• 締切済み

ダイナモライトの電球 他の使い方

久しぶりに自転車に乗ったらライトが壊れてました。 修理を試みたものの完全に錆びてて捨てました。 電球切れだと思って買った電球ふたつと生き残ってた電球一つが残ったわけですが、使い道ないですか? 次のライトはLEDの予定なので使えません。 懐中電灯は合わないし、理科の知識はありません。 ところで、通電チェックとして電池で点灯させてみると心細い明かりが点灯しましたけど、電池だから?

noname#189377
noname#189377

みんなの回答

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.5

あ、すみません、 先の回答間違いです。 作れるのはロケット花火とかの着火装置ですねー。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

簡単な工作レベル? 自作爆弾の起爆装置に使えるって聞いたことありますよ。 中学の時に読んだ小説に書いてあった。 たしか、「笑えよ!ヒラメくん」って本。

noname#189377
質問者

補足

笑えないですね あなたいくつですか?中学って何万年前ですか?

回答No.3

http://lohaco.jp/product/K080629/?sc_e=p_dt_go_pl_c&gclid=CM_h8szk6bsCFckepAodQisAFA 電池を4本使う、こんな強力ライトには、使えます。 まだ、LEDではない自転車用のライトは多く使われていますので、自転車屋さんに寄付して、使ってもらうぐらいしか思いつきません。

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.2

電球の根元のソケット部分をごらんください。 消費電流と電圧が刻印されていると思います。 私が今まで経験したものは、 電圧が6V 電流が2.4Wと3Wと6Wの3種類 だったと記憶しています。 6Vなんで、乾電池を4個直列につなげば、ほのかに点灯するでしょうね。 じゃ、今のご時世に何に流用できるかっていうと、、、 無い。。。。 提案1 LEDとダイナモのダブル照明 提案2 部屋のオブジェ 提案3 その昔、電球を食べるパフォーマンスをする外人プロレスラーがいました。 インタビューアーが味を尋ねたら、「ウマい」と日本語で答えたそうです(ホントかな?) 塩かけて食べてみる??? 中国料理では、4つ足で食べないのは机だけ、飛ぶもので食べないのは飛行機だけ、と言っていましたね。 電球は飛行機内で使われていましたから、中国料理なんてたいしたことない(大笑)。

noname#189377
質問者

補足

ダブル照明って簡単な工作レベルなのですか? オブジェよりソファが欲しい 変な雑学披露はご苦労様です。

回答No.1

普通の電球は消費電力は高く、暗いので全く使い道がありません。 強いているのであれば、子供の夏休みの工作とかですかね…

noname#189377
質問者

補足

子供はいないので自分のになりますが、簡単な工作レベルで充分です。 3つもあるので簡単な明かりにでもなればいいです。 蓄光を期待して買った掛け時計がまったく光らないのでその明かりにでもなったらありがたいです。 暗い電球が自転車のライトになってるとは不思議ですね。

関連するQ&A

  • LEDライトは故障が少ない???

    震災の影響で懐中電灯がどこの店に行っても品薄です。 自分はマグライトにはじまるアウトドアライトがなんとなく好きでよさげなものがあると購入しています。 しかし最近のLEDライトの触れ込みを見て首をかしげる部分があります。 「他の電球と違って球切れがないため不点灯はまずありません」 でも実際は暗闇の中で急に不点灯になることも多く、最近では本当に明かりのない場所に行くときは予備のライトがないと心配に感じるほどです。 原因は球切れではなく、回路の不接触のようですが、これはどのLEDライトでも頻発するのでしょうか? ようするに球切れはないけど信頼性は低いですよ、という事なのでしょうか? こんなことなら、構造もシンプル、予備の電球も装備しているマグライトのほうが信頼性は上なのではと感じるのですが。 みなさんの印象をお聞かせ下さい。

  • 懐中電灯になるLED電球を探しています

    以下の条件に合うLED電球を探しています。 ・壁スイッチON(通電)時に電球消灯 ・壁スイッチOFF(非通電)時に電球点灯(バッテリー使用) ・バッテリーを搭載し、非常時に懐中電灯になる ・電球色 一般的に出回っている、非常時に懐中電灯になるLED電球は、ほとんどが壁スイッチONで電球点灯し、その際にバッテリー充電を行うものです。 わたしの場合、使用頻度の低い部屋に設置したいので、懐中電灯として使用したい場合に充電されていないといったことになってしまいます。 有名なものとしてマジックバルブがありますが、これも通電時の充電となっています。 条件に適合するものとして、Amazonで以下の商品を見つけました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B007CQD26Y/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=1KKG295YO8LND&coliid=I3TFH9H1HAGEK8 「スイッチ操作説明」を見るとまさにこれなのですが、残念ながら電球色ではないのです。 上記条件に適合するLED電球を販売している場所をお教えください。

  • LED の懐中電灯の修理は出来ますか?

    LED の懐中電灯 単三1本 電池の液漏れがして灯がつかなくなりました。 3000円以上したので、なんとこ修理したいのですが、可能でしょうか? 《DIY》ライト(懐中電灯)のアルカリ電池が液漏れして故障したので修理しました。 http://sitifukuzin.com/blog/?p=33399 というブログを見ましたが、LED の懐中電灯は無理でしょうか? 構造など詳しい方、試みた方のアドバイスお待ちしています。

  • LEDライト の自作をしたいのですが、

    LEDライト の自作をしたいのですが、教えて下さい。 基本的な事ですが、 電池3本(4.5V)を直列に繋いで、 +-に、LEDを繋げば、点灯するのですか? コンデンサー等は不要でも自作は出来ますか? 例えば、 電池3本を使用する電灯を購入して来て、 電球をLEDにムリヤリ差し込めば、LEDライト になりますか? その場合は、80時間(単3の場合)以上の点灯は可能ですか。 それから、LEDを安く売っている所も教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • LEDライトの懐中電灯

    LEDライト付の懐中電灯は失明すると聞きました。 LEDライトの懐中電灯で夜道を歩いている際、そのライトの光で向こう側から歩いてきたり、自転車に乗っている人の目を失明させてしまうことはあるのでしょうか?

  • 懐中電灯の電球について

    懐中電灯の電球が切れました。 この懐中電灯は単一電池4本(2本を直列に入れたものを並列に繋げている)で点灯しています。 切れた球に4.8V 0.5Aと書いてありました。 調べてみたらピリケン球と言うもので お店に2.5V 0.5Aがありましたが正常に 使えるでしょうか。また手元に3.8V 0.5Aの ピリケン球があります。 電池のボルト数と電球のボルト数の関係を 教えて下さい。

  • LED式ライトと、電球ライトはどちらがいい?

    通学用の自転車を購入検討していて、 片道40分強の道のりですので、帰り道が暗いので、ハブダイナモのほうがよいかと思っています。 そこで、LED式ライトと電球ライトとでは、 どちらがよいのでしょうか? LEDライトでしたら、ブリジストン社製自転車の1WLEDで、電球ライトなら一般的なものです。 勿論、サドル部分に、補助ライトとして、LEDも、電球もつけることは可能です。 よろしくお願いいたします。

  • LED電球の価格

    LED電球の価格 LEDの懐中電灯は、1Wで3000円位しますが、LED電球は7Wで3000円位です。何でこんなにLED電球は安いんでしょうか?

  • 原付のライト暗いのですが・・・自転車と同じくらいで。

    50ccのディオに乗ってるんですが、ライトが、乗ってる自転車の乾電池で光るLEDライトと同じくらいの明るさなんです。 もちろん、自転車の光は前方下に光が収束して狭い範囲を照らしてるので、35Wのバイクのライトと同じくらいの明るさに感じるわけですが。 バイクのヘッドライトって上も下も右も左も、かなり広い範囲を照らしてるので、前方の一部分だけ切り出してみれば、ほんと大して明るくないです。比べてみるとちょうど自転車用のライトと似たようなものだなーと思いました。 バイクの反射板を調べたら、一応放物面を描いてるのは見て取れます。のでそれなりに前に収束してるんでしょうが、たとえばレーザービームまでとはいわないですが、懐中電灯や、自転車のライトみたいに光をもっと前に収束させればずっと明るくなるんじゃないかと思ったわけです。 ただ疑問点が2つあって、 1、懐中電灯みたいに本当に前しか照らさないのは、法律に触れないか? 2、法律に触れないとして、そういう懐中電灯のかさみたいなのを取り付ける、あるいはそれに類する方法があるか? の2つなんです。 バイクのことお詳しい方、ご存知でしたら教えていただけますか?お願いします。

  • 自転車 ダイナモ ライト

    おじいさんの「大きな古時計」ではなくお爺さんの古自転車を使っています。 YAMAHAの電動アシスト自転車で、20年以上経過していますが、躯体がしっかりしているのでスムーズに走り充電すれば電動アシストも機能します。しかし、昨年からダイナモライトが点きません。ダイナモが原因なのか電球が原因なのか分かりませんが、ダイナモライトセットは今でも販売されているのでしょうか(純正ではなく汎用品)(できれば自分で交換したいです)。  最近の電池式LEDライトに替えた方が正解でしょうか。