Return で文字列が返せない、なぜ返せないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Return で文字列が返せない理由を解説します。
  • 関数内でのファイル操作による制約が原因で、文字列を返すことができません。
  • ファイルの読み書きには別の方法を利用する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

Return で文字列が返せない、、

このような関数を作って、mainの関数に渡したいのですが、文法がダメだとコンパイラに怒られます。 private String test(){ try{ FileOutputStream fos=openFileOutput("sample.txt", MODE_PRIVATE); String text="サンプルテキストです"; fos.write(text.getBytes()); fos.close(); }catch(FileNotFoundException e){ }catch(IOException e){ } try{ FileInputStream fis=openFileInput("sample.txt"); byte buffer[]=new byte[100]; fis.read(buffer); String str = new String(buffer).trim(); fis.close(); return str; }catch(FileNotFoundException e){ }catch(IOException e){ } }なぜ返せないのでしょうか。

  • Java
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

関数間での文字列の受け渡しはできませんので、ポインタを使用するかグローバル変数での受け渡しになります。 str buff(100); main{ try; } とか main{ srt buff(100); buff = try; } みたいな形になると思いますよ。

mogumogue
質問者

お礼

なるほど、、、関数間での文字列の受け渡しができない(!?)ことがわかっただけでもありがたいです。 main関数の中でかっこつけないでやっていきます。 ありがとうございます!!!

その他の回答 (2)

  • Picosoft
  • ベストアンサー率70% (274/391)
回答No.3

あと蛇足ですが、 > 文法がダメだとコンパイラに怒られます。 エラーメッセージを見れば問題箇所の特定が劇的に容易になります。 質問する際はエラーメッセージを必ず記載するようにしましょう。

mogumogue
質問者

お礼

そうしたかったのですが、、、コンパイルする以前に、「×と電球」が出てしまっていて、コンパイル時のエラー文も出ていない状態でした。 こういう場合、どうやってエラー文を出したらいいのでしょうか。

  • Picosoft
  • ベストアンサー率70% (274/391)
回答No.2

値を返さないコードパスがありますね。 2つめのtry~catchで例外が発生したときの戻り値がありません。

mogumogue
質問者

お礼

ありがとうございます。 main関数に直書きで対処いたします。

関連するQ&A

  • Try-catch文(FileInputStream)

    下記コードでエラーが出現して困っています。 fis.close();の部分でコンパイルエラー( 変数 fis は初期化されていない可能性があります。)の結果が返ってきます。 必ず通過するfinallyブロックにclose()処理を記述して、この処理もエラーが発生する可能性があるので、try-catchする必要があると教師が言っていました。 エラーが出現する原因はなぜでしょうか? 回答のほどよろしくお願い致します。 FileInputStream fis; try{ fis = new FileInputStream(fi.getAbsolutePath()); while( (b[i++] = fis.read()) != -1); }catch(FileNotFoundException e){ } catch(IOException e){ }finally{ try{ fis.close(); ←コンパイルエラー( 変数 fis は初期化されていない可能性があります。) }catch(IOException e){ } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaのsocket通信で20KB以上の文字列を

    javaのsocketについての質問です。サーバーとandroid端末で文字列のやりとりしています。 文字列は長いので、圧縮をかけ、android端末側で解凍を行っています。 そこで問題がおきました。文字データ量(20KB)が大きくなると、通信が完了せずに途中で止まってしまうのです。そこで文字列を分割(1KB毎)して送るなどを行い、しのいでおりましたが根本的の解決にはいたっていません。 InputStreamReader 、 BuffererdReader あたりを考えればいいと思うのですが、いまいち組み方がよくわからない状態です。 どなたか教えていただけないでしょうか? ============================= サーバー(PC側ソースコード)DataCompression は文字列を送って圧縮をかける独自のクラスです。 public class DataExchange extends Thread{ /* android端末とデータのやり取りをする */ private boolean DEBUG_FLAG = true; // private boolean DEBUG_FLAG = false; private InputStream is; private OutputStream os; private String sendStr; private String receiveStr; public DataExchange(InputStream is, OutputStream os, String sendStr) { this.is = is; this.os = os; this.sendStr = sendStr; } public void run() { //送信データ圧縮 DataCompression dc = new DataCompression(); byte[] sendByte = dc.getDataCompression(sendStr); //データ送信 try { os.write(sendByte); os.flush(); } catch (IOException e) { e.printStackTrace(); } if (DEBUG_FLAG) { System.out.println(os + " データ送信完了 = " + sendStr); } //データ受け取り byte[] buffer = new byte[1024]; try { int size = 0; while (size <= 0) { size = is.read(buffer); } receiveStr = new String(buffer, 0,size, "UTF8"); } catch (IOException e) { e.printStackTrace(); } if (DEBUG_FLAG) { System.out.println(is + " データ受信完了 = " + receiveStr); } } public String getReceiveStr() { return receiveStr; } } ========================================= android端末側ソースコード public class DataExchange extends Thread{ /* android端末とデータのやり取りをする */ private InputStream is; private OutputStream os; private String sendStr; private String receiveStr; public DataExchange(InputStream is, OutputStream os, String sendStr) { this.is = is; this.os = os; this.sendStr = sendStr; } public void run() { //データ受け取り byte[] buffer = new byte[4096]; try { int size = 0; while (size <= 0) { size = is.read(buffer); } receiveStr = new String(buffer, 0,size, "UTF8"); } catch (IOException e) { e.printStackTrace(); } /* 解凍 */ Inflater decompresser = new Inflater(); decompresser.setInput(buffer); int count; ByteArrayOutputStream decompos = new ByteArrayOutputStream(); while (!decompresser.finished()) { try { count = decompresser.inflate(buffer); decompos.write(buffer, 0, count); } catch (DataFormatException e) { e.printStackTrace(); } } receiveStr = decompos.toString(); System.out.println("データ受信完了 = " + receiveStr); //データ送信 try { byte[] sendByte = sendStr.getBytes("UTF8"); os.write(sendByte); os.flush(); } catch (IOException e) { e.printStackTrace(); } System.out.println("データ送信完了 = " + sendStr); } public String getReceiveStr() { return receiveStr; } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • ArrayListからの要素の取り出しについて

    質問いたします。 下記コードの目的は Textクラス内でTest.txtの読み込み・表示を行います 次にErrorクラス内では 【errorRead() 】Testクラスで発生する可能性があるエラーを記載したError.txtよりその内容を読み取りその内容をArrayListクラスのerrorListオブジェクトに格納しておきます。 【setErrorMsg】ではerrorListに格納された要素から必要なエラー表示を取り出す処理をしています。 質問は各クラスのメソッドで起こったエラーをキャッチした場合【setErrorMsg】メソッドへ対応する要素の番号を渡し、errorListよりgetメソッドを使い要素を取得しTestクラス内のcatch部分でその内容を表示させたいのですが、表示の仕方が良くわかりません。 class Test{ public static void main(String[] args){ try{ メソッドの呼び出し }catch(FileNotFoundException fnfe){ エラー内容の表示 }catch(IOException ie){ エラー内容の表示 } } class abc{ public voidTextRead() throws FileNotFoundException, IOException{ try{ 外部ファイルaaa.txtの読み込み、DOS画面への表示処理 }catch(FileNotFoundException){ error.setERROR_MESSAGE(0); }catch(IOException){ error.setERROR_MESSAGE(1); } } class Error{ public void errorRead() throws FileNotFoundException, IOException{ ArrayList errorList = new ArrayList(); try{ BufferedReader br = new BufferedReader(new FileReader("Error.txt")); while((errorStr = br.readLine()) !=null){ errorList.add(errorStr); } br.close(); }catch(FileNotFoundException fnfe){ setERROR_MESSAGE(3); }catch(IOException ie){ error.setERROR_MESSAGE(4); } public int setErrorMsg(int count){ errorList.get(count); return count; } } 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ファイル圧縮について。

    ファイル圧縮について質問させてください。 以下のようなメソッドを作成したのですが、 public run(String strFiles[], String strZipFileName) { int i = 0; int iLen = 0; FileInputStream fis = null; FileOutputStream fos = null; ZipOutputStream zos = null; ZipEntry zent = null; byte[] buf = new byte[1024*10*10]; try { fos = new FileOutputStream(strZipFileName); zos = new ZipOutputStream(fos); for (i = 0; i < strFiles.length(); i++) { fis = new FileInputStream(strFiles[i]); zent = new ZipEntry(strFiles[i]); zos.putNextEntry(zent); while (-1 != (iLen = fis.read(buf))) { zos.write(buf, 0, iLen); } zos.flush(); zos.closeEntry(); fis.close(); } } catch(Exception e) { System.err.println(e); } finally { try { zos.close(); // ※1 fos.close(); // ※2 } catch(Exception e) { System.err.println(e); } } } サイズの小さいファイルや、 特定のサイズのファイル(13k程度)を対象とした時、 高い確率で、空の圧縮ファイルが作成される事があります。 ログを出力しながら確認すると、このような現象が起きた場合、 圧縮ファイルをcloseする直前(※1)では作成されたファイルはサイズがあるのですが、 圧縮ファイルをcloseした直後(※2)ではファイルのサイズが0になってしまいます。 また、2台あるサーバの内、1台だけでこの現象が起こっています。 javaのバージョンは1.3です。 何故このような現象が起こってしまうのか、 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • キャラクタ?バイト?

    下記プログラムを作成しましたが、 b1,b2の配列結果が等しくなりません。 b1の結果はキャラクタデータ(文字)のようですが、 b2の結果はバイトデータのようです。 原因は何故なのでしょうか??? b1は、String型をbyteデータに変換してbyte配列へ b2は、直接byteデータをbyte配列へ import java.io.*; public class Sample { private static final String FILE_NAME = "Output01.txt"; public static void main(String[] args) { // FileOutputStreamクラス宣言 FileOutputStream fos = null; try { fos = new FileOutputStream(FILE_NAME); byte[] b1 = "AB".getBytes(); for (int i = 0; i < b1.length; i++) { fos.write(b1[i]); } byte [] b2 = {(byte)A, (byte)B}; for (int i = 0; i < b2.length; i ++){ fos.write(b2[i]); } } catch (Exception e) { System.out.println("Exception : " + e); } finally { try { fos.close(); } catch (Exception et) { } } } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • コマンドライン引数

    『やさしいJava』で勉強してます。 import java.io.*; class Sam3 { public static void main(String args[]) { if(args.length != 1){ System.out.println("ファイル名が違うよ。"); System.exit(0); } try{ BufferedReader br= new BufferedReader(new FileReader(args[0])); String str; while((str = br.readLine()) != null){ System.out.println(str); } br.close(); }catch(IOException e){ System.out.println("エラー"); } } } で、コンパイルして、 Sam3 test2.txt と実行しても 「準備ができていません。読み取り中・・・」 としかでません。 なにか間違いがあるのでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • try catchについて

    try catchの動きで質問があります。 以下が簡略化したソースです。 -------ここから--------------------- ストリーム1; ストリーム2; try{ try{ //ストリーム1を使った処理 }catch(IOException e){ throw e; }finally{ //ストリーム1のクローズ } try{ //ストリーム2を使った処理 }finally{ //ストリーム2のクローズ } } catch(IOException e){ throw new hogeException(); } ------ここまで-------------------------- 内側でスローされた例外は、外側でcatchされるのですか? また、内側でcatchをしなかった場合、外側でcatchされるのですか? この2点を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • JPEG画像の書き出し

    JPEG画像を読み込んで別ファイルに出力するという操作を行いたくて、以下のように書きました。 //画像情報の取得 try { FileInputStream fis = new FileInputStream(fileName); JPEGImageDecoder decoder = JPEGCodec.createJPEGDecoder(fis); image = decoder.decodeAsBufferedImage(); fis.close(); } catch (IOException e) { System.err.println("Can't open the file."); } //** 中略 **// //画像情報の出力 try{ FileOutputStream fos = new FileOutputStream(fileName); JPEGImageEncoder encoder = JPEGCodec.createJPEGEncoder(fos); JPEGEncodeParam param = encoder.getDefaultJPEGEncodeParam(image); param.setQuality((float)1.0, false); encoder.setJPEGEncodeParam(param); encoder.encode(image); fos.close(); } catch (IOException e){ System.out.println("Can't save the new file."); } これで、実際に入出力はできるのですが、圧縮されるのかオリジナルとは違うものが出力されてしまいます。 コピーではなく、画素値の変更が一切ないように出力したい場合はどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • java ファイル操作

    現在javaでファイル操作しファイルの文字列を検索したりファイルに文字列を追加したりする ものを作成しています。 現状のコードはこのような感じです。 class addresskensaku{ public static void main(String[] args)throws IOException{ System.out.println("数字を選択\n1.名前で検索\n2.年齢で検索\n3.出身地で検索\n4.追加"); BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); String str = br.readLine(); char res = str.charAt(0); //1が選択された場合 if(res == '1' || res == '1'){ System.out.println("名前を入力してください。"); BufferedReader fn = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); String str1 = fn.readLine(); try{ FileReader freader = new FileReader("addressdata.txt"); BufferedReader breader = new BufferedReader(freader); String tmp = null; //検索 System.out.println("検索結果 :"); while((tmp=breader.readLine())!=null){ String[] words = tmp.split(","); //部分一致 if(words[0].indexOf(str1) != -1){ System.out.println(tmp); } } breader.close(); }catch(IOException e){ System.out.println("e"); } } //2が入力された場合 if(res == '2' || res == '2'){ System.out.println("年齢を入力してください。"); BufferedReader o = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); String ol = o.readLine(); try{ FileReader freader = new FileReader("addressdata.txt"); BufferedReader breader = new BufferedReader(freader); String tmp =null; //検索 while((tmp=breader.readLine())!=null){ String[] words = tmp.split(","); //完全一致 if (ol.equals(words[1])){ // System.out.println("検索結果:"); System.out.println(tmp); } } breader.close(); }catch(IOException e){ System.out.println("e"); } } //3が入力された場合 if(res == '3' || res == '3'){ System.out.println("出身地を入力してください。"); BufferedReader p = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); String pref = p.readLine(); try{ FileReader freader = new FileReader("addressdata.txt"); BufferedReader breader = new BufferedReader(freader); String tmp = null; //検索 while((tmp=breader.readLine())!=null){ String[] words = tmp.split(","); //部分一致 if(words[2].indexOf(pref) != -1){ System.out.println(tmp); } } breader.close(); }catch(IOException e){ System.out.println("e"); } } //4が入力された場合 追加 if(res == '4' || res == '4'){ //氏名入力 System.out.println("氏名を入力してください。"); BufferedReader n = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); String str2 = n.readLine(); //年齢入力 System.out.println("年齢を入力してください。"); BufferedReader o = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); String str3 = o.readLine(); //住所入力 System.out.println("住所を入力してください。"); BufferedReader a = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); String str4 = a.readLine(); //ファイルに書き込み try{ File file = new File("addressdata.txt"); FileWriter filewriter = new FileWriter(file, true); filewriter.write(str2+","+str3+","+str4+"\r\n"); filewriter.close(); }catch(IOException e){ System.out.println("e"); } } } } これをカプセル化し 各機能ごとにメソッドを分けて作ろうかなと思っています。 結果の出力はmainでやる予定です。

  • java配列を用いたテキスト(画像)読み込みについ

    javaで配列を用いたテキスト(画像)読み込みについて。 教えて下さい。よろしくお願いします。 こんにちは。 現在、javaでプログラミング練習をしているものです。 複数のテキストファイルをランダムに表示させる、というプログラムで、 知恵袋であった、以下の質問を参考に作っています。 (これを応用して、画像のランダム表示を作りたいと考えています) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229836927... 自分なりに書き換えてみたりしましたが、上手く動きませんでした。 ((Unknown Source)・・・と表示されてしまいます;) 普通のテキストファイル読み込み、テキストフィールドに表示するプログラムを作りました。 これは正常に動きます。 もし以下のプログラムを活用してランダム表示ができる方法をご存知の方、 是非教えてください。 よろしくお願いします。 //テキスト読み込み try{ File file = new File("adv/testsc.txt"); if (checkBeforeReadfile(file)){ BufferedReader br = new BufferedReader(new FileReader(file)); String result = ""; String allString = ""; while((result = br.readLine()) != null){ allString += result + "\n"; } txtar1.setText(allString); String str; while((str = br.readLine()) != null){ txtar1.setText(str.toString()); } br.close(); }else{ txtar1.setText("ファイルが見つからないか開けません"); } }catch(FileNotFoundException a){ System.out.println(e); }catch(IOException a){ System.out.println(e); } どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

専門家に質問してみよう