• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:合鍵を親に渡すことについて)

合鍵を親に渡す?自分の親に合鍵を渡すべきか悩んでいます

noname#196270の回答

noname#196270
noname#196270
回答No.5

え?嫁いだらカギを渡すのが常識なんですか? 全然知りませんでした。 夫は夫の実家と私の実家のカギを持っています。 私は実家のカギを持っています。 それは使うからです。 でもどちらの実家の両親もうちの家のカギは持っていません。 「家に行かないからいらない。」 とどちらの両親もそう言っていました。 あなたのご両親に 「彼の両親に合鍵渡しておくから 何かあったときは彼の両親が来てくれるから大丈夫だよ。」 と言ってみましょう。 それでも納得しないなら 勝手に入って来る気満々という証拠ですね。

関連するQ&A

  • 合鍵問題。

    先日彼氏と一緒に住んでる程で、 合鍵問題になりました。 私は同棲している際の合鍵を親に渡す必要はない!と彼氏に伝えたら自分は渡す!と言われました。 誰に?と伝えたら父親に!と。 ただ自由に出入りはするなと伝えた上で渡すと言われたので、理由は?と聞いたら事件や事故、万が一のために。と。 同棲なのに大袈裟じゃない?と伝えたら、 あ!同棲か。と勘違いしていたようで結婚が決まった際に一緒に住む事においての合鍵と勘違いしてたようですがイマイチ腑に落ちませんでした。 結婚しても渡すのか?とも思いましたが。 そもそもなぜこの話になったかというと彼氏が割と母親のワードを出すので私がマザコン?と思い投げかけた質問でした。 親想いなのは確かです! ですが、以前母親とのエピソードや私と会った際に行ったお店で洗剤を買って行く際に母親と連絡をとってたり、なんとなく違和感?だと感じたので話しました。 どう感じますか?

  • 合鍵問題

    同棲する予定の彼氏との話し合いで、合鍵を親に渡したいと言ってきました。(父親) 一般的にわざわざ鍵を渡す必要性はないでしょと伝えたら、何かあった時にどちらかが駆けつけられないとか救急車にしても到着が遅い場合とかも考えて言ったとのこと。 それでも同棲するのに親に渡すのはあり得ないと彼氏に言ったら、同棲ね‼︎結婚した後かと思っていたと勘違いした素振りをされ。 彼氏は親との関係性が強いのでしょうか? 仲の良い友人に相談した際には、危機管理能力の高い人だとは思うけど◯◯(私)からしたら何の信頼関係も無いのに親に渡されるのはちょっと分からない。 合鍵を渡したいと言われた時点で付き合いをかんると言われました。

  • 合鍵

    彼氏に合鍵を貰いましたが、あまり使っていません。 彼氏の生活空間を侵害するような気がして、勝手に出入りする事に気が引けます。 アポなしで急に来る(頻繁に)、或いは仕事から帰ったら居る(ご飯を作りながら)、という状況を望まれているようで、それをしない事を微妙に寂しがられます。 恋人に合鍵を貰ったら、自分の生活空間のように出入りしますか? 同棲ではなく、合鍵のみを貰った状況として、ご意見お聞かせ下さい。

  • 合い鍵,いただきました

    こんにちは。大学生です。 私は遠距離恋愛中で付き合って1年以上の彼(大学生)がいます。会うのは月1~2回くらいです。 前回会った後に,もし自分がいなかったりした時に待たせたらいけないし,合い鍵使うのは私くらいだからと合い鍵を渡されました。 私は一人暮らしではないので彼氏でも自分以外の人の鍵を持つのが初めてで何だかうれしさ半分,責任感半分な気持ちです。 質問何ですが,彼氏(彼女)が合い鍵を付き合ってる人に渡すのって どんな心理からなんですか? 恋愛経験が少ないのでよくわかりません..。 ただ鍵は大事なものなので無くしたらいけないし,彼に無断で使おうなんて考えてません。 ご意見お願いします。

  • 合鍵の立場

    一人暮らしの20代後半です。 付き合って半年ほどの同年代の彼氏との事で疑問があり、ご意見を頂きたいのです。 彼にはわたしの方の合鍵を渡していますが、彼は一切使わずいつも出入りは私とし、私は彼の部屋のカギは持っていません。 以前、「一緒に住もうか」と言われましたがあまりに唐突だったため、「自信ないよー」とはぐらかしてからはそのテの誘いはしてくれません;; 同棲を断ってしばらくしてから、私のほうがもっと一緒にいたいと実感し、 「あの時悪いこと言ったかな…合鍵ほしいな。合鍵あげたら喜ぶかな。」 と思い、私から自分のカギをあげました。 が、彼からはもらえないまま…だからって何をするわけではないけれどやっぱり欲しくて、彼の合鍵も作ろうと促したりしたけれど「今度また…」と流された(!?)んです。 週1~2回会うと楽しく過ごすし、彼は「家を建てたい」なども頻繁に話します。 なのに一緒に住む話に繋がらないんですよ。 空回りしている気がして無性にさみしくなる。だからってカギ返してもらうのも解決にはなってないですよね。 取り留めのない話になってしまいましたが、皆さんの「合鍵観念」について、私の話もふまえてコメント頂けるとうれしく思います。

  • 夫婦間での脅迫罪について

    妻が自分の親と同居することを夫に要求し、夫が承諾しなかった時に、同居しないのなら離婚だねと妻が言った場合、これは脅迫罪になりますか?

  • 合鍵をわたすのは普通でしょうか?

    質問いたします。 当方、未婚の男です。 最近、両親が他界し、同居していた家にそのまま独りで住んでいます。 家の名義は100%私です。 私には母親違いの兄(異母兄弟)がひとりいて、私の家のすぐ近くに住んでいるのですが、 両親他界後、その兄から、 「父や祖母(私にとっての父・祖母でもあるわけですが)の仏壇に、いつでもお参りできないのは淋しいから、合鍵を渡してほしい。家に入る前には連絡するから」と言われています。 また、これ以前からも、 「何かあったときに困るから」という理由で合鍵を欲しがっています。 私としては、身内であっても合鍵を渡すことには抵抗があります。 たとえ事前に連絡があったとしても、私が留守の間に、家に入られるということは考えられません。 もちろん兄の「仏壇にお参りしたい」という気持ち自体は当然ですし、尊重したいので、 兄には「私が家にいる時であれば、いつでも来てください」とは言うつもりではいます。 私の感覚は異常でしょうか?世間一般の常識として合鍵を渡すことは普通なのでしょうか? 兄があまりにも当たり前のように合鍵を要求してくるので分からなくなってしましました。

  • 男性から合鍵を渡されました

    現在不倫関係にある男性から先日、合鍵を渡されました。 相手の男性は職場(東京)の先輩です。 わたしより6歳年上の40歳、単身赴任中、奥様と子供3人は福岡に暮らしています。 私は独身(彼氏あり)です。 先輩とは3年前から親交があり、体の関係も一度だけありました。しかしやはり不倫はダメだと思い、その道を引き返し自分も恋人を作り不倫沼になる前に回避しました。 しかし3年経ってもその想いは消えず、最近になってまた2人で会うようになりました。 今となって思えば、今の彼氏には申し訳ないですが、あの頃先輩を回避するために彼氏を作ったのだと思います。 週末は仕事終わりに事務所を時間差で出て、そのまま彼の家に泊まって恋人のように過ごすようになりました。私は遊びで一緒にいるんじゃない、もし遊びなら私をちゃんと切って。と伝えると『大好きに決まってる、でも自分が言える立場にないからずっと胸にしまっていた。先に言わせてごめんね。ずっと一緒にいて欲しい』と抱きしめられ、いつでも来ていいよと合鍵を渡されました。 まさか合鍵まで渡されるとは思ってもいなかったので驚きましたが、私も嬉しかったので受け取りました。ちなみに奥様は合鍵を持っていないそうです。 自分が悪いことをしていることは重々承知しております。でも彼のことが大好きと3年越しに気づいてしまったので、もう簡単には止められないとも思います。 先輩は部下思いの上司で、ユーモアと気配りがあり、でも少し繊細な面があったり、料理が得意なので毎回夜ご飯を作ってくれたり、部屋も綺麗で、体も相性も良く、既婚者でさえなければ…と思う日々です。 言ってみれば現地妻(愛人)の女性に、合鍵って渡すものなんでしょうか。 私が先輩の立場なら、いくら好きでもリスクが高いし愛人に合鍵は渡さないかな…とも思ったり。男性の方、もちろん同じ経験をされた女性の方、ご意見ご感想お待ちしております。 何度も申し上げましたが、自分がいけないことをしていることは承知しております。 ですので、ここでは不倫についての誹謗中傷などはお控えください。 よろしくお願いします。

  • 恋人の親に合鍵を渡しますか?

    23歳女性です。相手は36歳男性でお互い正社員で働いています。 付き合って3年、同棲して1年、今年の冬に入籍予定です。 住まいは彼氏が5年前に建てた一軒家で名義も彼で生活費は彼:私で3:1で出し合っています。 私の実家は県外で車で3時間、彼の実家は同じ市内です。 私たちが留守の時に彼の母が洗濯したり、食材置いたり、車の移動で家に入ってきたり(彼実家で置けない分を私達の家の敷地においてる)していました。 彼に「頼んでない。勝手に母が世話焼きしてるだけ」と言われましたが、二人で生活してるプライベートゾーンに勝手に入られるのは嫌だし、自分たちでできるからと断ってもらいました。 ただ、家の敷地に置かれている車を3か月に1回くらい乗るみたいなのですが、私たちの車を一回車道に動かさないといけません。スペアキーをとるために家には入らないといけない状態です。 今年の冬に入籍予定と書きましたが、けじめといいますか、彼はあなた方の息子ですが、私たちは別の家庭を気づいていくのでいつまでもアテにしないでほしいと思っています。 車も実家に置けないなら駐車場借りるなり、置いておきたいなら駐車料金払うとか。 合鍵は、私と付き合う前から持っていたようですが、返してほしいんです。 (これは私の事情ですが会社の事情で社用車通勤をしたいのですが、彼の親の車があるのでできません) 「何かがあって入る前には必ず連絡する」とは言いますが、そもそも持っている=いつでも入れるという状態が嫌なんです。 そのことを彼に伝えたら「いくら何でも鍵返せはひどい、拒否しているのと一緒」と言われ話をしてくれません。 彼の親からしたら息子の建てた家だからあとから来た私が偉そうにするなとでも思ってるのかもしれません。しかし今はその家に私が住んでいて家賃も払っています。なので他人に鍵を持っていられるのがとても嫌です。自分の親でも嫌です。 鍵を返してほしいと思うのは私のわがままでしょうか。 籍を入れていない今でこの状況なら結婚しても同じだと思います。今動いてくれない人が結婚して動いてくれるとは思いません。 鍵を返してほしいと思うのは私のわがままですか? 皆様のご意見、経験など教えてください。

  • 私の親が義家の親に謝罪?

    私(夫)、妻、子供(2歳)の家族構成です。 私には遠方に独身の姉(48歳)がおり、両親と同居して面倒を見ています。両親は姉の収入で生活をしています。 妻から、妻の親に私の親から謝罪をしろと言われて困っています。 事の発端は結婚1年目で私が原因不明の病気になったことです。原因がわからないまま手のしびれが取れず、ほどなくして障害者認定をされました。今も手がよく動きません。 病気になってから性的能力もなくなり、結婚1年目で性生活もなくなりましたが、幸いにも新婚初期の頃に子供を授かることができました。 子供が小さく、私の実家は遠方にあるため妻の両親に何かと手助けをしてもらっています。 妻はフルタイムで働いていて、妻の体調が悪いときには妻の両親が保育園の送り迎えをしてくれています。 私は今年に入ってから入退院を繰り返すようになりました。今も入院中で今回は2か月以上の長期入院です。 妻の言い分としては、 1.自分の息子が障害者になった時点で、きちんと親同士でそのことについて話というか連絡というか挨拶があるべきだ。 2.小さい子供を抱えて、普通は男がやることもすべて自分でやらなくてはいけない。スーパーでよその家の旦那さんが荷物を軽々運んで車に積んでいるのを見るとやるせない気持ちになる。 3.高齢の自分の両親がこれだけ色々と手助けをしてくれているのに何も思うことはないのか。 4.夜の性生活もなく、夫としての役目も果たせていないのに、どうして自分のストレスを解消すること(すなわち親の謝罪)を拒否するのか。 私としては、 1.については全く理解ができません。私はもういい年齢で自立して独立した家庭を持っています。私の体は私の問題であり、そこでなぜ親が出てくるのか全くわかりません。 2.これは本当に申し訳ないと思っています。すべて、私のせいです。これについては妻に謝っていますが、謝っても謝っても妻の怒りは増すばかりです。 3.これも感謝しています。私の親が遠方で手助けできないぶん、妻の両親には大変感謝をしています。 4.これはどうしようもありません。 私の姉と妻の仲もどんどん悪くなり、姉もはっきりと妻に電話で言ったそうです。 1.結婚前にこっちの親の面倒は見ないといったくせに、なんでこっちの親にいろいろと要求してくるのか。 2.入院したことをなぜこっちに知らせないのか。 姉に対して妻の言い分としては、 1.親の面倒は実子が見るべきであり、配偶者はそのサポートはすれども主体となって面倒を見ることはない。自分は介護要員のために結婚をしたわけではない。 2.普通は嫁が妊娠中に息子が入院したり、子供が1歳にも満たないのに息子が入院するのなら、本来なら親から「息子が迷惑をかけてすまない。頼むよ。」と連絡をしてくるものだ。そもそも親から息子が障害者になったことについて謝罪もないうえに、これだけ入退院を繰り返して自分は妊娠中や子供を抱えて1人で全てをやっているのに、腹立たしくて自分からへりくだって連絡はできない。 とにかく妻は、私の親が妻の親に謝罪をしない限りはもうやっていけないと爆発してしまっています。 しかし私には妻の主張が理解できませんし、私の親に謝罪しろなんて言えませんし絶対に言うつもりはありません。 なぜ私の親が私の体のことを、妻の親に謝罪しなくてはいけないのでしょうか。 私は妻がどうしても間違っていると思うのです。どうかご意見を聞かせてください。 入退院を繰り返してはいますが、私は自営業で幸い生活に困るようなことはありません。 入院している今も、妻よりも倍の生活費を振り込んでいます。