• ベストアンサー

英訳

英語初心者です。 初歩的な質問ですが・・・・・ 解説お願いします。 (1)I am going to run in the city marathon next month. (2)This year I won't give up. (1)の来月私は市民マラソンで走るつもりです。の文にはnext monthが最後になっており (2)の今年は諦めないつもりです。の文のThis yearは文頭に来るのはなぜですか?

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

(1)I am going to run in the city marathon next month. (2)This year I won't give up. next monthやthis yearは形こそ名詞(もちろんnext, thisなどがついた)ですが、2語セットで副詞の役割をします。前置詞がいりません。 日本語で 昨日、上野に行ってきたよ。ーーというとき、「昨日に」「昨日は」のような助詞がなくても言えますよね。特に「昨日に」は間違いですね。このような「昨日」と似ている働きをしています。 日本語でも 昨日上野に行ってきた。 上野に昨日行ってきた。 上野に行ったよ、昨日。 まあ、昨日はいろいろなところに置けますよね。 英語でも同じで、 1. Next month, I am going to run in the city marathon. 2. I am going to run next month in the city marathon. 3. I am going to run in the city marathon next month. のようにnext monthはいろいろなところに置けます。ただし、2の場合、next monthとin the city marathonですから、通常、場所と時間は、場所が先に来るというのが英語ですので、3のようにすることになり、2は避けます。ただし、in the city marathonであって、他のmarathonではないというのをことのほか強調する場合、2を言うことができます。 This year I won't give up. というのも同様に 3. This year I won't give up. 4. I won't give up this year. の両方が可能です。 1の文の続きだとすると、next monthにあるthe city marathonでのこととなります。そうすると、this yearは、今年のcity marathonという意味合がこめられ、これは1の文で言っていることであり、言っている人と聞き手(あるいは書いている人と読み手)の間に合意が形成されており、旧情報ということになります。旧情報を先に言って、その合意されたところから新情報を後に言うという英語の言い方になりますので、3のようにThis yearを先に持ってくるのは、英語らしい言い方と言えます。ただし、4のようにthis yearを最後に持ってきてもまずくはありません。 以上、ご参考になればと思います。

toho28
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変ご丁寧な解説ありがとうございます。 大変助かりました。 又よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 英訳お願いします

    I will be in Naha for overnight next month. Finally. It's been a long time. The bad part is that I won't land until 330am

  • 英訳お願いします。

    I want to ask you a favor, because I trust only you.I am going on vacation to America next month. Will you take care of my home while I am gone? おねがいがある。なぜならわたしはあなただけを信頼している。来月にバケーションでアメリカに行くよ。わたしの家を少し見ててくれないかな? 当たっていますか?宜しくお願いします。

  • 「私は来月、30歳になります。」 は、be going to も使えますか?

    「私は来月、30歳になります。」を英文にすると、  I will be thirty (years old) next month.  ですが、willの代わりに、be going to を使って、  I am going to be thirty (years old) next month. でもいいのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 確認と、英訳お願いします。

    私は趣味について話します。 これは私が作ったものです。 次回はバッグを作るつもりです。 i'll talk about my hobby. this is my own work. i'm going to make a bag next time. は合っていますか?どこか直したほうが良いところはありますか? そこまでまだ英語ができないもんで。 それから、 私は学校でこれらを使うために作りました。 私は母の日にこれと同じものを作ってお母さんにあげました。 これをつくるのにかかった時間は約30分です。 の英訳をお願いしたいです

  • 【英訳】何が間違っているのか教えて下さい。

    いま彼とメールで来月の会える日について聞きたくて メールをやり取りしていたところ なんか上手く伝わっていないのかと感じたので 私と彼の文章を第三者から見て、どのように伝わるのか教えてください。 私:i have to confirm the schedule of next month. please tell me the day you come to 場所 彼:I'm sorry I can not come off 場所 yet. i do not know when curfew is over 私:understand you can not get vacation you were saying (↑これは前回会った時に聞いていた年末休暇で会えると言っていたので、 ”前に行ってた休みはとれないって事?”って聞いたつもりです。) 彼:im sorry. is this a big plomblem? 私:of course its a ploblem for me because i like to spend time with you. but i dont want to overweight you 彼:im sorry. dose this mean i cant see you this month? となっておりました。 私は来月の話をしてたはずなのですが、 なぜ今月の事になっているのか・・・(p_-) あと、もし私の意図が伝わってないのであれば どう話せばいいのかも教えて頂けると助かります。 (テキストメールなのでできれば短い文だと助かります。)

  • 12月から1月へのリンク

    apacheログ集計プログラムを作っています。 全体の流れとしては、ログを指定したテキストファイルに書き出し、 それを読み込み、適切な形に直し、HTMLテーブルにいれて表示、という感じです。 その中の適切な形に直すところなのですが、 select sysdate, to_char(add_months(to_date($yearmonth,'YYYYMM'),-1),'YYYYMM') as LAST_MONTH, to_char(add_months(to_date($yearmonth,'YYYYMM'),+1),'YYYYMM') as NEXT_MONTH from テーブル名 で200812や 200901といった日付をとってきています。 (データはしっかり入ってきます。) このデータを利用し、 $last_monthには200812 $next_monthには200901のように入っていると仮定し、 リンクを作りますと、 # 先月のリンク my $href_last_month = undef; if ($last_month) { my $last_month_year = substr($last_month,0,4); my $last_month_month = substr($last_month,4,2); $href_last_month = qq(<a href="$THIS?year=$last_month_year&month=$last_month_month">&lt;&lt;</a>); } # 来月のリンク my $href_next_month = undef; if (($next_month) && ($next_month <= $thismonth)) { my $next_month_year = substr($next_month,0,4); my $next_month_month = substr($next_month,4,2); $href_next_month = qq(<a href="$THIS?year=$next_month_year&month=$next_month_month">&gt;&gt;</a>); } のようになりました。 しかし、これをブラウザで表示させても、 先月(=200811へのリンク)へのリンクは表示されますが、 来月(=200801へのリンク)が表示されません。 200812(当月、今いる画面)に #来月のリンク部分 で+1をしても、200813となってしまい、 エラーになるからだと思います。 どなたか、200812の画面で、 今表示されない200901へのリンクボタン=来月へのリンクボタンを表示できるようにするには どうしたらいいか教えてくださいませ。 ちなみに200812や200901などは、自動でとってきており、 一番はじめのindex.cgiの画面には必ず当月がとれてきます(今日index.cgiをアクセスすれば、200901のログ集計結果ページが出ます。 このとき、200902はまだ訪れておりませんから、来月へのリンクボタン>>は表示されません。 先月への<<のみ表示されます、先月へは問題なくリンクできます。 13月を1月としてくれる、select文でのadd_month関数を使っているのに。。。 初心者なものでここでギブです。。お助けください。

  • 英語の受動態について質問です。

    以下の会話文を見ました。 M: Did I tell you I was going to study abroad next year? W: No. This is the first I've heard about it. Where are you going? M: I won a scholarship to go to Korea. It was sponsored by the Korean American Small Business Administration. W: That's great. I wish I could go with you. Tell me more. M: Well, I'll be gone for one year. 最後の英文で、1年間留学するということを言っているのですが、なぜ受動態で述べているのでしょうか? I'll go for one year. では間違いになるのでしょうか? もしこれが間違いでないならば、受動態で述べた場合と意味の違いはあるのでしょうか?

  • 現在進行形なのに未来形?

    こんにちは。 「be+動詞ing」で現在進行形ですよね? 未来を表すのは「will」または「be going to~」ですよね? 「あなたは来月、どこに行くのですか(どこに行く予定ですか)?」という疑問文の場合、 (1)「Where are you going to go to next month?」 (2)「Where will you go to next month?」(1)か(2)だと思っていたんですが、間違いでしょうか? ネイティブの外国の方が「Where are you going next month?」といっていたのですが、この場合「be going to」ではなく「are+動詞ing」を使ってますが、これは現在進行形ではないのでしょうか?

  • 新年

    I'm going to the moive this sunday. なら、次の日曜日、になりますが、 今日の時点で、「(次の)新年は、田舎・実家に帰ります。」だとどうなりますか? 年をまたぐのでnext New yearでしょうか?this?無冠詞? 「今回は」と言う意味で、毎年ではありません。 よろしくお願い致します。

  • 英訳をお願いいたします。

    Hair systems start at $800, which includes the hair, cut-in and your follow-up visit. We also have several payment plan options if you wish that include all necessary services: ■Emerald Package: $245/month 3 systems per year, 8 services, 10% off products. ■Bronze Package: $295/month 4 systems per year, 12 services, 10% off products. ■Silver Package: $340/month 5 systems per year, 14 services, 15% off products. ■Gold Package: $390/month 6 systems per year, 16 services, 15% off products. ある製品の説明で、このようにありました。 your follow-up visitとは、どう言う意味でしょうか? また、if you wish that include ~とありますが、 that は、前の単語を指し、名詞の役割でしょうか?? また、 6 systems per year, 16 services の意味がわかるでしょうか?? ほかの文がないと、無理ですよね。。。。 一応、このサイトは、 http://www.newrootsonline.com.php5-1.dfw1-2.websitetestlink.com/faq/ で、How much will this cost me? の部分にあるのですが、わかるでしょうか?? 本当に、何度も質問をして、皆様の貴重な時間を割いてしまい 本当申し訳ありません。