• ベストアンサー

オークションで同じNIC2枚のカードを買いました

EXPI9402PTというIntelのnicを 別々の方から 1枚ずつ 計2枚買いました。 2枚到着後、2枚のカードを比べてみると 若干違うのです。 (画像を用意しました。) ・NIC1 … 細かく造られてるようで、裏も色々基盤?等がくっついています。 ・NIC2 … 裏を見てみると、ツンツルテンで、NIC1のような基盤?みたいなのが ついていないのです。ほんと何もないのです。^^; NIC2.jpg のNICは、良くない?偽物?なのでしょうか? 使っても問題のない物なのでしょうか。 使わない方が無難なのでしょうか。 ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.1

基盤のリビジョンが変わった…とか、乗せてるLSIなどが変わった…とかで変化することはあると思いますけど。 シルク印刷(白いヤツ)でREV.XXとかそれぞれ書かれていたりしませんか? ザックリと型番で画像検索しただけでも2種類程度は確認できますが。 LANコネクタを左に向けた状態で、右端にバーコードのシールを貼るタイプ。 # 「D33025」印刷が右上の方になるタイプ。 # http://www.aliexpress.com/item/Intel-82576-chipset-E1G42ET-1000ET-Dual-port-Server-intel-lan-card/465414113.html の下の方の画像。 同じくLANコネクタを左に向けた状態で、右上に短くボーコードのシールを貼るタイプ。 # 「D33025」印刷が右下の方になるタイプ。 # http://www.koiwaclub.com/kojiblog/?p=1567 の真ん中辺りの画像。 インテルのサイトにあるpdfには2005年とか書かれていたので、発売からそこそこ経過しているモノ…ですよね? # 最近自前でNIC買っていないので細かいところは不明ですが…。 >使っても問題のない物なのでしょうか。 >使わない方が無難なのでしょうか。 不安ならオークションなどではなく、ショップなりで購入されればよいかと思われますが……。 NIC系の取り扱いが豊富なショップもあると思いますし。

ShiftTail
質問者

お礼

ありがとうございます。 ツンツルテンの方は、右上に D33025 が印刷されているタイプでした。 「Rev:50」という表記も見つかりました。

関連するQ&A

  • 同じベンダー同じNICを複数刺す

    CentOS5.9を使用しています。 IntelのEXPI 9301 CT (PCIe)を一枚拡張して刺しています。 空いてるPCIeスロットが3つあるので、3つとも刺して複数のネットワークを構築できるようにしようと考えています。 昔は、「同じNICを複数枚使用するとドライバがうまく読み込まれず、NICが不安定になる」といった記事をみつけたのですが 現在の事情はどのような感じになっているのでしょうか? PCIeのお手頃NIC自体があまり無いようで、Intelの9301CTを複数枚刺して拡張しようとしているのですが。 どなたかよい情報をお持ちでしたご教授お願いします。

  • LANカード

    intel 製のLANカードで悩んでいるのですが、 intel Gigabit LAN PRO/1000 PT (expi9300ptg2p20) intel GIGABIT CT ADAPTER (expi9301ct) 上記の二つで、どちらが、高性能なのでしょうか? 

  • vlan タグが認識できる nic をデスクトップ製品に組み込みむにあたり

    お世話になります。 私が使用したいと思っている nic(intel expi9400pt) に下記のような事が書いてありました。 > > Allows use in any PCI Express server slot > 私の pc は hp dx5150mt というミドルタワー型なのですが、元々サーバ pc ではないのでマザーボードが、その nic を認識できるのか購入前に不安に思っています。 調べたところ dx5150mt には フルハイトPCI Express x16×1 とフルハイトPCI Express x1×1 があるそうなので物理的には ok のように感じているのですが、メーカに聞いても "認識するかは、わかりません" との事でした。 物理的な仕様の確認しかしていないのですが、相性の問題などもし考慮すべき点があればご教示いただけないでしょうか。 背景: この度この pc に CentOS を入れたいと思っています。そして下記 nic を使いたいと思っています。(vlan タグが認識できるそうなので使用したいです) pc(dx5150mt): http://h50222.www5.hp.com/support/367667-999/ http://h50146.www5.hp.com/lib/doc/catalog/desktop/JPA05535-01.pdf pc のマザーボード: phoenix award workstation bios v6.00pg 使いたい nic(expi9400pt): http://www.intel.com/Assets/PDF/prodbrief/pro1000_pt_server_adapter.pdf すみません、何卒宜しくお願い致します。

  • NIC・LANカードについて

    はじめまして、 NIC・LANカードについて教えて下さい。 まったく気にすることなく購入したあとで 耳にしたのですが安価なLANボードを使用すると CPUに負荷が掛かりすぎるとか、温度が上がり 過ぎるとか聞いたのですがずっと使用していると PCの自命に影響するようなことなのでしょうか? ちなみにintel製と3com製のものが良いと WEB上で確認したのですがこれらを買って 交換した方がいいものでしょうか? よろしくお願いします。

  • マルチポートのNICの有用性と使用法

    自作サーバのNICをシングルにするかデュアルなどマルチにするか迷っております。 用途としてはVMWareESXi5を入れた機器に使う予定です。 以前、一つのNICで問題があったらまずいので、デュアルポート以上のものが良いようなことを読んだ事があります。 後、シングルよりもマルチポートの方が通信速度が早いとか書いていたような気もします。 自分の経験上、VMWareはIntel製でないと認識してくれないのでIntel製を考えているのですが、 http://kakaku.com/item/K0000157168/spec/ と http://kakaku.com/item/K0000322137/spec/ では結構値段が変わってきます。 これなんかは4つポートがあるようですが。 http://gigazine.net/news/20090503_intel_pt_quad/ そこで質問させて頂きたいのですが、マルチポートのNICのメリットや必要性、どういう場合に使用するのか等を具体的に教えて頂けませんでしょうか? やはりサーバで使うような場合はマルチは必須なのでしょうか? また、お勧めのNICなどございましたら紹介していただけたら幸いに思います。 以上宜しくお願い致します。

  • VineLinux3.1でのNICの認識

    FMVLIFEBOOK6700MF9/XにVineLinux3.1をインストールしました。 NIC(Intel82559)だけ認識しなかったのでインテルのHPからドライバをダウンロード(e100用、対応表の中に82559有)し当ててみましたがネットワークは有効になりません。 dmesgコマンドを使い、確認してみるとe100の文字は出てきますが、82559の文字は出てきませんでした。 これってまだ認識されてないってことでしょうか?Intel82559のチップを認識したときはなんと出るんでしょう?ご存じの方いらっしゃいましたらご教授ください。お願いします。 あとこうやれば簡単に認識するよーって情報があればお願いします。

  • NICが認識されません。

    こんにちは、むーむーといいます。 早速なのですが質問させてもらいます; つい先ほど\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM」が存在しないか壊れているため起動できないというエラーがでてしまい、 当ページを参考に回復コンソールから復旧させました。 無事起動できるようになったのですが、なぜかNICが認識されません。 どうすればよいでしょうか、みなさんの知恵をかしてください; 以下スペックです。 PC:MiniQ868AV チップセット:Intel 865G NIC:オンボード Integrated 10/100/1000 Network Card OS:WindowsXPSP2 なお、症状として、デバイスマネージャーにこのNIC自体が表示されません。 同様に、ネットワーク接続にも表示されません; BIOSの初期化はしました。 破損を疑ったのですが、ping 127.0.0.1で反応が返ってきます。 また、ADSLモデムのほうのLANもPCを認識していました。 よろしくお願いいたします;

  • NICロードバランスの方法について教えてください

    いつもお世話になっております。 早速質問させていただきます。 二台のサーバ間でデータ転送を行いたいと考えております。 二台のサーバにはそれぞれギガビットNICがオンボードで二枚挿されており。 これまでも同様の作業があった場合は、それぞれのNIC一枚にクロスケーブル を直接つないでデータ転送を行っておりました。 しかし今では、データの容量がかなり大きくなっており、この方法では作業を 見届けるだけでも4~5時間掛かってしまいます。 そこで、二枚挿しになっているNICを有効活用して、ロードバランスによる 転送速度の向上を図りたいのですが、お恥ずかしいことに具体的な 手法が分かりません。 NICの種類はIntel製のPro 1000/MTになります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • GigaBaseのNICが10Baseとして認識されてしまいます

    オンボードで利用していたGigaBaseのNICが認識されなくなり、当たらしくIntelのNICを購入し環境を移行したところ、 途中のスイッチングハブで10Baseとして認識されております。 不審に思い、速度計測ページにて回線速度を計測したところ、確かに10Mbpsを超える事が出来ませんでした。 同じスイッチングハブに接続しているセカンドPCでは、70Mbpsを記録している所を見ると、経路の問題ではないと思います。 回線速度向上を謳うページを参考に、RWIN値など試してみたのですが、改善には至りませんでした。 調査するためのキーワードでも構いませんので、ご教授いただけませんでしょうか。 以下、環境です OS:Windows XP LANボード:Intel PRO/1000 PT Desktop Adapter(PCIe) LANケーブル:1000Base カテゴリー6 ISP:BIGLOBE(NECビッグローブ) 光サービス:電力系 解答への返信を素早く行えませんが、ご容赦下さい。

  • NICの設定が再起動すると反映されない

    Solaris10(SPARC、64bit)においてOSのインストール時にネットワークカードの設定をスキップしました。 起動後以下1)~3)の手順にてNICの設定を行い再起動をかけたところ設定が反映されていません。 1)ifconfig <NIC> plumb 2)ifconfig <NIC> <IP> netmask 255.255.255.0 3)ifconfig <NIC> up インストール時にNICの設定を行った場合はどうやってNICの設定をしているのでしょうか?(SMFとして登録?) /etc/rc3に上記1)~3)を記述すれば動作は上手くいくのですが、インストール時の設定方法と同じやり方でやりたいのです。 拙い文章で申し訳ありませんがご存知の方ご教授願います。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう