• 締切済み

北星学園大学のセンター利用入試について

北星学園大学にセンター利用入試で合格した方にお聞きしたいのですが、実際センター利用で何点とりましたか? 八割で合格、ということらしいんですが、英語がなかなか八割に届かないので… 別のサイトの同じような質問への返答で ↓↓↓ 北星学園大学文学部英文学科のセン ター試験利用入試のボーダーは8割」 は募集人数10人に対するボーダーライ ンではありません。 実際に合格する為のボーダーラインで す。 英語150点、国語140点では72.5%です ので不合格になります。 確実に合格するには、最低でも80%取 れるようにする必要があります。 2科目受験ですし英文学科は北星学園 の看板学科なので難易度は高いです。 とあったのでかなり焦っています。 教えてくださる方がいればお願いします。

noname#195528
noname#195528

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

自己申告なんで嘘か本当かは知りませんが http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html こんな感じらしいです。 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/shiritsu/hokkaido/hokuseigakuen.html#gakubu3 http://passnavi.evidus.com/search_univ/1580/bairitsu1.html#文 と合わせると、合格者は74名。合格者だけ数えて46名のデータはそこそこあてになりそう。 いや、まぁ嘘申告が無ければ、ですが。自己採点ミスらしき物は普通にあるようです。 実測値で77.5%あればなんとかなった(過去形)らしいですが。 しかし、次どうなるかは判りません。 現代文は、8割に届かないようだと、基礎学力0のまぐれ当たりだと思ってください。 勿論、まぐれ当たりの連中でもまぐれ当たりすれば受かる大学ということにはなりますが。 出口や田村などの教材で、基礎学力、基礎的な解法、言語情報読解力、を身に付けなければなりません。 が、中学数学から壊滅しているような論理的思考力に欠陥がある人だと、そういう教材では伸びないかもしれません。 ただし、言語情報読解は、根本的には日本語も英語も大差ないはずですがね。英語の方が楽なのかもしれませんが。 英語力があるのなら、まずセンター過去問を、時間無制限で、じっくり丁寧に訳していってください。 古~~い問題で良いと思います。 じっくり丁寧に訳し、状況を正確に把握し、そうして正確な理解から選択肢を選ぶ。 安直な文法問題集丸暗記、のようなものをそのまま当てはめようとすると痛い目に遭うでしょう。 一回分を解いて、知らない単語が2つ以内であること。 それ以上知らない単語があるようだと、おそらく基礎的な単語力不足でしょう。 その程度の単語があり、丁寧に訳していって、じゃぁどこで失点するのか。何が原因で失点するのか。 文法か、構文か、言語情報読解力か。 センターは、じっくり丁寧に、をだんだん速くしていくことだろうと思います。 すっ飛ばしていくような読み方は、おそらく合わない。

関連するQ&A

  • 北星学園大学に入りたい!

    現在私は高3で希望の大学はあるのですが、あまり効率よく勉強出来ているとは思えないのです。北星学園大学の出身の方、または現在通っているという方、合格体験談など教えてください。

  • 北星学園大学と北海学園大学

    北星学園大学の福祉心理学部と北海学園大学の法学二部を受けたのですが両方合格しました。 どちらに行こうか迷っています。 何か参考になるようなことがあれば教えてもらえるとありがたいです。 好きな方に行けばいいみたいな回答は無しでお願いします。

  • センター利用の入試について

    センター利用の入試に出願しようかどうか迷ってます。 というのは、以前にその大学の入試説明会が学校であったのですが、そのときにセンター利用の入試について 「うちは8割、9割取れてないと、合格にならないです」みたいなことを言われました。 私のセンターの結果は決していいと言えるものではありません。そうかと言ってその大学に行きたい気持ちもあります。 センターの結果だけで合否が出るので出願すべきではないのでしょうか。

  • 大学入試センター利用

    自己採点の結果、 国語164/英(筆記)173/リスニング32/世界史86 でした。 正答率は83%です。 センター利用では、 東京女子大学 現代教養 史学 日本女子大学 文学部 史学 昭和女子大学 人間文化 歴史文化 の3校に出願したのですが、合格の可能性はあるでしょうか? ボーダーラインなどを見てみたのですが、初めての経験なので不安で仕方がありません(T_T) どなたかご解答いただけたら幸いです。

  • 私立大学 センター利用入試

    センター試験まで残りわずかになりました。 自分は明治大学の政経学部をセンター利用で受けようと考えています。 データによると6教科7科目でうけると去年の合格最低点が7割5分みたいです。 ここで質問ですが明治大学のセンター利用入試では2次試験などは無く7割5分程度とれば受かるものなのでしょうか?

  • センター利用入試における合格点。

    センター利用入試における合格点。 今年受験生ですが、私立大学のセンター利用入試を受けようかと思っています。しかし、最低でもどれくらいの点数(割合)を取ることができればセンターでその大学に合格できるのかが調べてもわかりません。大体でもいいのでわかる方がいたら教えてください。 知りたいのは立教大学の文学部、青山大学の文学部です。(どちらもセンター試験の科目数は三つ。) できれば日東駒専のも知りたいです。(これは学部などまだ調べてないので、本当に大体でいいです。でも文系で。。。) よろしくお願いします。

  • 大学入試のセンター利用について

    大学入試のセンター利用について質問です。 各大学毎の一般入試に比べてセンター試験問題は、比較的簡単だと思うのですが、センター利用の方が難しいと言われるのは何故でしょうか。 一般入試で6割取るよりセンターで8割取る方が簡単だと思うのですが・・・。

  • 法政大学センター利用

    法政大学の文学部・心理学科のセンター利用を受けようと思うのですが、 HPを見てみたら 文学部は「大学入試センター試験」利用入試(B方式・C方式〈英文学科・心理学科は実施しません〉)もあります。 と書いてあり、慌ててセンター利用のペ-ジをみたら、心理学科の募集人数が書いてありました。 これはどういうことでしょうか?ご存じのかたいますか?

  • 大学入試について

    国立大学の合格ボーダーラインが6割程度の大学なのですが、今回センター試験で4.3割しか取れませんでした。二次試験が実技で400点満点なのですが、実技で満点近く行けばまだ合格もありえますか?ちなみにセンターは600点満点です。

  • 大学入試について

    大学入試について質問です。 ボーダーラインが540点で私は546点でした。 二次試験は小論文で割合は850:200です。 定員31人なのですが 河合塾のセンターリサーチを見ると 自分は34人/1013人ぐらいです。 やはり合格は厳しいでしょうか?