- 締切済み
卵胞発育不全と診断後のタイミングと排卵検査薬
子作り2ヶ月目、35歳、妊娠希望です。 長文になります。すみません。 先月、初めて婦人科受診しました。 体温グラフを持参して、低温期、高温期しっかり分かれてるね、といわれ内診したら11/27生理周期10日で内膜6mm、卵胞16mmということで2日後再診といわれ、11/29生理周期12日で内膜9mm、卵胞17,5mmで、それじゃあ、HCGを打ちましょうといわれるままに注射を打っていただきました。排卵確認は行っていないのですが11/30夜下腹部が重く、12/1には体温が上がっていました。 その後、12/10くらいから普段ない生理痛のような腹痛、微熱による倦怠感が続き(12/10フライング検査、真っ白の陰性)、12/14にもう一度妊娠検査薬をしたら陽性が出ました。(終了線よりも薄い)。結局12/16夜、生理が来たため自己診断で科学流産か・・・と思っていました。生理痛はいつもよりも重く、経血は1~2日目が多かったですが、異常なほど・・ではないと思います。 ところが、先生にはHCGを打ってから2週間くらいは薄い陽性が出ることもあるから、それはその影響です、と断言され、本日生理周期12日目で内膜がまだ薄い、卵胞は12mmで、卵胞発育不全だといわれました。また、黄体機能不全に効く漢方を薦められました。これは、今月の卵胞の発育が遅いという診断から、通常の生理周期を考えると生理28~29日周期のうち、高温期が短いという流れですが、低温期の体温よりも高い体温はここ2ヶ月の体温記録では13日間はあります。先月の内診、体温記録を見ていただいたときには順調だといわれ、今月は卵胞発育不全に、黄体機能不全といわれ、不妊症には体外受精も年齢的に考えてもいいといわれました。また、ホルモン検査について伺ったところ、ホルモン検査はこの体温記録をとっていればやる必要がない、といわれました。 確かに、年齢的にゆっくり、じっくりというわけにはいかないと思います。・・・が、この先生の診断に正直、動揺しています。 質問は、 (1)HCG注射後15日経ってから妊娠検査薬陽性はHCGの影響が出ただけで、科学流産ではなかったのでしょうか? (2)周期12日の卵胞12mmというのは、卵胞発育不全でしょうか? (3)医師から排卵検査薬を薦められ今朝12/27に使って薄い線が出ています。ですが、医師からはあと5日は排卵はしないといわれました。排卵検査薬を使用するのは数日やめたほうがいいのでしょうか?薄い線が陰性というのはわかりますが5日も前から線が出るのだとしたらホルモンに問題があるのか、検査薬に問題があるのかわかりません。 (4)今月のタイミングのアドバイスをお願いいたします。 受診をするたびに疑問と不安が増えるため、受診をするのをやめようか、婦人科を変えようかと迷っています。どうか、ポジティブなアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- 血液検査で異常ないのに卵胞が育たない
性周期27-33日です。 不妊検査の結果、血液検査でホルモン値は正常だったのに卵胞の発育が遅いのです。 周期11日目で14mmでしたが、13日目は16mm(本来なら20mmが理想なのに)にしかなっていませんでした。 基礎体温では、生理の中盤でやっと低くなり、排卵前には高くなってしまって、低温の日が少なめだと思います。 卵胞の発育が悪いのはホルモンが原因だと思っていましたが、卵巣の状態にも左右されるのでしょうか? 内膜症持ちです。 このままだと排卵される可能性は低いのでしょうか??
- ベストアンサー
- 妊娠
- 卵胞3つが排卵済み確認時に2つ 排卵してない・・?
いつも、こちらで勉強させていただいてます。 妊娠希望の42歳です。 長文になりますが・・・。宜しくお願い致します。 今週期はGWもあり会社でのストレスも軽減♪♪されているので卵胞の状態も良好だろう~と(勝手に)思っておりまして、5/7(月)に今週期の相談と卵胞のチェックをしましたところ卵胞が3つ確認できてました。 卵胞が3つも出来ているなんて今までに無いことでしたので本当にビックリしました。今週期はストレスもないので景気よく3つも育ったのかと・・。(排卵誘発剤などは使用しておりません。)最初は楽観視しておりました・・・。 先に通院と卵胞の状態(経過)を記載させていただきます。 5/7(月) 卵胞--3つを確認。大きさ:25mm・12mm・10mm。 排卵検査薬では陰性のため、医師からは勿体無いので排卵を促すためHCG5000注射。 5/9(水) 排卵済みかどうか確認に通院したのですが、まだ3つとも卵胞が残ってました。 大きさ:21mm・18mm・12mm 再度、排卵を促すためHCG5000注射。 また、排卵したかどうかを血液検査で確認出来るので採血。 (採血結果:プロゲストロン 0.61⇒ 排卵してないと医師が診断) 5/11(金) 卵胞:2つ 大きさ:21mm・18mm 医師にどういう状態なのかを聞くと、 (1)排卵されたかどうか今となっては分からないとのこと。 (2)見えなくなった卵胞が排卵されたとすると残ってる2つはそのまま黄体ホルモンの関係で大きくなってるだけかもしれない。 (3)見えなくなった卵胞がしぼんだとして今、見えている21mmの卵胞は排卵する可能性もあるし、無いかもしれないとのこと。 (4)最終的に今回は排卵された可能性が少ないのでタイミングを取っているが可能性は低い。 ただし、本当にあまりにもハッキリしない回答で最初は大丈夫!みたいなことを言った後にヤッパリ排卵した可能性は低いなどと言ったりもしたので余計に混乱してしまい疑問と不安が残ってしまいました。 (終始、う~ん・・う~ん・・・と唸ってました・・) ここで質問ですが・・。 (1)見えなくなった卵胞は排卵した可能性があるのでしょうか? (2)仮に排卵したとしたら(タイミングも合ってるとして)受精する可能性はあるのでしょうか? (3)残ってる2つの卵胞はどういう状況になっていくのでしょうか? (4)今後の周期に乱れが出たりするのでしょうか? (5)体温がこのまま上がるようでしたら排卵されたと見なして大丈夫なのでしょうか? 医師にこのまま卵胞が残ってるとホルモンバランスが崩れてくる可能性を聞きましたが、とりあえず生理がくるまで様子をみてとのことで注射や薬は処方されませんでした。 下記の今週期の基礎体温も記載いたします。 ■生理周期:24日~26日 (排卵:13日目~15日目辺り) ■今週期は「右」から排卵です。 4/26 D01 36.74 生理初日(生理:6日間) 5/04 D09 36.42 5/05 D10 36.19 排卵検査薬(陰性) 5/06 D11 36.24 排卵検査薬(陰性) 5/07 D12 36.32 排卵検査薬(陰性)卵胞が3つ!(1)25mm(2)12mm(3)10mm 内膜7mm 排卵促すため、HCG5000注射 5/08 D13 36.26 タイミング 23:50頃 HCG5000注射したため排卵検査薬は以後使用してません。 5/09 D14 36.19 通院 -- 卵胞:(1)21mm・(2)18mm・(3)12mm。 内膜 10mm HCG5000注射。 医師からは一番大きい卵胞が以前よりも小さくなっていてボワンとしてる ので排卵寸前かもと言われました。 オリモノ夜22時頃有り。 5/10 D15 36.53 オリモノ朝07時頃有り。 朝、7時半頃に右オヘソ横がギューとした。 5/11 D16 36.39 通院 -- 卵胞:21mm・18mm。 内膜を聞くのを失念してしまいました。 (5/9の採血結果:プロゲストロン 0.61⇒ 排卵してないと医師が診断) 基礎体温も下がってるので(最終的に)排卵は無いと思うとのこと。 5/12 D17 36.79 体温上昇・・? 長々と書いてしまいまして読みにくいうえに分かりにくいかもしれません・・・。 もし、お分かりになる方いらっしゃいましたら何卒ご教授いただければと思います。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 不妊
- 排卵検査薬、エコー、卵胞について教えてください。
第1子の産後1年、今年の6月25日に断乳しましたが、まだ生理が再開していません。 早くに第2子が欲しいので、排卵検査薬を使って初めの排卵を待っていました。 すると、今月7月8日に検査薬がいつもより少し色が濃くなっていました。 その後、10日、11日と濃い陽性になりました。 8日と9日にタイミングを取りました。 タイミング的には微妙でしたが、とりあえず一周期目なので様子を見てみようと思っていました。 しかしその後12日も濃い陽性が続いていたため、どうしても気になってしまい、12日に婦人科へ行き、経膣エコーで見てもらったところ、「排卵があるかどうかは分からない。でも卵胞ができてる。」と言われました。 特に卵胞のサイズ等は言われませんでしたが、画面には13.5mmと書いてあり、それが卵胞のサイズなのかなぁとぼんやりと思っていました。 今回の陽性反応はなんだったのか、12日に見えた卵胞は今後排卵するのか、分からないけど、念のため、また14日、15日にもタイミングを取りました。 あれから排卵検査薬は陰性のまま、基礎体温も変化なしです。 そして、19日に別の病院へ行きました。 この病院は、産後初めての生理を一度見送った後に通おうと思っていた病院です。 エコーでみてもらうと、「卵胞は無いが、内膜は厚くなっているから、しばらくすれば生理が来るのでは。」と言われました。 あれ?12日に見えた卵胞は?と思いましたが、別の病院で診てもらったことなので、何故か聞けず…。 とりあえず、生理があったらまた来てくださいと言われました。 この場合、どんなことが考えられますか? 排卵検査薬が陽性→陰性になった頃、または、ひとつ目の病院へ行った時と二つ目の病院へ行った時の間に排卵があったとは考えられますか? ちゃんとした事が分かる訳ないことは分かっていますが、気になってしまいます…。 考えられることを教えて頂けないでしょうか。 または、同じような経験をしたことのある方のお話など、聞けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 不妊
- 排卵日と排卵直後の卵胞
推測される排卵日と排卵直後の卵胞について教えてください。 1日目 36.27 生理開始 2日目 36.11 3日目 36.18 4日目 36.30 セキソビット開始(5日間) 5日目 36.44 生理終了 6日目 36.21 7日目 36.17 8日目 36.16 排検(22:45)→ほぼ陽性(若干薄めだが陽性に限りなく近い) 9日目 36.25 卵白おりもの(13:00),排検(26:00)→濃陽性,◎(28:00) 10日目 36.60 (睡眠3h),卵胞チェック(18:00)→10mm弱,排検(24:00)→ほぼ陽性(若干薄め) 11日目 36.21 排検→陰性(23:00) 12日目 36.65 (目が覚めてしまい、1h早く検温) 13日目 36.58 ◎(26:00) 14日目 36.65 ◎はタイミングをとった日です。 周期は25日前後で、ほぼ安定してます。 今周期、セキソビットを初めて服用しましたが、10日目の卵胞チェックで、「10mm弱」と言われ、 「排卵検査薬で陽性がでたので、タイミングはとったんですけど・・・」と言うと、 「えッ!? 陽性でた!? う~ん・・・、仮に排卵前としても、この2~3日は排卵はないから、 14日目で体温が上がらなかったら、また来てね。体温が上がったら来なくていいよ」と 言われました。 結果的に、体温が上がったので病院には行きませんでした。 ちなみにいつも、高温期への移行は緩やかです。 基礎体温と排卵検査薬から推測できる排卵日と、卵胞チェックでの結果が合わずに どういうことだろうと思っています。 そこで、もしかしたら10日目の卵胞チェックで見えたのは、 『排卵直後の卵胞がしぼんだもの』ということはありますか? また、排卵直後の卵胞ってどんな感じなのでしょうか? エコー画像を見ても、排卵前か後かはわかりにくいですよね? ただ、先生ならわかるのかとも思うのですが、何も言われませんでした。 また、推測される排卵日はいつだったと思われますか? 色々とすみませんが、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 不妊
- AIHが終わりましたが排卵されたのでしょうか?
生理周期は28~33日です。 自然に卵胞を育て、AIH当日には18mmでした。 いつもは20mmでHCG注射を打って排卵でしたが、今回はLHサージの判断も難しく、排卵されているのか不安です。 体温やスケジュールはこんな感じですが、皆様どう思われますか? 排卵確認は1週間後なので、それまでまた自己タイミングを取るべきなのか?教えて下さい! 周期 体温 1 36.53 生理 2 36.68 3 36.61 4 36.66 5 36.55 6 36.48 生理終了 7 36.51 8 36.55 9 36.50 10 36.59 11 36.58 仲良し 12 36.51 13 36.48 14 36.57 卵胞15mm、内膜9.3mm、排卵検査薬陰性 15 36.61 排卵検査薬陰性(14:00)⇒陽性(17:00&22:00) ※デジタルでは陽性でしたが、他の検査薬では薄め 16 36.49 排卵検査薬陰性(7:00)、AIH、卵胞18mm、HCG注射、デュファストン・卵胞ホルモン剤(飲み薬) 17 36.80 デュファストン・卵胞ホルモン剤、仲良し 18 36.83 デュファストン・卵胞ホルモン剤 19 36.77 デュファストン・卵胞ホルモン剤 ●17日目から体温が上がっていますが、排卵されたせいか?HCG注射や飲み薬のせいか?排卵していなくても、そのような薬剤のせいで体温が上がることはありますか? ●いつもは排卵検査薬で陽性が2日間は続きますが、今回はとても短かったし薄めでした。このような場合は排卵されないこともありますか? ●いつものような排卵痛?(排卵する側の卵巣が、排卵日前後1週間ほどチクチク痛みます)が、今回ほとんどないので、もしかして排卵はまだ?と思って今夜もタイミングを取るべきかどうか悩んでいます。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- hcg注射の排卵検査薬への影響
いつもお世話になっております。 4日の卵胞チェックで内膜12.5mm、卵胞16.6mmで 排卵させるためhcg注射をしました。(12時) その日の夕方に排卵検査薬で検査してみると、当然ですがくっきり陽性。 翌日17時に内膜症の検査のため別の病院に行き、 内診したところまだ排卵はされておらず 内膜13.3mm、大きな卵胞も確認できました。(卵胞の大きさは測ってません) そこで、帰ってから再び排卵検査をしてみると尿が滲んでいくと同時に反応し始め、前日よりさらに濃いくっきり陽性でした。 そして昨日、今日、と陰性になるのを確認するために検査を続けていますが ずっとくっきりとした陽性のままです。 ただ、反応する時間は長くなってきています。 これは未だに排卵されていないということでしょうか? もしくは、4日に打ったhcgの影響で排卵後も陽性反応が出てしまったりするのでしょうか? ちなみに、基礎体温は5日:36.55℃、6日:36.51℃、7日:36.56℃と、低温とも高温とも取れる体温です。 (基礎体温は普段から排卵後に高温に移行してるかだけを確認する程度にしか計っていません) 連休で排卵済みかどうかの検査にもいけず、タイミングを取り続けたほうがいいのか迷っています。 どうぞ、宜しくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 卵胞17mmの後検査薬陽性でも無排卵になりますか?
こんにちは、タイトルの件、相談させてください。 先週10/29(月)に病院にて卵胞チェックしました。 卵胞17mm、内膜8mmということで、先生からは「10/31(水)くらいに排卵すると思うからタイミングとってね」と言われました。 市販の排卵検査薬を使用した所、10/31(水)に終了線よりも濃い陽性になり、11/2(金)には陰性になりました。 タイミングは11/30夜、11/1朝、11/3朝の3回取っています。 しかし、11/5(月)の今日、体温が低温期のままです。。。。 本当でしたら11/3(土)に排卵済確認に行きたかったのですが、祝日の土曜日のため病院はお休みでした。 先週の月曜日で卵胞17mm、水曜日に検査薬陽性出てても無排卵になってしまうことはありますか?また排卵している場合、排卵日はいつくらいになるのでしょう? 今後排卵することはあり得るのでしょうか? 今までは検査薬が陰性になったその日か翌日には高温期に突入し、高温期は12ー13日続きます。 10/29(月) 卵胞17mm内膜8mm 10/30(火)排卵検査薬陰性(終了線と同じ濃さ)●夜タイミング 10/31(水)排卵検査薬陽性(終了線より濃い) 11/1(木)36.04 排卵検査薬陰性(終了線と同じ濃さ)●朝タイミング 11/2(金)38.95排卵検査薬陰性(終了線の半分くらいの濃さ) 11/3(土)35.77 ●朝タイミング 11/4(日)35.84 11/5(月)36.08 10/29-31は風邪を引いていたため基礎体温は当てにならないので記載しませんでした。 (この風邪も影響ありますか?お医者さんは関係ないと言っていました) 普段の低温期は35.70-36.19(平均すると36.0くらい)、高温期は36.25-36.70(平均すると36.45-36.55くらい)です。 基礎体温を見ると11/3(土)も怪しいのですが、それでも今日高温期に入らないのはおかしいですよね。 2度の流産後、気持ちばかりが焦ってしまっています。今回はうまくタイミングとれたと思ったのに、体温が上がらずどうしたらいいかわかりません。 平日は仕事をしているため、病院には早くても土曜日にならないと行けません。。。 ・排卵はしているのか?しているならいつ? ・卵胞が17mmまで育っていて、検査薬で陽性がでても排卵しないことはあるのか? ・今排卵していないのなら、卵はどうなっているのか?もう消滅? ・無排卵の場合、薬で生理を起こしてもらった方がいいのか? いくつも質問ばかりですみません。教えてたいただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 不妊
- 排卵検査薬と仲良しのタイミングを教えてください。1つ気になることが
今週期のタイミングの取り方を教えてください。 生理周期32~38日 必要ないかもしれませんが前回の生理からの基礎体温です 11日(1日目) 36.68 生理 12日(2日目) 36.64 生理 13日(3日目) 36.61 生理 14日(4日目) 36.56 生理 仲良し 15日(5日目) 36.45 生理 16日(6日目) 36.54 17日(7日目) 36.61 18日(8日目) 36.44 今までは34~38周期だったのに、前回初めて32周期で排卵検査薬使用1日目(周期17日目)から陽性になってしまい、2日目は陰性でした。 卵胞チェックに行くのがいいのですが仕事でいけません。基礎体温と排卵検査薬でしばらく頑張るつもりです。 いつから使い始めたらよいでしょうか? その結果どうタイミングを取ったらいいでしょうか? あと気になるのが排卵検査薬陽性後、高温期になるまで6・7日ぐらい低温期の間を緩やかに上がった後、高温になります(10日間くらい)。この状態でタイミングさえあえば妊娠できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 3つあった卵胞 全部排卵したのでしょうか?
流産後にホルモンバランスが崩れ、無排卵が3カ月続いたため、 今周期はクロミッドを服用しました。 9月14日(d15) 卵胞チェック 22mm、16mm、14mm 排卵検査薬陰性 9月15日(d16) 20時 排卵検査薬陽性 ☆ 9月16日(d17) 8時 排卵検査薬陽性 20時 排卵検査薬陰性 ☆ 9月17日(d18) 排卵?? ☆ 9月18日(d19) 基礎体温が高温期に 9月19日(d20) 超音波により、排卵ずみ確認 ☆はタイミング ここで質問です。 すべて卵胞が消えていて、子宮内膜も厚く、排卵後の状態になっている、と言われました。 これは、全部、排卵したということでしょうか? それとも、比較的小さいものは、吸収された可能性はあるのでしょうか? もしも全部排卵につながっていたなら、妊娠率がアップしそうで期待してしまいます。 双子ちゃんになったとしても、2倍嬉しいので大歓迎です。 詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- 不妊
- 排卵日はいつ?タイミングはあっていましたか?
時々お世話になってます。 2人目希望で婦人科にてタイミング指導を受けています。 今周期タイミングがとれていたか心配になり質問させて頂きました。 今回でクロミッドとHCG注射でタイミングをとるのは4周期目です。 (先生の指示でタイミングも3周期あいましたが妊娠には至っていません) 8月23日 1 未測定 生理開始 24日 2 未測定 生理 25日 3 36.48 生理 26日 4 36.82 生理 27日 5 36.56 生理 通院 28日 6 36.56 生理終了 クロミッド 29日 7 36.64 クロミッド 30日 8 36.78 クロミッド 31日 9 36.71 クロミッド 通院 通水検査 通りはよいとのこと 9月1日 10 36.77 クロミッド 2日 11 36.69 3日 12 36.58 通院 卵胞 左14.0mm 右15.0mm 内膜6.8mm 4日 13 36.48 5日 14 36.68 ★タイミング 6日 15 36.49 通院 卵胞左22.0mm 右16.0mm 内膜8.7mm HCG5000注射 7日 16 36.59 ★タイミング 8日 17 36.69 通院 右左とも排卵済み 内膜10.8mm 夜ヒスロンのみはじめる 9日 18 36.61 *今回周期5にしか病院にいけず周期6からのクロミッド服用です。 先生には周期12(3日)に病院に卵胞チェックに行くと、もしかすると周期14の5日に排卵してしまうかもしれないとのことで、4日か5日のどちらかで一応タイミングをとるようにとのことでした。 周期15(6日)にはまだ排卵していなかったので、HCG注射をしました。 卵もいい大きさだが、排卵検査薬が薄い陽性しか出ていなかったため、明日の周期16(7日)の排卵となるでしょうとの説明で、周期16(7日)にタイミングをとるようにと言われました。 もし、女の子希望ならば妊娠確率は下がるが周期15(6日)にタイミングをとってもいいといわれました。 周期14(5日)にタイミングをとっていたため連続はきつく1日あけて周期16にとりました。 ただ、HCG注射をした周期15(6日)の夜から周期16(7日)の夜ごろまでおなかが時折ずきずきと痛んだり、鈍痛や腰痛がみられました。 今思うとこのあたりで排卵してしまい、7日の晩のタイミングが遅かったのではないかと思っています。 どうでしょうか?タイミングはとれていたのでしょうか? いつ排卵したのでしょうか? また、卵が2つ排卵し、双子の可能性もなしではないとの説明でした。 ただ、卵の大きさがだいぶ違うので確率は低いかなぁとのことでした。 卵の大きさが違ってもふたごだった方はみえますか? どうか体験談、アドバイスなどお願いします。
- 締切済み
- 不妊