• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次の標的は、沖ノ鳥島。)

中国が狙う沖ノ鳥島とは?東シナ海の現状も知りたい

yursisの回答

  • yursis
  • ベストアンサー率22% (59/267)
回答No.3

修正 料の300年近く ↓ 量の300年分近く

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島の中国両論 と 沖ノ鳥島の公海論

    尖閣諸島と沖ノ鳥島の問題について興味があるのですが、実際あまりよくわかっていません。 現在の尖閣諸島の中国両論 と 沖ノ鳥島の公海論の根拠とは何なのですか? 簡単でもいいのでこれらの領海問題わかる方いたら教えてください。

  • 中国は、沖ノ鳥島を狙っている。

    もう、かなり前から言われています。当時は尖閣の"せ"の字も話題に上らなかったと思いますが、中国は、日本の【沖ノ鳥島】を巡り、『島では無く岩だ』との主張をしています。非国民かも知れませんが、言い得て妙だとも思えるのですが、仮に岩だとして、日本がEEZを設定出来ないとしても、それが何故、中国が進出する理由なのでしょうか?EEZが無効な場合、その土地、その海域は"力に寄る支配"が罷り通ると言う理由なのでしょうか?webの口の悪いニュースですと、今度負ければ、中国には連敗との事です。おそらく、東シナ ガス田の事と思いますが、アレを以ってして負けとは言わない気もしますが、今度は中国が、惜敗する事になると思うのですが、どうでしょうか?

  • 尖閣周辺海域で日本は漁をしていますか?

    尖閣諸島周辺に中国監視船が現れますが日本は主張に基づき尖閣諸島周辺海域で当然の権利である漁をしているのでしょうか? 特に尖閣諸島の西側海域。 尖閣諸島と中国の中間点より東側。 中間点までは日本の海域であるはずですから中間点までは日本が漁をできるというのが国際法上の権利であるはずですが。 現状は、 1.尖閣諸島と南西諸島の中間点までの海域は中国だけが漁をしてるんでしょうか? 2.尖閣諸島と大陸の中間点までの海域は日本だけが漁をしてるんでしょうか? 3.中国が主張してる海域と日本が主張してる海域の重複部分は両国が普通に漁をしてるんでしょうか?どちらも相手側の操業を事実上黙認。 4.その他。

  • 質問

    尖閣諸島など、東シナ海の海底資源の埋蔵量は、実際のところどれだけ有望なんでしょうか? 兵頭二十八という方が書かれている「極東日本のサバイバル武略」(並木書房)という本には、 たいした量は埋蔵されていないと書いてあります。 「東シナ海の海底資源は与太話で、たぶん台湾国民党の在米ロビイストが、 アメリカの関心を引くために流布したのだろう」「中国が本当に狙っているのは南沙諸島やボルネオ島で、 東シナ海で日本にちょっかいをだしてくるのはポーズに過ぎない」 みたいな内容が書いてありました。 中国が南シナ海でベトナムやフィリピンと衝突しているのは事実ですが、 それにしても随分大胆な見方だな、と思いました。 実際のところ、「東シナ海には豊かな海底資源が眠っている」という情報はどれぐらい信憑性があるものなのでしょうか。 誰がいつどうやって調査した情報なのでしょうか。 また、いくら埋蔵量が多くても、採掘に手間が掛かり過ぎてペイ出来なかったら意味がないのですが、 そこんところはどうなんでしょうか。

  • 中国 大陸棚延伸案。

    中国が、東シナ海で、日本の尖閣諸島国有化を受け、対抗処置として、大陸棚延伸案を国連に提出するそうです。今回の尖閣周辺で起きている事は、中国が以前、南沙諸島で行った行動と同じだそうですが、大陸棚延伸案とは、現在の境界よりかなり沖縄よりになるそうですが、一体中国の主張ですと、現在と延伸案を受け入れた場合とですと、大体どの辺りがどうなるのかと言う地図のようなものは無いでしょうか?画像を添付させて頂きますが、画像は南沙の境界でして、それより上の(地図上)日本との境はありません。 検索しましたがわかりませんでした。ご存知の方、教えて下さい。

  • ★東シナ海のガス田なんていらん!

    ★東シナ海のガス田なんていらん! 中国が尖閣諸島付近でガス田開発を開始した時に、日本政府はこれに対抗するため日本も尖閣諸島でのガス田掘削をしようと国内民間石油企業に開発を打診しました。が、この要請に応じる民間企業はありませんでした。埋蔵量から判断して採算が取れないからです。要するに、東南アジアや中東から買ったほうが安いので、掘っても売れない、ということです。これではガス田ではなくカス田ですな。 中国は国策としてエネルギーの囲い込みを行なっています。採算が取れようが取れまいが、ガス田だろうがカス田だろうがお構いなし、なりふり構わず世界中からエネルギーを買いあさっています。 このような相手にガス田共同開発を持ちかけたところで無視されて当然ではないでしょうか。相手は日本が単独では掘削できないと足元を見透かしているので、交渉に応じるそぶりは見せても時間稼ぎをするだけで共同開発に応じることはまずないと思います。 日本政府もその辺は十分承知なので、ガス田をめぐる日中交渉も諦めムードが漂っている感がありますが、 みなさんは、日本として東シナ海ガス田問題に対しどのような対応をとることが望ましいと思いますか?

  • 沖ノ鳥島

     例えば国際司法裁判所に領土問題が付託されたら、竹島と尖閣諸島と北方領土はまず勝てると思いますが、沖ノ鳥島は私個人の印象としては自信がもてません。ロッコール島の例もありますし、国際海洋法が言う「人間の居住又は独自の経済的生活を維持すること」ができると法的に主張できるのでしょうか。  また温暖化の影響による海水位の上昇が予想されますが、いつまで「満潮時においても水面上にある」(同海洋法)状態が維持されると思われているのでしょうか。  住めるものなら極貧の私が行きたいところですが生活はそうとう困難でしょうし、そうである以上経済生活となるともっともずかしいような気がします。

  • ベトナムの言い分が正しいのか?中国なのか?

    先日、ベトナムのグエン・タン・ズン首相が、中国が南シナ海での石油掘削作業を通じ地域の安定と平和を損なっていると批判したことに対し、中国外務省の洪磊副報道局長が、「中国の顔に泥を塗った」と反発したそうです。洪磊副報道局長は「ベトナムは国際社会で白を黒と言いふらしている」と非難。西沙諸島付近での掘削作業について「中国の管轄海域での正常な作業」と強調し、その上でベトナム側に「作業への妨害」をやめるよう要求したとありました。当方は詳しい事は判らないのですが、中国とベトナムが戦争をした際、当初、押していたベトナムが、盛り返して来た中国に押し戻され、西沙諸島の横辺りで、双方共に和解したのか?戦争は終わったと読んだ記憶があります。と言う事は、満更、中国が【西沙諸島は領土】と思っていても、おかしくは無いのではないでしょうか?戦争による領土拡張が認められないならば、ベトナムの言い分が正しいと言う事ですし、中国に認識が無ければ、主張するのは認められる気がします。この点、尖閣諸島とは大きく違い、尖閣の場合、一旦アメリカの領土を経て、日本側に返還されているという事で、経緯はまったく違うと思うのですが?

  • 習近平を国賓としてお迎え・・!?

    一国民として新聞などで知るしかありませんが、中国は尖閣、東シナ海、ウイグル、香港、大陸棚調査など、どう見ても褒められないような国の主席をどうして国賓として迎えるのでしょうか?

  • やっぱりまた、『黙っていろ』か?

     中国が、尖閣諸島周辺海域を領海とする『基線』に付き、アメリカが『不適切に引かれた線』、 『国際法とはあきらかに矛盾している』と、中国側の主張を一蹴したそうです。詳細は、 【中国政府は、日本が尖閣諸島を昨年9月に国有化した後、尖閣周辺を「領海」と主張するため、 独自に設定した「基線」の座標や海図を国連に提出した。中国が国連に提出した海図によると、 中国の「基線」は、尖閣諸島の魚釣島、南小島、久場島のすぐ外側を直線で囲んだ形となってい る。この点について、報告書は「中国は尖閣諸島周辺に不適切に引かれた直線の基線による主張 を始め、国際法と矛盾する中国の主張がまた、一つ増えたことになる」と述べたようです。 中国は、東南アジア諸国で、今までアメリカ側に付き、対中路線であった国々に対し、 『アメリカと中国が手を組めば、中国に逆らっていたお前らはどうすんだ?』と言ったような ナメた事を言っていたようですが、そのアメリカが、『お前にアメリカが組しなかったら、お前 のほうこそどうすんだ?』という状況に変った気がしますが、どうなんでしょうか?以前のように『アメリカは口を慎み、黙ってろ』でしょうかね?