ルワンダ虐殺を描いた映画「ホテルルワンダ」から感じた衝撃とは?

このQ&Aのポイント
  • 2006年、私は1994年にルワンダで実際に発生したルワンダ虐殺テーマにした「ホテルルワンダ」という映画を見ました。映画の内容は、外国人ジャーナリストとルワンダ人のやり取りを通じて、ルワンダ虐殺の現実を描いています。
  • 特に印象的だったシーンは、ジャーナリストがルワンダ人に対して、「世界の人々はあの映像を見て、『こわいね』と言うだけで、ディナーを続けるよ」と返す場面です。この言葉に衝撃を受けた私は、将来的に平和に関わる仕事に就くことを決めました。
  • 私はこの映画を通じて、映像や情報をただ見るだけでなく、行動を起こせる人になりたいと強く思いました。ルワンダ虐殺のような悲劇が再び起こらないように、私たちは平和に向けて力を尽くすべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

英訳をお願いいたします。

【至急】英訳の確認・訂正・作成をお願いいたします! こんばんは。 ホテルルワンダを見て、感化されたことを文章にしたいのですが、 英訳が難しく、ご教授お願いします。 英語が書いてあるところは自分で考えたのですが、 間違っているようでしたら全部訂正していただいても構いません。 ===以下==== ・2006年、私は1994年にルワンダで実際に発生したルワンダ虐殺テーマにした「ホテルルワンダ」という映画を見ました。 ※ In 2006, I watched the movie "Hotel Rwanda" which was made based on true story during the Rwanda Genocide in 1994. ・その映画の一コマに、「ルワンダに滞在する外国人ジャーナリストが撮った市内での虐殺の映像を流せば、それを見た世界の人々がルワンダに対して必ず何か行動(助け)をしてくれる」と信じているルワンダ人と外国人ジャーナリストのやり取りがあります。 ・そのルワンダ人に対して、そのジャーナリストはこう返します。「世界の人々はあの映像を見て、『こわいね』と言うだけで、ディナーを続けるよ」。 ※「世界は人々の~~~、ディナーを続けるよ」→ "I think that when people turn on their TVs and see this footage, they'll say "Oh my God, that's horrible" and then they'll go back to eating their dinners." ・私はこのシーンに激しい衝撃を受けました。なぜなら、私もディナーを続ける人々の一人だったからです。 ・私はこの時、将来的に平和に関する仕事に就くことに決めました。私はそのような映像を見て、ディナーを続けるのではなく、行動を起こせる人になりたいのです。 ===以上=== どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

In 2006, I saw a film titled "Hotel Rwanda" based on the 1994 Rwanda Genocide. A scene in it was an exchange between a non-Rwandan journalist and a Ruwanda citizen who believed the broadcasting of massacre in the city shot by the journalist would get the viewers' sympathy all over the world. To the Ruwandan the jounalist says, "The viewer will say 'This is horrible' and continue with the dinner." I was shocked by the scene, because I was also one of these who continued with the dinner. At this time I decided to work for world peace. I want to be someone to do something, instead of just going back to the dinner (as though nothing had happened).

gooddayasia
質問者

お礼

こんばんは。 早速英訳いただきまして、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英訳の添削お願いします。

    人々はライオンを見て逃げていった。 持っていた荷物を落としできる限りはやく走った。 この文章を英訳したいのですが・・・。 As soon as the people looked the lion, they ran away. They fell their bundles and they ran away from him as fast as their legs could go. 文法的におかしいところなどがあれば教えてください。

  • 英訳を宜しくお願いします。

    英訳を宜しくお願いします。 Not everyone has social skills, nor do they have the ability to see the back of their head without some help. 下記の英訳をしましたが、ひどいので訂正をお願いします。 『誰もが社交性ももっているわけでもなく、また助けなしに自分の頭の後ろを見る能力ももっていない。』 注意点は下記でよろしいでしょうか? (1)not ~nor~ =~もまた~ない (2)nor の後のdo は、強調のdoでしょうか? (3)back of their headがうまく訳せません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 英訳訂正お願いします!

    英訳について質問です。 One of the most thrilling events that happen in parents'relationship with their children occurs when they realize that their children's smiles and hugs are for them alone. この訳は 子供の両親が子供の笑顔やハグは彼らのためだけであると悟った時、 子供と両親の関係の点で起こる最もスリリング出来事のうちの一つが起こります。 であってますか? 訂正お願いします。 宜しくお願いします。

  • reasonably の用法・意味

    次の英文は日本を拠点に活動しているジャーナリストから見たエッセイの一部です。 Western corporations care as much about their image as about their profits, and they’ll do everything they reasonably can to improve conditions in their manufacturing facilities. 半ばの部分 they’ll do everything they reasonably can の意味がよくわかりません。reasonably がなければ理解できるのですが。 以下ご教示下さい。 (1) 半ば以降の部分they’ll do everything they reasonably can to improve conditions in their manufacturing facilities の和訳は? (2) この文中でのreasonablyの用法・意味は?  (3) 同じような用法の用例をどの辞書でも結構ですから、辞書名とともに指摘していただけませんか?

  • 大学受験対策の和文英訳の添削をお願いします。

    問題(1)「日本語では、相手の意見に合わない、同意できない場合は、はっきりとは言わないで、少しお茶を濁したような言い方をする場合が多い。 相手の意見について反対するわけだが、その人の意見に対してというよりは、その人の人格そのものを否定しているととられるおそれがあるからである。」 英訳(1)Japanese is likely not to talk obviously and to say ambiguous things when we don't agree with others or other's opinions. This is because they may think not that we disagree with their opinions but that we deny themselves. 質問「相手に意見に合わない」と「同意できない場合」、また「はっきりとは言わない」と「少しお茶を濁したような言い方」は一つずつ英訳せずに、まとめて英訳してもいいのでしょうか? 問題(2)「謙虚になれ、ということを人々は互いに教えあっています。 しかし、なかなかそのとおりの気持ちにはなり難いようです。 むしろ、自分が愚かである、欠点がある、力が弱い、という事実を直視することによって、人は言われなくても謙虚にならざるをえないでしょう。 そうしてそういう事実を直視することによって、本当の力が出てきます。」 英訳(2)People tell each other to be humble, but it seems to be difficult for them to be humble. They cannot help being humble without being told to be so, rather when they directly recognize that they are foolish, weak or have their detect than when they are told to be so. Then Directly recognizing that makes them draw out their real power. 質問「ここで、謙虚という単語が続出しますが、humbleのほかにもmodestなどいくつか類語があるのは知っていますが、本番でも類語をぽんぽん思いつくとは思わないのでhumbleで統一しました。 しかし、あまりにもhumbleを連発するのはどうかと思ったので、後半はsoを代わりに用いましたが、文法的に問題はないでしょうか?」 では、よろしくお願いします^^

  • 英訳をお願いします。

    I'm a second year student in junior high school. If I make a mistake, please tell me. My mother cooked dinner, I helped her. I recently Smart.rm world's largest English language site for IKnow! Went for it an app that learning English. IKnow! Is a step in basic English - 10. BTW, I had to do a basic step, finally finished today. English 100 will be remembered in this basis. Kakarimashi time is, there is a clear sense of step 1. I'm very happy. Step 2 From the basic English I'll do my best. 僕は最近、世界最大級の英語学習サイトSmart.rmのIKnow!という英語学習アプリをやり始めました。 IKnow!には基礎英語ステップ1~10まであり。僕は基礎ステップ1をやっていたのですが、今日やっと終わりました。 これで基礎英語を100個覚えたことになります。時間はかかりましが、ステップ1をクリアーした達成感があり。とても嬉しいです。 今日から基礎英語ステップ2をがんばります。 今回は、英訳が難しく。支離滅裂になってしまいました。済みません。 (↑これと「英訳をお願いします」というのも出来れば英訳して欲しいです。 多分「英訳をお願いします」というのはPlease tell me ~~ だと思うのですが、英訳という英語が良く分かりません。教えてくださいお願いします)

  • 大学入試問題で質問があります

    今長文を解いているのですが、よく理解できない所が一箇所あります。 (子供は自分が見たものを学習する、という前文を受けて。) When they see their (A) cooking dinner or changing the baby's diaper, they'll grow up knowing that caregiving is a human trait, rather than a (B) one. (A),(B)にはmale,female,fathers,mothersのいずれかが入るという ことなのでAにはmothersを、Bにはmaleを入れたのですが・・・ 自信が無いので何方かお力貸していただけると有難いです。

  • チベット支援者の皆様、チベット以外の人権問題についてどうお考えですか?

    お伺いします。 先日の聖火リレーでのチベット弾圧抗議を見て、チベットやその他の人権問題について調べてみたところ、 チベット問題の他にも北朝鮮やダルフールやルワンダ、ミャンマー、ソマリア、東チモールなど 世界中のたくさんの場所で弾圧や虐殺が行われていることを知りました。 私は弾圧をいじめと置き換え最終的に、「見て見ぬふり」をするだけの傍観者は、加害者でもあるという考えに至りました。 言い換えれば、弾圧や虐殺の事実を知りながら、何もアクションを起こさないということ自体が悪であると結論づけました。 私もできればチベットの独立と人々の人権を尊重するよう呼びかける運動に参加したいと考えています。 しかし、チベット以外の全ての人権問題にも糾弾できるかと聞かれれば、その自信はありません。 まだ選挙権もないような私ができることなど些細なのは分かっています。 しかしチベットの人々の人権を主張する一方で、他の人権問題を無視するというのは、矛盾するような気がしてならないのです。 チベットを支援なさっている皆様、チベット以外の人権問題についてどうお考えですか。 どうかご意見をお聞かせください。

  • 英訳についてご意見お願いします☆短いです

    下記の英訳についてご意見お願いします。恐縮ですが回答者様の英語のレベル/実務経験等も併せて教えていただけますと大変さんこうになります。よろしくお願い致します。 When Ms. Wasserman Schultz declined the invitation on Sunday evening, saying she was unavailable, a group of occupiers marched to the hotel to show their discontent, but left when the police arrived, according to protest organizers. 日曜の夜にミス・ワッセルマン・シャルツが、都合が悪いと言う事でその招待を拒否した時、オキュパイアー達は不満を表明するためホテルに向かって行進した。だが抗議行動の主催者によると、警察が着いたときには去っていた。 ※(Convinced Ms. Wasserman Schultz was blowing them off,) they returned Monday afternoon with a dozen people prepared to get arrested. ()彼らは月曜の午後に12人の逮捕される準備のある人達と戻ってきた。 ※()内が分かりません。

  • 貧乏日記英訳お願いします(その34)

    貧乏な英訳宜しくお願いいたします。 1 ときどき、ニュースキャスターのおねぇちゃんが、貧しいけれど子供の目が輝いてますね!! なんて言いやがる。    Sometime, TV fucking reporter say that being poor ,however their eyes twinkle like a star in Africa. 2そんなやつらはこれを見ろ!!  They need to wacth this kind of URL!! http://www.youtube.com/watch?v=Li-3eeJUDOc 3 貧しさは人を変える。  Being poor changes person's character. 4 京大の中野さんは本当に好きだなぁ。国民の事考えてるもん。  I like Mr.Nakano who works at Kyoto-University. He think about ordinaly people,not the rich. 5 オレは世界征服をねらってる。  I want to control the whole world!! my paranoia getting worse and worse!! 貧乏続行中ですが英訳お願い致します。