• 締切済み

レジ

レジは未経験ですが。レジって誰でもできるのでしょうか?一万三円などといわれると入力ミスしたりしそうで、怖くてできません。今までにレジを経験した人はどうやって覚えられましたか?どんなしっぱいしましたか?求人は沢山ありますが、コンビニの店員の仕事は大変ですか?

  • GTK145
  • お礼率94% (391/413)

みんなの回答

回答No.4

慣れればすぐに出来ますが余りコンビニバイトはオススメしません(元コンビニバイト) まかない等のメリットがない、覚えることが多い、やることが多い 具体的に言いますと レジ打ち タバコ補充 揚げ物補充 宅配便(個人的にこれが一番嫌です) 公共料金 品出し 冬はおでん類肉まん セブンコーヒー つまるところ時給に対し労働の割があまりないのです 賞味期限切れの売り残りをもらえるところもあるそうですが、それは基本的に禁止されているのでもらえない店舗もあります これに対し飲食店であればアルバイト定員は店の商品を5割引きで食べられる等のメリットがある店が多いです もしバイトを始めるのでしたら薬局や飲食店をオススメします コンビニの環境が最悪とは言いませんがかなり忙しく大変なのは確かです 薬局も飲食店も大変な時は大変ですけども。。。

GTK145
質問者

お礼

具体的に回答いただきありがとうございます。不器用なので、コンビニは無理かなあと考えています。薬局のバイトですか。考えてみます

  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.3

慣れたら3日でOKです。仕事は大変と云えば大変,普通と云えば普通なのです。

GTK145
質問者

お礼

回答ありがとうございます。3日でなれるんですね。すごい!!レジうちしてる人感動します。

noname#188394
noname#188394
回答No.2

大学生の頃、深夜やってましたが、あの頃と今のコンビニじゃやる事の量が違います。 今のコンビニは、本当にやる事が多くて大変だと思います。 残業して帰りにコンビニ(23時以降)に寄るんですが、 結構年齢のいったおばさんとかが深夜に店員やってるんですね。 昔は深夜は若い奴がやるのが定番でしたが… この後時世です、本当に大変だなと思います。 でも普通にこなしてますよ。大丈夫です。

GTK145
質問者

お礼

レジのバイトは沢山あるので、レジができればと思っています。でも、おっちょこちょいでケアレスミスが多い私だから、挑戦できずにいます。回答ありがとうございました。

回答No.1

コンビニでバイトしてます。 レジ打ちは高校生でできるバイトですからね。 心配しないでも大丈夫だと思います。 コンビニだったり、マックだったり、スーパーだったり全部レジしてる若い人いるでしょ? あくまでうちのコンビニのレジですが 万札は万札ボタンがあります。 受け取り金額が1万3円だったら押すボタンは 「万札」「3」「会計」です 2万1234円の場合は 「2」「万札」「1」「2」「3」「4」「会計」 の順番で押せばいいです。 客が来ないときに練習できるので練習すればいいと思います。 最初は必ず研修でレジを叩き込まれるので。 一ヶ月は必ずと言っていいほどレジの収支が合いませんw どんなに気をつけていてもなぜか合わなかった・・・ その後は慣れてきて、頭がぼーっとしていても体が勝手にミスなく打ってくれるようになりますのでご安心を コンビニで大変なのはタバコの種類とかじゃないですか? 自分はタバコの銘柄で言って欲しいのに、棚に書いてある番号で言われるので探すのに手間取ります。 バイトを始めたら、ある程度銘柄を覚えると楽ですよ。 あと今の季節だと、クリスマスケーキの予約とか1年に数回しかないものはバイト最年長の今でもマニュアル見ながらやってますw あまり来ない仕事内容だと忘れててお客様に迷惑をかけることが多いですw

GTK145
質問者

お礼

偉いですね。私はとろいしケアレスミスがおおいしむいてないかなあと思いますが、レジうちができれば、バイトもできるしと思っています。私は四十代だから慣れるまで時間がかかりそうですね。

関連するQ&A

  • コンビニのレジで並ぶ

    ふと疑問に感じて質問します。 コンビニで大抵レジは2つはありますよね、 それで今まで空いていたのにある瞬間1つのレジに4~5人列が出来きて、もう1つのレジはクローズしているとします。そしてもう1人の店員はそれに気付かず棚の整理や品出しをしていたとします。 すぐ気付いてもう1つのレジを開けてくれることもありますし、 レジを打っていた店員がシャキシャキしている人なら「○○さんレジお願いしまーす」ともう1人の店員さんに声を掛けることもあるでしょう。ですがなかなか気付かずしばらくほったらかしで、その後慌てて駆け寄って「お待ちのお客様どうぞ~」となることも結構多いと思います。 私の経験では声を掛けれる店員は少数でほとんどもう1人の店員が気付くまでほったらかしです。 想像するに、多分年の若い学生などの店員さんが多いので声を出すのが恥ずかしかったり、年上の店員さんに指示するのがためらわれるんだと思います。 その時、もう一人店員がいるにも関わらず気づいてない場合、現在レジにいる店員がピンポンを鳴らすことができたり、「チーン」とよくある鐘をならすようなものがあれば良いんじゃないかなと感じます。 客の立場とすれば現在のコンビニでも十分便利ですし、店員さんの態度も概ね良好ですので不満がある訳ではありません。 おそらくコンビニチェーンではお客さんが並んでいれば速やかにもう1つのレジを開けるようにと教育していると推測されます。 コンビニは激戦ですので少しのことでも他と差別化をしていこうとしているはずですが、結構思い付きそうな上記の対策などをしないのは、コストの面でしょうか、それともなんらかのポリシーによるものなのでしょうか。 コンビニで働いたことも無いですし、業界とも無関係の仕事ですが、ちょいちょいレジで並ぶとふと考えます。

  • コンビニのレジ待ちでレジが空いたとしても

    コンビニでレジ待ちしてる際、前の人の会計が終わっても店員に「どうぞ」って言われてから行くのが普通ではないんですか? 今日、コンビニで買い物していた時のことです。 レジは2台稼働しており、レジは2台とも他のお客さんが会計中でした。そこに、私が1番目に並び、その後男の人が私の後ろに並びました。少し経ち、奥のレジの会計が終わり私は「どうぞ」と言われたり店員から合図があるまで数秒待っていたのですが、後ろの男の人が「奥のレジ空いてますよ」と急かしてきました。 レジが空いたら即座にレジに行くのが普通の行動なのでしょうか? 私はそれで過去に失敗したことがあります。店員の合図を待たずにレジに行くと、「少々お待ちください」と言われてかレジの後ろで何やら作業を始めてしまい、しばらく待たされることになったのです。それからは店員から合図があるまでレジに進まないようにしてるのですが、後ろの男の人に急かされてしまったので私が非常識なだけですか?

  • レジについて

    今高校生ですが時間があるし、貯金もしたいのでバイトをしようと思っていますが求人情報誌を見ると18歳以下はほとんどレジ接客のバイトしか見つからないんです。友達はレジは打ち方を間違えたり、お釣りがあわなくなったり、色々なお客さんが来るから大変と言っていたのであまりやりたくありませんが、レジの仕事(コンビニ、スーパーなど)しかなないのでその面接を受けようか悩んでいます。 レジの経験がある方がいましたら回答おねがいします。

  • レジで3日続けて間違えてしまいました・・・

    私は大学1年の者ですが、以前に働いていたスーパーでレジのバイトをしています。しかし、先月の下旬から始めたばかりでミスはなるべくしないようにと自分に言い聞かせていましたが、3日連続で合計-1500¥ぐらいミスしてしまいました。心当たりは、小銭で支払いするお客さんがいたときの入力ミスや、お札が上手く数えられないのでついつい焦ってしまうことが思い当たります。レジの仕事って、焦らず確実に行うことが第一でしょうか? どなたかご経験された方がいましたら、是非一言でもアドバイスお願いします(ノд・。) 。

  • コンビニのレジで、イラと思うか?

    コンビニのレジで、前の人がもたもたしていたらイラっときますか? レジで、並びますが他のレジが使ってないで、店員が他の仕事をしていること。 レジでは、行列しているのに無視している。 そんな時も有りました。

  • レジ過不足

    レジ打ちの仕事をしています。 レジで閉店後に精算をすると、プラス4円になった事が2回有りました。4円多くもらった記憶もなく、少なく渡した記憶もなく、もし、預かり金の入力間違えだとしたら、どのような金額の入力ミスが考えられるのでしょうか?

  • レジの店員さんのお釣り間違い

    今日、大手スーパーで主人のシャツを買いました。 レジで2,560円だったので10,060円を渡しました。 「おつり7,500円です。」と言いながら 店員の30代半ばくらいの女の人は5千円冊1枚、千円冊2枚を同時に ポイントカードに最後に100円玉を1枚くれました。 お釣りが間違っているのですぐに返してもらいましたが 100円玉と500円玉を間違うなんてありえないと思います。 もしかしたら、お釣りが500円のときなどを狙ってわざと100円しか 渡さなかったりするのかと疑っています。 500円玉と100円玉の大きさも重さも全く違うのに レジの店員さんがそんな初歩的なミスするとは信じられないのです。 皆さんはこういう経験ありますか? 私が疑い深いのでしょうか?

  • レジのミス

    10年程まえのことです。 コンビニで買い物をして、レジで請求通りに代金を支払って帰宅したのですが、店員のミスで、ガムが計算から漏れていました。 その時は、ラッキーと思っただけで、コンビニに戻ってガムの代金を支払うこともしませんでした。 でも、これって法律に触れませんでしょうか?

  • レジの人にかける「ありがとう」

    コンビニとかでレジの人に「ありがとっ」とお礼を言う人はこいつ感じ悪いなあなどと思う店員にもお礼を言いますか?教えてください。

  • レジの間違いについて。

    レジの間違いについて。 私は携帯ショップで働いているアルバイト店員です。携帯ショップは代理店経営です。 ちょっとしたことなのですが、ご意見を伺いたいです。 本日、お客様とのお金のやり取りで私のミス(勘違い、手違い)により、5000円程お客様よりお金を貰い忘れてしまいました。 お客様へお電話しても、「支払った」といわれて、手の施しようが無いため、上の立場の社員(携帯ショップ全般の管理をしている(中間管理職?部長よりも下))に報告したところ、その社員のポケットマネーから5000円程支払ってくれる事になりました。 本来は、ミスをした私が支払うべきミス内容と言われました。 (私は今までに2回くらいミスをしているため、合計5500円~6000円くらいその社員がレジ誤差分を払ってくれているかもしれません。 また、ポケットマネーの支払いで処理しない場合、始末書を書く事になっているらしいのですが、書いた事はありません。店員のミスでレジ間違いがあっても、店員のポケットマネーからは、絶対にレジ誤差の金額を支払わないでいい(支払うという風習を築きたくないからのようです)と以前言われました。) 今回の件について、その社員からは、『同じミスをしないように復習すること。今回の事は負担に思わないでいいということ。でも、今後私(その社員)が気に入らない間違い方だった場合、自分で払ってもらう』と言われました。 言葉で謝罪はしたのですが、私が払うのが筋というものでしょうか? しかし、仕事だと割り切って何もしないほうが、その社員にとって気分が良いものでしょうか? (始末書はもしかしたら、その社員が書かないといけなくて、部長に無能だと思われないようにしたい。ポケットマネーを店員出す事により、新しい店員が入った際、お店の風習を嫌がって辞めていかないようにしたい。という考えがあるのかな?と推測もしてしまいました。)

専門家に質問してみよう