• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とかげに活きピンクマウスをたべさせたい。)

活きピンクマウスを無理なく餌付けしたい方法

kounattayoの回答

回答No.9

無理に食べさせないで笑

関連するQ&A

  • ヘルマンリクガメ!お迎え後ご飯を食べてくれない

    2018年9月9日より東ヘルマンリクガメをお迎えし家族となりました。 よろしくお願いいたします。 性別は不明でサイズは6cm程で体重が37.0gになります。 飼育環境に関しましてはお迎え前に事前に自作の飼育ケージを製作しました。 サイズは横80cm×縦45cm×奥行45cmになります。(見た目はかめぢからケージに似ております。) 照明は35Wのメタハラランプ、25Wバスキングランプ(直下は35度程度)、暖突M、セラミックヒーター(エミートみたいな物)50Wになります。 部屋は24時間エアコン管理で25度になります。メタハラ、バスキングの時間は朝7時~夕方5時30分に設定しています。バスキングはサーモ管理で35度にしています。(サーモなしだと40度超えていたので。) ケージ内はメタハラ稼働時は31度位で夜間は暖突M、セラミックヒーターで27~29度でサーモ管理しております。 湿度は50~68%台になります。 床材は人工芝(トゲトゲしていない本物の芝っぽい柔らかいタイプ) 9日お迎え後にケージに移し、数時間後に温浴(35度10分程)をさせました。最中に白いドロットした尿酸を排出しました。 温浴中はトコトコ歩いたり、顔をお湯の中に浸けたり、ぼーっとしたりしてました。 その後用意しておいたご飯(小松菜、スドーリクガメフード、ミックスベジタブル)を与えましたが一切食べず。 ずっと眠っているような感じです。 10日シェルターの中でずっと動かず眠っているようです。 午前中10時頃に15分の温浴後にご飯を与えました。(小松菜、スドーリクガメフード、ミックスベジタブル、バナナ、トマト、ジェックスリクガメフード) 全く食べずに眠っています。 11日 シェルターの奥で眠っています。 暫くして場所移動して眠っています。 朝10時位に外の天気が良かったので庭に出してあげました。 ケージとは別亀のようにトコトコと動き回って驚きました。 その際に庭に生えてる草を食べるかな?観察してましたが食べた気配は無し。 用意していたご飯も庭で与えてみましたが食べずでした。 その後1時間程庭で様子を見てケージに戻すと再び眠りモードに入りました。 お迎え後数日はこのまま落ち着くまで見守るのが良いのでしょうか? 1週間位ご飯食べなくても大丈夫とかあるようですが心配です。 等色々と悩んでおります。 先輩方の貴重な経験からのアドバイスいただけると助かります。

  • 爬虫類 ヒガシウォータードラゴンの飼育方法についての質問

    1.飼育環境について(ケージ内のセッティング) 2.餌の種類について(コオロギ、ピンクマウス)その他に何かあれば 3.餌の与え方について(一回に与える量や間隔など) 4.冬場の飼育環境(ケージ内の温度など) 5.その他 (上記以外にお勧めの情報があればなんでも) ※因みに固体の大きさは30cm~40cm位です。

  • フトアゴを飼育する環境について。

    フトアゴを飼育するための環境として足りないもの、またこれはやらなくてもいいよというものがあったら教えていただけないでしょうか。 では書いていきます。 ・ケージは90cmのガラス水槽。(熱帯魚飼ってるんで既にあります) ・紫外線灯はネットで調べてネオビーム3000kてやつ。 ・バスキングライトは安い電球をホームセンターとかで買ってこようと思います。 ・パネルヒーターは3分の1位敷けるやつ。サーモと一緒になってるやつってありますか? ・床材は以前ここで質問してクルミサンドがおススメということなのでインターネットで検索してウォールナッツサンドの6キロ入りのやつにしようと思います。 ・シェルターは木で自作したいと思います。 ・爬虫類サーモ(GEX)も買い、水入れ(皿の平らなやつ)、温度計(熱帯魚のデジタルのやつを利用したい。)ときりふき。 ・メタハラは高いので「初期」設備では買えそうにありません。 ・ナイトランプは冬までにそろえるということで。 以上です。初めて爬虫類を飼うのでなるべくいいメーカーや器材の設置の仕方など詳しく教えていただけたら幸いです。宜しくお願いします。

  • レオパが便秘(?)気味です。

    レオパを迎えてから6日になりますが、迎えてから糞をしていません。まだ2,3か月のベビーです。 ストレスを与えたくないのでしばらく触らないように温浴は避けた方がいいかと思っていましたが、温浴した方がいいのでしょうか? 餌は 1日目 エサなし 2日目 冷凍コオロギs3 3日目 冷凍コオロギs2 4日目 ミールワーム4 5日目 ミールワーム3 6日目 まだエサなし ※全てカルシウム添加 このようにあげてます。活き餌がいなかったので冷凍コオロギを上げていましたが食いつきが悪かったので急遽ミールワームを買ってきてあげました。今日活き餌のデュビアが届いたのであげようと思いますが、糞をしていないので心配です。 飼育環境は 床材がペットシーツ スドウのウェットシェルター×2で片方に水(好きな方を選べるように) エサ入れとカルシウム入れ、水入れ ケージの1/3にパネルヒーター 暖突と保温球 温度は高いところが30~32℃、低いところが26~28℃程度です。 湿度は霧吹き後は60~70%程度ですが、暖房の影響で基本的に30~40%程度です。 爬虫類、レオパの飼育は初めてなのでどのように対処したらいいのか判断出来ません。 便秘6日目というのはさすがに長いですよね?

  • ホルスの手が・・・

    ホルスフィールド(メス・約5才)を飼っています。 90×45×45のガラスケースで飼育していますが、毎年冬には暖房として、パネルヒーター1つ、セラミックヒーター2つを使用していました。 が、この冬の初めにセラミックが1つ切れてしまい、1つずつで使用していました。 リビングに設置してあり、家族がいる時は室内の暖房でケース内温度も30度まで上がりますが、夜間、リビングの暖房を切るとケース内も24度ほどに下がっていたんです。 ホルスは10度以下になると冬眠をするとのことですが、まったくシェルターから出ず、安否の確認のために無理に出してみても、やはりエサは食べませんでした。 温浴もしてみました。 冬場は食べなくても心配ないと聞いたのですが、以前、肺炎を患わせてしまい、入院を余儀なくされたことがあったのでとても心配だったんです。 で、つい最近になってやっとセラミックをもう1つ買い、すると、ホルスもシェルターから出てくるようになったんです。 レタスもバリバリ食べるようになりました。 が・・・どうも右前脚が動いていないようなんです。 固まってしまっているように、でも、若干は動きがあります。 半冬眠のような感じにしてしまったのが原因なんでしょうか。 高さ1cmほどのエサ入れも、上手く前脚が使えないので、中のエサ(イチゴや人参など)を食べるのに苦労しているようです。 この原因って何か想像つきますでしょうか。 放っておいても心配のないものなのか・・・ ヨロシクお願いします。

  • 市販の生肉はフョウモントカゲモドキの餌にできますか?

    始めまして、この度初学校が休みになるので、学寮で飼っていたレオパを家につれて帰らなければいけないことになりました。 そこで困った事が一つ、家の立地上、近くに虫等を売っているペット屋がなく、家族がそろいもそろって虫嫌いなので、通販でコオロギなどを買ってくる事もできません、そこでピンクマウスを食べるのなら普通の市販で売っている生肉(または肝類?)はどうだろう・・・と思いついた次第です。 でもレオパを飼い始めてまもないので詳しい事は分からず、これは餌に出来るのかどなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • コーンスネークについて

    こんにちは。 コーンスネークについてお聞きしたいことがあります。 うちで飼っているコーンスネークなのですが、最近落ち着きがありません。今朝起きたら水入れの位置はずれ、床材(スネークマット)はしっちゃかめっちゃかの状態でした。 それはそれで構わないのですが、とにかく動き回るので心配です…。うちに来てから1カ月です。5日ほど前まではそんな事は無く隅で大人しくしていました。慣れるとあまり動き回らなくなると聞いていていたので、何か不満があるのかと心配です。 まぁ見ている分には楽しいんですけどね(ー ー;) ちなみに、餌は10月30日にピンクマウスMを一匹。あまりにも動き回るのでマウスが欲しいのかと次の日にピンクマウスSを一匹あげました。しかし動き回ります。 マウスが欲しいのでしょうか?コーンの体長は40cmくらいです。 単純に落ち着きの無い個体ならいいのですが…。アクリルケースの空気穴に近寄っては離れ、近寄っては離れ…。ケージ内ではうろうろくねくねしてます。脱走の企て…!? 当方コーンスネーク初心者です。 爬虫類すら初めてなので、わからないことだらけです…。どうかアドバイスなどお願いします。

  • ヒョウモントカゲモドキの保温について

    現在生後三ヶ月くらいのヒョウモントカゲモドキを飼育しています。 ケージ内の保温についてどうしたらいいかアドバイスをいただけたらと思っています。 現在の環境については下の方に。 ・ケージ内の保温性を高めるためにケージ外に工夫をしようと思うのですが  どういった素材のものがいいでしょうか?  また、暖突は現在網の天井に取り付けていますがSでは小さいのでしょうか。  夜やヒーター無しの昼間ではなかなか温度が24~25度からあがりません。 ・パネルヒーターが熱すぎてすごく心配なためキッチンペーパーを何枚か重ねたりしています。  調整ダイヤルがついたヒーターを買うとしたらおすすめを教えてください。 現在、ケージの両側面と背後に100均で購入したアルミシートを貼り、 側面には厚さ1cmほどの発泡スチロールを外側に貼り付けています。 底面ガラスの下はパネルヒーターを密着させるため アルミシートを貼り付けた発砲スチロールで底上げしています。 天井部の網の上は同じくアルミシートを貼り付けた発砲スチロールで置くだけの蓋をし さらに発砲スチロールを置き、さらにバスタオルをかけたりしています。 部屋にはファンヒーターがありますが不在時や寝る時につけたままには しておけない為、ケージ内の温度は常に24度くらいです。 温度計は前面のガラス下部に貼り付けています。  (ケージ内部からガラスにキスゴムで取り付けるタイプで前面に表示されるようになっています。) ケージ内の温度を丈治28~30度くらいにしたいのですが中々温度があがりません。 パネルヒーターの底面に触れるか触れないかで設置している棒状の温度計では 30~35、高い時で42度まであがる時があります。 あまりに熱いと火傷が心配なため、パネルヒーターと底面ガラスの間にキッチンペーパーを 二枚ほどはさんでいます。 その他環境は以下のとおりです。 ・グラステラリウム3030 ・暖突S(中心より少し奥側寄りに) ・ジェックス ヒートウェーブS(調整ダイヤルのついていないもの) ・床材:キッチンペーパー2~3枚重ね&トイレの場所が決まっているためそこはペットシーツ ・ウェットシェルターS ・水入れ あとサーモスタットとジェックスヒートウェーブXS(ダイヤルついていないもの)を持っています。 サーモは一応つけてますが、あまり意味がないですね・・・ 31度に設定してもなかなかそこまで温度をキープできないのですが 部屋の暖房をつけた時に温度が上がりすぎるため念のためにサーモ稼動させています。 長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • リクガメの照明(ナチュラルライト・紫外線ライト併用

    リクガメ(具体的には、ダルマティア・ヘルマンリクガメ)の照明について、質問させていただきます。 リクガメの成長には、紫外線が必要とのことで、以下の3種を購入しました。 ケージは、EXO teraの6030(高さ30cm、奥行44、幅60)です。 ケージの部屋は、南向きで明るい部屋ですが、ガラスはすりガラスですので、UVはガラスでカットされています。 ケージに設置したライトは、 1.紫外線ライト:レプティサン 10.0UVB 20w直管型 x1本 2.ナチュラルライト:EXO tera100wツイスト型 x3本 3.バスキングスポットランプ:サングロータイトビーム100wツイスト型 x1本 です。 このうち、3は、日光浴用として、OKかと思います。 問題は、1と2で、紫外線が特に強い、レプティサンと、紫外線も含むナチュラルライトを、併用して照射しても、大丈夫でしょうか? 照射時間は、1,2、3を同時に、爬虫類用サーモタイマー管理で、8時間に設定しようと思いますが、いかがでしょうか? 実は、明日、2019/09/15に、ダルマティアのペアをお迎えする予定ですので、できれば早めにアドバイス頂ければ、幸いです。

  • コーンスネーク初心者です。

    今日コーンスネークを通販でお迎えしました。 少し大きくなったサイズからで、まだ全長をメジャーで測るのは少し環境なれてきた頃合いにしようと思い、 詳しい体長は分かりませんが、現在ピンクマウスMサイズを食べているそうです。 設備はあらかじめ一通りそろえていたのですが、 少々ケージが大きすぎたかもしれないと不安です。 大体のケージの大きさが縦横40cm、奥行き30cmといったところです。 またタッパーに水を入れ、ケージ内に置いているのですが、 自分が気付いてないだけかどうか分かりませんが、まだ一度も水を飲んでいないと思います。 多少無理やりでも水入れの中に入れて水のある場所を分からせた方がいいのでしょうか? それとも車の長時間移動後のコーンですので、できるだけ触ったりしてストレスを最小限に抑えてあげていた方がいいのでしょうか? 右も左も分からない初心者なので教えていただければ幸いですm(_ _)m 補足 もう一つ最後に質問させていただきたいのですが、 "暖突"はケージの天井内側それとも天井外側どちらに設置したほうがいいのでしょうか? なにやら現在うちのコーンが活発に動き回り上へ上へと進んでいきます。 暖突はミドリ商会の暖突なのですが、火傷してしまわないか不安です。 色々調べてみたところ皆さんどうやらケージ内にしまわれている方が多いようなのですが大丈夫なんでしょうか><? 質問ばかりですみません、