• ベストアンサー

ワードでルビを付けたら改行幅まで変わってしまいました。

balloonの回答

  • balloon
  • ベストアンサー率28% (57/200)
回答No.3

Wordを使用することが大前提なのでしょうか。 データで受け渡しするなら仕方ありませんが、自分のところで印刷をするのであれば、Illustratorを使ってみてください。一目で分かる印刷領域と改行に左右されない自由なレイアウト。写真の張り付けや拡大縮小も自由自在。ワープロの不自由さから解放されて、目から鱗が落ちます。 まあこれには異論を唱える人もいるでしょうが。私はこれらを覚えてからワープロに戻れなくなってしまいました。

関連するQ&A

  • ワードの改行幅が広すぎる

    お世話になります。ワードで文章を入力中改行すると文字の大きさ(フォントサイズ)は12ポイントなど特に大きくはないにもかかわらず改行すると改行の幅が広くなり、1ページに文書を納めきれなくなります。「行と段落の間隔」は1.0です。(触っていません) その場合の修正の仕方をご指導いただきたくお願いします。

  • ワードの改行幅について教えてください

    初心者ですが質問させてください。 資料作成をしている際、規程として、 「箱内の文章の前後に0.5行空ける。」とあり、 改行幅0.5行となってました。 表内の文章の1行目の上部と最終行の下部を0.5行ずつ空けることだとは思うのですが、 単純に書式→段落→間隔でやってもうまくいかない為、分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 行数が広い幅で改行されてしまう。

    Office Word 2007を使っています(Windows Vista)。 Wordで文章を打つ際に、行数を36行に設定しているにも関わらず、エンターキーをおすと、広い幅で改行されていまい、1ページあたり20行になります。 ページレイアウトなどで、初期の設定にし、段落も36行にしているにもかかわらず、エンターキーを押すと広い幅で改行され、20行になってしまいます。 色々設定を変えたり、初期設定にしたにも関わらず直らずに困っております。 どなたか、解決策をよろしくお願いいたします。

  • wordルビ

    1.word2000およびword2003で作成したルビ付きの文書は、word2010で開いても、ルビはそのままついているのでしょうか。 2.また、行ピッチなど、レイアウトを崩さず旧バージョンから2010で開くことは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ルビをふると行がふえるのだが

    縦書き文章を入力し漢字にルビ(ふりがな)をつけ変換すると、 1行ふえてしまう。最小のルビでも空白の行になるのだが、 ふえない方法はないのか

  • ワード エンターキーでの改行とシフト+エンターキーでの改行

    ワードを作成する際、エンターキーでの改行は使用しますが、 シフトキー+エンターキーでの、段落を変えない改行は使用することがありません。 ただ文章を作成することは出来るのですが、 編集をして見ばえの良い文章にすることが苦手です。 体裁の整った物を作成できる方は、 後でインデントを使用することなどを考え、 文章を入力する段階から、ただの改行と、段落を変えない改行などを区別して作成しているのでしょうか。 詳しい方、教えて下さい。 また、何かしら編集のコツなどありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ワードのルビが切れてしまいます

     ワード2000なんですが……。  A4のサイズに活字が20ポイント、20字×20字の縦書きで文章を書いたのですが、ルビがふれなくて困っています。  余白を20mmにしたら行送りが36.4ptだったので、「書式」→「段落」→「インデントと行間隔」で行間隔を36.4ptに固定し、ルビをふったところ、いくらルビのポイントを小さくしても半分しか表示されないのです。  きちんとルビをふるにはどうしたらいいのでしょうか。お助けください。

  • Wordのルビをつけたあとの行間について

    MicroSoft Wordで漢字にルビをつけたのですが その行の前の行間がルビの分広がってしまいました。 読みやすいけれどちょっと広がりすぎでバランス悪いので 少し行間をせばめたいのですが、 書式→段落→インデントと行間隔→間隔 でいじっているのですが、思うようになりません。 どうかご助言お願いします

  • QNo6117656で質問したものです。ワード2003で漢字にルビを振

    QNo6117656で質問したものです。ワード2003で漢字にルビを振ったらそのルビの上に網掛けの状態が生じて、画面上ではルビが見えなくなることについて解決策を質問しましたが、さらにこまったことが起きました。ルビのかなのフォントを小さくして、次にフィールドコードの中の数値を置き換えて漢字とルビの間隔を狭くしたのですが、この二つの作業が両立しなくなりました。フォントを小さくすると間隔がもとに戻り、間隔を狭くするとフォントがまた大きくなります。 別の文書でやるとこのような現象は起きないので、まったく別に初めから文章の入力をやり直せばよいのでしょうか? 25ページある文書なので、溜息が出そうです。ご教示下さい。

  • WORDのルビの機能で・・・・

    WORDで、1枚の文書を作成し、文書全体を選択した後に一括ですべての漢字にルビを付けたいと思うのですが・・・ カタカナにもルビが付いてしまいます。これはカタカナにはルビを付けない みたいな機能は無いのでしょう? また、例えば「思う」という漢字には「おもう」と送り仮名にまでルビが振られます。「おも」だけでいいのですが、これを1つ1つ直していくのはかなりの手間になるので、どこかで、ルビの細かい設定などの機能は無いのでしょうか? あれば教えて下さい。