• ベストアンサー

福祉経験者の方へお聞きしたいことがあります。

noname#600の回答

noname#600
noname#600
回答No.1

僕は理科系大学に通う大学4年生です。 福祉に携わっていると言う訳じゃありませんが、 教育実習の一貫として老人福祉施設にいった事が あります。そこでいろいろな話を聞きました。 僕は今、福祉の道とは少し掛け離れたところにい るかもしれないけれど、できることならそういっ た道に進みたいと思っています。 僕は母と従姉妹が看護婦で、弟が私立の作業療法 士2年生ということもあり、いろいろ聞かされる 事があります。しんどいだとか、むかついたとか 先輩から怒られるとか。でも彼らは辞めたいと思 った事はないそうです。患者さんの笑顔が辛い事 をふきとばしてくれるといいます。ですから、 Meehisaさんも福祉を受ける人たちの喜ぶ姿をより どころにしてがんばってほしいです。福祉関連は 仕事の量に比べて給料は安いかもしれません。 しかし、福祉の手を待っている人たちがいる事も 忘れてはいけないことです。もし、真剣な気持ち で将来福祉の道に進もうと思っているのであれば がんばって下さい。

Meehisa
質問者

お礼

 なるほど、喜ぶ姿ですか。僕は福祉というものに疑いのまなざしを向けていた のですが、一番もちベージョンの基本になるというのはまさにそのようなことで すね。そもそも僕は児童福祉に興味があって、何らかの問題を抱えて苦しんでい る子供の手助けをしたいと思ってこの道に進みました。それは僕が施設出身とい うことも少なからず関係しているし、自分の欲望の満足ではなかろうかという想 いもありますが、私利私欲という浅はかで軽薄なものではありません。  福祉の授業をしていく中で、価値観が揺らいでいくことがあります。僕がまさ にその真っ只中にいます。でも、根本的なことを見失ってはいけませんよね。こ のメールを見て、僕はそのことを思い出せました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会福祉士として勤務されている方へ質問です

    社会福祉士の方は、介護福祉士やヘルパーのように現場で仕事をすることも出てくるのでしょうか。職場にもよるものなのでしょうか。 今度、大学に行って社会福祉士を取ることを検討しています。 社会福祉士なら事務職ですし、現場で下の処理等しなくてもいいと考えたからです。 しかし、苦労して資格を取っても、現場に出るようなことがあったらわざわざお金と時間をかけて大学に行かなくても介護福祉士からケアマネージャーになればいい話ではないのかな、と思い始めています。高卒と大卒でお給料は違ってくるかもしれませんが。 社会福祉士の、実際の仕事内容ってどんなものなのでしょうか。 現場の声をお聞かせください。

  • 福祉関係の職場で働いている方。

    来年の4月から大学で福祉の勉強をします。 福祉というのは幅が広いのでどういう方面に進もうか絞って勉強したいと思っています。 そこで福祉関係の仕事で働いている方の現場で働いている方の意見が聞きたいです。 お願いします。

  • 福祉系大学とは…

    将来、福祉系の道に進みたいと思っています。 まだ具体的なことは分かりませんが、 もし社会福祉士の資格を取る場合、4年生の福祉系大学で指定科目を履修すれば受験資格があるみたいです。 そこで、福祉系大学とはどのような大学のことなんでしょうか…? ○○福祉大学というような大学なのか、 それとも○○大学福祉学部(または福祉学科)というような大学でもいいんでしょうか? 分かりにくいかもしれないですが、分かる方教えてください。

  • 「ゆたか福祉会」というところは、本当に怪しいところでしょうか?

     私は名古屋市に住んでいる者です。  今度、名古屋市の「ゆたか福祉会」の試験を受けようと思っています。  ですが、アルバイト先の先輩から、「ゆたか福祉会は、思想的に怪しい福祉事業所だし、給料も『最初に提示された金額』から随分さっぴかれるし、他にもいろいろなよくない噂があるから、止めといた方がよい」とアドバイスされました。  それを聞いて、なんだか不安になってきました。もちろん、その先輩の言葉を鵜呑みにするわけではないのですが、情報は集めておきたいし、真実は知っておきたいと思います。 そこで、この噂についての真偽を知っておられる方、特に、今現在「ゆたか福祉会」に所属している方がいましたら、情報をお願いできないでしょうか?よろしくお願いします。それから、私は将来『知的障害者福祉』関連の仕事に就きたいと思っています。そこで、名古屋市内かその近郊で、知的障害者の事業所で評判のよい事業所を知っておられる方がいましたら、それも教えていただけると幸いです。

  • 社会福祉士になるには?

    社会福祉士の資格を取得したいと最近考えるようになりました。私自身の親や妻の母親も高齢となり介護等が身近な問題となってきている為です。現在別の仕事をしておりますが勤めている仕事を辞めて介護福祉の世界に転職を考えています。とりあえず福祉の仕事で最低限必要な資格はホームヘルパー2級と聴きましたがこの資格でよいのでしょうか?。また介護の現場が現在どのようなものか生の声をお聞かせ願えませんでしょうか詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご教授願います。

  • 福祉施設・・未経験で務まりますか??

    いつもお世話になっております。 知的障害児施設や児童養護施設の嘱託職員(支援員・介護員)に応募しようか大変悩んでいます。私は社会福祉士国家試験受験資格取得のために通信課程で勉強中ですが、大学で福祉について学んだわけではなく、また福祉施設で働いたこともありません。中学校高校の教員免許(英語)は持っています。将来的には相談・援助の仕事をしたいと思っています。そのためにも支援員としての経験が不可欠だと思いますが、未経験の者でもこのような施設で勤務することは可能でしょうか?ご意見よろしくお願い致します。

  • 福祉職の給与は何故安い?

    友人から相談を受けていて、半端なことは言えないのでご相談したく、お願いします。 友人は福祉職につきたいと思っていて、まずホームヘルパー2級をとろうとしています。そこでご意見いただきたいのは下記の3点です。 1)最終的にどうゆうキャリアに就ける可能性があるのでしょうか? 2)施設によって給与は違うと思うのですが、「給与は当社規定により優遇」とあるのですが、相場がわかりません。 3)福祉職のお給与は、他の業種に比べてカナリ安いという印象が私にはあるのですが(織り込み求人広告を見ていて)、それはなぜでしょう?私の印象では、ヘルパー職の年収は300万(にも満たない)程度なのですが、その倍以上収入を得る道は(福祉限定で)あるのでしょうか? 過去の質問を検索して参考になりそうなサイトは見てみたのですが、上記の質問に関するサイトや、その他にも参考になりそうなサイトがあればご紹介ください。出来るだけ生のお声を聞かせていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 福祉以外の道を選んだ方へ

     私は高校1年のときに漠然とこれからは福祉が必要とされる、と感じ、 大学も社会福祉が一番良い環境で学べるところを選びました。  入学してからも福祉や介護のことを学ぶのが好きで、よく授業以外でも勉強を重ねています。受験資格を取得できるので、大学4年間の締めに、社会福祉士の国家試験を受けるつもりです。 しかし、民間企業への就職を考えています。 福祉を選ばなかった理由として、 1.福祉の世界は給料が割に合わない、と実習先の職員が言っていたから 2.大学時代で自分が知りたかったことや、興味があったことは学んでしまった 3.支援者と被支援者間に対等な関係なんて存在しないことを知ってしまった(教科書と現場の間でうまれるジレンマに耐えられない) 4.福祉系の就職活動をすると、国試の時期と卒論の時期と重なるため早めに決めたい などといった、福祉業界の人から聞いたらお説教をされそうな内容の理由で、 私は民間で働きたいと思っています。 が、これを面接で言うわけにはいかないので、 実際に福祉を選ばずに民間に就職された方はどのような理由があったのか知りたいです。 ※お説教は勘弁してください(>ェ<;)

  • 僕は福祉科の高校三年生です。将来は看護師に成るため勉強に励んでいます。

    僕は福祉科の高校三年生です。将来は看護師に成るため勉強に励んでいます。もしよろしければ看護の仕事のすばらしさや辛さ等を聞かせて下さい。ぜひ現場の声を聞かせていただきたいです。

  • 短大・福祉学科または福祉の専門学校を卒業された方

    お世話になります。大学カテよりもこちらの方が先達の方々のご経験談 が伺えるかと思いましたので宜しくお願いします。   現在高校生の子供がおり、将来は障害者関係の福祉方面に進みたいと 希望していくつかの短大の資料を取り寄せています。専門学校も視野に 入れており、これから情報収集するようです。もしよろしければ、 ご経験に基づいたお話を伺えたら幸いです。   ・4年制大学を選ばず、短大または専門学校を選んだ理由。  本人は短大を希望、研究職よりは現場を希望なのですが、時代の流れ  を見ますと短大は少しずつなくなっていくか、4年制に変わっていま  すね。福祉方面だと大学名で有利不利があるようには思えないもの  の、頑張って4年制にいった方がいいのかどうか、カリキュラムにも  よりましょうが何かお考えがありましたらお聞かせ頂ければ幸甚  です。