私立大学どちらにもセンター試験を利用するつもりですので、 文型に必要な教科をほとんど全て取っていて、行われる期間は全部で約2週間(9時~16時位まで)です。 私自身としては、この2週間の夏期講習と残りの2週間での自宅学習ということを頭に入れて計画を作っていたのですが、 先日親から、学校の夏期講習に加え、予備校の夏期講習も必要では?と言われ、色々な夏期講習の広告を見せられました。 学校の夏期講習2週間に加え予備校の夏期講習までとってしまうと、自宅でゆっくりと学習する時間が相当減ってしまうと思うのですが、予備校の夏期講習は取るべきでしょうか? 自分的には学校の夏期講習だけで十分だろうと思っていたので、やはり予備校の夏期講習も必要なのかと今更ながら焦っています。 友達に聞いてみたのですが、余り大学受験に真剣に取り組んでいる友達がおらず、適当な返事ばかりでした。 現在通っている高校の偏差値は58程、狙っている大学のレベルは大阪市立や大阪府立、関関同立です。 よろしくお願い致します。

  • 浪人のバイト

    バイトを先ほど申込んだのですが、浪人で夏期冬期講習に行くために貯金をするって言ったら……じゃあ夏期講習が始まったらそちらを優先するんだよね?うちはそんな短気的なものは募集していない。と言われました。当然だと思いますが、自分は浪人だし勉強を優先したいのであまり家から距離があると考えます(自転車なので雨の日とか通勤時間)。そんなことは言ってられないのですが…… 浪人経験がある方は何のバイトをしていましたか? またはここは?というバイトや意見がありましたらお教えください。 『バイトはセンターが近付く10月一杯までやります。ただ夏期冬期講習の日がある日や模試などの日は考慮してもらいたい[都合がいいです、、、]』