• ベストアンサー

私立の全学部日程で全部にチェックをつける作戦

私立の全学部日程(全学部入試、統一入試)で全学部にチェックをつけるという作戦はありでしょうか? 行きたい学部に落ちたとしても他の学部に受かっているかもしれないですよね? でも特に興味もない・勉強したくもない学部に行くというのはやめたほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188270
noname#188270
回答No.3

「どこかに合格したい」という気持ちは理解できます。 でも、全く興味のないことを勉強しなければならないことほど苦痛なことはありません。 ましてや、レポートや課題に取り組まないといけません。 卒業論文が必修だと、「卒業できない」かもしれません。 最悪の場合、仮面浪人や大学中退になります。

saoriayato
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

数学科や物理学科に受かって、超ひも理論がどうしたこうしたとか、非ユークリッドな何とかがどうしただとか、しかもそんな試験で合格点を取らなければ卒業できない、卒論で朝から深夜までそんなことばかりやらないと卒業できない、となったらどうしますか? あるいは、看護辺りで、血まみれ汚物まみれになったり。 入り易いってことは、人気が無いって事ですよね。 人気が無いのにはそれなりの理由があってもおかしくありません。 例えば、就職率、就職状況が異様に悪いとか。 キャンパスが僻地で、まずは通いにくい、近場に遊ぶ所どころか息を抜けるようなところがまるで無いとか。 大学合格はゴールではありません。スタートです。 普通は、後々やっていけることとそうで無いことに分かれそうな物ですが。 その広さは人に依ります。 理系の典型みたいなのが解り易い例ですが、文系でも範囲があって良いと思います。 例えば、英語英語英語漬けとか。 英語ならまだしも、カンボジア語だとか。 文学なんて黴が生えたようなことやってられるか、とか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitty-wu
  • ベストアンサー率6% (30/460)
回答No.4

おそらく特に学びたいことがないからそのようなことを考えられるのでしょう。その作戦が悪いとは思いません。積極的に学びたくないわけでもなければ受けてみてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmcqcq
  • ベストアンサー率4% (8/173)
回答No.2

全く興味の無い学部に4年間通って卒業できるイメージが 自分の中で持てるのならばありだと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitu0129
  • ベストアンサー率3% (21/626)
回答No.1

特に興味もない・勉強したくもない学部に行って何がしたいのか疑問ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関学の全学日程って何…?

    関学の全学日程についてです 行きたい学部全部にチェックをつけていいと思っていたんですが「1つしか選べない」と入試概要にありました 何のための試験なんですか? 複数学部にチェックをつけて合格・不合格を決める試験かと思っていたんですが…

  • 全学部日程と学部個別日程

    私は今年、同志社大学を受けるつもりです。 そこで受験方法を調べていたのですが 全学部日程と学部個別日程があり、どのように組み合わせて受験したらいいのかわかりません。 私が受けようと思うのは ・政策学部 ・経済学部 ・商学部 ・文化情報学部 です。 http://www.doshisha.ac.jp/nyushi/statistics/2005/ippan_gokaku.html が最低合格点&倍率が載っているのですが、どの学部と全学を組み合わせればいいかまよっています。 私はこの4つの中ならどの学部でもいいと思っています。 全学の使い道はどのように生かせばよいのでしょうか??

  • 全学部全学科って?

    企業の募集要項をみていると学歴の欄に 全学部全学科というのをよくみかけますが、 これはどういう意味なのでしょうか? 自分の予測では、 1.院卒、大卒、短大卒限定。  →高校には学科はあるけど学部はないので   「全学部全学科」の中には高卒は含まれない。 2.学歴は問わない。  →具体的に限定していないので「学歴不問」と   同じ意味。 どちらかだと思うのですが。 皆さんの意見を教えてください。 私の予測以外の意味もありましたらぜひ 教えてください。

  • 全学部と個別について!!

    大学入試に全学部と個別があるのですが、 全学部と個別だとどちらのほうが受かる確率が高いのでしょうか? 全学部と個別を1つずつ受けるのと、個別を2回受けるのでは どちらの方が受かる確率が高いのでしょうか? ご回答お願いします(>_<)!!

  • 立命館大学の一般入試について

    こんばんは。国立大学を第一志望にする高校3年です。 立命館大学の一般入試について、質問させてもらいます。 このサイトで全学部日程と学部個別日程についての質問を検索したところ、「問題を学部の教授がつくり、求める学生をより試せるので学部個別日程のほうが定員は多いです」との回答がありました。 しかし立命館大学の一般入試日程の「全学統一」と「学部個別」では定員が全学統一日程のほうが多いです。受験を検討する国際関係学部では73名と5名でした。 ここで質問です。 私は英語が得意で数学が不得意なのですが、配点が異なる全学統一と学部個別で、 (科目)英語・国語・数学 (全学統一)120・100・120 (学部個別)150・100・100 となっており得意科目を少し生かせそうな場合でも、全学統一を受けたほうが合格のチャンスが広がると考えられますか?(どちらか一方しか受けられません。) いろいろな意見をお聞かせください。

  • 全学部共通というのはどういう意味でしょう?

    オープンキャンパスで、全学部共通となっているのはどういうこの何でしょうか。 自分で好きな学部に行ける、ということですか?だとしたら志望学部の違う友達と行ってもバラバラになってしまいますかね? それとも学部というより学校について説明するって事ですか? どなたか回答お願いします!

  • 法政大学全学部統一日程方式(T日程)の対策について

    情報をお持ちの方、ご解答お願い致します。 今年度よりスタートする法政大学全学部統一日程方式(T日程)の 受験を検討しています。 今年度から始まったこともあり、赤本も出ておらず、 どのような傾向でどのような対策をとればいいのかわからずに困っています。 ホームページなどを見たのですが、特に傾向についての記載が見つからず、 傾向によって受験するかどうかを決めたいので、情報をお持ちの方は教えて下さい。 経営系の受験を検討しています。国語(現代文)・英語の情報のみで構いません。 些細なことでも良いので、ご解答、何卒よろしくお願いします。

  • 全学部入試を受けたあとの一般入試

    大学受験で全学部入試をうけたあと一般入試を受けると(両方受けると)一般入試で入りやすくなったりとかってするのでしょうか?

  • 私立大学の地方入試について

    高3の受験生です。 東京の私立大学の地方入試を活用しようと考えています。 そこで質問なのですが、調べてみると地方入試は一般よりも試験日が早く、 募集も学科ごとではなく全学部統一となり、募集人数も一般より減っていました。 地方入試は合格しづらいのでしょうか? やはり一般入試で東京へ行って受けたほうがいいのでしょうか?

  • 同志社大学入試

    一般選抜入試の、全学部日程と学部別日程の違いって何ですか? どちらを受けた方がいいとかあればアドバイスお願いします! 文学部を受けようと思っています。

このQ&Aのポイント
  • LAVIE NS350GAWにELECOMの外付けポータブルSSDを接続したが認識されない
  • エクスプローラーでの警告メッセージが頻繁に表示され、自動的に取り外される
  • ディスク管理での初期化もできず、対応機種かどうかも不明で他のHDDの購入を検討中
回答を見る