svchost.exe終了しても良いですか?

このQ&Aのポイント
  • PCの起動後、CPUが50で止まり、svchost.exeの1つのCPUが50で稼働していることが確認されました。
  • WindowsUpdateの自動更新がされず、手動でも行えないため、関連があるのか疑問です。
  • サービスに関するエラーや未解決の問題があり、初心者には理解しづらい状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

svchost.exe終了しても良いですか?

PCを起動して少しすると、CPUが50で止まります。 プロセスを見ると「svchost.exe」の6つの内の1つのCPUが50でした。 CMD⇒Tasklist/SVCを見るとコレじゃないか?というのがありました。 PID1212 セッション名Console メモリ使用38,600K サービス AudioSrv SryptSvc Dhcp dmscrverERSvc EventSystem FastUserSwitchingCompatibility helpsvc Nla RasMan Schedule sedogon SharedAccess ShellHWDetction TasisSrv wuaaserv W2CSVC どうしたら良いのでしょうか? どうすればCPUは下がりますか? 今月のWindowsUpdateの自動更新がありません。手動でも出来ません。関係ありますか? サービスでAutmaticUPdatesを右クリックで停止し開始しました。 Fixitをしました。2回です。 「未解決」 1回目、サービスの登録が見つからないか壊れています。((詳細レポート)サービスの登録をリセットしました 完了) windowsupdate エラー 0x8007000D ((詳細レポート)は解決済みだったと思います) 2回目は上の2つと 最新の更新プログラムのインストールに関する問題が2つ?か3つ?未解決でした。 「サービス」とは何でしょうか?「エラー」は未解決なのか?本当に解決はしているのか? インタネットオプションでインターネット一時ファイル削除・ディスククリーンアップ・%temp%削除をしました。 クリック検索をし、脅威はありませんでした。 WindowsXP Professional SP3です。 何分初心者で理解は出来ていません・・・何か少しでも解決出来る方法を教えて下さい!! よろしく、お願いいたします!!!また、何かありましたらおっしゃって下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.7

また面倒なことになってますね。 以下、手順含めてますので長文ですが、頑張って読んでやってください。 Windows Updateの自動更新がない、IEでWindows Updateから更新一覧が出てもインストールしようとするとエラーになるのはBITSが原因だと思われます。 既回答者からhttp://support.microsoft.com/kb/875562/jaの対処を促されてますが、多分これでは解決しませんよ。 netsvcsの値のデータにBITSがあり、BackupRestoreにFilesNotToBackupが存在していても症状がでるからです。 質問者さんも、BITSもFilesNotToBackupも存在しているのですよね。 (なので既回答者の回答と私の回答はごっちゃにせずに切り離して読んでください) とりあえず気になったので・・・ ANo.6で名前の変更を言われてますが、すでにあるのですから変更などしないでください。 「FilesNotToBacup」がなぜ出来たのかは不明ですが、なにかの拍子に「FilesNotToBackup」が変更されたのかもしれません。 変更されたことで「FilesNotToBackup」がなくなったのでので「FilesNotToBackup」が新しく作成されたのかな~と。 まあ、これは私の憶測にすぎませんからヘタにいじらないほうがいいかと思います。 さて、ではどうすればいいのかというと、BITSを登録しなおします。 なんの不具合か、Windows UpdateのFix itを実行するとBITSが正しく登録できずにリセットされることがあります。 これによりサービスからBITSが外されてしまい、Windows Updateでエラーが起こります。 質問者さんもFix itをしたということなので、それが原因でしょう。 とりあえずCPUの負荷がかかる「IE用の累積的なセキュリティ更新プログラム」のインストールは終わっているようなので、BITSの再登録を試してみましょう。 まずは、元凶となったFix itですが、一旦今までいろいろやったことをリセットするためにもう一度実行します。 ○Windows Update のコンポーネントをリセットする方法 http://support.microsoft.com/kb/971058/ja ※ページを読み込んでいる時に「このトラブルシューティング ツール "診断ツール Fix it : Windows Update に失敗する問題" により、お客様の問題の診断と解決を行います。」のウインドウが開いたら右上の×か右下の閉じるで閉じてください。 「Windows Vista および Windows XP」の方のFix itの「今すぐ実行します」をクリック。 実行させると、「サービスの登録が見つからないか壊れています」のエラー(未解決)が検出されます。(他にもいくつかのエラーがでると思います) 次に、BITSの登録方法です。 http://support.microsoft.com/kb/916251/ja なのですが、機械翻訳で訳のわからない文章(「タイプ」「2つの時刻」といった謎)になっているため、サポートページを元にここで改めて詳細を含め書き直しますので、下記の手順でやりなおしてください。 ※1 タイプミスを防ぐため(英数を全角でタイプするクセがあるようなので)、[ファイル名を指定して実行]やコマンドプロンプトへの入力は、手入力ではなく文字をコピーして貼り付けてください。 入力する文字を選択して右クリックしてメニューを出して「コピー」 → 入力する箇所に文字が入っていたらそれを削除して入力する場所を右クリックしてメニューを出して「貼り付け」 ※2 何度も再起動するようになるので、この回答の手順をメモ帳に貼り付けてデスクトップに保存しておくと作業がしやすいかと思います。 (1) 「BITSの最新版がインストールされていることを確認」とありますが、XP SP3ならば内包されているのでこれは問題ないはずです。 (2) Qmgr.dll と Qmgrprxy.dll のBITSファイルを再登録します。 a. [スタート] ボタン→[ファイル名を指定して実行]をクリックして、regsvr32 qmgr.dllと入力し[OK]をクリック。 -----「qmgr.dllのDllRegisterSeverは成功しました」と出るので[OK]をクリック。 b. [スタート] ボタン→[ファイル名を指定して実行]をクリックして、regsvr32 qmgrprxy.dllと入力し[OK]をクリック。 -----「qmgrprxy.dllのDllRegisterSeverは成功しました」と出るので[OK]をクリック。 c. PCを再起動。 (3) [スタート] ボタン→[ファイル名を指定して実行]をクリックして、cmdと入力して[OK]をクリック。 (4) コマンドプロンプトが開くので、次のコマンドを入力してENTERキーを押す。(行またいでるかもしれませんが1行扱いです) %windir%\System32\rundll32.exe setupapi,InstallHinfSection DefaultInstall 132 %windir%\inf\qmgr.inf 「ファイルが必要」というウインドウが開くので、コピー元に次の文字を入力して[参照]をクリック。 %windir%\ServicePackFiles\i386 「ファイルの場所」のウインドウが開いたらそのまま[開く]をクリック。 「ファイルが必要」のウインドウに戻ったら、[OK]をクリック。 ファイルがコピーされ、コマンドプロンプトに戻りカーソルが点滅状態ならば右上の×で閉じてください。 (5) PCを再起動。 (6) BITSを手動で開始します。 a. [スタート] ボタン→[ファイル名を指定して実行]をクリックして、services.mscと入力し[OK]をクリック。 b. サービスのウインドウが開くので、Background Intelligent Transfer Serviceをダブルクリック。 c. 「サービスの状態」の、[開始] をクリック。 d. 「Background Intelligent Transfer Serviceサービスを開始できません。」と出たら[OK]で閉じて下記の(7)に進みます。(サービスのウインドウも閉じてください) (7) [スタート] ボタン→[ファイル名を指定して実行]をクリックして、次のコマンドを入力し[OK]をクリック。(行またいでるかもしれませんが1行扱いです) Reg add HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\BITS\Parameters /v ServiceDll /t REG_EXPAND_SZ /d %windir%\System32\qmgr.dll ※コマンドが長く入力欄では合っているか確認しずらいので、最初の文字のRや最後のlが欠けていないか確かめてください。 メモ帳などで一旦コピーしたコマンドを貼り付けて確認すると確実です。 (8) PCを再起動。 (9) (6)同様に、BITSを手動で開始します。 (10) [スタート] ボタン→[ファイル名を指定して実行]をクリックして、cmdと入力して[OK]をクリック。 (11) コマンドプロンプトが開くので、次のコマンドを入力してENTERキーを押す。(行またいでるかもしれませんが1行扱いです) Reg add HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\BackupRestore\FilesNotToBackup 「操作は正しく終了しました」と出たら、コマンドプロンプトを閉じてください。 (12) PCを再起動し、BITSを手動で開始します。 手順の(6)(9)(12)のどこかで開始できたのなら、サービスのBackground Intelligent Transfer Serviceをダブルクリックして、スタートアップの種類を自動に変更します。 [OK]で閉じて、サービスのウインドを閉じてください。 BITSが開始できたら、IEを開きツールからWindows Updateをクリック。 「ようこそWindows Updateへ」が開いたら、「今すぐMicrosoft Updateをご利用ください」があるので「開始」をクリックして順に開始していってください。 [更新プログラムの確認] → [高速] 一覧が表示されたらインストールして、エラーがでなくなったか確認してください。 とりあえず今までエラーでできなかったものがひとつでもインストールできたら成功です。 エラーがでるものがあるのなら、それは個別に対処するようになります。 無事Windows Updateができたら、Windows UpdateのFix itは実行しないようにご注意を。 ---------- って、まだIE8じゃなかったんですか? IE7でしょうか?多分上記対処はIE7でも大丈夫だと思いますが、ダメだったらIE8を検討してみてください。 というか、IE8にすることをお勧めします。

gozyou3553
質問者

お礼

ありがとうございます!! コンポーネントをリセットするために、もう1度「Fixit」をしなきゃいけないのは解りまりました。おそらくですが出来そうです。 その次のアドバイス「文字をコピーして削除して貼り付ける」のやり方がよく解らず・・・すいません!そんな事もした事がありません。そこで自分で少し検索しましたが・・・ 先ず右クリックで「コピー」というは(コピーしたい文字を左クリックを押し続け青くし右クリックでコピーを左クリックする)で良いでしょうか?私が検索した中に(青くなったらCtrlを押しながらCを押す)というのもありました。 「削除」については解りませんでした。 「貼り付け」は貼り付けたい場所、今回は(ファイル名を指定して実行)と(cmd)にスライド?(ドラッグ?)させてそこで右クリックしたら「貼り付け」というのがあると思って良いですか?検索では(ctrlを押しながらVを押す)とありました。 合っていますでしょうか?どちらの方法が初心者には良いのでしょうか? 「クリックしてください」謎でした(笑)コレは2回した時も「ファイル名を指定して実行」でちゃんとしてしました。 そうそれから「コピー元に入力しOK」というのも解りませんでした。「参照」で「開く」で良かったのですね。安心しました!! Fixitしたのがいけなかったのですね・・・先に質問したら良かったですね!! コピーして貼り付けが出来たなら・・・cmdでどうしても(\)(、)この2つが出来ていなかったのです。それがいけなかったのじゃないかと・・・やっと思ったのでした(泣) なので是非是非出来るようになりたいです。長く入力しなければならないものも、全てはこの方法で出来ますよね?IE8ですよね~まだでした(苦笑)駄目なら考えますが、問題はそれにより解決するのでしょうか? よろしく、お願いいたします!!

gozyou3553
質問者

補足

すいません!!もう1度自分でも「コピーして貼り付け」を勉強しようと思い検索しましたら、 コピーしても貼り付けたい場所に持って行くには「切り取る」?事をしなければならないのでしょうか? 1コピーして、貼り付ける 2コピーして、切り取って、貼り付ける 3切り取って、貼り付ける どれが合っているのでしょうか? (コピー)Ctrl+C(切り取り)Ctrl+x(貼り付け)Ctrl+vとありました。 「お礼」に間違いがありました。(/)の反対斜め線が(¥)に、(、)が(,)としか入力が出来ていませんでした。 実はもう疲れてしまって、少し心が折れかけていました(泣)もうひと頑張りしたいと思います!! ・・・明日(苦笑)出来ればまた新たな「ご回答」を見ました後に・・・お頼み申し上げます!!!

その他の回答 (9)

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.10

もう終了のつもりでしたが、疑問が投げられたので答えておきますね。 >避けられない事なのでしょうか・・・? 「もしかしたらあるかもしれない」ってことです。 MS側でなんらかの対処をしていたら、来月は無事かもしれません。 こればっかりは、実際そのときにならなきゃわからないです。 >違う問題なのでしょうか?本当解らない、原因が!! CPUの使用率(svchost.exe)があがりPCの動作が重くなったことと、Windows Updateでエラーがでたことは原因が異なります。 CPUの使用率(svchost.exe)があがったのは「Internet Explorer の累積的なセキュリティ更新プログラム」の検出処理によるものです。 Windows Updateでエラーがでたのは、Fix itを実行したことによるものです。 質問者さんの行動をまとめると CPUの使用率があがった → Fix itを実行した → Windows Updateでエラーになった であり、これはFix itを実行する前に「Internet Explorer の累積的なセキュリティ更新プログラム」を単独で手動インストールしていれば、CPU問題は解決してたと思います。 つまり、解決しているからFix itは実行することはなかった、その後のWindows Updateのエラー問題は発生しなかったということです。 >「%temp%」に、今回の事で沢山出て来たtempは削除しても良いですよね? Tempファイルは削除しても問題ないでしょう。 「Trend Microファイルフォルダ」は、ウイルスバスターのものだと思いますが、常に動作しているものですからすぐに復活するのでしょう。 いろいろとややこしい話ですが、理解していただけたでしょうか。 てことで、ほんとに最後です。 もう疑問符を投げないでくださいね(笑)

gozyou3553
質問者

お礼

本当すいません!!(汗) MS側次第って事なんですね~ CPUは累積的な・・・の検出処理によるのですね。コレをMS側が何とかしてくれなきゃ、来月も上がるって事ですか~~期待するしかないですね・・・!! Updateが出来なかったのは、Fixitがサービスの登録をリセットしてしまったせい・・・確か出来なかったのはFixit前だったと・・・(高速)(カスタム)15分位しても確認が終わらなくて、タスクトレイにも(黄色い盾マーク)も出て来なくて、もう少し待った方が良かったのかもしれませんね!?しかし何でそんなするんでしょうね~問題を修正してくれるんじゃなかったんでしょうかね!?Fixit要注意です!! Temp削除、問題ない!!良かった。「Trend micro」復活するのは、気にしなくて良いんですね。他にもありますが、きっとソレをそうですね。スッキリです! 理解は出来ているのか?出来てないのか?難しいところですが、Fixitは不用意には絶対にもうしません!! ハイ、すいません!!最後で良いです!!投げかけて・・・ませんよね?です!! しつこくて、すいませんでした!!お付き合いくださり、ありがとうございました!!! narashingoさま、o8o8さまもありがとうございました!!

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.9

#7,8です。 無事Updateできたのですね、よかったー。 機械翻訳の罠に気がついてくれてよかったです。 1回目はどこかしらで気がつかない小さなミスがあったのかと思います。 「停止」になっているとのことですが、Windows Updateが動いていれば大丈夫だと思いますよ。 実際、私のいくつかあるPCの中には「手動、停止」になっているものがあります。 それでもちゃんとWindows Updateはできますし、問題ないならこのままでいっか~、とほっといてます。 とりあえずもう一度自動に変更して適用クリックでOKクリックやってみて、それでも手動になるならそのまま様子みてください。 自動にする手順は、もうわかりますよね。 あとコピー&ペーストも、PCを使う上で必要なことです。 文字に限らず、ファイルだったりフォルダだったりもコピー、貼り付けといった作業をすることも出てきます。 キーボードショートカットなど、基本的なことだけでも覚えてくださいね。 あー、そうだ。 もしかしたら、また来月にWindows Updateで不具合がでるかもしれません。 「IE用の累積的なセキュリティ更新プログラム」により、11月12月と問題が出ているので1月にもまたくるかも? Windows Updateがいつまでたっても進まないようなら、もしかしたらまたか?と思い出してください。 でもこれは今回対処したBITSの再登録とは関係ないと思いますので、一連の作業は不要です。 もちろんWindows Update用のFix itはやらないでくださいね。 1月に来た「IE用の累積的なセキュリティ更新プログラム」を単独でインストールすることで解決するかと思います。 どうすればいいのかわからなければ、また質問をたてれば回答が入るでしょう。 それでは、長時間にわたる作業お疲れ様でした。

gozyou3553
質問者

お礼

とりあえず?「自動⇒開始⇒適用」にしました。 来月もCPUが跳ね上がる可能性は高いって事ですね・・・コレはもうどうにも出来ない?避けられない事なのでしょうか・・・? 「IE用の累積的な・・・」を単独でインストールですね~先月CPUが上がった時はupdate出来たから良かったんですが、今月はupdateが出来なくてFixitをしました。出来なかった場合「ダウンロードセンター」から単独でダウンロードとインストールすると良いという事ですね!?そうすると他のupdateも出来るようになりますかね・・・違う問題なのでしょうか?本当解らない、原因が!!来月そうならない事を祈ります!望み薄ですが(苦笑) Fixitはしない方が良いんですね!!何のためにあるのやら(怒)今後、問題が起こってらまずココで質問ですね!?もちろん自分でも色々調べてからですが・・・余計な事はしない方が良いというのが、今回の事で身に染みたので難しいところです!? 最後に「%temp%」に、今回の事で沢山出て来たtempは削除しても良いですよね?少し待った方が良いですか?現在「ごみ箱」にあります。なぜか「Trend Microファイルフォルダ」は直ぐに復活して来ましたが。再構築?されるフォルダなのでしょうかね。 ありがとうございます!! Green_Treeさまもお疲れ様でした!! って私が言うのも変ですね?私が疲れさせたのに(苦笑)

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.8

#7です。 コンポーネントをリセットする方法の実行の仕方は大丈夫そうですね。 文字のコピー貼り付けですが、今回の作業の間違いをなくすために脱線気味になりますが答えておきます。 >1コピーして、貼り付ける 2コピーして、切り取って、貼り付ける 3切り取って、貼り付ける どれが合っているのでしょうか? 1コピーして、貼り付ける が正解です。 切り取り(Ctrl+X)は使わないようにしてください。 >「文字をコピーして削除して貼り付ける」のやり方がよく解らず コピーひとつにしても、いろいろなやり方があるのですが、方法を統一したほうがわかりやすいかと思って「右クリック」を提案しました。 あとはメニューバーの編集から、コピーする方法もあります。 キーボードショートカットを使う方法もありますが、コマンドプロンプトでは(通常では)使えません。 では、文字の選択からコピーして(必要ならば不要な文字の削除をして)貼り付けまでの手順です。 ○文字列の選択方法 選択したい文字列の最初にマウスポインタを移動し、左ボタンを押したまま文字列の最後まで移動すると選択したい部分が青くなるので、範囲が決まったら左ボタンを離す。 または、逆に文字列の最後から始めて、最初に移動する方法でも構いません。 但し、IE上でやると始めたい位置や、終わりの位置がどうしても決まらないことがあります。 少し大きめにドラッグしてから正しい位置に戻すと正しくできます。 それでもダメな場合もあるので、その時はメモ帳にはみ出す部分も含めて一旦貼り付けてから、メモ帳上で選択しなおすとやりやすいです。 ■「コピー」について ○右クリックを使うコピーのやり方 コピーしたい文字列を選択し、色が青くなった部分の上で右クリックすると右クリックメニューが出るので、その中の「コピー」を左クリックします。 色が青くなった部分以外を右クリックしないようにしてください。 ※「IE」「ファイル名を指定して実行」「コマンドプロンプト」「メモ帳」全てにおいて有効な方法です。 ○メニューバーを使うコピーのやり方 コピーしたい文字を選択し、色が青くなったらメニューバーの編集から「コピー」をクリック。 ※「IE」「メモ帳」で有効な方法です。 (コマンドプロンプトでもできますが、操作方法が若干違います。「ファイル名を指定して実行」ではできません) ○キーボードショートカットを使うコピーのやり方 コピーしたい文字を選択し、色が青くなったらキーボードのCtrlを押しながらCを押します。 ※「IE」「メモ帳」「ファイル名を指定して実行」で有効な方法です。(コマンドプロンプトでは(通常では)できません) ■「文字の削除」について 「ファイル名を指定して実行」を開くと、前に入力した文字が残っていることがあります。 間違えてその文字列を残したまま、貼り付けをすると正しく動作しません。 名前の欄に入力されている文字列が全て選択状態であるなら、そのままコピーしたものを貼り付ければいいのですが、間違ってクリックして選択が解除されると、貼り付けたい文字列に余計なものが入ってしまいます。 その間違えを防ぐために、あらかじめ入力されている文字列を削除して「名前」の欄を空欄にしておくと良いということです。 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」すると、すでに名前欄の文字が選択された(青くなっている)状態だと思います。 その状態でキーボードのBack SpaceキーやDeleteキーを押すと文字が全て削除されます。 ■「貼り付け」について ※以下、すでにコピー作業は終わっているものとします。 ○IEからコピーしたものをメモ帳に貼り付けるには ・右クリックを使うやり方 メモ帳の貼り付けたい部分をクリックすると、Iビームポインタが点滅するので、右クリックをして右クリックメニューを出し「貼り付け」を左クリックする。 ・メニューバーを使うやり方 上記同様に貼り付けたい部分をクリックし、メニューバーの編集から「貼り付け」を左クリックする。 ・キーボードショートカットを使うやり方 上記同様に貼り付けたい部分をクリックし、キーボードのCtrlキーを押しながらVキーを押す。 ○IEもしくはメモ帳からコピーしたものを、「ファイル名を指定して実行」の名前欄に貼り付けるには ・右クリックを使うやり方 すでに何かの文字が名前欄に入っていたら削除し空欄にしてから、名前欄を右クリックすると右クリックメニューが出るので「貼り付け」を左クリックする。 ・メニューバーを使うやり方は、メニューバーがないのでできません。 ・キーボードショートカットを使うやり方 名前欄を空欄にしてから、キーボードのCtrlを押しながらVキーを押す。 ○IEもしくはメモ帳からコピーしたものを、コマンドプロンプトに貼り付けるには ・右クリックを使うやり方 コマンドプロンプトを開くと、C:\Documents and Settings\abcde> のような右側に小さな四角が点滅しています。 この状態で、コマンドプロンプトの窓内のどこでもいいので右クリックすると右クリックメニューが出るので「貼り付け」を左クリック。 ・メニューを使うやり方 メニューバーではなく、コマンドプロンプトのウインドウの左上にあるアイコンをクリックするとメニューが出てきます。 「編集」にマウスポインタを移動すると更にメニューが出るのでその中の「貼り付け」を左クリック。 ・キーボードショートカットは使えません。(使う方法もありますが通常では使えません) 以上を踏まえた上で、やり方を組み合わせても構いません。 例えば、コピーをキーボードのCtrl+Cを使い、貼り付けは右クリックを使うとか。 右クリック、メニューバー、キーボードショートカット、自分のやりやすいやり方でいいです。 但し、使えないパターンもありますのでご注意を。 まずは、メモ帳で練習してみるといいんじゃないでしょうか。 コマンドプロンプトで間違えてCtrl+Vをしてしまったら、Back Spaceで消してください。 もしくは、コマンドプロンプトを閉じて開きなおせば最初の状態になっています。 >cmdでどうしても(\)(、)この2つが出来ていなかったのです コマンドプロンプトで全角文字のコマンドはないと思います。 ですので(、)は打てないでしょう。 コマンドに(、)が含まれているとエラーが出ますし。 機械翻訳されたものは、(,)が(、)になっていることがあり、これをコマンドとして貼り付けるとエラーとなります。 (¥)ですが、(\)と同じと考えてください。 ※↑半角の¥や\はサイトによって変換されてしまうので、ここではあえて全角で打ってます。(本来は半角です) こんなもんでしょうか。 まだ不明なところがあったら補足してください。 今まで、長い文字列もキーボードから一文字ずつ入力していたんでしょうか? タイプミスも多くなるでしょう。 コピー&ペーストをちゃんと覚えれば作業がグンと楽になりますから是非覚えてください。 前進のない作業をしていたら、心も折れてくるでしょう。 リカバリに踏み切るのは簡単ですが、また同じことを繰り返す可能性だってあるわけです。 少し「トラブルを対処する」ということ、あがいてみませんか。 #7の回答と今回の回答、出来るだけ間違いを起こさないように配慮して書いたつもりです。 ただ、文面からいろいろなことをされているようなので、まさかコピー&ペーストの方法がわからないとは思ってませんでした。 まだ私の想定外のことがあるかもしれませんね。 もしどこかでつまづいたら教えてください。 IEからWindows Updateがエラーなくできるようになったら、折れかけた心も戻るでしょう。 やったけどまるで前進しなかったら完全に折れてしまうかもれませんが、やったことは何かしらの身になりますから無駄なことじゃないと思いますよ。(と少し保身モードになっちゃいますが) まー、のんびりやってくださいな。

gozyou3553
質問者

お礼

やりました~!!(感涙)2回目で出来ました!!! 1回目は何をこだわっていたのか、いただいたページよりコピーして貼り付けをしてました。するとcmdでは「指定されたモジュールが見つからない」エラーが3回!して解ったのは(、)であった事・・・書いていただいておりましたね、エラーが出ると。そこからはNO7ご回答からする事にしてしました。が「開始」出来ませんでした。 2回目、Fixit未解決が「サービスの登録が見つからないか壊れています」だけになり、再起動する前にサービスを見たらBITSが開始になっていて・・・Fixit時「BITSサービスを開始します」という事がありました。試しにUpdateを1つだけしてみましたら、出来ました!?他もUpdateしてから再起動しようとしましたらしないと出来ないで再起動、サービスからBITSが消えました。余計な事をすいません(苦笑) そして今度はNO7ご回答からし(手順7)後「開始」出来ました!!そしてそのまま「自動・適用」し「高速」updateが無事出来「再起動」しましたら、「BITSが停止・手動」になっていてビックリ!!!何故でしょうか??慌てて「自動・開始・適用」させましたが・・・大丈夫でしょうか???最初に「開始」にした時仕方が間違っていたのでしょうか?また「停止」になりませんかね?心配です!! 何はともあれUpdateする事が出来ました!! 励まして下さって・・・折れかけていたものが、何とか持ち直す事が出来ました!! 1回目ダメでまた・・・とにかく諦めないで良かったです!! まだ「手動・停止」になっていたのは気になりますが・・・「開始・自動・適用」が良くなかったのか?「自動・開始・適用」は良ったのか?解りませんが・・・様子見しかないですかね!? 本当に×10ありがとうございます!!!「ました」にはしたくないので、ます!! 大変お世話になりました!!!

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.6

A.No5です。 >「Control」をクリックしても右側に「BackupRestore」はなく、右側に黄色いフォルダ?であります。 ここの部分は、「+Control」の+をクリックして展開した下に表示されるキーに、「+BackupRestore」キーがあり、これをダブルクリックして展開すると、 -BackupRestoreの下に、  AsrKeysNotToRestore   FilesNotToBackup   KeysNotToRestore のサブキーが並び、その下には、 Biosinfo ・・・・ と続きますが、右側の欄は関係ないと思いますよ。 >「FilesNotToBacup」というのがあるのです!!「BackのK」がないだけです。 これは上にコピーした「貼り付けた」ように、「FilesNotToBackup」になっていますから変ですね・・・?どうしてでしょう。 このサブキーを右クリックして、「名前の変更」からキー名を変更してみてください。

gozyou3553
質問者

お礼

左側で良いんですね。その左側には 「FilesNotToBacup」と「FilesNotToBackup」の2つあるのです。 「K」が無い方は(既定)があるだけで「K」ある方には21個あります。その中に「BITS_metadata」があります・・・(エラー2指定したファイルが無い)というのはレジストリに無いって事ではないのでしょうか?あるのかないのか?解りません(泣) アレから(?)ステップ2や、もう1度方法1の手順1からやってみたり、KB890830をダウンロードインストールしたり、エラーチェックも2つにチェックを入れてしてみたりしましたが・・・「開始」出来ませんでした。 どうやら「ダウンロードセンター」からは出来るようです。 (KB890830)はWindowsUpdateの更新プログラムから消えていました。 ↑悪意のあるソフトウェア削除ツールです。 多少面倒ではありますが、他の更新もコレでするしかないんでしょうかね・・・ IE8にすれば問題解決したりはしますか?? もう1度Fixitしてみたら、今度こそ何とかなりますかね? リカバリすると、今までの質問や回答などは消えてしまいます? 往生際が悪すぎますか?けどもう少しですしね~もう他にはないのでしょうか・・・ narashingoさま、本当にありがとうございます!!!

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.5

A.No3です。 >「svHostプロセスにBITSを追加する」という方法を見つけたのですが、どう思われるでしょう?svHostのnetsvcsにBITSはありませんでした。 あれこれ触られたようなので、無理っぽいようですが、この件は、次のサポートによる確認結果ですね? (ダウンロードの処理中に エラー 0x80246008 が発生する) http://support.microsoft.com/kb/875562/ja そうであれば、この件だけ参考に書きます。 レジストリーキーの HKEY_Local_Machine\Software\Microsoft\WindowsNT\CurrentVersion\SvcHost を選択して開いた右の欄にある「netsvcs」 キーをダブルクリックして開いたダイアログ「複数行文字列の編集」の「値のデータ」に「BITS」が存在しないとのことですね? スクロールバーで下げてすべてのデータを確認しても存在しないのですね? 私のXPで確認しましたが、ちゃんと存在し、例の自動更新関係の「wuauserv」の文字列もありますね。 存在しない場合は「BITSを追加する」ようにサポートには書かれていますが、値のデータの表示スペースをクリックしたらカーソルが出ますから、最末尾の文字列の右にカーソルを出してエンターキーで次行にカーソルを移動してそのまま「BITS」と入力して「OK」で閉じていけばよいのではないですか。 なお、上のサポート記事の上のレジストリーの編集でも「問題が回避できない場合」のSetp1にある「FilesNotToBackup」キーもちゃんと存在します。 どうしても改善しない場合は、色々触られたようなので、リカバリーでもしないと無理かも知れませんよ・・。

gozyou3553
質問者

お礼

すいません!! 私は勘違い?をしていました。左側にある「netsvces」をダブルクリックするのかと思いしてもできなかったし、右側にも「BITS」がなかったのでないと思っていましたが、その左側に(SvHostをクリックした時のです)「netsvces」があることに気がつきダブルクリックをすると「複数行文字列の編集」が出てきて「BITS」と「wuauserv」もありました!! 「問題が回避できない場合」のステップ2で「Control」をクリックしても右側に「BackupRestore」はなく、右側に黄色いフォルダ?であります。それを開くとそこには「FilesNotToBackup」はあります。そこで不思議なものが?その下に「FilesNotToBacup」というのがあるのです!!「BackのK」がないだけです。大丈夫なのでしょうか??でもそれではないのですよね? ・・・という事はステップ2でしょうか?してみます。 リカバリは悪あがき?(苦笑)の後にしようと思っています。

  • o8o8
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

IE用の累積的なセキュリティ更新プログラムを単独でインストールすると直ります。 (1)ファイル名を指定して実行で「net stop wuauserv」と入力する→svchost.exe.の負荷が下がる (2)「http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/MS13-097」を表示する (3)リストの中から自分が使用しているIEのバージョンに合ったものをダウンロードする(コンポーネントの部分) (4)インストールする (5)再起動 (6)Windows Updateで残りの更新をインストールする IE用の累積的なセキュリティ更新プログラムは毎月新しいのがリリースされます。 来月のWindowsUpdateがリリースされたタイミングでおそらく再発します。

gozyou3553
質問者

お礼

「IEの累積的な・・・」をインストールすると直るのですね。 (1)ファイル名を指定して実行するだけで、負荷が下がるのですか?Cmdにではなくてでしょうか? そして直ぐに開始しても良いのでしょうか? (2)~(5)しました。それでCPUが下がったのですね。しかし「セットアップエラー依存しているパッケージに移行できませんでした」となったんですけど・・・。 (6)コレが出来ないのです!!ox8246008エラーで。確かな事は解りませんが、サービスにBITSが無いのが原因なのでしょうか??どうしたら良いのでしょうか?? 毎月再発するという事ですか!!再発しないようには出来ないって事ですか??

gozyou3553
質問者

補足

すいませんが・・・ (Windows Update Webサイトから...更新プログラムをダウンロードしようよするとエラーメッセージが表示されます) http://support.microsoft.com/kb/916251/jp このページ方法1をやってみました。 しかし途中で間違えてしまいました。それは、手順7のところでコマンドを入力している時、どうやら途中から手順11のコマンドを入力しOKをしてしまっていたようです。それに手順11の時に気が付きました。なので手順7に戻って正しいコマンドを入力しOKしました。 ・・・そして手順12まで行きましたが、「サービス」に「BITS」が出現しましたが、「自動」で適用し「開始」しましたが「ローカルコンピュータのBITSサービス開始できません。エラー2指定されたファイルが見つかりません」とで開始出来ませんでした。 「方法2」削除というのはしても良いのでしょうか?どのようにしてするものなのでしょう?? もう1度「方法1の手順1」からやり直した方が良いのでしょうか??やり直しても大丈夫なのでしょうか?もう1度しても同じでしょうか? 本当に、申し訳ありません!! 新たな質問を投稿した方が良いですか?

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

A.No2です。 >「IEの累積的なセキュリティ更新プログラム」何ヶ月か更新失敗していました!! まずいですね・。この状態で続いたのでしょうか。 補足など見ますと、何ヶ月か分かりませんが、多分、Microsoft Update自体の不具合もあったようですから、それが放置された状態で、ずっと来ていて、色々処理されたが、深みにハマったような印象をうけました。 >net stap wuauserv」でエンターで自動更新が停止するのですね? 「自動更新の一時的な停止」には、どのような意味があるのでしょうか?? >「自動更新の一時的な停止」には、どのような意味があるのでしょうか 「net stop wuauserv」で、スペルは「stop」です。 これは、先に挙げたsvchost.exeのcpuが非常に高い状態になるのは、wuauclt.exeによる自動更新チェックが機能しないバグに伴うもののようですから、パッチ宛の作業をしやすいように、このプロセスを一時停止するものです。 svchost.exeが落ち着いたら必要はないですね。 エラーの0x80246008は、Windows Updateができない、あるいは、ダウンロードできないとのエラーですね。 http://blog.livedoor.jp/apteryx121/archives/51137086.html >「更新を自動的にダウンロードするが、インストールは手動で実行する」だと出て来るとありました。 私は、この選択にしていますが、今の状態で、IEを起動して、Microsoft Updateサイトにアクセスして「高速」の更新プログラムのチェックはできますか? http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx?ln=ja XPでは、Windows Updateは、Microsoft Updateサイトに統合されたはずなのですが、無限ループの問題も出たようですが、補足だとこの症状は書かれていないので、それはなかったようなので、関係ないのだと思います。 http://neet-navi.info/webservice/4943/ 以後の対応には一般的な最近の症状とは違うようなので困りましたが、ちなみに、システムの復元が、どこまでさかのぼって可能でしょうか。 復元ポイントが、更新ができない始まり以前のものがあれば、やってみることも考慮されたらと思います。

gozyou3553
質問者

お礼

「IEの累積的な・・・」の更新失敗をそのままにしていたのがいけなかったんですね・・・。しかしどうして良いのか?私にはもう解りません!! 「net stop wuauserv」はしなくても良いという事ですね。 「0x80246008」私もアレから色々検索していたのですが・・・サービスに「BITS」がありませんでした!!コレが原因なのでしょうか? 「svHostプロセスにBITSを追加する」という方法を見つけたのですが、どう思われるでしょう?svHostのnetsvcsにBITSはありませんでした。 「BITSを再インストール」?と思いやってみましたが、「コピー元」にパスを入力し「OK]をクリックしてみましたが出来ませんでした。オペレーティングシステムのCDが必要なようです。 それから「レジストリエディタ」に 「HKEY_LOCAL_MACHINR\SYSTEM\CurrentControlset\services\BITS」がありました。「Start」(2)でした。 いったいどうやったら「サービス」に「BITS」が表示されるのでしょうか? 「高速」「カスタム」、何が良かったのか?更新プログラム出てきました。試しに1つだけ更新してみましたとが、直ぐに失敗画面が出て「ox80246008」エラーです。現在「自動更新」も出来るようになっているようなので失敗を繰りかえさないように「更新を通知するのみで、自動的なダウンロードまたはインストールを実行しない」にしています。 WindowsUpadateにしたことは、今回の問題には関係ないのですね。 システムの復元は何度しても出来なくなってしまっていたので、今は無効にしています。 もう1度Fixitを考えましたが・・・同じ結果で、未解決が増えるのではないかと不安で出来ません。 「BITS」いただいたアドレスの「接触時にエラー云々・・・」で、手順1BITSが最新バージョンであるか確認で「Windows\System32」に「qmgr.dll」「qmgrprxy.dll」ありました。コレが「BITS2.0」「WinHTTP5.1」でしょうか? レジストリエディタでは「KB842773」はありませんでした。あるのか?ないのか?解りません。 手順2「クリックしてください。」とは何処をクリックするのでしょうか? 「qmgr.dll」「qmgrprxy.dll」のプログラムを開くという事でしょうか? 「タイプ」「2つの時刻」というのも意味が解りません(泣) 本当に、すいません!!手間のかかる奴で・・・どうにかお付き合い頂けると「大変」助かります!!! よろしく、お願いいたします!!!ちなみにやっとタスクトレイに「黄色い盾」が出て来ました。

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

A.No1です。 訂正の補足です。 >タスクマネージャーで、プロセスのwuauserv.exeを終了する このプロセス名は間違っていたようです。 従って、最後に貼ったリンクは無視してください。 自動更新のプロセス名は、「wuauclt.exe」のようです。 これを終了して確認してください。 http://g-zou.at.webry.info/201008/article_57.html ※自動更新が有効であれば、終了しても再起動したら出現すると思います。 なお、「ファイル名を指定して実行]の窓に、「net stop wuauserv」と入れて実行すると、前記のプロセス「wuauclt.exe」が終了します。 (自動更新サービスを一時的に停止する) http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1032austop/austop.html

gozyou3553
質問者

お礼

再起動をしました。 聞いて下さい!!プロセスを確認するために見たら、CPUが下がりました!!! 何故に!?「IE累積的・・・」はエラーだったのに!!しかしながら他の更新は無いようです。 (黄色い盾)が出ません!!セキュリティセンターから手動で、必要な更新プログラムをダウンロードしインストールしかないのでしょうか?ですが、どれが自分のPCに必要なものなのか?私には判断がつきません・・・(泣) プロセス「wuauclt.exe」CPUは0で、メモリ使用量は6,908です。 上で聞いていただいたとおりですが、念のためした方が良いでしょうか? 私は以前に「Microsoft Update」から「Windows Update」にしています。 私の思い込みかもしれませんが、それからUpdateがおかしくなり始めたのではないかと思うのですが・・・違うのでしょうね。 (自動更新・・・)ですが、サービスに「Automatic Updates」は自動で開始です。が、「自動更新」はないのです!? コレはおかしな事なのですよね??今までは気にしていませんでしたので、いつから無いのかは解りません!!だからFixitで「サービスの登録が見つからないか壊れています」だったのでしょうか? そして同じなのか?違う事なのか?解りませんが、「cmd」で「net start bits」エンターをすると「システムエラー 1290が発生しました。メッセージ番号0x50aのメッセージがBASEのメッセージファイルに見つかりませんでした」その後「net start wuauserv」エンターは、「サービスは開始されています」でした。最後は「コマンドは正常に終了しました」でちゃんと終わりました。 ??一時的な停止・・・サービスでの停止は何度かしました。そのつど直ぐに開始してますが??コレとは違うのでしょうかね?「cmd」で停止した方が良いしょうか?「net stap wuauserv」でエンターで自動更新が停止するのですね?そしてまた直ぐに「net start wuauserv」で開始した方がいいのですよね?・・・?ばかりですいません!! 「自動更新の一時的な停止」には、どのような意味があるのでしょうか?? サービスではなくcmdでもして見た方が良いでしょうか?良いのならしたいと思います。 自動更新・・・どころかupdateが出来なくなるかもしれません。 この問題もどうにかしなければなりませんね・・・(号泣) narashingoさま、ありがとうございます!!!

gozyou3553
質問者

補足

本当に、すいません!!! WindowsUpateの更新履歴見れなかったのですが・・・何が良かったのか?見れるようになってました!!そしたら全部失敗していました!!昨日(?)は朝方までPCを起動し検索していました。そのせいですか??同じものもありました!! 「タスクトレイに黄色い盾」ですが「有効」は(推奨)されているもので有効にしています。 調べた所「更新を自動的にダウンロードするが、インストールは手動で実行する」だと出て来るとありました。しかしそれにはしていませんでしたが、出てました。 (スタート)から(終了オプション)クリックしても、更新マーク(盾マーク?)は出ません!! 毎日で、時刻は3時になっています。夜中の3時になると「失敗」している更新をまた更新してくれますかね??また失敗するのでしょうか?エラーコードは全て「0x80246008」でした!!これから検索します。

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

>今月のWindowsUpdateの自動更新がありません。手動でも出来ません。関係ありますか? 昨日、リリースされていますが、未完ですか・・。 こちらのページにある現象かもしれませんね。 更新プログラムを適用すると改善するようです。 (パソコン不調 Windows XP のCPUが100%(Svchost.exe )) http://jiji.shiga-saku.net/e986457.html 12月分は、XPのようですから、こちらのページにある「2898785」を当ててみてください。 http://jiji.shiga-saku.net/e993195.html タスクマネージャーで、プロセスのwuauserv.exeを終了すると、svchost.exeのCPUが落ち着く場合は、この現象と思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045368095

gozyou3553
質問者

お礼

ありがとうございます!! (パソコン不調・・・)ですが、「IEの累積的なセキュリティ更新プログラム」何ヶ月か更新失敗していました!!しかもWindowsUpdateの「高速」「カスタム」をクリックしても、確認するだけで終わりません!!ので最近は、タスクトレイに出て来る(黄色い盾)で手動で更新するか、PCを終了する時に自動更新をしていました。 (12月分は・・・)ですが、「2898785」をダウンロードしインストールして見ましたが、「セットアップエラー 依存しているパッケージに移行できませんでした」になりました。実はコレは前も同じ結果でした(泣) ココで不思議なのですが「プログラムの追加と削除」にはあるのです!!以前はそれを1度削除し、またWindowsUpdateからインストールしてみたり、セキュリティセンター?で手動でもしてみましたが駄目でした!!削除はあまりしない方が良いと聞きますので、そこまででした。 (タスクマネージャー・・・)は、NO2のご回答で違う??との事でしたのでそちらで!! 「IEの累積的な・・・」がちゃんと出来ていないため、こんな事になっているのでしょうか? Updateが出来ないのは不安です!!どうしたら出来るようになりますかね・・・?

関連するQ&A

  • CPU使用率が常に100% svchost.exeについて

    色々調べたのですが、解決しないのでこちらで質問させていただきます。 ここ数日、パソコンがやたら重く、何もできない状態が続くのでタスクマネージャからパフォーマンスを確認したところ、常にCPU使用率が100%のままです。 プロセスの確認をすると、svchost.exeが3つあり、そのうち一つが原因だということがわかりました。 ファイル名を指定して実行→cmd→tasklist -svc で調べた結果、一つのsvchostが svchost.exe 908 AudioSrv, Browser, CryptSvc, Dhcp, dmserver, ERSvc, EventSystem, FastUserSwitchingCompatibility, helpsvc, lanmanserver, lanmanworkstation, Messenger, Netman, Nla, RasMan, Schedule, seclogon, SENS, ShellHWDetection, srservice, TapiSrv, TermService, Themes, TrkWks, uploadmgr, W32Time, winmgmt, WmdmPmSp, wuauserv, WZCSVC こんなにたくさんのサービスを占めている(?)ことがわかりました。 これらを一気に停止すると、音が出なくなる等の不具合がおきます。 しかし停止しないとパソコンが動かない状態です。 何か対処法はありますか? 尚、ウィルスは感知されませんでした。 読みにくい文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • svchost.exe について

    C:\Windows\System32\svchost.exe のアウトバンド通信をPFWで遮断するとCPUが100%になって困っています。 windowsupdateをすると通信したがります。 svchost.exe は何個も同じファイル名がありシステムファイルでもあると聞いたのですが、そうでしょうか? 上記フォルダにもあるものなのでしょうか?ある可能性のあるフォルダを教えてください。 絶対に上記にないなら削除します。 エフセキュアでは検知されません。 複数あるのでsvchost.exe を停止するときはサービスのどれがこれかどのように調べるのでしょうか? またプロセスというタブもあるのですが、こちらはサービスとどう違うのでしょうか? OSは7の64bitです。

  • svchost.exeとWindows Update

    XP SP2です。WindowsUpdateをMicrosoftUpdateに変更してからインターネットにつないだ途端svchost.exe systemでCPU使用率100%となってしまいます。バックグラウンドで勝手に動作をしないようにと自動更新を無効にし、今後は自分でUpdateしようと、セキュリティセンター内の「WindowsUpdateからの最新の更新を確認する」をクリックするとまたsvchost.exeでCPU100%。これでは手動でもアップデイトできず不安です。検索して色々読んでも書かれていることが(オフィスを含むupdateがマズイ等)イメージとしてはなんとなく解かるのですが、では、具体的にどのようにしたら解決するのかが初心者の私には難解です。(Microsoftから有償で対策プログラムが出てるとも見ましたが高い!)もう以前のWindowsUpdateにはもどせないのでしょうか。

  • 「helpsvc.exe」について

    自分はXPを使っているのですが電源を入れておくとたまに 「helpsvc.exe」というのがタスクマネージャでCPU使用率100%になって起動しています 調べたところ「最新のService Pack」を適用すると直る書いてあったのですが もうすでに最新のバージョンにしてあります なのでそれを暴走させない方法を知っている方が居りましたら 解決方法を教えてください よろしくお願いします

  • svchost.exeでCPU利用率100%

    ここしばらく、PC立ち上げ直後からPCが遅すぎて反応しない状態になってしまい、タスクマネージャーを見るとsvchost.exeが99%のCPUを利用しています。これを終了するとスピードは戻るのですが、たとえばYouTubeを見ても音が出ない(PCの音は出る)などの問題が出ます。 思い当たるふしといえば、ウイルスセキュリティというウイルスソフトを入れていますが、そちらに「マイクロソフトより緊急5件のセキュリティ修正プログラムがあります」とずっと出ていることです。そちらを入れようとWindowsUpdateに行き、更新を調べても、「お使いのPCの更新をチェックしています」の状態から延々読み込みのバーが出て先に進みません。Windowの更新ができない状態になっているのでしょうか? またこちら http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2926815.html のNo.1にある修正プログラムもインストールし再起動しましたが症状変わりません。 何か考えられる原因と解決策ありますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 現在、svchost.exeが常時CPU使用率100%になっていて、P

    現在、svchost.exeが常時CPU使用率100%になっていて、PCの動作が非常に遅くなっていて困ってます とりあえずこの現象を解決するためにインターネットで解決方法を検索して主に以下の方法を試してみました ・Windows Updateの実行及び、自動更新を無効 ・ESET NOD32の設定を最も厳しくしてウイルススキャン これ以外にこの現象の解決方法はあるのでしょうか? もしありましたら是非回答お願いします。 ちなみに私のPCは WinXP SP3 32bit です 以下、svchost.exeの詳細 ・回線を接続し、少し時間が経つとCPU100%になる ・ProcessExplorerでプロパティを確認すると、「DcomLaunch」と「TermService」というサービスが起動し ている → これは停止して良いサービスなのですか? また、停止して良いサービスならサービスの停 止の方法も教えてくだされば幸いです。 ちなみにDCOMは「このコンピュータ上で分散COMを有効にす  る」のチェックを外して停止しました。   

  • Windwosアップデートに失敗します

    Win7/64bitディスクトップパソコンでWindowsUpdate(更新プログラムKB3023266)を何度やっても失敗の繰り返し(エラーコード80070490)で出来ません。 診断ツールFixitの実行 更新準備ツール(KB947821)のインストールなど試みましたが、更新プログラKB3023266のインストールできません。 解決方法をご教授いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • svchost.exeが終了します。

    これはなんでしょうか?

  • svchost.exeを終了してしまいました。

    タスクマネージャを開いたところsvchost.exeというものが5、6個起動していたので、気持ちが悪くなってプロセス終了してしまいました。 すると突然、「シャットダウンまで60秒」と言うアラートが出てきて、そのまま0秒になり勝手に再起動してしまいました。 そしたら再起動でいつもは素通りするはずのログイン画面がでてきて、「おかしいな」と思いつつも自分の名前をクリックしてログインしようとしたところ、すぐにログオフしてしまいもとのログイン画面に戻ってしまいました。 このままではログインすることができません。 どなたか、よいアドバイスをお願いします。   ちなみに、セーフモードでやってみても同様でした。 リカバリーしかないのでしょうか・・・?

  • SVCHOST.EXE を終了・・・

     Windows XP を使用しています。  数日前からWindows起動するたびに  「問題が発生したため、SVCHOST.EXE を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」  というメッセージが3個出てきます。  しかし、そのまま普通にパソコンは使えています。  使用に支障は無いのですが、気になります。  調べた限り、「SVCHOST」の問題ではウイルス関連が多いようですが、アンチウイルスソフトも入れていませんし、使用上の問題は起っていません。  最近何かのアプリケーションを導入したという事もありません。  原因と対策を御存知できたら御教授下さい。