- ベストアンサー
- 暇なときにでも
FF2 闘技場脱出のあとどうすれば…
1年ぶりくらいにpspのFF2を再開しました。 最後のセーブポイントが闘技場の外で、中に入るとイベントが始まり、 皇帝の罠に嵌まって投獄されるが、仲間の助けで無事脱出、ヒルダを解放しゴードンが離脱しました。 そのあと、どうしたらいいのかわからず長時間さ迷ったので、 攻略サイトを見るとアルテアに行く、と書いてありましたので、 港町から船が出ていたはずと思って向かうと、「船はパルムに行ってるよ」と言われ乗れませんでした。 どうやってアルテアに行くのでしょうか。 何となく自分の船を持ってた覚えがあるなと思って探してみましたが、見つかりません…
- oranjina_yuri
- お礼率75% (193/254)
- プレイステーション
- 回答数2
- ありがとう数13
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- FF7の闘技場裏バトルについて
少し古いですが(^^;) FF7で ・アルテマウェポンをもっている ・Wしょうかんをもっている ・超級武神覇斬をマスターしている という条件がそろっていると、裏バトルができると攻略本にあったんですが、そろえて装備をしているのに、それらしいコマンドがでてきません(>_<) なにか他にすることがあるのでしょうか? ちなみに、裏のセーブデータで、すべてのアイテムを持ってスタートしました。 ちゃんと実力でBPをためて超級武神覇斬を取らないといけないのでしょうか? 教えてください!
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- テイルズオブヴェスペリア闘技場
タイトルより、個人戦200人斬りがありますよね? その200人斬りでフレンでクリアしたらグレードはもらえました。 しかしリタでクリアしたらもらえませんでした。 これには理由があるのでしょうか?バグでしょうか?
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- 「オブリビオン」の闘技場に参加できない><
題名の通りオブリビオンというゲームで、闘技場に参加できないんです。 オーウェンに参加登録もしてもらい、服も着替えたんですが、入り口から入ろうとすると、「賭けないと入れません。何時~何時までに受付を・・・」のような趣旨のメッセージが出てきて入り口から中に入れないんです 僕が入り口を間違っているのでしょうか?お願いします><
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 気まずさから脱出したいのですが
近所のママとの事で悩んでいます。 相手(Aちゃんママ)の子は0歳から女の子で保育園。私の子は男の子で幼稚園でした。 なので普段から遊ぶ事は無く、最近、やっと?夏場の夕方、保育園から帰宅した5時位から6時位まで、4~5回程?子供だけで家の前で遊び出した感じでした。 ママ同士は普段は完全に「おはようございます」「こんにちは」だけです。 保育園に行かせているとは言えフルタイムでは無いようで、よくガーデニングなどして外に出ている人なので、ウチの子が1~2歳の頃に何度か声をかけてみた事が有るのですが、 私「こんにちは~綺麗な庭ね。私もやりたいけど、この子がいると中々出来なくて」 Aちゃんママ「そんなのヤル気が無いからでしょう?本当にヤル気が有れば何でも出来るはずよ」 と、どこにでも有りがちな挨拶程度の雑談?で、キツイ言葉を言われるので何だか喋るのが怖くて、段々そのママが外にいる時には出来るだけ外には出ないようにしていましたし、顔を合わせても挨拶以外は話しかけるのを止めました。 ところが小学校に入り同じクラスになりました。 御互い挨拶はしたものの、本当に「おはようございます」のみで、「同じクラスだね~宜しく」みたいなのは無しです。 私には他にも同じクラスにママ友でBちゃんママ(女の子で、小学校は初心者ママ)がいて、説明会とか今まで一緒に行動してるのですが、Bちゃんは女の子なのでAちゃんママは仲良くなりたいらしく?私がBちゃんママの側を離れると、AちゃんママはBちゃんママに色々と話しかけているようでした。 どうやら気に入った相手には積極的に話しかけるタイプのようです。 私としては、折角、同じクラスになった訳だし、家も目の前なのに、このまま気まずい関係で一生?過ごすのも嫌なので、コレを機会にAちゃんママとも気まずく無い程度には仲良くなりたいと思っているのですが・・・ でもAちゃんママは、Aちゃんは末っ子でベテラン・ママの為、小学校には他にも上の子の時に知合ったママ友は沢山いるようで、小学校でわからない事とか不安な事も無いようで、あえて嫌いな?(か、どうかは不明ですが、明らかに避けている)私と無理してまでも付き合う理由は無さそうです。 どうしたら仲良く~とまでは行かなくとも、せめて気まずくない程度に挨拶程度?の雑談が出来るようになれるでしょうか? ちなみに・・・家の前で会ったので、私の方から「(子供に向かい)Aちゃん、○(ウチの子)の事を宜しくね。Aちゃんシッカリしてるから頼りにしてるね」と声をかけたら、「こちらこそ宜しく。ほら、Aちゃん、家に入るわよ!」と、とっとと?家に入ってしまいました。。。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 なぜか勘違いをしていて、船でしかアルテアに行けないと思っていたのですが間違っていたようですね。 参考になりました。