• ベストアンサー

IE8から読んだ表をソート

excel2003で、ネットのIE8の表データをコピーしてexcel編集からペーストしたあと、 列Dでソートしようとしましたが、セルが結合しているからできない。結合を解除しなさい とエラーになりました。 ・どのセルが結合しているかの確認方法。 ・すべての結合を解除する方法(ネットで検索しましたが、解除すべき場所の指定を促されたが、場所は不明) ・IE8から読み込んだだけではソートはできないのでしょうか。 windowsXPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>しかしその後、列Eでソートすべく、・・・ >もしかすると、少なくとも列Bと列Eを含む結合をしておかないと複数の列を指定できないのでしょうか。 2つ以上の範囲を選択している場合は、ソートできないと思います。 E列だけを列選択して データ⇒並び替え を押すと、「並び替えの前に」が表示されると思います。 選択範囲を拡張する を選べばソートできると思います。 「並び替えの前に」が出ない場合は、列B~列E全体(もくしはもっと広い範囲の列)を一回のドラッグで選択して データ⇒並び替え を押すとソート可能になると思います。 また、行も含めて範囲指定すると、行範囲を狭くすることもができます。 >列の長さが一致しない。 1列毎のセル数が一致しないのか、列や行の幅が一致しないのか、結合されていたセルを解除した結果、ソート対象列の文字列が空になりソートがうまくいかないのか、イメージがつかめませんので補足をお願いします。 ソート対象列の文字列が空になりソートがうまくいかない場合は、#1で書いた一度Wordに貼り付けてからWordからExcelにコピーすることで回避できる場合があります。 >データ以外をクリアするのは結構大変なのです。 図形描画ツールバーを表示(ツールバーを右クリックで選択可能)させ、 図形描画ツールバー右端の横棒の下に下矢印の部分をクリック⇒ボタンの表示/非表示⇒図形描画⇒複数オブジェクトの選択 複数オブジェクトの選択をクリックし、 全て選択⇒OK⇒DELキー でデータ以外の図形を全て削除可能だと思います。

qhtsige
質問者

お礼

いろいろ試してできるようになりました。 ・セルの長さが一致しないとは、カーソルでセルを移動したとき、行内のすべての列位置に移動することで、ある行のあるセルの長さが前後の行と違うことを具体的に確認できた ・結合の解除は、シート全体を選択状態にしておいて、行うこと。  (前記のセルの長さがすべて同じになった) こうすれば、並べ替えができるようになりました。 ただ別な問題がでてきました。 htmlページ上で、内容的な1行を2行で表現しているため、excelでは別な行とみなされてソートされてしまうことです。 隣り合う2行を1行にまとめる別処理(マクロ)が必要となるようです。

その他の回答 (1)

回答No.1

・どのセルが結合しているかの確認方法。 すぐに分かる方法を知りませんが、複数列(AやBと表示されている部分)や複数行(1や2と表示されている部分)、大きな範囲を選択して、 書式⇒セル(Ctrl+1)⇒配置 でセルの結合が灰色チェックの場合はセルが結合されている箇所があります。 ・すべての結合を解除する方法(ネットで検索しましたが、解除すべき場所の指定を促されたが、場所は不明) シート内の全てのセルを選択、(左上のセルのもう一人左上にある灰色の部分をクリック、もしくはCtrl+A)して、 書式⇒セル(Ctrl+1)⇒配置 でセルの結合を「チェックなし」の状態に変更すると解除できます。 ・IE8から読み込んだだけではソートはできないのでしょうか。 一度Wordに貼り付け、Wordの表から、もう一度コピー&ペーストすると、結合されずにうまくいく場合がありますので、お試しください。

qhtsige
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 >> 書式⇒セル(Ctrl+1)⇒配置 でセルの結合を「チェックなし」の状態に変更すると解除できます。 とすれば、エラーはでませんでした。 しかしその後、列Eでソートすべく、列Eを選択しておいて並べ替えで最優先を列Eとしたあと、2番目を列Bとしたいのですが、選択肢に(なし)と列Eしか表示されません。 最初に列Bと列Eを選択しておき並べ替えとする複数の列を指定できないとなります。 もしかすると、少なくとも列Bと列Eを含む結合をしておかないと複数の列を指定できないのでしょうか。 もしそうすると最初の問題(列の長さが一致しない。述べ忘れました)になってしまいそうです。 実は表はデータ部分だけでなく、説明グラフ部分もあるのです。目論見としてそれなりにそーとされればよいとおもっていたのです。データ以外をクリアするのは結構大変なのです。

関連するQ&A

  • エクセルのソート(行)について

    エクセルで作成した行単位のデータを、ある列の値 でソートしようとしたら、以下の様なエラー表示が でました。 「この操作には、同じサイズの結合セルが必要す。」 どの行にも同じ列を対象に結合セルがありますが、 このような場合はソートできないのでしょうか? (各行ともセルの書式は同じです。) エクセルのバージョンは、EXCEL2000 9.0.3821 SR-1 です。 ご存知でしたら教えて下さい。

  • DataGridView の sort

    DataGridView の sort メソッドなどで特定の列のソートを指定していると時、セルの内容を編集するたびに勝手にソートが起こってしまいます。これを止める方法はありますか? できそうで出来ないのです。 つまり、どの列にもソートが設定されていない最初の状態にしたいのです。SortedColumnプロパティは、ReadOnlyで設定できず、sort メソッドの引数にNothingを入れることもできません。。。 いったいどうしたら解除できるのですか??? お願いします!!

  • DataGridViewのソートを止めたい

    いくつか同じ質問は見受けられましたが、自分の環境ではどれも解決に至っていなく困っていますので、質問させてください。 DataGridViewのDataSourceにDataTableを設定して使っています。 このDataGridViewは、編集もできソートもできます。ただ、ソートは、ヘッダをクリックした時など、ユーザーが意図したときだけ起きて欲しく、例えばソート列の値を編集したときなどに、勝手に位置が変わってしまします。 これを、止める方法はないのでしょうか。しかも、それまでに任意のソートを繰り返した後の、編集を加える直前の順番を保ったままです。 ソートを解除するという方法がありましたが、ユーザーが編集直前までに整えた順番をクリアして、最初の状態に戻してしまいます。それでは、都合が悪いのです。 本当に困り果てています。どうか、分かる方教えていただけませんか?

  • 大きなエクセル表でセル結合されている場所を探す方法?

    大きなエクセル表で「並び替え」を行ったら、セル結合部分があり並び替えが出来ません。 このセルの結合場所を一発で探す方法はありますでしょうか? 勿論セルの結合を解除すれば並び替えを出来るのは承知しています。 出来る限る今ある書式を変更したくありません。 よろしくお願いします。

  • ソート表を作りたい(Exce;)

    A列に番号が入っていて(記号を含む、重複はなし)、B,C,D...列にそれぞれの行に対応するデータが入っています。別のシートへ、A列でソートした表を作りたいのですが、よい方法がありましたらお教えください。できるだけ、数式で処理して、最初のデータが変わったら、即座にそちらの表も変わるようにしたいのです。

  • ピボットテーブルの表を見やすくしたい

    Excel2007を使用しています。 ピボットテーブルで集計を行いましたが、 文字やセルの位置の体裁が悪いので直したいと思います。 しかし、見やすいようにセルを移動したりするとエラーが出ます。 表全体をコピー&ペーストし、別の場所で編集しても、ピボットの効果(?)が残り 上手くいきません。 集計したデータを元に、普段のExcel資料を整える感覚で作業を行うことは出来ないのでしょうか。

  • Excel表で、ヘッダーのタイトルが 例えばA1~D1のセルが結合され

    Excel表で、ヘッダーのタイトルが 例えばA1~D1のセルが結合されている場合で、C列を指定して非表示にしたいのですが、それを手動でやれば出来るのに、以下のマクロで実行するとどうしても A~D列が非表示になってしまいます。    Range("C:C").Select Selection.EntireColumn.Hidden = True 結合を解除せずに実行できる方法はないでしょうか。

  • 表の各セルの高さの設定について

    ホームページビルダーV9を使っています。 表を作成してそれぞれのセルに画像を入れようと思っているのですが、 セルの高さ設定が、よくわかりません。 まず、下記の「3列」の表を作り、 ■は空欄、「あいうえおか」に画像を入れました。 ■あい  うえお ■か■ 次に、表の幅、高さを設定。 一番左側列を縦に3セルとも「結合」しました。 一番右側列の「え」は、上のセルだけ残して、下のセルと「結合」しました。 そこで、 左の列、1セル「う」は、100%の高さ。 真中の列、3セル「あ」「え」「か」は、各33%づつ統一の高さ 右の列、2セルは、上のセル「い」20%、下のセル「お」80%の高さ にしたいのですが、編集画面も、プレビュー画面も、うまくいきません。 右の列がどうしても真中の33%に合ってしまい、 プレビューでみると、右列一番上セル「い」33%、下セル「お」66%の高さに見えてしまいます。 高さの設定数値を、「%」でなく「数字」で指定しても、うまく反映されません。 教えてください!

  • エクセルのソートについて

    エクセルのソートを行なおうとして、下記の手順を行なったのですが ・キーとなる列のセルを 1 つクリック。 ・(昇順で並べ替え) をクリック。 そうしたら「この操作には、同じサイズの結合セルが必要です」と言うエラーメッセージが、出てきました。 どなたか、解決策を教えてください。 何卒宜しくお願い致します。

  • Wordで作った表のセル操作と表の操作が解りません

    Word2007で表を作ったときの編集操作方法についてお尋ねします. 1.表のセル操作 Wordで表を作り,編集するときに「セルの削除」はありますが,「セルの追加」という機能は 見つかりません. あまり使う機会はありませんが,表はいつも真四角とは限らず,横にコメント(表の中で) をつけたい場合などはどうすればいいのでしょうか. もちろん,「列を追加」→「セルを削除」を多数回(必要な行数)するで,不揃いな表の形を 作ることはできますが,面倒なので・・・. ついでに,文字だけではなく,セルの枠と一緒にセルの移動というのはできないのでしょうか? 2.表の分割 同じく,「表の分割」という機能はありますが,「表の結合」という機能は見つかりません. 分割ができるのなら,結合ができてもよさそうな気がしますが. 3.表の位置の固定 表が入った文書を作っていると,文章入力中に既に作ってある表がとんでもない所に飛んで いったり,勝手に分割されたり,最悪無くなったりすることがあります.(画像でもよく起こります) アンカーの機能があると聞いたような気がしますが,使い方がよくわかりません. 以上,素人質問で申し訳ありません. よろしく教えてください.

専門家に質問してみよう