• ベストアンサー

アジアンなピアノクラシック曲を教えてください

アジアン、東洋風なピアノクラシック曲が大好きです。 例としては ドビュッシー「塔」 ラヴェル「パゴダの女王レドロネット」 が有名所ですよね。 ドビュッシーとラヴェルのピアノ曲は聴き尽くしてしまったのですが、他の作曲家で、アジアに影響され作った曲はあるのでしょうか? 教えてください。(ピアノにしかクラシックは興味ないのですが、おもしろい曲があれば、弦管楽器等でも構いません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

ドビュッシーとラヴェルには、ピアノ曲以外でも「東洋的」な大変優れた作品があるので、挙げさせて頂きます。 まずはご存知かもしれませんが、  ドビュッシー/「海」 (特に1曲目)かなり「東洋」が意識されていると思います。何も「ドビュッシーが楽譜の表紙に『神奈川沖浪裏』のモチーフを指定したから」とか「ドビュッシーの部屋に『神奈川沖浪裏』が飾られていたから」という訳ではなく、音楽自体が冒頭からペンタトニックに溢れ、東洋趣味に溢れているのは明らかだと思います。勿論ペンタトニックに限らず、ドビュッシーらしく様々な音階や旋法も色彩豊かに使われているのですが。 その革新性や意義からも、一生のうちに聴く価値のある一作品だと思います。他に無い不思議な魅力を放つ、ハマり度も高い作品だと思います。  ドビュッシー/「聖セバスティアンの殉教」 こちらも「海」と同様に、世界の各種音階・旋法が使われ、始終溢れるオリエンタリズム・異国情緒に、ドビュッシーの好んだオカルティズム、独特の官能性や宗教観が加わった、とても中毒的(自分はそう思っているのですが)な作品です。 録音も多い「交響的断章」はお勧め出来なくて、声楽付のフルバージョンが必聴です。 http://www.youtube.com/watch?v=w24vmuwYlcI  ドビュッシー/「神聖な舞曲と世俗的な舞曲」 「神聖な舞曲」と「世俗的な舞曲」の二曲が繋がった、一曲です。 前者はペンタトニックに溢れたいかにも東洋的・神秘的・土俗的(どこかアルカイック)な優美な作品で、こちらは「神聖」という扱い。 後者の「ワルツ」を思わせるいかにも西洋的な舞曲を「世俗的」と扱ったのが、ドビュッシーらしさかもしれません。とはいえこの「ワルツ」にすらも中盤でチラッとペンタトニックらしい音階が現れたりと、「世俗的」らしく当時の大衆の流行も表現されていると思います。  ラヴェル/「子供と魔法」第1場の中盤 当時西洋で流行だった中国製の陶磁器・・・カップが、意味不明な日本語や東洋語?を歌います。音楽自体も確かにまさしく「東洋」なのですが、前時代的というか、今となっては使い古されたステレオタイプな「東洋(チャイニーズ?)」臭さが強過ぎてちょっと・・。 当時の遠い異国の限られた情報から、クリエイティブな西洋人が独自の切り口で「幻想の中の東洋」のイメージを最大限に膨らませたような「海」や「パゴダの女王レドロネット」なんかの方が自分は好きですね。でもラヴェルらしいユーモアに富んだ作品ですね。 他にはピアノ曲なのでご存知かもしれませんが、ドビュッシー「沈める寺」。「6つの古代碑銘」の1曲目。こちらも主軸がペンタトニックがになっていてかなり東洋趣味な作品だと思います。前者はフランスの架空の都市「イス」伝説が舞台ですが、後者は音楽自体がちょっとした粋な日本民謡みたいですね。 「パゴダの女王レドロネット」はラヴェルによる管弦楽版もいいですよ。興味があったら是非、間奏付のバレエ版「マ・メール・ロワ」を。

katuokan
質問者

お礼

多くの曲を紹介して頂きありがとうございます。そう、そのドビュッシーやラヴェルの、遠い東の地を多彩な着想や表現で想わせる、想わせようとしたとことによって生まれたオリエンタルな雰囲気に、自分は心惹かれたのです。 趣深い曲ばかりですね。海は、その浮世絵の話を聞き、一度聴いたことがありましたが、改めて聞くと本当に魅力ある曲です。 神聖な舞曲と世俗的な舞曲は、タイトルの対のさせ方までも、実にドビュッシーらしい。

その他の回答 (2)

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.2

 タイトルが「そのまんま」なのですが、中身は東洋人からすると東洋風には聞こえません。バラキレフ作曲/東洋風幻想曲「イスラメイ」: http://www.youtube.com/watch?v=SnPWGcVAkSQ  ピアノ曲そのものはあまり思いつかないので、他のジャンルでいくつか。 マーラー作曲/交響曲「大地の歌」 中国の唐詩のドイツ語訳を使った歌曲。一番東洋風な第3楽章と第4楽章。 http://www.youtube.com/watch?v=W-jELJ_K0ZE http://www.youtube.com/watch?v=iVnq6uw1mNM ボロディン作曲/交響詩「中央アジアの草原にて」 http://www.youtube.com/watch?v=D41q12nBIxY ボロディン作曲/歌劇「イーゴリ公」から「ダッタン人の踊り」 http://www.youtube.com/watch?v=Uq984sKqokI ピアノ協奏曲「黄河」 http://www.youtube.com/watch?v=AmFHCYe0dVw http://www.youtube.com/watch?v=4zqoG5j538w  究極のアジアン、日本風の、外山雄三作曲「オーケストラのためのラプソディ」。 http://www.youtube.com/watch?v=pcnDmlYA8T0

katuokan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。管楽器の素晴らしさに気づかせて頂きました。管楽器の風や高原を想起させるような音色こそ、東洋の雰囲気にあっているような気がします。また、下のラプソディも面白いですね。童謡を取り入れるというのは、ドビュッシーなどでもあった気がしますが、ここまで知っている曲だと、何とも面白い。

  • goozozo
  • ベストアンサー率5% (54/1009)
回答No.1

クラシックとは少し離れるかもしれません。坂本龍一さんなんかどうでしょうか?

katuokan
質問者

お礼

いいかもしれませんね。久石譲が好きなので、他の日本人作曲家にも触れたいと面白います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クラシックピアノ

    3歳からピアノ続けてきましたが 体調の都合上、去年末から お休みしています 今は受験生なので 来年からまた習いたいと思ってます でもどうしてもピアノが弾きたいので しばらくの間は独学で 家で弾こうと思っているのですが 私的に今まで ベートーヴェンとかモーツァルトとか 古典系の作曲家しかやってこなかったので ドビュッシー、ラヴェルなど 現代の曲も弾いてみたいです ベートーヴェンソナタ9が弾けるレベルでは 現代曲は無謀ですか? また超絶技巧練習したいんですが どのような練習したらいいですか?

  • クラシックのピアノ曲

    こんにちは。 ショパンが好きで、ショパンばかり聞いているのですが、 ほかの作曲家のピアノ曲も聞いてみたいです。 そこで、あなたのおすすめのピアノ曲を教えてもらえないでしょうか。(できればクラシック曲で。)ただ、これでは幅が広すぎるので、 (1)悲しい曲 (2)激しい曲 (3)悲しくてしかも激しい曲 といった雰囲気の曲をお願いします。(1)~(3)全部でなくても、たとえば(1)だけでもかまいません。よろしくお願いします。

  • オススメ!なピアノクラシックの名曲を教えて下さい

    クラシックってよく耳にするのですが、お気に入りの曲が流れて聞きたい!と思って探しても見つけるのが難しかったりします…。 特にピアノの音が大好きでパガニーニのラ・カンパネラ、ドビュッシーの月の光などとても良い曲だと思います。 オススメ!という曲がありましたらピアノのクラシックを中心に是非教えていただきたいです。(その他クラシック以外でもジャズなどジャンルは問いません) チャイコフスキー(特に花のワルツ)やスメタナのモルダウ、ルロイ、アンダーソンなども好きなので、ピアノじゃないけどこの曲もいいよ!というのがありましたらそちらも教えていただけたら幸いです。情報よろしくお願いします (作曲者名や曲名が間違えてたらすみません…)

  • ピアノ演奏曲について

    4月に式を挙げるのですが、両親へ感謝の手紙の代わりにピアノ演奏をしようと思っています。 何か良い曲は無いかと考えているのですが…。 現在候補としたのは、下記のようなものなのですが、他に何かお勧めは無いでしょうか? ドビッシー作曲「二つのアラベスクNo.1」「亜麻色の髪の乙女」「夢」 候補にしたのは全てドビッシーですが、他の作曲者でももちろん構いませんが、父親がクラシック好きなので、クラシックで探しています。 雰囲気は上記のような曲(演奏技術はそこそこです)で、お勧めがありましたら是非お願いします。

  • ピアノのアンサンブルの曲

     よろしくおねがいします。  さて、つまらない質問で恐縮ですが、ピアノの初心者(経験10年)でも演奏できそうな、 ピアノのアンサンブルの曲(ピアノ以外のパートは、弦楽器でも管楽器でも構いません) ないでしょうか。ご存知でしたらお教えください。

  • ラフマニノフのピアノ曲

    はじめまして。 ラフマニノフのピアノ曲について質問します。 私は趣味でピアノを習っていますが、 レパートリーを広げる意味で、 今まで弾いたことのない作曲家の曲を弾いてみよう! と思い、ラフマニノフを弾いてみようと思っています。 何かラフマニノフのおすすめのピアノ曲がありましたら、 ぜひご回答お願いします! (私は前奏曲op.3-2くらいしか知らないので…) ちなみに私のピアノ歴は18年くらいで、 参考までに今まで弾いた主な曲を挙げると、 バッハ:平均率 ベートーヴェン:悲愴ソナタ ショパン:黒鍵、エオリアン・ハープ、革命、スケルツォ2,3番 リスト:愛の夢、カンパネラ ドビュッシー:版画(塔、雨の庭) ラヴェル:ソナチネ(1-3楽章)などなどです。 練習曲はハノン、ツェルニー(50番途中まで)をやってました。

  • 私に弾けそうなピアノの曲を教えてください

    ピアノを習っていますが、あまり曲や作曲家を知りません… 「君とみた海」の伴奏、ドビュッシーのReverieが 今まで弾いてきた中で私にとって難しいほうかなと思います。 これらと同じくらい、または少し難しい曲があれば、教えていただきたいです。 参考の曲が少なくて申し訳ないです。 あまり難しい曲を弾いたことがなくて…

  • ピアノ曲♪サンサーンス ロンドンカプリチョーソを視聴したい!

     こんばんは。    ピアノで演奏されているサンサーンス作曲、ロンドンカプリチョーソを視聴したいのですが・・・弦楽器のものしか見つけられませんでした。ピアノ曲はあるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?  

  • クラシック・水

    「水」や「海」をテーマにしているクラシックのピアノ曲を教えて下さい。。 例としては、ラヴェルの「水の戯れ」、「洋上の小舟」、ドビュッシーの「水の反映」 です。

  • 水面に雫が零れ落ちるような曲お教え下さい!

    「水面に雫が零れ落ちる」ようなイメージの曲があったら教えてください。 作曲者がそう意図して書いた曲や、この曲はそんな感じがする等 ジャンル、編成を問わず何でも結構です。 個人的にはラヴェル、ドビュッシー、フォーレ、武満徹あたりが書いていそうな気がするのですが… 特に「弦オケ(アンサンブル)の湖にピアノの音の雫が零れ落ちる」なんて曲がありましたら是非お願いします!

専門家に質問してみよう