• 締切済み

風水的

昔から在る松の木が門の角に、立っています。以前、ウッドデッキを作ったのですが、それを延長したいと思っているのですが、松の木が邪魔になるので、出来れば切りたいと持っていますが風水的にはどうなんでしょうか。もし風水に詳しい人がいればお教え下さい。お願いします。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.1

風水というのは元々崑崙山からの気の流れ(竜脈)を見るもので方位は関係ありません。 また木々も関係ありません。風水というだけあって風と水が関係あるのです。 しかし後年になって家相などを観る風水が生まれてきました。そして身の回りの多くのものが風水の影響を及ぼすと考えるようになりました。その数、かなり大ざっぱに分けても10をこえます。それでも庭の樹木まで書かれているものはありません。あるのは日本でのインチキ風水だけです。 日本で風水と言っているのは気学や勝手な五行解釈によるもので経験的・統計的裏付けなどありません。 という事で風水における樹木の伐採の影響はありません。 風水の中には気の流れを気にするものがあります。 これは崑崙山からの気の流れを町や家並み、また個々の家に当てはめたものです。 その中の一つの説によれば、母屋の最も高いところから門に向かって気が流れると考えます。 門の近くに高い木があれば気の流れは木に当って上昇します。これはいい気が外に漏れ出すのを防ぐ作用があります。 なので、この考え方からすれば、木がすっと空に向かって伸び上がるような形の場合は切って仕舞う事により、保気の作用が失われる可能性があります。低く、枝を横に張っているならあまり影響がないといえます。 ちなみに基本の気学では切るだけならさほど影響はありませんが、根を抜くとなると大きく土が掘れます。 気学では土を参尺以上掘ったり埋めたりする場合はかなり影響を受けますから、方位を見て吉方の時に行わなければなりません。 なので一番無難なのは地上高さ90cmを残して切る事です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう