• ベストアンサー

丁寧な言い回し教えてください。

「体調がよくない中、わざわざお越しいただいてありがとうございます」 という言葉を、目上の人にもっと丁寧(敬語)に表現したいのですが、言葉が思い浮かびません。 特に「体調が良くない中」という部分が、他に言い方があるのでは?と思うのですが・・・ 無知で恥ずかしい限りなのですが、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

御体調(ごたいちょう)が優れないなかわざわざお越しいただいてありがとうございます。 でいいかと思います。 この場合「優れる」には「お」をつけないのがいいかと思います。

その他の回答 (2)

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.3

「御加減のよくない中、わざわざお越しいただきまして有難う御座います」 で、いかがでしょう。

noname#21343
noname#21343
回答No.1

お優(すぐ)れでない中 --でどうでしょう。 優れるの意味は下記参考urlで。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%B9%A4%B0%A4%EC%A4%EB&kind=&mode=0&jn.x=34&jn.y=13

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%B9%A4%B0%A4%EC%A4%EB&kind=&mode=0&jn.x=34&jn.y=13

関連するQ&A

  • 「おっしゃられた」でないと失礼????

    「おっしゃられた」という言葉を使う人が多いですよね。 こういう人が自分より目上の立場にいる場合、こちらが「おっしゃった」という表現をすると失礼な奴だと思われるのでしょうか。 個人的にはバカっぽくて大嫌いな言葉なんですが、平気な顔をして「おっしゃられた」を使う人が多いように感じるのでこのような疑問が生まれてしまいました。実際どうなんでしょうか。 まさか二重敬語はより丁寧な言葉だ、と認識している人はいないと思うのですが、知らず知らずの二重敬語って多いですよね。二重敬語テンコ盛りの表現と普通の敬語の表現を比べると、後者はえらくスッキリ見えますよね。丁寧さが足りない、などと思う人がいないかと心配になってしまいました。 もう一つ質問があります。 ○○さんがいる、という時に使う敬語って「いらっしゃる」ですよね?「おられる」というのは正しいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 敬語の言い回し<宛てて認める>

    こんにちは、急ぎの質問なのでどなた様かご回答よろしくお願いします。 私は今、目上の方に推薦状を書いていただいているのですが、 その方に書いていただいた表現の中に 「彼女の秀でている点は、教授に宛てて認めるメールに現れる尊敬の念や誠実さです。」というような表現があります。 「宛てて認める」というような言い回しはあるのでしょうか? 知恵不足で申し訳ないのですが、どなたか教えてください。

  • こういう場合の言いまわしを教えて下さい

    時代劇などで久しぶりに会った目上の人が自分の事を 覚えていてくれた時に言う御礼の言葉の言いまわしが思い 出せません。 「~~で恐悦至極に存じます」 「~~で光栄の至り」 の「~~」の覚えていてくれてという部分の 言いまわしが思い出せないのです。 ちなみに時代劇ではなく現代で使う場合は 「覚えて頂き光栄です」 とでも言うのでしょうか。 つまらない事で申し訳ないのですが教えて下さい。

  • 敬語 『~させて頂く』?

    敬語 『~させて頂く』? 敬語の表現について質問させて頂きたいです、 という初文からなのですが、自分の行為を丁寧に表現しようとする際に使っていた 『~させていただく』という言葉についてです。 目上の方へ個人的に送る依頼の文面で このような手紙を 送らさせて頂く 郵送させて頂く 送付させて頂く … など様々考えましたが、いまいち適している表現なのか解りかねています。 ・上記の使い方は合っているでしょうか?(失礼は無いでしょうか?) ・使用してもよい、悪い場面など詳しくありますでしょうか? どちらかでも構いませんので、ご意見いただきたいです。

  • 「お仕事頑張って」 を敬語でいうと??

    すいません。 日本人なのにお恥ずかしいのですが、急ぎで回答が欲しいです。 目上の人に「お仕事頑張って下さい」という意味合いの言葉を メールの最後に書きたいのですが、しっくりくる言い回しが思い当たりません。 ちなみに「下さい」も丁寧語ですが、もっと敬意をはらった言い方がしたいのです。 「くれぐれもご自愛下さい」というのもしっくりきません。 ぴったりの意味合いの敬語表現はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「変に聞こえるのでしょうか」を丁寧に表現すると?

    「こんな言い方をしたら、変に聞こえるのでしょうか。」 という文に関して2つ質問させてください。 1、この文を敬語表現、あるいは丁寧に言おうとして、 「こんな言い方をしたら、変に聞こえられるのでしょうか」というのは間違いのように思います。 「聞こえる」の主語は隠れ主語である「こんな表現」という文章自体なので、敬語を使うのは不自然という理由からですが、この考え方は正しいでしょうか。 2、「変に聞こえないか?」と懸念する対象(相手)が目上の人で、「聞こえるのでしょうか」という部分を丁寧に表現したい場合、どのような言い方をするのが適切でしょうか。 「こんな言い方をしたら、変にお聞こえになるのでしょうか。」なども考えましたが、全く自信がありません。 諸賢のお知恵を拝借いたしたく、謹んでお願い申し上げます。

  • 「ちょっと」は敬語で何??

    今日、ふと疑問に思いました。先輩から電話をもらったときのことです。 「来週の土曜日、暇?」 「ちょっと都合悪いです」 という会話だったのですが、「ちょっと」という言葉は目上の人に対して多少、失礼かなと思ったのです。 失礼になるのでしょうか?また、「ちょっと」を敬語では何と表現すればいいのでしょうか?

  • 「お伺いになれば」?「お伺いすれば」?

    年下から目上の人に使う表現として… 1,何時にお伺いになればよろしいでしょうか? 2,何時にお伺いすればよろしいでしょうか? いったいどちらが正しい敬語なのでしょうか?理由を含め教えて下さい。

  • この言いまわしを教えて下さい。(○○の飛躍)

    時々、考えすぎの人に対しての表現で、 「それは、○○の飛躍だよ!」 みたいないい方があると思うのですが、 この、○○の言葉をど忘れしてしまいました。 「思考の飛躍」のような気がしますし、 「意識の飛躍」のような気もしますが、 なんか、違うような気がするのですが、 いかがでしょうか? あってますでしょうか? もし、これ以外でもし、○○の飛躍の ○○の部分があれば、 教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 夫が退室した、と自分の上司に伝える場合の敬語は?

    一般的にいろいろな敬語表現を見ていても 謙譲語や尊敬語は、自分もしくは目上の方の行動に対して つくものという認識はあるのですが、 では 目上の方に対し、 自分ではなく、自分の家族などがおこした行動を伝える場合は どのような表現をとればいいのでしょうか。 自分に直接関係のある目上の方(上司等)に対し 「夫が部屋を出て行った(退室した)」ことを 電話などで伝える場合は なんと言えばいいでしょうか。 いろいろと考えても、 よい言葉が浮かばずに、先日は失敗してしまいました。 よい言葉がありましたら、ぜひ使えるようになりたいです。

専門家に質問してみよう