• ベストアンサー

アベノミクス、何故表面だけ報道されるか

アベノミクスで景気は上向き、高級な福袋も例年以上に売れそうだと報じていますが 福袋に限らず、アベノミクスによるプラス面の報道が多いのは何故でしょう。 景気がよくなってるのは大企業、高収入世帯の話で中小企業および年収300万円台の 低所得層はアベノミクスの恩恵は正直、少しも感じることができません。 例えば冬のボーナス平均額が増えたという報道はよく見かけましたが その影でボーナスゼロ、もしくは寸志だったという人も星の数ほどいるはずなのに マスコミや世間は見て見ぬふりをしているとしか思えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.11

”景気がよくなってるのは大企業、高収入世帯の話で中小企業および年収300万円台の 低所得層はアベノミクスの恩恵は正直、少しも感じることができません。”     ↑ まず、大企業や一流企業が善くなって、それから徐々に 中小企業などに、その恩恵が回ってくる というのが今までのパターンです。 つまり、タイムラグがあるわけです。 景気回復が本物なら、その恩恵は低所得者層にも 回ってきます。 ”マスコミや世間は見て見ぬふりをしているとしか思えません。”      ↑ 経済とか景気、というのは結局は人間の心裡の 問題なのです。 皆が、これから景気が良くなる、と信じれば、本当に 景気が良くなるのです。 逆に、もうだめぽ、となれば景気はどんどん悪くなって 行きます。 マスコミが主にプラス面を報道しているのは、そういう 効果を狙っているのです。 この機会を逃したら、日本には当分、好景気は回って 来ないでしょう。 そうなったら、一番困るのは低所得者層です。

jitensha_chari
質問者

お礼

景気回復が本物であることを切に願っています。 気持ちだけでもプラスというわけですね。まさに言霊の国です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.10

いくら安倍さんでも、1億2千万の人間、すべてを救うことは出来ませんよ。 6割でも、よくなれば、総理としては、すばらしいでしょう。 貴方が、若い頃に、東大に行けるくらいの学力をつけておけば、 恩恵は、受けられてると思いますよ。 すべて、個人の人生は、「自己責任」です。 ちなみに、私の娘婿は、32歳ですが、早稲田をトップで、卒業し、 今、日本を代表する企業に勤めてますが、月収85万です。 住居は、都心の3LDKで5万です。15万ほど、会社の補助があります。 人生は、すべて「貴方次第」です。

jitensha_chari
質問者

お礼

娘婿の学歴と月収をはばかりもせずひけらかすくらいですから 「自己責任」「貴方次第」なんて簡単に言えるのでしょうね。 回答者様と私の誕生から今までをそっくりそのまま入れ替わる体験をすれば、考え方も変わると思いますよ。 もっとも、そうなれば今度はそちらの立場になった私は、私の立場になった回答者様の気持ちも 理解できず、今の回答者様のような回答をしているかもしれないですが。 両親家族が年収900万以上の割合、東大生の半数以上だそうですね。最近のニュースでやっていました。 学力や努力なしで東大へいくことはかないませんが、学力や努力だけで行けるものでもなさそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.9

> 低所得層はアベノミクスの恩恵は正直、少しも感じることができません。 「当たり前」でしょう・・。 好景気の影響で、中小企業がたちまち大企業になるワケじゃないのです。 低所得層も低所得層のままで、中間層になるワケじゃありません。 景気が良くなり雇用が増加し、零細企業から中小企業にでも転職すりゃ、多少は恩恵は受けられるでしょうけど、零細企業にしがみついたままで「恩恵が無い」なんてのは、当たり前です。 景気の恩恵が受けたいなら、アナタがそれなりの行動をして下さい。 長年ボーナスゼロだった会社で、小遣い程度の寸志でもが出れば、上出来です。 零細企業が少しは資金繰りが良くなって、オンボロの軽トラでもを買い換えられれば御の字です。 同窓会の二次会で、羽振りが良さそうなヤツにビールでもゴチになれば、それが低所得層の恩恵です。 低所得層の恩恵など、そんなモノ。 低所得層までもが「好景気の恩恵を実感」なんて言う状態になれば、バブル期どころの騒ぎじゃありませんよ。 > マスコミや世間は見て見ぬふりをしているとしか思えません。 「見ぬふり」をする必要も無いですよ。 低所得層ってのは、社会の代表などでは無いので、見る必要もありません。 経済指標や平均値に基づいたり、中間層に焦点を当てて、報道したり弁論しているのです。 低所得層や貧困層がスポットを浴びるとすれば、「アベノミクスの光と影」みたいな特集で、影の部分として紹介されるのが関の山。 左翼系メディアなどは、そう言う政府批判的とか偽善的な内容は大好きですから、ちょくちょくやってますよ。

jitensha_chari
質問者

お礼

>景気の恩恵が受けたいなら、アナタがそれなりの行動をして下さい 回答者様が低所得者層なら同じことが果たして言えるでしょうか。 >低所得層ってのは、社会の代表などでは無いので、見る必要もありません 社会の代表ではありませんが、「見る必要がない」とはあまりに突き放した見方ですね。 回答者様はたぶん低所得者層ではないのですね。 もしそうなら、回答された内容が現実的な考えとしては頭のなかにあったとしても 同じ低所得者層として分かる部分があれば別の言い回しで回答するでしょう。 そういう意見もあるということで勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

少なくとも、急降下は止まったと思います。

jitensha_chari
質問者

お礼

上昇が末端まで行き届けばいいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.7

忘れた頃に、それ見たことか!と自慢して下さい。 1年で日経平均は4000円も上がりました。 去年までは考えられなかったことです。 確かにデフレで大変というニュースが減りましたね。 東京電力株を200円の底値で買った人は、現在500円/1株です。 20口2万株買った人は、600万の儲けです。 今後、あんな機会はないでしょうね。 経済も、お買い物も、大抵大企業が支えているので、生活に関係ない嘲笑企業のことを心配しても始まらないでしょう。

jitensha_chari
質問者

お礼

底辺の人間ですから、400万の株投資など考えられません、というよりそんなお金ございません。 株の話だけすれば景気は上昇してるようですが 投資する金のない人間のことをもうすこし論議して欲しいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

アベノミクスは3本の矢で 日本経済を再生させると言ってるのです。 低所得者層を助けると言ってるのではないのです。 貴方は何か勘違いをされてませんか? 当然 マスコミも世間も アベノミクスで 日本経済が再生されるかどうかを見てるので 貴方の懐具合が良くなったかどうかじゃないのです。 あのバブルの最盛期でも 倒産する会社はありますし 破産する人もいました。  また景気のどん底であっても 儲かってる人は居るのです。 1億2千万人 全員が 儲かると言うような世の中は有りえないのです。 また大企業が潤い その大企業の従業員が潤い  その下請けの企業が潤い その下請けの企業の従業員が潤いと  下まで効果が波及するまでには まだまだ 相当な時間と努力が必要となります。 それでも貴方のところまで アベノミクスの効果が波及するかどうかは わかりません。 早く貴方の所まで来させようとすれば 貴方の頑張りが必要となります。  後は貴方の自助努力です。 頑張ってください。

jitensha_chari
質問者

お礼

>また大企業が潤い その大企業の従業員が潤い  その下請けの企業が潤い その下請けの企業の従業員が潤いと  下まで効果が波及するまでには まだまだ 相当な時間と努力が必要となります まさにその通りで、下まで効果が波及するのを待っているのです。 若ければまだマシですが30代&40代では人生の軌道修正も難しいですね。 (やれば出来る、と言われる事もありますがこれは勝てば官軍的な考えでしかないと思っております)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.5

報道にご質問のような疑問をもっている人は多いと思います。 私はマスコミにあまり多くを期待していません。 新聞でもテレビでも報道されるものは見ますし読みます。 しかし、何事においても100%信じることはありません。 常に報道の逆のことも考えます。 そして実際の社会と比べて自分で判断します。 ただ日本は景気低迷が長いですから、マスコミも景気が良くなってほしいと願っているのだと思います。 そういう気持ちからなるべく明るい未来を報道したいということもあると思います。

jitensha_chari
質問者

お礼

景気がよさそうに報じることで海外にもアピール出来そうですよね。 最終的には、もちろん自分で判断します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.4

> 景気がよくなってるのは大企業、高収入世帯の話で中小企業および年収300万円台の > 低所得層はアベノミクスの恩恵は正直、少しも感じることができません。 では悪化したかね? 悪化した人もいないとは言いませんが、大部分の家庭では上向いていなくても横ばいで、悪化した家庭は少ないように思います。 ボーナスゼロが多かったのは事実かもしれませんが、それ以前も出ていなかったわけですからね。 日銀短観によれば、今年の第3四半期(9月まで)の時点で、中小企業も上昇-下降がプラス、つまり景気が上向いていると感じている企業が下がっていると感じている企業よりも多くなっています。 中小企業の方が上向くのが遅い、というのは事実ですが、大企業だけが恩恵を蒙り、中小企業には何もないというのは間違っていると思います。 業種や経営上の問題で質問者氏の周囲には恩恵がいっていないのかもしれませんが、全体として見れば(少なくとも現時点では短期的にでも)上向いているとしか言いようがありません。

jitensha_chari
質問者

お礼

全体として見れば上向いている、確かにそうとしかいいよう無いですが 儲かっているところが平均を引き上げているだけのような気もします。 全体としてではなく、まだ恩恵を受けていない層の絶対数は調べようがないのでしょうか。 かなりの数になると思うのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • round2
  • ベストアンサー率15% (8/53)
回答No.3

マスコミではよくあることでしょう。 「犯人は○○か」などといっておいて、翌日には「犯人は××だった」とか。 だから「マスゴミ」なんて言われるんでしょ

jitensha_chari
質問者

お礼

確かによくある事です。真に受けないようにはしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1704/4762)
回答No.2

年末だから

jitensha_chari
質問者

お礼

年末だから雰囲気で報道されては堪らないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192754
noname#192754
回答No.1

それが普通ではないですかね? まだまだ、売り手市場の雇用確保できるくらいにならないといけません。 やはり、産業空洞化の問題だからそれに対応した景気対策を願います。

jitensha_chari
質問者

お礼

雇用も良くなった感じがありませんね。 バブルの頃より企業の内部留保が多すぎると感じます。 企業努力で出していた利益が今は、バブル崩壊~リーマン・ショックを経て 簡単に人件費で調整してしまう悪い癖がついたままになってるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なんでマスコミは悪いことばかり報道するのでしょうか?

    マスコミが報道するほど日本は景気は悪くないですが、派遣切りや輸出企業の赤字を必要以上にピックアップしたマスコミの報道で、それを真に受けた企業や国民がお金を使わなくなり本当に景気が悪くなってしまいました。 他に、麻生さんの漢字の読み間違えや、支持率の悪さを毎日のように大々的に報道しています。 僕はマスコミについてよくわかりませんが、マスコミが悪いことを報道するから国民は不安になり日本はより悪くなるのではないのでしょうか?マスコミは日本を良くしたいとは思っていないのでしょうか?

  • アベノミクスについて質問です。

    今年度予算の概算要求が内閣で、議決されようとしています。96兆円にも及ぶ国家予算です。 社会保障費は、30兆円を超え、税収は増収を見込んで、50兆円と推定しているみたいです。 ここまでの、アベノミクスは、金融市場を動かして、為替レートの操作による、企業内部利益を公開市場操作しただけに過ぎません。 企業の株価(評価額)が増加して資本価値が、相対的に上昇したことから、景気が上向きだとか、目先の経済指標になっています。 失業率も、あいまいです。 65歳以上の年金受給者は、ついに3000万人を超える勢いです。 非製造業、製造業の労働力も2,000万人程です。 1億2,000万人のうち400万世帯は生活保護世帯です。 現在のわが国の、4人にひとりが、高齢者になりつつある昨今、国内GDPは500兆円(年間) これまでに、累積してきた国の国債が1000兆円に及ぶ、こんな状況下で、マスコミは、景気が良いなどと、きわめて部分感覚の数字のマジックに踊らされているようです。 (1)アベノミクスは必ず、失敗すると思う方の意見をお聞かせください。 (2)そしてその理由もできればお教えください。

  • 「景気」って回復してませんか?

    どこの企業も人手不足で、仕事はいくらでもあるし、「景気」は回復しているのではないですか? 報道などでは、回復は大企業だけで中小企業は恩恵を受けていないってなっていますが、どうして中小企業は、大企業の言われるがままに仕事を請けてしまうのですか、しっかりと技術のある企業は適性価格でやってますよね?

  • テレビ・新聞で報道される冬のボーナス

    今年の冬のボーナスは平均80万円と出ておりますが、今のご時世、役職者は年棒制だと思いますので平社員でこれ位のボーナスがあるのでしょうか。私の住んでいる地域は中小企業ばかりで景気が悪く、ボーナス無しか寸志程度がほとんどのようです。何の資料に基づいて調査をしているのでしょうか。大企業ばかりでなく中小企業の実態も資料に入れているのでしょうか。

  • 4月からの消費税引き上げの影響

    大企業は給与も上がるようですか中小企業はあまり芳しくないようですね。 消費税はいつか上げないと国が破綻するのは分かりますがアベノミクスで景気が上がってる企業と円安の影響で景気が落ち込む企業があると思いますが実際問題アベノミクスで景気上がってるんですか? 一般庶民の僕は全く景気の上昇を感じません。 そこでアンケートです。 実際に景気上がってるって感じてますか? 又そう感じた方はどの様な業種ですか?

  • 日常茶飯事に派遣切りを悪だという報道について

    企業の存続が危うくなれば、無駄なコストを下げるのは当たり前だし、真っ先に切られるのも正規雇用者でなく派遣社員の方々であることは、だまされて雇用された人たちならいざ知らず、契約した時点で分かりきった形態だったと思います。  なのになぜ今更ながら企業側を悪として大々的にマスコミが報道するのかが分かりません。  空からお金が降って沸くわけでなく、企業もこの不景気で生き残りをかけた苦渋の決断ではないでしょうか。 本当にマスコミが喚起すべき報道とは、この不景気の中でも生き残れるよう問題提起した内容であってほしいです。 政治が悪い、企業が悪い、といった論調はまったく建設的ではなく責任の擦り付け合いのようです。 多くの人はテレビでの報道を参考に社会情勢を見ているわけですから、もう少し成熟した報道をしてもらいたいです。 私の考えが間違っているのでしょうか?

  • アベノミクス10ヶ月連続で貿易収支は赤字。

    アベノミクス10ヶ月連続で貿易収支は赤字。金利は上昇? 日本は景気がよくなったのではなく、財務省が22日発表した、4月の貿易統計速報によると8779億円の赤字、過去最大、しかも赤字は10ヶ月連続なのです。(トヨタと富裕層は儲かった) しかも、国債より株が儲かると、国債を売りにだして上がった株を買うという傾向で、金利が上がり、ローンの金利も上がる一方。 賃金は中小企業では上がることなく、零細企業は倒産寸前、一般人は物価や光熱費だけ上がり。 安部総裁はこれから、中国に見放されつつある、拉致と引き替えに北朝鮮を援助しょうと動いている。 どうして、日本人は「景気が良くなった」と思うのですか?

  • マスコミはアホですか?

    景気は「気」と言われるように、みんなが景気がいいと思うと 凍死も増えてお金の周りがどんどん良くなるものです。 景気が悪いと感じるとお金の周りも悪くなってゆくのです。 そして景気が良くなるとバンバン広告にお金を使うようになります そうするとマスコミ各社も儲かるはずです。 にもかかわらず、景気が悪い・回復しない・アベノミクスはダメだ といって景気回復の足を引っ張るマスコミは頭が悪いとしか思えません。 なぜ、そのような報道をするのでしょうか?

  • 就職するなら大企業ですが・・・

    アベノミクス効果で、大企業は年末ボーナス大幅増額らしいですが、 中小企業にはボーナスなしの会社も多くあるようです。 実際中小企業と大企業の正社員では、生涯賃金で1億円以上の差はつきます。 それをわかっているのに、マスコミでは大企業だけでなく中小企業にも目を 向けましょうと学生相手に無責任なことを言っています。 そりゃマスコミの人たちは勝ち組なんでしょうが、だからといってそんな無責任な ことを言っても良いのでしょうか? 正直に 「大企業の正社員になれなきゃあなたは人生の敗者に大きく近づきます」 というべきなのではないでしょうか?

  • ふざけた報道だ!

    こういった報道がサブリミナル効果に近い、先入観を与えて行く報道が日本人をダメにする。 * 毎日新聞で、自民過半数確実の見通しだとかいった報道をする。 例え30000のサンプルであったとしても、40%以上の人が投票対象を決めていないと回答している。 なぜ、決めている60%足らずの人間の言う事で世間を操作するのか? 日本人はすぐに他人の意見やマスコミに影響されて、諦めの境地に達する。 つまり、どうせ自民党になるんだ・・・と言ったような先入観を与える作用は大きい! それが投票率の低下や、自民党に投票してしまうと言った影響も与える。 こういった報道を規制することが、まともな選挙になるのではないか。 開けてみるまで解らない。 これも選挙の大五味! 庶民の(世間のニュース)に明るいものは何もない。 すべては、自民党政権が作り出している宣伝に過ぎない。 実体経済はひどくなるばかり。 「スーパー、止まらぬ低価格競争 西友が85円均一を発表」 「参院選 成長戦略加速に期待感 アベノミクス副作用懸念も」 「景気腰折れや増税判断懸念も」 「<福島第1原発>別の井戸で90万ベクレル検出」 「都合の悪い事を言うTBSの取材阻止」 「東電の地元無視の再稼働申請」 自民党政治にまともなニュースなど何もない。 株屋とトヨタとゼネコンと官僚が喜んでいるだけ。 つまり、期待感だけの実績や未来が全く見えてこない。 さらには、政権喪失した大きな原因である行革を始めとする国民の為の改革など自民党政権では100%不可能。 そんな自民党政権を応援しているのがマスコミ。 そういった意味で、選挙の動向や行方についての報道の仕方を規制する事は出来ないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 3年使用したiPhone 8のバッテリー交換を自分で行う際、バッテリーと液晶パネルを繋ぐコネクターのボルトが集められないまま内部に落ちてしまった
  • 外したボルトは合計8本であり、どこに使用されているかをルーペで探したが見つからず、内部に落ち込んだ可能性が高いと考えられる
  • 自動組立の過程でボルトが誤って内部に落ち込んだ可能性がある。他の場所を間違って外した可能性はないため、どのような状況が起こり得るか皆さんの見解を求めたい
回答を見る