• ベストアンサー

英語の質問です

A:"What's your new boss like?" B:"Well, she's the kind of person who's ____ to talk to." ___に当てはまるものを選べ。 (1)able (2)happy (3)pleasant (4)sure 自分は(1)を選びましたが答えは(3)でしたΣ(=ω= ;) ここで質問なのですが (1)able to beの構文ってありましたよね? (2)この場合、able to be構文は使えないのでしょうか? (3)問題文中のBさんの会話の最後の部分のtoはどういうことでしょうか? 教えてください

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1) be able to ですよね。 これは結局,すべて同時に解決します。 そう,最後の to がポイント。 This question is easy to answer. この質問は答えやすい。 = It is easy to answer this quetion. この質問に答えることはやさしい。 He is easy to talk to. 彼は話しやすい(人だ)。 = It is easy to talk to him. 彼に話すことは易しい。 こういう,不定詞の後の目的語にあたる部分, talk to だと,前置詞 to の後にくる部分が 主語となって,「~しやすい」という表現になっています。 このようなパターンを俗にタフ構文と言っています。 日本人的にはそうでもないですが,tough が代表。 easy/hard/difficult が典型です。 ここでも,「話すのが愉快な人」という意味で 人 is pleasant to talk to となっています。 人自体が愉快というのと微妙に違って,その人に話しかけるのが愉快であるような人。 be able to だと talk to で終わることができません。

taiki0924
質問者

お礼

回答をすぐに、かつ、他の質問にもこたえてくださってありがとうございます!! もしこの文にbe able toを使うとしたらどのような文にすればいいですか? もしこの文にbe able toを入れると翻訳的に変なものになる場合は他の文で教えてくださいm(_ _)m

その他の回答 (1)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

英語の質問です A:"What's your new boss like?" B:"Well, she's the kind of person who's ____ to talk to." (1)able toが余分です。 Well, she's the kind of person who's able to talk. →話すことができる Well, she's the kind of person who's able to talk to anyone. →誰にでも話すことができる toをつけないか、toの先をつけて言うかのどちらか。toだけだと中途半端となり、正解になりません。 (2)happy これはtoをとってもまずいと思います。 Well, she's the kind of person who's happy to talk. 一応文法的にはいいように見えますが、 Well, she's the kind of person who loves to talk. とか Well, she's the kind of person who's likes to talk. とか言うことになります。 Well, she's the kind of person who's happy to talk to anyone. これなら、少し苦しいですが可能だと思います。 (3)pleasant 正解 (4)sure これもtoがおかしい。かといってtoをとってもダメですね。 Well, she's the kind of person who's sure to talk. toのあとに続けて Well, she's the kind of person who's sure to talk slowly when he gives lectures. こういうようになればsureも使えそうです。 ということでいかがでしょうか?

taiki0924
質問者

お礼

なるほど! ひとつひとつ丁寧に解説ありがとうございますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 英語の質問3つです!宜しくお願いします。

    中学三年生です。分かるものだけでも結構なので教えてください。。お願いします!! 【問題(1)】 It is very pleasant to talk to Mary.(メアリーと話すことはうれしいことだ) のほぼ同じ意味になるように書き換えが Mary is very pleasant to talk to. (メアリーは話せてとてもうれしい) ( )内は自分で訳したのですが、意味が同じとは到底思えません。訳の間違えがあれば教えてください。そのほか、こういう理由で同じと解釈できる説明があればご教授ください。 【問題(2)】 誤文訂正なのですが、 「・・・は確実だ」との日本文においてIt is sure that節→It is certain that節 なのですが、sureでもいいと思うんですけどダメですか? ダメな理由を教えてください! 【問題(3)】 どうしてbe surprisingが驚かせるでbe surprisedが驚く何でしょうか? ちょっと日本語の感覚とずれてて頭がごちゃごちゃになってます。

  • pleasantである理由は?

    He is not the kind of person who is (pleasant) to talk with. 上記の英文ですが、()内の選択肢が、delighted,glad,happy,pleasantになっていますが、 正解がpleasantである理由を教えて頂きたいです。

  • ****出来る様になるを、英語で

    こんにちは、よろしくお願いします。 「(将来?)****出来る様になる」を、 英訳したいのですが、 will be able to do become to be able to do どちらが正しいでしょうか。 具体的には、 「私は、英語が上手に話せる様になりたい」 と言いたいのですが、 (I want to become a good english speaker. でもいいのでしょうけど、今回はbe able toを使って) I want to become to be able to speak english well. I hope I will be able to speak english well. これらは、文法的にはあってるのでしょうか?

  • as well as 文の繋ぎ方について

    as well as 構文についてですが、 She is kind as well as beautiful. という形はよくみますが、 He is kind as well as beautiful person. または、 She is kind person as well as beautiful person. 上記の様な書き方は可能でしょうか?

  • 次の英語、それぞれ意味の違いはありますか?また、正しいですか?

    1.Starting operation should be able to be conducted by one person. 2.Starting operation should be able to be handled by one person. 3.Starting operation should be albe to handle by one person

  • コンマの意味

    1.It was a really comfortable place , run by a large family headed by a pleasant-looking grandmother. 2.I am now a comparatively calm and placid person , able to cope tolerably well with those ploblems. 上記2つの英文についていくつか質問があります。 1.ひとつは、こちら(http://okwave.jp/qa/q4895461.html)の質問と全く同じです。 形容詞が後ろから名詞を修飾する場合があるというのは調べてみて納得したのですが、1の[place,run by-]、2の[person,able to-]と、被修飾語と修飾語の間に打たれたコンマに混乱しています。このコンマはどういう理由で打たれたものなんでしょうか。色々な可能性が考えられそうなんですが(1.上記url先の回答のように非制限用法の関係詞的に、2.形容詞句が長いので、3.分詞構文(この英文の載っていた参考書でこの可能性は否定されていましたが)、4.接続詞の省略など)、どれにしても、ハッキリとこの解釈以外は考えられない!と断定できるような要素、理由ってあるんでしょうか。 一番教えて頂きたいことです。 2.[person,able to-]のto-は、文法的には、副詞的用法の不定詞で、後ろからableを修飾していると説明するんでしょうか。また、参考書にて、an able personとはできるが、an able person to copeとはできないとあったのですが、何故なんでしょうか?able toはこれ一塊で意味を成すもので、形を崩すことができないからですか? 以上です。よろしくお願いします。

  • この英語は正しいか?

    6つの質問に英語で答えないといけないのですが、1番から4番は、この答え方でいいのか教えてください。もし間違えているところがあれば、どこが間違えているのか教えてください。ただし、質問に合わせた答え方ではないといけません。例えばWho's the tallest person in your family?という質問にmy fatherだけ答えるのではなく、質問に合わせてMy father is the tallest person in my family.という答え方でないといけません。そして5番と6番の答え方が分からないので教えてください。7番目に付加疑問文を書きましたがこの文章は、正しいかどうか見てください。 1.What's the most beatiful place you've ever been to? 答え:Chibori Park is the most beatiful place that I've ever been to. 2.Who's the most famous person you've ever met? 答え:Shigeru Nagasima is the most famous person that you've ever met. 3.What's the best movie you've ever seen? 答え:Taitanic is the best movie that I've ever seen. 4.Which area do you think's the nicest? 答え:I think Hokkaido is the nicest. 5. What beatiful place would you really like to go to? 6.Which famous person would you really like to meet? 7.She's married, hasnt' she?

  • 英語の並び替えお願い致します

    1、彼と知り合ったとき実に感じのよい人だと思った。  When I came to know him, I ( )( )( )( )( )a person as I had ever known.  【as/found/him/pleasant/to/be】 2、彼は私が要した時間の3分の1でそれを片付けた。  He did it ( )( )( )( )( )( )( )me,  【it/of/the/in/one-third/time/took】 3、私たちはデザインのみならず製品の質も高めなければならない。  We have to ( )( )( )( )( )( )( )as in design.  【products/quality/as/in/our/well/improve】 上記いまいち自分では分からなかったので 分かる方、宜しくお願い致します! 此方の諸事情により早めに回答頂けると助かります;;

  • 英語 過去形be able to, could

    I couldn't sleep well last night, because I had a bad cough. という例文がありました。 そして疑問に思ってのですが、 canの過去形はbe able to~は「過去に一度出来た」という意味で、 couldは「昔は~出来たものだ」みたいな能力的な感じですよね? じゃあ、なぜここはbe able to~でなく、couldなんですか?

  • 問題なく話せるようになりたい 英語

    なんで英語の勉強しているの?と聞かれて、 海外に友達がいて、 その友達と遊ぶときに問題なく話せるようになりたい。 と言いたい時、英語でどう表現しますか? I wanna be able to talk with my friends without problem としか言えませんでした。