• 締切済み

強迫性障害に長年悩まされています。

5歳の頃から17年ずっと強迫性障害と戦っています。 僕は幼稚園の頃から毎晩就寝前に、明日はいい事があるようにと食器棚の前で棚を触るという言わばゲン担ぎようなものをやっていました。自分の中ではこれをおまじないと呼んでおり、それをしないと明日友達にいじめられるなどと神経質に思い込み毎晩のようにやっていました。 恐らくそれがすべてのきっかけだろうと思います。幼稚園の時の障害はそれほど重度ではなく、小学生になった頃始めて自分は他人と違うんだなあと思うようになりました。 小学校低学年の頃は、物を書いたりする時に書いた字をそのまま上からなぞったり、外を歩いている時マンホールを見つけると、マンホールの真ん中に行き、立ち止まって片足をタップダンサーのようにマンホールの真ん中を4回タップするなどちょっと過激になっていきました。4回という数というのがミソで、それ以上やそれ以下だと自分に対してイヤな事が起きると頭の中で勝手に考えてしまい、ある時から、毎回路上でマンホールを見る度にそれが幻覚となって4回触らないとイヤな事が起きると頭の中で語りかけるようになりました。もちろんそれはマンホールだけではなく、バスケットボールやエンピツなど日常触るものすべてに対して敏感になっていました。物を触るだけではなく、意思決定や行動選択に対しても制限がかかり、自分が本来本当にしたい事が出来ない事もしばしばありました。例えばテストでの選択問題で答えがAだと分かっているのに、頭の中で幻覚が「答えをBと回答しないと後でイヤな事が起こる」と話しかけてくるといったぐあいです。幼かった私はイヤな事が起こるのはいやだとわざと間違った回答をした事が何度もあります。歩く道にも制限がかかり、わざと遠回りしたり、歩いた道を戻ってみたりと色々小学校4年生まで悩まされて来ました。ただ、他人に迷惑がかかる行為は無く、あくまでも自分に対して強迫的に行動していました。 障害のせいでクラスメイトや近所の友人から気持ち悪がられて友達など全く皆無だったかというとそうでもありません。もともと他人には優しく接していたつもりだったので友達は結構いました。学校が終わると毎日のように遊んでいて友達や他人からのリスペクトはこの頃が1番あったかに思えます。また、まだ小さかったからかどうか分かりませんが、自分の奇妙な行動は周囲からはあまり気づかれず、たとえ気づかれたとしてもあまり気にしてはいない様子でした。 しかし本当の地獄はここからでした。小学校5年生にあがると勉強も難しくなり、ちゃんとしなければ授業について行けないと言う事で障害を治そうと決心し、頭に語りかけてくる幻覚を無視する事にしました。ノートもちゃんと奇麗に取るようになり、強迫的な行動をするのを止めてみました。するとどうでしょう、学校の成績もうなぎ上りで、塾の先生からも褒められるようになりました。自分の本当の意思の通りに行動できるとはこんなに素晴しいものなのかと実感していました。 ここで新たな問題と直面します。幼稚園の年長から約5年間ずっと物を何回も触ったり、強迫的な行動をしていたせいかまた、突然意思表示が自由になったことに対して脳が慣れていなかったのか、普段の自分の行動に対して自信がなくなり、友達の前では挙動不審になりどもって喋ったりするようになりました。強迫的な行動をしていた小学校4年までは、僕の事を好きでいてくれる女子も2人いましたし、友達も普通に自分の事をリスペクトしてくれていましたが、幻覚の言う事を無視して生活をしていくうちに、クラスの中でも嫌われクラスメイトからのリスペクトはなくなりました。幸いな事に友達は数人いましたが非常にイヤな時期だった事を覚えています。特に女子からは嫌われていました。考えすぎではないのと思われる方もいらっしゃるでしょうが、嫌われていたのは目に見えて分かりました。たくさん醜い事も言われてきました。自分が近くにいるだけで違うクラスメイトからゴミを見るような目でこっちを見て来たり無視されたり色々といじめられていました。 結局、強迫的な行動をしろという脳からの指令を無視して生活していたのは中学校2年の終わりくらいまでで、その間、クラスメイトから嫌われ、いじめられ(内容はあまり書きたくはありませんが蹴られたり、物を盗まれたり、言葉による暴力などです)家に帰って一人で部屋で泣いていました。この頃は自分の何がいけないんだと毎日のように思っていました。中1の終わり頃、学校からの帰り道いじめもピークに達し、もうこれ以上イヤな思いをするのはもう御免だと思い悩んでいた時、ふと過去の自分を思い出しました。自分にも友達がいて、普通にみんなが接してくれた時期があったじゃないかと。気づくと小学校4年までの自分の事を考えるようになっていました。当時の自分にとって小学校4年の頃の生活はお花畑で非常に居心地がいいものに思えました。自分がいじめられていた原因、自分が嫌われる前と比べて何が変わったかと色々考えましたが、この強迫的な行動の事以外には考えつかず、またこの行動を取り入れた生活をもう1度やってみる事にしました。するとどうでしょう、自分に対するいじめは減り、何人か友達が出来るようになりました。なにより気分的にも爽快で、挙動不審も克服しやっと本来の自分に戻れたと実感していました。他人も僕に対して普通に接してくれているという実感もありました。いじめはほぼなくなり、僕に対して悪口を言ってくる人は減り、他人からも話しかけられる回数が増え再び自信を取り戻しました。 ただ、4年生までの頃と違い強迫性障害も、かなりきついものになっていました。何個か覚えているものを挙げると、 -テストの時にわざと消しゴムを持って行かない。 -道を歩いている時に急に立ち止まる。 -シャンプーをしない。 -髪の毛を抜く。 -わざと財布を道に落とす。 -授業中、ノートを取る時に本来写さなければいけない黒板に書いてある内容とは違う事を書く、またノートに写した後、写したページを破き捨てる。 などですが、全部書けばキリがありませんので割愛させて頂きます。学校の成績はガタ落ちでしたが、いじめられないために目をつぶっていました。学費を出してくれている親には情けない気持ちでいっぱいでしたが、それでも自分はいじめられるよりかはマシだと思い、幻覚の言う命令に従っていきました。あといじめられていた頃と比べかなり無口になっていて、頭の中の幻覚と会話する方が多かったです。昼休みには、他の生徒や先生に見つからないような場所(非常階段)で自分と喋っていました。 高校、大学時代の事も書きたいのですがあまりにも長くなってしまいますので省略いたしますが、自分なりに考えて一つ分かった事は、ある特定な”行動(例:物を必要以上に触る)”とそれをしないとイヤな事が起こるという”指令”に従って行動することによって、頭の中が強迫的な”行動”をするのに集中し、他の事に対する集中力が弱まり、対人恐怖症の原因の一つである人の目を気にする事がなくなり、そしてその”指令”通りに行動する事によってイヤな事が起こらないという安心感が生まれ、自信につながり、結果人前で挙動不審にならずにいられるという事です。 幼少期の頃から小学校4年生にかけてずっと強迫的な行動をしろという脳からの指令に従って生きて来た自分にとって、その指令を無視するという行為はリスクがあったのかもしれません。幼年期は挙動不審がありませんでしたし、その時に指令通りに行動すると言う事に脳が慣れてしまい、もし無視すれば安心感が消え自分が本来の自分でなくなってしまうという事です。 現在大学生ですが、現在の強迫的行動は -同じ物を4回触る。 -ブログなどの書き込みにおいてあえて同じ意味だけど違う言葉を自分の意思表示に反してつかう。 -目的地までわざと長い道のりを使っていく。 など軽度なもので他人に迷惑をかける行為は皆無で、時と場合により上記の強迫的な行動を取る時にはちゃんと考えて、大学の試験や人生を左右してしまうような重要な状況の時は幻覚の事は無視しています。 今22歳で、人に嫌われるという恐怖心はほぼなくなり、別に他人からどう思われようが勝手だと思ってがんばって生きています。また、今までこの事は誰にも話して来ませんでしたが、自分の体験した強迫性障害とはどのような物なのか分かって貰えたらなという思いで書きました。僕と同じような体験や障害をお持ちの方からの意見も聞きたいです。 長文どうも失礼致しました。

みんなの回答

noname#197439
noname#197439
回答No.6

なら 強迫的行動を無視した時に無視しなければいけなかったんだって思ってみたらみたらどうでしょう。 せっかく無視することができたんですから。

hamadatakayoshi
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 正直、前も強迫的行動を無視するといい事が起こると自分で思ってみた事がありましたが、効果はありませんでした。 どうやら、強迫的行動をやって自分を追い込む事で、対人恐怖や挙動不審、吃音などの症状が和らげるのだと思います。

noname#197439
noname#197439
回答No.5

該当者ではありませんが。 あなたはたとえ強迫性障害であっても気持ちをコントロールすることはできますよね。 だったら強迫性障害は持っていてもいいんじゃないでしょうか。 人に迷惑のかかるところだけ強迫性障害に逆らえば後は強迫性障害に従ってもいいと思いますが。

hamadatakayoshi
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 気持ちのコントロールはできますが、たとえ人が見ていない所でも、1度強迫的な行動(脳が訴えかけてくる事)を無視するとその日1日ずっと、人前でしゃべれなくなったり挙動不審になったりします。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

心療内科を受診しましょう。一人で悩んでいないで。自分に振り回わされている愚かさを知ること。敵は己。

hamadatakayoshi
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 心療内科というか前に、大学のカウンセリングサービスを受けましたがこれといった解決法が見つからなかったので諦めて病気と一緒に生きて行く事にしました。

hamadatakayoshi
質問者

補足

ご回答有難う御座います。 心療内科というか前に、大学のカウンセリングサービスを受けましたがこれといった解決法が見つからなかったので諦めて病気と一緒に生きて行く事にしました。

回答No.3

あることを想わせますが、何とも言えませんので、 お早めに、精神科医の診察を受けられることを お勧めします。 ドクターや医療関係者と接する際には、 専門用語を使わずに、状況や現象、症状etc.を 普通の言葉で話すようにしませんか。その方が 伝わると思います。質問者さまの主観的な定義による 強迫性障害などの言葉で括ってしまいますと、 ドクターが見たいものが見えない状況を齎してしまう かもしれませんので。 〈ふろく〉 星和書店さん等の出版社から、お望みのことに 参考になる(かもしれない)本が多数、出版されていますので (年末年始の休日が開けて開館してから)図書館等で 閲覧してみてください。それらの中に、質問者さまの救いになる 本が見つかるかもしれませんよ。 日記は平凡な毎日の中に潜む非凡に気づかせてくれる       (橋本武  『日本人に遺したい国語』 101歳最後の授業)      あなたが一番好きなことを見つけ、 それをしているあなたを好きな人に出会いましょう。    (Marcus Valerius Martialis :ローマ詩人 ) 完全燃焼できるテーマが見つかると、いいですね。 希死念慮、自傷行為、自殺未遂、関係念慮、被害妄想などがないのは、 大いなる救いですね。 お望みのことが、早期に解決することを祈っています。 自分自身に忠実に暮らしていれば、質問者さまに いいことが起きつづけるようになるかもしれませんよ。

hamadatakayoshi
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 今の所、金銭的にも余裕がありませんのでドクターに診てもらう予定はございませんけども、もし後々機会があれば病院に行ってみたい気持ちはあります。obrigadissimoさんのご指摘どおり、ドクターには分かりやすく伝えるつもりです。 本のご紹介も有難う御座いました。いい本に巡り会える事を期待しています。 最後に、自傷行為、自殺未遂はありませんが、被害妄想は正直最近たまに悩まされる事があります。特にお酒を飲んだ時など精神が過敏になってしまい大変な時があります。

  • mu-po-
  • ベストアンサー率32% (56/175)
回答No.2

読んでいても、明らかに他人に迷惑だという 行為はないので、いいんじゃないでしょうか。 程度の差はあると思いますが、 こうすると安定する、などの手法は 必ずしも悪いものではないと思います。 イチローが打つ前に同じ行動を取るのもメンタルの維持 ですしね。バットをまわしたり、袖を触ったりするやつです。 試合があれば昼ごはんも毎日決まったものとも聞いたことが。 あと、これは本人からではなく人づてで聞いた話ですが、 割と優秀なエンジニア的なお仕事をしている方で、 「裏道を通れない」という方はいました。 質問主様の「わざと長い道のり」で思い出しました。 受け付けないようです。 仕事で関わりましたが、カチンとくるところに触れてしまうと ややこしくなるので、気は使いました。 基本的に人としては良い方と感じ、嫌いとは思いません でした。奥様は、ある別の理由で、なかなか目的地につけない という事があったとか。一般的に考えれば、こうしたら いいだけじゃない、みたいな事で。 めぐり会うべきひとに会ったということでは、 と思います。 決まった行動を取ったり、イメージをすることで、 落ち着くことって、私もあります。 基本的に写真は苦手です。笑顔で撮られるべき時はあるので、 笑顔ですが。それに、残しておきたい時もあるので、 時々はいいです。 安易にカメラ向ける人とか、勝手に写されたりは、ごく親しい人 でもちょっと嫌、さほど親しくなければ (単なる友達か友達未満の範囲)突然、激しい怒りを覚えます。 表には出しませんが、そういう時、神経質だと感じます。 表面的には、静かで、面白いことも言い、マジメな部分があり、 あまり怒らなさそうで、という感じに見えるのでしょう、多分。 後、声を留守電に録音できたりしますが、嫌です。 応答する声が最も嫌ですが、単純に留守電にメッセージを 残しておくことが嫌です。 まず、自分のものでしようとは思いません。 仕事となると、「これは自分でなく仕事人である」と なりきって、できたりしますが。 先日、会社が休み中に流すものを吹き込むよう頼まれ、 やってみて、うまく、「下手だわ」と、他の人に 代わってもらいました。 帰り間際だったので、その人がする仕事を、一部、 残って片付けるのをかわりに、相手をたてつつ、甘え させてもらうとか、私も上手く対処するようにしています。 それでも社会にでれば、気が進まなくても、 やるしかない時もあって、そういう時は、自分を殺して やりきり、後で、もう考えないようにします。 やるしかなかったらする、上手く方法があれば、 そうして自分の負担を軽減する、自分なりでいられるように するってことですね。 他には、気分的に開放的になっている時、 例えば、ストレス解消のため、外を歩いており、 すっかり開放された気分になっている時に、 ワンコがトイレしたところを通りかかり、始末 するところで、突然フワっとニオイがきたという 事がありました。 30分後くらいに、家について、お茶でも しようという時に、ふとその臭いがまたする 気がしたりします。これ、他の人もあるのでしょうか。 うっとなります。 因みに、本来、ワンコは大好きです。 犬好きな人も好き。 気を許していたり、何かしら親愛の情を抱いた 相手に、突発的に感情的になられて、バチンと 殴ったという事があっても、当分、引きずります。 物を取るため、手を上にやっただけでも、咄嗟に 防御せざるをえません。恐らく、誰しもあるとは 思いますが、かなり引きずる方と思っています。 仕事をしていれば、理不尽なこともあるし、 外に出ていれば、とつぜん、イタってなるとか、 満員電車で圧迫されるとか、色々とあるのですが、 そういった時は、基本的には、神経に鎧をかぶせて 感じなくしてるって感じです。 コントロールがそれなりにできていれば、 いいんだと思います。長文でした。 まだまだお若いし、しっかりされてる感じも すごくするので、上手くやっていかれますよ。

hamadatakayoshi
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 ご回答にあったように、イチローさんもちゃんと見ればたしかにすこしですけど願掛けのような行動をバッターボックスに立つ前、あるいはバットを構える前に一球一球やっていますね。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

今、学生さんですね。誰にも話していないと言うことは、病院にも行ったことはないと推測します。 大学内でカウンセリングを受けられる所がありませんか?医師ではないため断言はできないのですが、無意味な行動を取ることでおまじないのようにすることでなんとか解決(問題がおきないようになる)している、幻覚など、少々強迫性障害からははずれている所も多々あるように感じます。 そもそも生活に支障が出ているのを頑張られているのはすごいと思いますが、一度他人に頼ると言うのも、ご質問者さんの人生には必要なことなのかなと感じています。フタをしたものを引き出しから出すのは、大変なエネルギーが要ると思いますが、今後、社会に出て行くと、学生の時以上のストレスも体験します。そこでフタをしたものが爆発した場合、ご自身が一番辛くなると思います。今のうちに、何かしらの手を打って、社会に出る準備をしてみられてはどうでしょうか?必要であれば、投薬というのもアリだと思います。 他人がどう思おうと構わない、と言うのは、とても効果的だと思いますよ。なかなかそう思えずに、他人の意見に一喜一憂して悪化の一途をたどる人が多いのですから。 私自身、強迫神経症だったのではないかと思われる時期があります。どうしてもチャックが開いているのではないかと不安で不安で、何度も確認したいのですが、確認しようとすると、他人が見ているのではないかとそれも不安でできず、フラストレーションがたまっていきました。起こるかどうか分からないことを心配しだして、心配でたまらなく、仕事が手に付かなくなった時期もあります。前記の方は、3回までは確かめ、あとは自分で「確かめたからもう良い」と思うことで、数ヶ月で少しづつなくなっていきました。後記は、のちに鬱病に罹患したため、その時の前兆のようなものだったのかもしれません。これは、医師にかかり、投薬を受けることで今はほぼありません。認知行動療法を自分で読んで試してみたということも解決の一つにありますが、投薬を受けて少し精神的に落ち着いた頃に実行したことが大きかったと思います(そうでないと、その療法の手法自体受け入れられなかったと思うので)。 ある意味で、自分との戦いの部分が多いですね。

hamadatakayoshi
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳御座いません。 回答してくださって有難う御座います。 今は学生ですからあまりお金がなく、病院やカウンセリングに行く事ができない状況にありますが、機会があれば行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 鬱と強迫性障害(縁起恐怖)で20年以上悩んでます。

    5歳の頃から22年ずっと鬱と強迫性障害(縁起恐怖)と戦っています。 

長文ですが、まずは今までの鬱と強迫性障害と戦って来た人生を書かせてください。 

私は物心がついた4歳くらいの頃鬱、対人恐怖症と不安障害に悩まされていました。親には何も言わなかったのですが子供なりに克服しようとした結果、毎晩就 寝前に、明日はいい事があるようにと食器棚の前で棚を触るという言わばゲン担ぎようなものをやりました。自分の中ではこれをおまじないと呼んでおり、それ をしないと明日友達にいじめられるなどと神経質に思い込み毎晩のようにやっていました。幼稚園の時の障害はそれほど重度ではなく、小学生になった頃始めて 自分は他人と違うんだなあと思うようになりました。ここで注目して欲しい事は、おまじないを行っている時また行ったあとには鬱、対人恐怖や不安がなくな り、気分はとても晴れていたということです。これは今でもかわりません。おまじないは日々悪化していき最終的には24時間普通に生活している時にランダム に24時間脳が◯◯をしないとイヤな事(イヤな事の内容は具体的には今現在自分のなやみごとによって異なる)が起こると指令してくるようにまでなりまし た。結局、小学校の4年の終わりまで悩まされていました。 

主な指令は、 

-テストでワザと違う答えを書く。 
-会話する時にもワザと違う言葉を言う。
 -道を歩いている時に白線の前で4回足踏みする。
 -テストの時に消しゴムをつかわない。 
-同じ所を4回触る 
-人の顔を首を4回動かしながら見る。
 -目的地までわざと長い道のりを使っていく。
 -シャンプーをしない。
 -髪の毛を抜く。
 -わざと財布を道に落とす。
 -授業中、ノートを取る時に本来写さなければいけない黒板に書いてある内容とは違う事を書く、またノートに写した後、写したページを破き捨てる。

 など書けばキリがありません。 この指令を無視した場合イヤな事が起こると脳が訴えます。

ちなみに、この文章を書いている時も強迫的な行動はやっています。上の「テストの時に消しゴムをつかわない。」と書いた文章も本当は「つかわない」を漢字に変換したいのですが脳に漢字に変換したらダメという指令があり変換していません。

小学校5年生にあがると勉強も難しくなり、ちゃんとしなければ授業について行けなくなったので障害を治そうと決心し、頭に語りかけてくる幻覚を無視する事 にしました。ノートもちゃんと奇麗に取るようになり、強迫的な行動をするのをすべて止めてみました。するとどうでしょう、学校の成績もうなぎ上りで、塾の 先生からも褒められるようになりました。自分の意思通りに行動できるとはこんなに素晴しいものなのかと実感していました。

 しかし本当の地獄はここからでした。強迫的な行動をしなくていいので自由になり強迫性障害にたいするストレスは消えましたが、幼稚園の年長から約5年間 ずっと物を何回も触るなどの強迫的な行動をしていたせいか、また突然意思表示が自由になったことに対して脳が慣れていなかったのか、普段の自分のとる行動 に対して自信がなくなり、友達の前では挙動不審になりどもって喋ったりするようになりました。強迫的な行動をしていた小学校4年までは、僕の事を好きでい てくれる女子も2人いましたし、友達も普通に自分の事をリスペクトしてくれていましたが、幻覚の言う事を無視して生活をしていくうちに、クラスの中でも嫌 われクラスメイトからのリスペクトはなくなりました。幸いな事に友達は数人いましたが非常にイヤな時期だった事を覚えています。特に女子からは嫌われてい ました。考えすぎではないのと思われる方もいらっしゃるでしょうが、嫌われていたのは目に見えて分かりました。たくさん醜い事も言われてきました。自分が 近くにいるだけで違うクラスメイトからゴミを見るような目でこっちを見て来たり無視されたり色々といじめられていました。なにより、精神的に鬱になり、と ても不安になり挙動不審になりました。結局、強迫的な行動をしろという脳からの指令を無視して生活していたのは中学校1年の終わりくらいまでで、その間、 クラスメイトから嫌われ、いじめられ(内容はあまり書きたくはありませんが蹴られたり、物を盗まれたり、言葉による暴力などです)家に帰って一人で部屋で 泣いていました。

  いじめもピークに達し、もうこれ以上イヤな思いをするのはもう御免だと思い悩んでいた時、学校からの帰り道ふと過去の自分を思い出しました。自分にも友 達がいて、普通にみんなが接してくれた時期があったじゃないかと。気づくと小学校4年までの自分の事を考えるようになっていました。当時の自分にとって小 学校4年の頃の生活はお花畑で非常に居心地がいいものに思えました。自分がいじめられていた原因、自分が嫌われる前と比べて何が変わったかと色々考えまし たが、この強迫的な行動の事以外には考えつかず、またこの行動を取り入れた生活をもう1度やってみる事にしました。中学校1年の終わり頃からまた脳に話し かけてくる、幻覚の言う通りに強迫性的な行動を取りました。するといじめはピタリと止み、精神的な悩みは解決しました。気分がとてもよかったのを覚えてい ます。脳からの指令は、上記に示した行動のどれかをやらないといじめられるというものが主でした。

 高校、大学、大学院時代も同じように、いじめられた時とか友達が欲しい時には脳からの指令を聴き、大学の試験や人生を左右してしまうような重要な状況の時 は脳からの指令を辞めたり鬱になった時は脳からの指令に従ったり色々試行錯誤してきました。試験の時も本当の答えが分かっているのにわざと脳の指令に従い 違う答えを書いてしまったり大変でした。しかし大学時代は強迫的な行為を行っていたため友達は沢山出来ました。ただノートに字が書けなかったりしたので成 績はボロボロでしたけど。強迫性な行為を行っていない時(脳からの指令を無視している時)は、挙動不審になるからでしょうか人から嫌われているのが目に見 えていました。大学院の時は勉強が難しいので、脳からの指令を無視した結果鬱になりましたが無事に卒業する事が出来ました。

 長くなりましたがここからが質問です。

自分なりにまとめると、脳からの指令(強迫的な行動)にわざと従う事によって不安を和らげられ、鬱、不安障害、対人恐怖症などを克服できるようになったと いう結論に達しました。脳の指令に全神経を集中させているため周りの事が気にならず鬱や不安がなくなると言う事です。小さい頃からずっと強迫的な行為を 行って来て脳が慣れてしまったのか脳からの指令を無視していると、本来の自分でいられないような気がします。また脳からの指令に従った場合、自信がつき人 前でも堂々といられる為、強迫的な行為を行っている時は人から嫌われないのだと思います。

現在27歳で海外で就職活動中です。いまでも強迫的な行動をやってない時は鬱が激しいです。 
今日この質問をするきっかけとなったのは、ここ3年の間脳からの指令を無視して生活して来たため、鬱になり精神的にもう限界が来たからです。24時間脳の 指令に従い、自分の本心に反する強迫的な行動を取らなければいけないのですが鬱に悩まされるくらいなら、自分の思った通りに行動できなくても、自分の脳に 話しかけて来る声に従い強迫行為を行って生きていこうと決心しました。抗鬱剤などの薬は副作用が怖いので服用する気はありません。数時間前からまた脳の指 令に従っていますが、今は気分がとてもいいです。鬱は吹っ飛んだみたいです。

 果たしてこれでいいのでしょうか?長文失礼致しました。みなさんのご意見を聞きたいです。

  • 強迫性障害?

    自分は元々強迫性障害を患っています。 ただ色々な病院に行きましたが、勧められるのは薬物療法ばかりでそして強迫性障害は薬物療法だけでは治らないと知り、病院に通うのを辞めました。 そして一年ほど経ったのですが、もちろん今でも強迫性障害を患っていて生活に少々支障があるのですが、症状が悪化?してきたような気がして質問しました。 それは何か不安なことがあるとそっちに思考が引っ張られて、起こってないかも?と思っていても思考を切り替えるのに1時間、長いと半日ぐらいかかります。この思考を切り替える時間は基本的に寝たり、横になってないと切り替えられないので少々困ってます。以前はこんなことはありませんでした。 また、特に朝が酷く、朝にそういう症状が出ると学校に行けず、休んでしまう時も多いです。 他にも他人(学校の人)と接触するのを避けるようになったり(他の人を見ると異様にイライラする)というのも一年前はなかった症状ですが最近出るようになりました。 恐らく強迫性障害の症状だと思うのですが、自分が心配なのは今までは強迫性障害だけなら何とか生活に支障はあっても生活はできましたが、何か別の病気が併発してる気がして不安です。これは強迫性障害だけの症状なのでしょうか?またやはり病院に行ってちゃんと治すべきでしょうか?よろしくお願いします。

  • 強迫性障害

    こんばんは、高校1年の女です。 強迫性障害で悩んでいます。 小学生頃から手を洗う時間が長くなったり、お風呂に入る時間が長くなりました。 そして、最近の数年では、これらの症状もみられるようになりました。 ・手を洗う時に数を数えながら洗う ・何事にもすぐ気になり、気にしだしたら止まらない ・天井を30秒見つめないと気が済まない ・文章を何度も読み返してしまう ・ある行動を何回も繰り返してしまう ・わからない事があって、自分で調べて正解が見つかっても、どうしてその正解に行きついたのかという理由を永遠と考えてしまう。 ・相手に1度確認したのに、2度、3度とまた確認してしまう。 ・物事を    〃           〃 ・物忘れが激しくなった。 その他にも色々ありますが、このくらいにしておきます。 実は最近までは自分が強迫性障害だということを知りませんでした。 上のような症状が出ていて、ひょっとしたら病気なのではないかと思い、ネットで調べたら、強迫性障害の症状に当てはまることが多く、自分は強迫性障害なのだと知りました。 そして、自分が強迫性障害と知ってから、上のような症状がより悪化してしまいました。 特に、物忘れがひどくなりました。 親には神経質だね、とよく言われますが、自分が強迫性障害だということは話していません。 なので、なんとか病院には行かず、自力で病気を治したいのですが、自分で治す方法はありますか?教えて頂けたら幸いです。 では、回答待っています。

  • 強迫性障害と幻覚

    13歳の息子(アスペルガーの疑いあり)が強迫性障害で治療中です。 毎食後ルボックス25gを1錠飲んでいます。 昨日幻覚を見たといいました。 3週間位前にも見たのと同じものです。 息子がとらわれているものに関連するものですが強迫性障害で幻覚を見ると聞いたことがなく薬の副作用か?とも思いましたがこういうこともあるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。 また息子は行動療法がなかなかできません。まだ治療を始めて3ヶ月ほどですが、治るのかとても心配です。治癒率は少ないのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 強迫性障害

    強迫性障害で悩まされています。 病院に行ったわけではないのですが、自分の症状からして強迫性障害だと思います。 とくに加害恐怖で悩んでいます。 知らない間に犯罪を犯したり、自分の行動が巡りめぐって誰かに危害を加えてしまい人生を棒にふることになるのではないかと心配でたまりません。 色々な事が信じられません。 今までは全く気にしていなかったことも気になります。 多分ですが大学生のときに飲食店でバイトをしていて食中毒が起きたらどうしようと気にしているうちに、段々と他のことまで気になるようになってきたのだと思います。 以前友達に「私のあの行動は大丈夫だったか」、「私は何も悪いことをしていないか」など確認しすぎて呆れられたこともあります。 病院へは薬が怖くて行くのをためらっています…。 誰か助けて下さい。どんどん新しい心配事に上書きされていくのですが、そのループから抜け出せません。 朝から晩まで怯えてばかりでしんどいです。

  • 強迫性障害?

    海外に住む中学三年生です。 僕には悩みがあります。 とにかく様々なことが不安でならないのです。 ・したくもないのに自分が他の人を傷つけたり、あるいは他の人が傷つくことを言ってしまうのではないかという不安 ・自分を苦しめるだけのことをしてしまうのではないかという不安 ・昔のことを思い出し「あの時、もしもああなっていたら」と出来事が悪い方向に進むイメージが頭から離れなくなる ・突然、他人からおかしな目で見られてしまうようなことを自分がしてしまうのではないかという不安 などなど とにかくどうでもいいような「悪いイメージ」が頭から離れません 自分で調べてみたところ「強迫性障害」という精神疾患に当てはまるのではないかと思ったのですが・・・・・・・ 海外に住んでいるということもあり、相談できる相手があまりいません 親に相談しましたが「男の人ならありがちなこと」と言われただけです 友人や学校の先生に打ち明ける勇気はありません これって強迫性障害なんでしょうか もしそうだとすれば、どうやって治療すればいいのでしょうか

  • 強迫行為をしない強迫性障害

    私は10年来、強迫性障害で苦しんでいます。 それも強迫観念だけの強迫行為をしない強迫性障害なんです。例えば手を何回も洗うといった行為がないんです。その代わり、強迫観念を頭で何回も考えてしまうんです。 ですから暴露反応妨害法といった行動療法では治療しにくいんです。 こういった場合はやはり強迫観念が出てきても、それを考えずに無視して、自然にまかせて不安を下げるしかないのでしょうか?それは全く強迫観念を考えないということでしょうか?またそれを継続していった場合は、強迫観念も徐々に減ってくるのでしょうか?ある本によると強迫観念は減らないと書いてあったので心配です。 どなたかよい御返事をおまちしております。

  • 強迫性障害について

    こんにちは。 私は今、高校3年生で大学受験を控えています。私はタイトルの通り中学2年生(2005年)から強迫性障害で苦しんでいます。強迫性障害と言っても確認とか清潔とか数字とかあるそうですが私の場合は前に発生した不快感な悩みを今すぐにでも解決しなければ気が済まなくなります。例えばある強迫観念(悩み)が不意に頭の中に浮かびそこで焦りそれを強迫行為(解決)しようとします。そうしているといくら強迫行為をしても悩みが解決されずに(一時期はいいですが……)最終的には頭が狂ってしまいます。しかし解決されたとしてもしばらくはいいのですが数分たつとまた前に解決した悩みが強迫観念となって頭の中に出てきてしまいまた同じ経路を歩むという悪循環が生じます。2週間ほど前に1時間くらい強迫行為をしてその後頭が痛くなりそれが2日間も続いたこともある位です。 また冒頭で述べたように私は大学受験でこの強迫性障害が原因で勉強がほとんど出来ないことも少なくありません。またもう受験まで半年もありません。なので今すぐにでも強迫性障害をなくしたいと思っています。一応精神科には行っておりSSRIとかという薬を飲んでいます。 また強迫性障害でもう何もかもが終わりそうです。強迫行為で夜まるっきり眠れない時もあります。また自分が好きなことをしているときもこの障害のせいで全然楽しくありません。 ちなみに強迫性障害を感じない時はほとんど悩みが解決されているという感じです。 以上のような事からこのような強迫性障害はどうしたら治るのでしょうか?薬は飲んでいるので行動療法でご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 強迫性障害の適切な病院は何処?

    強迫性障害の書籍を読んで 自分は恐らく 強迫性障害かもしれないと思うようになり、大学病院の精神科か、町のメンタルクリニックのどちらかを受診してみようと思っているのですが。 自分は、強迫性障害を薬を使わずに 認知行動療法等で治してもらいたいと望んでいます。 ところが、電話で尋ねてみると、大学病院の精神科は、”強迫性障害を薬で治療し行動療法はしない。”と返事をされ。 町のメンタルクリニックは、”強迫性障害に行動療法も使って治療します。”と返事をされました。 こういう場合、大学病院の精神科か、町のメンタルクリニックか、どちらを受診したら良いでしょうか?

  • 強迫性障害かについて悩んでいます。

    私は今中2で、小学校高学年から 強迫性障害のような症状が始まりました。 ネットで強迫性障害のチェックをすると、 あなたは強迫性障害の可能性が高いなどと 書かれていました。 両親にも言ったのですが、やりたくなっても我慢して、 やるからダメなんだよ、ネットで診断しても嘘の情報だけ、 自分で自分のこと脅迫(強迫ではなく)してんだろ、 そんな事言われても困ると言います。 症状は、ドアを何度も開けたり閉めたりする、 手に取ったものは置いてあった場所に置いて、 取ってを何度も繰り返す、 座っていて立とうとすると立ってはダメな気がして、 なかなか立てない、どこかをぶつけるとぶつけた所が 悪くなってしまうのではないか?って思ってしまい、 その思いがなかなか消えず、震えたり泣いてしまう。 歩いてきたところをまた戻って、行ったり来たりする(家の中で)、 お風呂からなかなか出れない、 家中が菌だらけな気がして怖くなる(たまに)、何度も手を洗うなどです。 この症状が毎日あって疲れてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?