フロッピーディスクに勝手にアクセスする問題の解決方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 会社のパソコンでOSは98ノートを使用しています。LANは接続されていますが、インターネットやメールは設定されていません。最近、デスクトップでファイルの保存をすると、勝手にフロッピーディスクにアクセスし、異音がするだけです。電源を切る際にはシステムリソース不足のメッセージが表示されることもあります。この問題はハードウェアの故障なのか、設定で修正できるのか、それともブート感染型ウィルスが原因なのか、ご教示ください。
  • 会社のパソコンでOSは98ノートを使用していますが、LANは接続されていますが、インターネットやメールは設定されていません。最近、デスクトップでファイルの保存をすると、勝手にフロッピーディスクがアクセスされているような異音がします。また、電源を切る際にはシステムリソース不足のメッセージが表示されることもあります。この問題はハードウェアの故障なのか、設定で修正できるのか、それともブート感染型ウィルスが原因なのか、ご教示ください。
  • フロッピーディスクに勝手にアクセスする問題について質問です。会社のパソコンでOSは98ノートを使用しており、LANは接続されていますが、インターネットやメールは設定されていません。最近、デスクトップでファイルの保存の操作をすると、フロッピーディスクを勝手にアクセスし、異音がし鳴り響いています。また、電源を切る際にはシステムリソース不足のメッセージが表示されることもあります。この問題について、ハードウェアの故障なのか、設定で修正できるのか、それともブート感染型ウィルスが原因なのか、どなたか教えていただけないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

勝手にフロッピーディスクにアクセス

困ってますよろしくお願い致します。 会社のパソコンです。 OSは98ノートです。 スペックもあまく、当時のままのものです。 LANはつながっていてIPアドレスは割り振られていますが、 インターネットやメールは設定してないので、できません。 先週からなのですが、 デスクトップにファイルの保存の操作をすると、 フロッピーディスクを勝手にアクセスします。 フロッピーは入れてないので異音がするばかりです。 そして電源を切るときは、システムリソース不足でフリーズする時のようなメッセージが出ます。 内容は違いましたが。 これはハード的な問題でしょうか? 何か設定等で直す方法ありますか? またはこれがブート感染型ウィルスというものなのでしょうか?

noname#7024
noname#7024

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadomaru
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.1

FD内のファイルを直接開いたりしているとスタートメニュー内の「最近使ったファイル」に登録されてそういった現象が発生する事があったような・・・ もしそういった事があるのであれば、以下で。 「スタート」-「設定」-「タスクバーとスタートメニュー」を選択してクリア。 ウイルスの中にはFDの中身を書き換えるタイプの動作をするものがあるようですが。まずは上の件を試してみて問題が解決しないようであれば念のためウイルスチェックをしてみてどうでしょう。 また終了時のメッセージですが正確なものがわかれば対処法もあるかと思います。

noname#7024
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 明日会社でやってみます。 メッセージも書き留めておきます。 インターネットが見られないのが痛いです。 >FDの中身を書き換えるタイプ kampanaのことですか? どうしよう・・・・・。

関連するQ&A

  • フロッピーディスクの作業後、ハードから変な音が・・・

    フロッピーディスクの作業を終えディスクを取り出した後、デスクトップ上のマイドキュメントに保存してあるメモ帳を起動した所、ハード(恐らく)からガーガーガーやブブブといった今まで聞いたこともない何とも言えない異音が・・・・。それもかなり大きな音です。 何度も確かめましたが、やはりフロッピー作業後にこのような症状が起きます。 フロッピー作業をせずに起動した場合には、全く異音はしないのですが・・・。 因みにNorton AntiVirus 2005をインストールした直後です。今まではこのような症状は全くありませんでした。 当方、パソコンの初心者で対処法というのが全く分かりません。何かご回答を頂けたら幸いです。 参考までに、当方使用OSはNECのLavie LL750です。

  • フロッピーディスク

    かなり前に使っていたフロッピーディスクを開こうと思ったのですが、 前に使っていたPCでは、私がとても無知だったため かなりのウイルス感染をしてしまっていました。 そのとき使っていたFDなので、開く前にウイルスチェックをしたいと思っているのですが、 FDを使えるほうのPCにはウイルスソフトが入っていません。 PCのスペックがあまりに低いため、アンチウイルスソフトを入れてしまうと動かなくなってしまったためです。 ですので、オンラインでFDを調べれるところがないかと探しております。 もし、何かご存知であればよろしくお願いいたします

  • ブートフロッピーディスクについて。

    一度、NECのパソコンにLinuxを インストールしようとしたのですが、結局設定がうまくいきませんでした。 次は違うパソコンで試してみようと思うのですが、 最初に作って使ったブートフロッピーディスクはまた使えるのでしょうか。 それとも、もう一度作った方が良いのですか? メーカーや型が違っても、同じ物が使えるのでしょうか?

  • KNOPPIXでフロッピーに書き込むには

    Windowsが立ち上がらなくなり、起動ディスクもうまくいかなくなり、KNOPPIXのブートCDを使い、KNOPPIXをCDから立ち上げました。 フロッピーにファイルをコピーしたいのですが、デスクトップ上のフロッピーにいれても、実際のFDにははいりません。どうしたらいいでしょうか。

  • BasiliskIIでのフロッピー

    BasiskIIでKT7.55を使用してます。 フロッピーディスクの設定がうまくいかずデスクトップに「オーディオCD1」 とアイコンが表示されます。 フロッピーディスクのアイコンが表示されてデータの読み書きできるように 設定するのはどうしたらいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 起動時にフロッピーディスクドライブが動きません。

    自作機でWindows 2000を使ってますが、最近フォーマットしWin2000をインストールして使用後、数週間のうちに起動時フロッピーディスクドライブが動かなくなり、新たにOSを入れなおそうにも起動ディスクが読めず困っています。 フロッピーが作動しなくても起動してWindows 2000は使える状態ですが、Win2000上でFDDは使えません。 内蔵IDE HDDを3台持っていて、それぞれ1台ずつ繋ぎ替えて調べたところ2番目に買ったHDDだけフロッピーが問題なく使えるという不思議な状態です。それぞれ違う設定をしたわけでもなく初期設定のままです。BIOSの設定でブートの順番はFDDからになっているし競合も無いみたいで、何が問題なのかわかりません。 一番新しいHDDに取り替えたいと思っていますどなたか教えて頂けませんか。

  • 内蔵フロッピードライブ故障後の外付けフロッピー接続について

    富士通のFMVデスクトップをWindows98で使っているのですが、 本体のフロッピーディスク挿入口の蓋部分が破損して フロッピーの挿入ができなくなってしまいました。 このため、PCを購入した量販店に電話でどうしたらよいか問い合わせたところ、 「修理した場合、店頭に持参した上で業者に修理依頼を出す形になるので、時間が掛かってそちらの仕事に影響が出るかもしれない。 それに修理に掛かる費用を考えたら単品で売っているUSB対応の外付けフロッピーディスクドライブを購入した方が安い。」 と言われてしまいました。 そこで購入前に試しに他のPCに接続させていた 外付けフロッピーディスクドライブをUSB接続させて みたところ、 ドライバーソフトのインストールでフリーズしたり、 インストールが完了してもエクスプローラーで開こうとすると そこでまたフリーズしてしまいました。 果たして、こういうケースの場合、やはり量販店の言うとおり 外付けフロッピーディスクドライブを購入して接続使用しても 大丈夫なのでしょうか。 また接続した場合、これまでのAドライブは内蔵、外付けのどちらが有効になるのでしょうか。 何度もフリーズする原因は恐らく 内蔵フロッピーディスクドライブ(A)がまだ有効になっていることが 絡んでいる気がするのですが・・・・。

  • 外付けのフロッピーディスクドライブで困ってます・・

    外付けのフロッピーディスク(USB接続)が突然読めなくなってしまいました。 マイコンなどを開くと、「3.5インチFD」が出るには出るのですが、そこをクリックするとフリーズしてしまってどうしようもありません。 FDドライブが故障しているのではないかと思い、他のパソコンでチェックしてもらったのですが、他のパソコンでは普通に動いたので、それ自身が故障しているわけではないと思います。 FDドライブでないなら、USBの接続口が壊れたのではないかと思ったのですが、2つある接続口のどちらを試しても同じようにフリーズしてしまったということと、プリンターが正常に接続できているので、USBが壊れているというわけでもないと思います。 このような場合はどのような原因が考えられるでしょうか? なにかシステムの設定方法に問題があるのでしょうか? 友人から相談されたのですが、私ではわからなかったので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • Win95インストールフロッピーデイスクを復元する方法はありますか?

    1996年12月ころ発売のNEC製のノートパソコンPC-9821 Ls150/S14D(98NOTE Aile)を1997年4月に購入しました。 ハードディスク容量は1.38GBしかなく、Aのパーティションが1.1GB、Bのパーティションが180MBですが、購入時、Windows95 (OEM版)が入っていました。リカバリーディスクも、Windows95 のインストール用CDも持っていますが、インストール用フロッピーディスクは紛失してしまって現在はありません。1998年ころ、WINDOWS98が出たときに、Windows98にアップグレードインストールしましたが、空き容量がほんの僅かになって、動作も重たくなってしまったので、元のWindows95に戻したいのですが、インストール用フロッピーディスクがないため、できません。この機種は、BIOSが古いため、CDからのブートはできませんし、BIOS設定画面を立ち上げることもできません。(マニュアルには書いてありません。)インストール用フロッピーの中身を、こんなときのためにハードディスクにコピーしてあるのですが、コピーしたとき、隠しファイルの存在に気付いていなかったために、 MS-DOS.sysとかIo.sysのコピーは作ってありませんでした。また、バイナリでコピーするということを解ってなかったので、隠しファイル以外のファイルは、Windows98の動いているハードディスクにコピーされて残っています。 どうすれば、インストールフロッピーデイスクを復元できるでしょうか? 

  • 1.44MBを超える起動ディスクの作成方法

    現在RedhatEnterpriseLinuxES3を使用してサーバーを構築しているのですが、 kernelを2.4.21-4.0.1.ELにアップデートしてmkbootdiskコマンドにて起動ディスクを作成しようとしたところフロッピーの容量不足で作成することができませんでした、 いろいろ調べてみてフロッピーを1.68MBでフォーマットし、/sbin/mkbootdiskを編集して起動フロッピーを作成することはできたのですが、そのフロッピーを使ってもBIOSが1.68MBのフォーマットによるブートに対応していないみたいで起動できませんでした。 通常のブートにはgrubを使用しております。 どなたかよい方法をご存知の方がいましたらご教授ください。よろしくお願いします。