高校受験 志望校について

このQ&Aのポイント
  • 中学三年、女子です。私は今まで小山台高校を目指し勉強してきましたが、この時期になって志望明後日の変更した方が良いのかも...と思うようになってきました。
  • 模試の判定がD判定だということです。勿論、判定が全てでは無いし完全に諦めたわけではないのですが、この時期のD判定は自分にとって思いの外辛く、不安でたまらないです。もし、変えるとしたら雪谷を考えています。
  • 親に相談したところ一応理解はしてもらえましたが、当たり前ですが小山台はギリギリまで諦めて欲しくないそうです。どちらの学校に進むべきか真剣に悩んでいます。私的には雪谷に気持ちが傾いているのが現状です(明後日の学校説明会をみてまた考えますが)。小山台を諦めるべきかどうか、アドバイスを下さい。また、2つの高校について詳しく知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校受験 志望校について

中学三年、女子です。 私は今まで小山台高校を目指し勉強してきましたが、この時期になって志望明後日の変更した方が良いのかも...と思うようになってきました。 その理由はいくつかあり、1つは模試の判定がD判定だということです。勿論、判定が全てでは無いし完全に諦めたわけではないのですが、この時期のD判定は自分にとって思いの外辛く、不安でたまらないです。もし、変えるとしたら雪谷を考えています。また、将来専門学校に進みたい私にとって、難関大学進学を目指す生徒があつまる小山台高校は合わないのではないかとも思うようになってきました。今の私の学力は偏差値56、素内申41ぐらいです。 また、親に相談したところ一応理解はしてもらえましたが、当たり前ですが小山台はギリギリまで諦めて欲しくないそうです。 どちらの学校に進むべきか真剣に悩んでいます。私的には雪谷に気持ちが傾いているのが現状です(明後日の学校説明会をみてまた考えますが)。小山台を諦めるべきかどうか、アドバイスを下さい。また、2つの高校について詳しく知りたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popn1016
  • ベストアンサー率30% (49/161)
回答No.6

学校の先生と相談です。現状、気持ちが傾いてしまっており小山台も雪谷にとってもよい影響はありません。親にも相談されたということで、状況は掴んでいらっしゃると思います。切り替えることはいつでもできますので、「雪谷に変更すれば大丈夫だ、それなら不安が少しでも和らぐ」という保険をかけて勉強されるとよいと思います。今、雪谷に変えてしまうと緊張の糸が切れてしまわないか心配です。 自分はかなり以前に5段階判定のEDED→直前E(都内でないです)で受かってしまった人なのですが、内申で合格可能性内にあるならあきらめないです。無理かどうかは出願直前で何となく分かります。やったけどキツイよ~もうダメだ・・・そんな風に感じたらそこで変更すればよいと思います。 現状、親に拒絶された訳ではないのでその点は安心できます(絶対ダメとケンカでもしたら本当にきつくなります。)。しんどいとは思いますがもうひと月できることをしてみましょう。結果、雪谷にする選択になっても何ら問題ないですから。

chiruko48
質問者

お礼

今の諦めかけている自分に一番ぐっときました。学校の先生にも冬休み中に相談しに行きたいと思います。今は勉強に集中し、ぎりぎりまで諦めないようにします!どの形になっても悔いのない受験にしたいと思います。 たくさんの意見をくれた方全員に感謝し、参考にします!!本当にありがとうございました!

その他の回答 (7)

noname#220293
noname#220293
回答No.8

>今の私の学力は偏差値56、素内申41ぐらいです。 換算内申で44あるでしょうか? あるならば偏差値の方が問題ですね。60まで上げてみましょうか。 >また、親に相談したところ一応理解はしてもらえましたが、当たり前ですが小山台はギリギリまで諦めて欲しくないそうです。 そうでしょう。chiruko48さんもそうでしょう? ならば、ぎりぎりまで勉強に力を入れましょう。 都立高校受験は、「取り下げ」→「再提出(再出願)」ができますよ。 2月6日(木)に「小山台」に出願しておきます。出願は2月7日までです。 翌2月7日に、主要新聞で途中倍率が発表になります。それを見てから 2月13日(木)に取り下げ、2月14日(金)に「雪谷」に再提出も可能です。 1月19日(日)に、会場模擬試験「Vもぎ」「Wもぎ」があります。 これが最終回ですので、必ず受けてください。 なるべく早めに申し込みをしてください。最終回なので、会場が早めに埋まってしまいますから。ネットでも申し込めるようです。 勉強について、とりあえず述べておきます。 1.理科、社会に力を入れてください。 得点を上げやすい教科です。問題集や模試でミスしたところは、教科書に戻り確認しておきましょう。逆に言えば、都立の理社は、教科書からしか出題されていないことがわかります。 2.都立高校入試過去問題は解きましたか。 数年度分を解いてみましょう。都立高校入試問題の出題傾向がわかります。 解くときは、時間を計りましょう。1教科50分を守ります。 あと、数年度分を3回以上解き直すことです。必ず解き直してください。1回目より2回目の方が得点が増え(ミスが減り)、解く時間も短くなっているはずです。 都立過去問題は、書店で購入できます。 3.国語 漢字の読み書き10問合えば、それで20点獲得です。 意外と、得点できるところです。 最後に、大学進学か専門学校かの回答です。 近年の大学は、専門学校なみの教育を取り入れています。レベル低下と言うことではなく、受験生の希望に添う教育、実務的な教育をするようになってきています。従って、専門学校へ入る人が減ってきているという傾向があるようです。 高校三年間で、大学がどのような教育をしているのか、調べる時間はたくさんあるはずです。

chiruko48
質問者

お礼

具体的なアドバイス本当に感謝します! 勉強の面ではmm47さんの意見を参考に取り組んでいきたいと思います!どの形になっても悔いのない受験にしたいと思います。

回答No.7

高等専門学校、いわゆる高専とかどうですか? ある程度自由度はあるし、 高校生から専門を学ぶっていいですよ! 各県1つは必ずあるはずです。 寮とかもあると思うので 少々遠くても寮に入れば通えます。 僕は四国の高専に通ってますが、 大阪とか県外からもたくさんの人が来てますよ!

  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.5

これまでの模試の判定結果が分からないので判断できないですね。 今までA判定やB判定だったのなら諦める必要は無いですが、これまでもD判定だったのなら残念ですが諦めた方が良いと思います。 ただ、学校の先生があなたの学力を一番知っていると思うので、気持ちを伝えて相談してみてください。

回答No.4

諦めたらそこでゲームセットです

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

1つだけアドバイスを。 「諦める」のではなくて「諦めさせられる」のです。 その時が来れば、どうしても諦めないといけなくなるときがあるのです。 それまで努力するのが、受験生いや若者の姿ではないですか? 受験まではまだまだ時間はあるのです。 最後まで努力をしてください。 ランクを落とすことは出願の前日にでもできることです。 卵菊を揚げたり、維持したりするには努力が伴います。 辛いのならばレースから降りてください。

chiruko48
質問者

お礼

とても考えさせられました。今まではもう小山台を諦めようと思っていましたが、Saturn5さんのアドバイスを読みぎりぎりまで諦めないことに決めました!今は出来る限りのことをしたいと思います。貴重な意見ありがとうございました!

  • tdash
  • ベストアンサー率4% (8/187)
回答No.2

背伸びをして学年であまりいい成績を残せないよりは 学年トップレベルを狙える所にいたほうがよかったと自分は思いました

回答No.1

正直この時期に判定Dは厳しいです。 相当運が良くないと受からないでしょう。 私は一つランクを落としたほうが良いと考えます。

関連するQ&A

  • 不登校で内申が最低の子のでも入れる高校は?

    私の知り合いの子で家庭の事情が複雑で中学2年ぐらいから不登校になってしまった子がいます。 いま3年になったその子は不登校のために内申が最低なので、定時制の高校しかいけないと言っています。 そこで質問です。内申を見ないで本番一発で合否を判定してくれる学校はどんなところがあるでしょう? その子の偏差値は模試で50前後です。学力点だけでみるような学校は難関が多そうなのですが、その子の学力で入れるようなところがありましたら、ぜひ教えてもらえないでしょうか? ちなみに東京の八王子に在住です。ただ場所が遠くてもかまいません。

  • 高校受験について…。受験生です。

    いつもお世話になっております。 本題↓ 私はとある高校に入りたいのですが、内申も足りないし(6ぐらい足りない)、学力もまだまだ遠いと担任に言われました。 自分なりには授業中に手をあげたり、テスト結果もあまり悪くはなかったのですが、それでも遠いらしいです。 あと、進研ゼミをやっていますが、合格可能性判定模試が努力圏(20%未満)でした。ちなみに、合格ラインは390で、私は302でした もう、もうすぐ12月のこの時期に解けない問題もたくさんあって、問題が山積みです。 正直、先が見えないです…。誰だって不安なのは分かってますが… しかし、学校の先生や塾の先生にはいい子やら成績いいやら言われます。成績悪くて、内申も足りないのに無神経にそんな事言う人の気がしれません… やっぱり、高校、変えた方がいいですか?

  • 小山台高校の偏差値・評判

    小山台高校に興味を持っている受験生です! 小山台高校が良いなと思っているのは、 ・理数系に力を入れていて、理系の難関大学進学に強い ・運動会が都立ナンバー1といわれているなど行事が凄く盛ん ・中高一貫の学校じゃないので、入学式からみんな同じでスタートできる という理由からです。 そこで質問です。僕はこの前の模試で偏差値65でした。夏休みは塾へ行っているので、もっと勉強して偏差値を上げようと思っています。小山台高校に絶対合格できると断言できるぐらいの偏差値はどれくらいになりますか? もう一つ質問です。小山台高校の学校生活の楽しさなどを知っている人がいたらぜひ教えてほしいです。アルバイトをしている人は多いのでしょうか?(僕はアルバイトをするつもりはないです)。よろしくお願いします!

  • 高校受験志望校について

    来年受験生となる新中三年生です。今志望校について考えているのですが、誰か講評頂けないでしょうか。ちなみに今僕は海外に住んでいる帰国子女で、素内申は42、英検2級、駿台模試偏差値58、生徒会副会長です。勉強はもちろん 頑張ります。辛口でも構いません。 志望順高校 自己推薦 ・早稲田高等学院(偏差値76) 第1志望 ・西(早高がダメだった場合)(偏差値73) 書類選考 ・icu(偏差値72) 第2志望以降 ・淑徳高等学校(帰国枠)(偏差値69) ・朋優学院(偏差値68) ・都立国際(偏差値68) ・明治学院高校(偏差値67) ・國學院高校(偏差値64)

  • 高校受験について

    私は偏差値60ちょっとの高校に行きたいと思っています けれどこの前塾で模試を受けたところD判定でした この前の前はD、この前はBでした D→B→Dということです。 D判定と言うことでものすごく不安になりました また、1月に模試があります 三者面談では、あと10点あげなければならないと 言われました 五教科で10点、出来れば20点あげれますかね? 一日3時間ちょっと出来ればいい方です これじゃ少ないですよね。 けれど家に帰ったらすぐ寝てしまって ご飯食べて8時ぐらいそこから3時間はなかなか厳しいです 帰って2時間ぐらいしてご飯を食べてから2時間みたいな感じにしたいのですけど… どうしたら、眠気はなくなるのでしょうか あと冬休みは1日何時間くらい、平日は何時間ぐらい 勉強すればいい点数が取れるようになりますかね? 今は進研ゼミと学校で配られる講座をしています この時期にD判定で受かる可能性はあるのでしょうか? いつも自分に言い訳をして勉強から逃げています けれど、これからは言い訳せず勉強したいと思います!

  • 高校受験

    僕には行きたい高校があるのですが、その高校の偏差値は58ぐらいで今の僕の 偏差値は61~63ぐらいで、内申が足りなくてB判定です… そしたら塾の先生が絶対無理やからと行ってくるのですが、ほんとにこのまんまだったらダメなんでしょうか?

  • 高校受験で私立第一志望受験を使うか否か

    中学3年生の女の子の母です。 受験を目前に控え、第一志望を決め切れずにいます。 志望校は都立武蔵野北です。 1学期の成績は素内申が38だったので、併願優遇で専修大学附属と考えておりましたが、 2学期の成績が下がってしまい、基準に届かず併願優遇はもらえません。 現在の換算内申は40、11月のV模擬結果は5科偏差値64、3科62 判定はS判定(合格率80パーセント以上)でした。 今回の模擬結果は過去最高で、以前は偏差値54~60で、B~D判定でした。 今まで社会の勉強をあまりしていなくて足を引っ張っていましたが、 社会の勉強をしっかり始めたら点数があがり、偏差値もあがりました。 武蔵野北を受けるには換算内申が低いので、合否は当日のテストにかかってきますよね。 専大附属の過去問題を3年分解きましたが、3年とも合格ライン20~25点くらい上の点数でした。 模試の判定も、合格率80パーセント以上でした。そこで、 1、武蔵野北をあきらめて、専大附属を第一志望受験で20点加算をもらい受験するか、 2、武蔵野北に挑戦しつつ、専大附属も加点をもらわないまま実力だけで受験するか迷っています。   (2の場合、國學院高校も受験するつもりでいます。) 本人が、行きたい高校を決めれば良いだけの話なのですが、それが出来ずに悩んでおりますので、 皆様のご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 高校受験について(神奈川)

    現在公立中学校の中3です。志望と勉強について悩んでいます。 自分は横浜翠嵐高校が第一志望なのですが、内申が思っていたように伸びず 仮評定では124という結果でした。模試なのでは偏差値は69や70は毎回取れます。 しかし自己表現活動や独自問題廃止などによって内申が低いのに受けるのが怖いです。これで受かるのでしょうか?   独自問題では過去問で215点ほど取れていました。 しかし勉強していると東京学芸大学附属に魅力を感じそこも受けてみようかなと思っています。 今の時期から東京学芸大附属向けの勉強をするのは遅いでしょうか? 塾は9月から早稲田アカデミーの都県立最難関コースに行く予定で、進研ゼミもやっています。

  • 高校受験について困っています

    公立高校を受けるのですが、第一志望校では中間あたりの学力だと思うのですが、五ツ木の模擬テストではB判定で学校の内申点を合わせればA判定だったのですが、わかりませんが一応合格はできるとは思うのですが入学してからの高校生活や勉強についていけたりは大丈夫なのでしょうか?大抵の人はある程度の余裕を持って入学する人が多いのでしょうか?大学には行きたいのですが上位校ではないのでその高校で中間あたりの学力だと大学には行けないですよね。高校で勉強する気はあります。しかし、どのくらい勉強したら良いのか、とか。不安になってしまいます。それだったら、一つ高校を下げて指定校推薦を狙った方がいいですか? 相談にのってくれる方 お願いします。 それと、今の時期は「勉強 勉強」と言われたりストレスも感じ、精神的にもしんどいので、何か気分転換法があれば教えてください。

  • 高校に行きたーい!

    僕は進学校を目指しています 私立の難関高校です。でも・・・イジメがひどすぎて転校しました。そこでもいじめられて・・・学校に行けないんです。ネットで色々調べたんですけど、欠席日数が100いっちゃったら私立は無理ですか? 筆記ではB判定だったんで まあ学力で落とされることはないと思うんですが・・・内申書の欠席日数にスッごく困ってます 本当に困ってます・・・助けてください・・・