スペインの文化について教えてください

このQ&Aのポイント
  • スペインの文化に詳しい方教えて下さい。今年の夏にスペインに旅行した時のことです。
  • マドリッドでは道行く人々がとても親切で、すっかりスペインが好きになりました。バスの行く先が分からなくても、説明してくれることがありました。
  • 一方、バルセロナではお会計の時に小銭ばかり返されたり、レストランでの注文に混乱がありました。これが嫌がらせだったのか、気にしすぎなのかわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

スペインの文化に詳しい方教えて下さい。

今年の夏にスペインに旅行した時のことです。 マドリッドでは道行く人々がとても親切で、すっかりスペインが好きになりました。 例えば、バスの行く先がよく分からなくて英語で質問しても(街中ではあまり英語は通じない)、 スペイン語で一生懸命に説明してくれて、私より先にバスを降りる際に 「あと2つ先だよ!」とわざわざ教えてくれたり、 一人でレストランに入ってもとても親切な対応をしてくれて、 美味しく食事をすることが出来ました。 しかし、その後、友人と合流しバルセロナへ行った時です。 お買い物や観光中は普通に過ごせたのですが、 食事をした2か所で今でも良く分からない事がありました。 一つはバルスタイルのカジュアルなお店で日本語メニューもある場所でした。 スタッフは忙しそうではありましたが、こんなもんかな?と思う普通の接客でした。 ところが、お会計を済ませて返ってきたお釣りが全部小銭だったのです。 詳しい金額は覚えてません(多分€5程度)が、1セント硬貨もジャラジャラ使い 小さなお皿に小銭が山盛り!の印象でパッと見て「なんだこりゃ!」と 言ってしまうほどでした。 単純に嫌がらせだ!と感じてスタッフを見たところ こちらの様子を伺っているようにも見えました。 2つ目はホテルのレセプションの方に美味しいとお勧めしてもらったレストランでした。 夜8時か9時ごろにお店に入りました。 メニューを見ながら考えている時に何にするか聞かれたので、 取りあえずの意味で炭酸水を頼みました。 すると、「ノン!ヴィーノ!」というような事を言われ、 ワインしか駄目なのか??と混乱しました。 ちなみに英語は通じません。 そして、食事とサングリアを注文したらあっさり受け入れられ、 となりのテーブルでは普通に炭酸水を飲んでいる人がいました。 そして、運ばれてきたパスタはやや温めの伸びたパスタで、 友人の頼んだドリアはジャリっと感さえしてしまう程塩からいものでした。 これが美味い店なのか!?と疑問を抱きました。 伸びたパスタはまぁ仕方がないと思えても、 あのドリアは普通には中々作れないと思うのです。 これらが嫌がらせだったのか、気にしすぎなのか今でも気になっています。 嫌がらせの場合、何がいけなかったのか知りたいのです。 因みに、こちらは30代の女性2人で 両日とも特に汚らしすぎる格好ではなく普通だったと思います。 何かおわかりの方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

今年の夏に日本に旅行した時のことです。 東京では道行く人々がとても親切で、すっかり日本好きになりました。 しかし、その後、友人と合流し大阪へ行った時です。 (中略)これらが嫌がらせだったのか、気にしすぎなのか今でも気になっています。 ※東京と大阪は逆でもいいです もしそういう質問が外国人による外国人のための掲示板にされたら、 「そりゃーたまたま東京(大阪)では良い人、大阪(東京)では良い人にあたっただけでしょ」 と感じませんか? スペインは人口460万、マドリッド320万、バルセロナ160万です。 何人と会って話しましたか?そのサンプルだけで街を判断するのはナンセンスでは? 他にいくつかポイントがあります。 1.スペインは英語圏ではなく、一般的には英語が得意な人が多い国ではない 2.バルセロナがあるカタルーニャ州は独立志向が強い 3.スペイン語やカタルーニャ語片言でも覚えようとしましたか? 1.に関しては、例えばフランスやイタリアで英語が通じないという話を 聞いたことがあると思います。そりゃそうですよ。英語圏ではないですから。 ベネルクス諸国やスイスで英語が相当通じるのは、 国連機関があったり国内に複数言語圏があり緩衝語として英語が使われるからです。 一般的なスペインはマドリッドでもあまり英語が通じません。 質問者さんはラッキーだったと思います。 マドリッドは首都ですから人口も多く、語学学習人口も観光客も多いです。 英語でいきなり話しかけてくる外国人にも慣れているでしょう。 2.に関しては、カタルーニャ語を学校で教えるような土地で、 スペインと一線を画しています。地元にプライドが無いとそんなことはしません。 最初の一言から英語だったのか、ブエノスディアス位は言ったかは分からないですが 非英語圏でいきなり英語は心象悪いですよ。 日本でいきなり早口英語でまくしたてるアメリカ人見たらムッとしませんか? 3.そういう事情なので、最初にブエノスディアス(バルセロナならボンディア) と言った後、英語を使いたければ"Do you speak English?"と聞いていたら 恐らく待遇が変わっていたと思います。ま、バルセロナはたまたま変な人に 当たった可能性が高そうですが。 「ノン!ヴィーノ!」はその場にいた訳ではないので分からないですが、 「大人に見えるのに炭酸水で良いの?」「普通日本人は炭酸水が嫌いだから 頼みがちなワインじゃなくていいの?」「うちはワインがお勧めなんだけど炭酸水でいいの?」 というニュアンスにも文面上は取れます。 スペインはバルセロナのあるカタルーニャの他、大西洋側バスク地方も 独立志向があります(今はおとなしいですがテロが頻発した位です)。 欧州はEUで統合に向かっているはずなのに、なんで今もあんなに国があるか。 独立しようとしている地域があるか。 そういう現地事情を知らず、たった一言でできる配慮をしなかった。 これが悪いとは言わないですが、それを知って行動していたら かなり印象が異なっていたと想像します。

love_pet2
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

↓のNo.3です。どーしょーもない打ち間違えの訂正いたします。長文だったのにすいません。 ×「そりゃーたまたま東京(大阪)では良い人、大阪(東京)では良い人にあたっただけでしょ」 ○「そりゃーたまたま東京(大阪)では良い人、大阪(東京)では悪い人にあたっただけでしょ」 ×スペインは人口460万 ○スペインは人口4600万

noname#201242
noname#201242
回答No.4

短い旅行で数回行っただけなので長期滞在者や在住者のように詳しいわけではありませんが、思ったことです。 ◆スペインではお釣り用の現金が豊富に用意されていないことがある。 →小銭ジャラジャラになったのは、嫌がらせかもしれないけど、ちょうど良いお釣りがなかったのかもしれません。そんなことないかな?嫌がらせか? 様子を伺っていたのは逆に、「何か文句言われるかなー・・・」「怒っただろうか」だった可能性は?? 他の国でもそうですが、外国は、日本のように、「1890円の支払いに1万円を出して普通にお釣りがくる」場所ばかりではないですよね。クレジットカードやデビットカードを使うからかもしれないし、小さい買い物に50ユーロとか出すと、もっと小さい額の紙幣はないかとか言われることもあります。 今回どうだったのか分かりませんが、バルではなるべく小さい額のお札やコインを使うほうが良いです。 タイミングによるのかもしれないけど、ほんとにお釣りがロクに用意されていない時があるから。 ◆ノ!ビノ! →水よりワインにしなさい!という押し付け親切??だったのかもしれません。 そういう目に遭遇したことはないですが・・・・・でも勝手によかれと思ってオススメしてくるようなことはあるのかも。 「ありがとう、でも水が飲みたいんです」と言えばたぶん出してくれたんじゃないかと思いますが。 (しかし、いかんせん英語の通じにくい国ですから、英語ができる外国人スタッフ→黒人の人とか、でないと通じないことは結構あります) 言葉が出来そうな人と、「言葉のできないいかにも外国人観光客」に対して態度が違うことはあります。 言葉が出来そうだとむしろ素っ気なくなります。隣のテーブルは、あんたら水が飲みたいなら勝手に飲みなはれ、だったのかもしれないし、外人でもヨーロッパ人なら分かっていてあえて水なんだろうから放っておこう、だったのかもしれない。 好意的に解釈すれば、外国人だからこそ、スペインワインにしなさいよ!と思ったのかもしれないし・・・。 わかりませんけど。 サングリアは「外国観光客的に正しい選択」と見なされてオーケーだったのでは。(^^; ◆スペインの食事は意外としょっぱいことがある。 →どこに入っても同じように美味しいわけではないです・・・・・当たり外れというか、美味しい店からまあまあな店まで色々あります。 しかしそのドリアは、たまたま失敗したのかもしれません? ◆スパゲティはイタリアと日本が美味しい。 →それ以外の国だと茹で過ぎとかイマイチなことがある。と聞いております。イタリア人シェフが調理していれば別なんですが。アルデンテとかコシが分からないんじゃないか?という話。 もしかしたら嫌がらせだった可能性もなくはないと思いますが、日本みたいに様々なことの質が均一ではないので、たまたまそんな店だった、たまたまそんなスタッフだった、という可能性もなくはないかと思います。 あと、忙しい時にタイミング悪く声をかけると不機嫌になられたり、フツーに「ちょっと待って」とクールに言われることがあります。これは日本と接客の考え方が違うから、なんだと思いますが。。。。 でもレストランのウェイターのテーブルへの目の配り具合などは、カジュアルな店でもちゃんとしている傾向だと思います。日本よりもその点はいいかもしれない。対応が即座かどうかは人やタイミングによりますが、見ていないわけではない。 (と思う。そうでなかった経験を持つ人もいるかも分かりませんが) かなり想像をしているので、本当はどうだったか分かりません。 でも不可思議な経験をしたことはあります。あれは何だったんだろう、と。やはり日本とは違うらしいです。 念の為ですが、マドリードとバルセロナを比較して、バルセロナのほうが旅行しにくいわけではありません。どちらかというとバルセロナのほうが真面目でクールな路線なのかもしれませんが、冷たいわけではないです。 むしろマドリードのほうがタクシーなどのトラブルは多いかも。

  • anego13
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.2

文化には詳しくはありませんが、スペインのレストランで「これ美味しい~!」と思ったことはありません。 バルセロナの海鮮レストランで、牡蠣などの盛り合わせを頼んだとき、盛り付けが理科の実験の様に味気なく(というか不味そうに)並べられて出てきた時はビックリ。 それで食事するのをレストランからバル(居酒屋)に方向転換。 並んでいるお総菜を目で見てから注文出来るので安心ですし、美味しい所は混んでいるから一目瞭然。 こういう事は、ともかく現地で学んでいくしかないですね。 先のお釣り5ユーロの小銭ジャラジャラは、チップで置いて行って貰いたい為の作戦(笑)、美味しいレストランと推奨してくれたホテルスタッフは味オンチな人だった…と考えればいいのでは?

  • nomomari
  • ベストアンサー率8% (5/60)
回答No.1

私もスペインへは、二度行きました。特に嫌な思いをした記憶はありません。 たまたま入ったお店が良くなかったのかもしれませんね。 お店でのこういった対応は「スペインの文化」云々とはあまり関係ないように思います。 そして、あなたは何も悪くなかったと思いますよ。 だた、外国に行ったときに「アジア人に対する偏見と差別」にはたまに出会うことがあります。 私は、フランスに行ったときにレストランで大変いやな思いをしました。 入店しても注文を取りに来ず、何度も呼ぶと不機嫌な顔でやってきて、メニューを投げて寄こしました。 また、料理もひどく乱暴にテーブルに置いたりしました。 その他のショッピングでも露骨に嫌な顔をされることがあり、しまいにはフランス人と目を合わすのが嫌になりました。 せっかく楽しみにしていた旅行で、そのような対応をされるといつまでも嫌な思いを引きずってしまいますよね。でも、たまたまそういったお店が続いてしまったのだと思って気にしないようにしてください。 楽しい思い出だけを大切にできたら良いですね。

love_pet2
質問者

お礼

私もスペインへは、二度行きました。特に嫌な思いをした記憶はありません。 たまたま入ったお店が良くなかったのかもしれませんね。 お店でのこういった対応は「スペインの文化」云々とはあまり関係ないように思います。 そして、あなたは何も悪くなかったと思いますよ。 だた、外国に行ったときに「アジア人に対する偏見と差別」にはたまに出会うことがあります。 私は、フランスに行ったときにレストランで大変いやな思いをしました。 入店しても注文を取りに来ず、何度も呼ぶと不機嫌な顔でやってきて、メニューを投げて寄こしました。 また、料理もひどく乱暴にテーブルに置いたりしました。 その他のショッピングでも露骨に嫌な顔をされることがあり、しまいにはフランス人と目を合わすのが嫌になりました。 せっかく楽しみにしていた旅行で、そのような対応をされるといつまでも嫌な思いを引きずってしまいますよね。でも、たまたまそういったお店が続いてしまったのだと思って気にしないようにしてください。 楽しい思い出だけを大切にできたら良いですね。

love_pet2
質問者

補足

ありがとうございます。お礼で 間違ってコピペしてしまいました。申し訳ございません。

関連するQ&A

  • 美味しいパスタ・ドリアのお店

    美味しいパスタ・ドリアのお店を教えて下さい。 池袋、新宿、渋谷辺りで落ち着いて、食事の出来るお店をさがしてます。

  • スペイン語でのオーダーの通し方

    レストランのサービススタッフをしている者ですが、スペイン語で、キッチンに料理のオーダーを通す時に何といえばよいのか?例えば、「オーダー、・・・・入ります。」トラッシャー・・・だかスラッシャー・・・だか言っている人がいましたが・・・。

  • 江坂のランチのお店教えてください!

    以前本で見ただけでちゃんと覚えていないのですが、 江坂駅から徒歩10分ほどの場所にあり、¥900くらいでパスタや グラタン(ドリア??)のランチ(サラダ・パン食べ放題)というメニューがある お店を探しています。 わかる方がいれば是非教えてください!! よろしくお願いします!!

  • スペインの食事予約について

    スペインでは、レストランが12時~16時 20時~23時となっていることが多いですが、 要予約のお店で、12時~16時の時間帯の予約をする必要があるのでしょうか? 夜は予約するイメージがありますが、日本ではお昼予約するってあまりないので・・・。 よろしくおねがいします。

  • 志摩スペイン村に行きます、夕食なのですが。。

    来年1月7日から2泊3日で伊勢志摩へ旅行します。 宿泊は2泊ともホテル志摩スペイン村なのですが 夕食をどこで取ろうか迷っています。 パルケ・エスパーニャがこの時期4時半に閉園ということなので 宿泊ホテルか、または周辺で食べることになるのですが ホテルの食事がとても高く、3歳児がいますので雰囲気のいいレストランは 落ちつかないかなと思っています。 近くの別のホテルとか、駅周辺などで 子連れで気軽にお食事できるオススメのお店があれば 教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 海外旅行時のレストランでの食事について

    今度初めてヨーロッパに海外旅行に行きます。一応パック旅行ですが、食事の大半は自分達にまかされています。 是非海外に行ったらその土地の料理をレストランで味わって見たいと思っているんですが、レストランのメニューがわからない場合(英語表記がない場合)皆さんはどうやって注文しているのか教えて下さい。 英語の場合だと単語でなんとなくわかりそうな気がするんですが。。。 海外に行くのでできればマクドナルドなどのファーストフードは避けたいです。(日本でも食べれるので) 自分でおいしそうなお店があれば見つけてはいってみたいと思っています。 ちなみに行き先はイタリア・フランス・スペインです。(私は英語は全く話せません・・・) お返事お願いします。

  • 生パスタとは何ですか?

    先日、友達と食事に行こうといったときに、生パスタがたべたい、といわれました。生パスタを知らなかった私は、ネットで調べて、乾燥パスタや生パスタといったものがあると知りました。 しかし、生パスタを使っていると歌っているお店でも、”生パスタ”というメニューがあるわけではないと知りました。 生パスタを出すお店のメニューを見ると、どれが生パスタを使ったメニューなのか私にはわからないのですが、食べるとこれは生パスタだ、とわかるものなのでしょうか?イタリア語の表記のメニューでは生パスタであることがわかるのでしょうか? また、安いお店で売っている、600g 240円などの麺は、生パスタではなく、乾燥パスタというものなのでしょうか? 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • お客様用メニュー

    来月、友達4人が家にご飯を食べに来ます。 その時のメニューを考えているんですが 思い浮かばないので皆様にお力をお借りしたく 質問させてもらいました。 今、決まっているメニューは ・ほうれん草と鶏肉のドリア ・トマトソース系パスタ ・サラダ ・スープ ・パン もう2品増やすといいんじゃないかな~なんて 思うんですが思い当たりません。 何かありますか?

  • ハワイでのレストランの予約について(日本語メニュー、日本語がしゃべれる

    ハワイでのレストランの予約について(日本語メニュー、日本語がしゃべれるスタッフの有無) 10月の中旬から、観光で7日間ハワイのホノルルを訪れます。食事の美味しいレストランでランチやディナーを楽しみたいのですが、当方の英会話力はずいぶん昔にTOEICで450点をとったことがある程度で今日から「携帯版英会話海外旅行ひとこと辞典」で猛勉強中です。 英語圏のレストランでどうしても困るのは英語のメニューを見て注文するときです。なんとなくわかるのですが、予想と違った料理が運ばれてくることがしばしばあります。 その点、ハワイのレストランは日本人のスタッフがいたり、日本語が少しは理解できるネイティブのスタッフがいたり、そこまでいかなくても日本語のメニューがあるレストランが多いとガイドブックに載っています。(恐らくその分メニューの料金に上乗せされているので、英語表記のメニューの料金よりは高いと思いますが、ハワイでのんびりしたいので、そういうレストランで食事を楽しみたいと思っております。) ところが、ガイドブックにそういうサービスがあると書いてあっても、データが古かったりして無い場合が実に多いのが実態です。 せっかく、やっと休みがとれて英語メニューなどで苦労したくないなあというのが正直なところです。しかし、おすすめのレストランで予約をしてお食事も楽しみたいと言うのはちょっと欲張りでしょうが、バカンスを楽しみたいと思っております。 前置きが長くなりました。お尋ねしたいのは、上記のサービスがあるかどうかを、日本からはメールで、現地からは電話で、英語で尋ねるにはどう英語で書き、どう英語で電話を使って尋ねればよいかを教えて頂けないでしょうか?なお、当方、英語のメールを書いたことがありません。その点も踏まえて教えて頂ければ幸いです。 なお、小生が考えた電話での会話は次のとおりです。つたない英語で恥ずかしいのですが。 Do you have a Japanese waiter ? Do you have the waiter who can speak Japanese ? Do you have a menu in Japanese ? あっていますでしょうか? メールの方はDearから始まるのはなんとなくわかるのですが、あとが最後までわかりません。 宜しくお願いします。

  • パリ 食事と喫煙

    パリの旅行を検討中です。 教えていただきたい事があり質問します。 1.公共施設やカフェ、レストラン等での喫煙が禁止との事みたいですが、  喫煙エリアみたいな場所はあるのでしょうか? 2.食事について質問です。  レストランのメニュー調べると、パスタで10ユーロ程度が多かったのですが、この金額ぐらいが相場でしょうか?  (高級なレストランではなく、一般的な観光客が行くようなレストランとして。) また、お勧めなレストランはありますでしょうか? 日本語メニューや英語メニューがあるなど 宿泊ホテルはまだ未定ですが、ルーブル付近(1区)かオペラ座付近(2区、9区)になる予定です。