• ベストアンサー

スカイラインECR33シフトチェンジのタイミング

スカイラインGTS25tに乗ってるのですが、何千回転ぐらいでシフトチェンジするのがショックは出ませんか? 1速→2速の時、アクセル離してクラッチ切る時に前に引っ張られます。 繋いだ後にガクンって感じで。 3速から上はあまりショックが出ません。 良かったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

何千回転かは関係無いです。要はフライホイールとクラッチディスクの回転差が無い時に繋いでやる必要があるだけなのです。 ただ、フライホイールとクラッチディスクの回転差があるのかないのか分からなくても、クラッチを急に繋ごうとしなければショックも防げるため、 愛車を守るためには、クラッチをショックが出ない程度まで気を付けて丁寧に繋ぐ必要があります。 上達のセオリーを考えるのも練習するのもその後です。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3001198.html)の No.1 -------------------------------------------------------------------------------- >繋いだ後にガクンって感じで。 ガクンの後タコメーターは幾つになってます? 繋ぐ前にアクセルでその回転数にしておけば、急に繋いでもショックは皆無だったのですよ。 >3速から上はあまりショックが出ません。 3~5速でも、クランクやインプットシャフトに掛かる悪影響は同じです。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4546515.html)の No.7 続きも探すならこんな感じで http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?MT=qa4546515&from=shibo&mt_opt=&qatype=&st=&sr=date&tf=&dc=&order=&code=utf8 簡単ですね。 良い車ですよね、そのお車。 簡単にマスターして、末永く楽しんで下さい。

hiro3728
質問者

お礼

繋ぐ時にアクセル抜いて、クラッチをスパって切ってるのですが、これが良くないみたいですね(゜_゜;) 父親からも、クラッチ切る、離すのが早いと言われます。アクセル抜いてる時間が多いみたいで、繋いだ後は、回転数が1,000回転ぐらい下がってます。

その他の回答 (4)

noname#223899
noname#223899
回答No.5

>GTS25t 25tなのでターボ車ですよね。 おそらく変速する時点がちょうどターボの過給域に入っているのだと思います。 R32のGTRを運転したことがあるのですが 発進時はターボが効いていないためかなり遅く 変速しようとするとターボが過給して車が加速しますが シフトアップすると今度はターボが効かない状態になりガクンと失速して また変速しようとするとターボが過給して車が加速し シフトアップすると今度はターボが効かない状態になりガクンと失速して なんとも運転しにくい車だと思いました。 ターボも大きいので圧縮比を下げているので低回転のトルクがないため ターボが効かないときは非常に遅く ターボが効けば強烈な加速 サーキットで速く走るにはいい車かと思いますが 街乗りでは運転しにくい車です。 25tも同じような感じかと思われます。 >何千回転ぐらいでシフトチェンジするのがショックは出ませんか? ターボを効かせずに変速すればいいのですが この車の特性上難しいと思います。 古い車ですので余程の愛着があるのでなければ運転しやすい車に乗り換えたほうがいいような気がします。

hiro3728
質問者

お礼

なるほど、難しいですね(゜_゜;) ターボ効かせないでトライしてみようかと思います。 回答ありがとうございます。

noname#187912
noname#187912
回答No.3

単にクラッチとアクセルの操作が下手でエンジン回転数が合ってないだけ。 シフトチェンジに決まった回転数なんて無いし、関係無い。 MT免許教習車がシフトチェンジでカックンカックンしてるのと似た状態です。 3速から上はショックが少ないのも当たり前、高いギア程エンジンが車輪に駆動される感じに成る。 ショックが少ない代わりに繋いだ瞬間回転数がギクシャク変化してるはず。 余程のテクが無い限り、AT車の方がテク不要でスムーズで快適で速く走れます。 MT車は今後、ドケチ&貧乏&ブラック企業の営業車専用装備に成るでしょう、MT車の運転がステータスの時代はとっくに終わってます。

hiro3728
質問者

お礼

回答者様のおっしゃる通りだと思います。 回答してもらった意見を参考にし、上達できればなと思います。

noname#187562
noname#187562
回答No.2

その車はセカンドは最低で何回転で走れますか?  その回転数以上でつなげるはずです。 おそらくは、その車にまだ馴れてないからの質問かとおもいます。

hiro3728
質問者

お礼

1,200回転ぐらいで走れる感じです。 皆さまの回転を参考に運転の仕方を見直してみます。

noname#190400
noname#190400
回答No.1

アクセル離して、クラッチ蹴るのが遅くないですか? つまり、エンジンブレーキが掛かってるんだと思いますが。。。。 http://www.youtube.com/watch?v=ZbbpdcM-Z-I レースが始まったら、足元が写ってると思います。 何も、レースする訳で無いと思いますが、クラッチの切り方を見て下さい。 きっと、参考に成ると思います。 42分から見て下さい。 いろいろ、参考に成ると思います。 普通に乗っていたら、3000rpmとかで綺麗につながると思いますよ。

hiro3728
質問者

お礼

動画をみて、自分の運転と比べたら、自分はワンテンポ遅い事が分かりました。クラッチを切る際、アクセルを離して少し間を置いてるのですが、間を置き過ぎてるんだなって思いました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • シフトチェンジ

    こんばんわ。H5年式180SXに乗ってます。 シフトチェンジする際に、なにかくっついた用な感覚があるのですが、なんででしょうか? つまり、1速で発進して2速へアップするとき、クラッチ踏んで2速に入れるときに、1速からシフトがすごく固い時があるんです。(2速の時もたまに) 3速以上からはないんですが・・・。 あと、バックギアがかなり入りづらいです。。(T.T) クラッチがおかしいんでしょうか???(現在は強化クラッチが付いてますが何キロ走行してるかわかりません)

  • シフトアップについて

    初歩的な質問ですいません。皆さんあきれないでで聞いてください。 中古のマニュアル車を買い、もう一年ほど経ちます。しかし,いまだにシフトチェンジがスムーズにできません。 特に一速から二速にうつる時、がたっとなります。別に強化クラッチとか入れているわけではありません。 どの車に乗ってもそうなので,クラッチが悪いとか車の問題ではないのでしょう。 予想されるのは急にクラッチペダルをリリースしているからだと思うのですが,どうも半クラしたくない気持ちが大きく, (発進もほとんどアイドリング状態から)無意識に半クラの時間を短くしてしまってます。 時々スムーズにシフトアップできるときがあり,車速とエンジン回転数が合えばスムーズにギアチェンできるのかなと思いました。 しかし、その原理がいまいちわからないのでどなたか教えていただきたいのですが。 シフトチェンジする時は最初アクセルを離す-回転数が落ちる-クラッチを踏む-シフトアップであってますか? アクセルを離すと,回転数が落ちるので,シフトアップしてクラッチをつないだ時、一気に回転数が上がり、がくっとなりませんか? この考え方は間違っていますか? アクセル踏みっぱなしで回転数維持したままのシフトアップはいけないのでしょうか。 クラッチとエンジンにやさしいシフトチェンジ法教えてください。

  • MTの運転

    MTを運転するようになって1ヶ月になります。 マツダのラピュタNA(5MT)に乗っています。(スズキ:keiのOEM) やっとシフトショックが少なくなってきました。 右左折のとき、減速して2速に入れて曲がった後、加速するときにアクセルを踏むとガクッとなってしまいます。 どの車も1速や2速でアクセルのオンオフでは、ショックがでてしまうものですか? 3速はそうでもないのですが・・・。 シフトダウンは、しっかりと減速して2速または3速に入れて、ゆっくりクラッチをあげています。 本当はニュートラル時に吹かしてクラッチはスパッっと繋げるのがクラッチにも良いと思うのですが、まだ、適正な回転数にするのが難しいのでできません・・・。 なので、アクセルを踏みながらクラッチをゆっくりあげています。 このシフトダウンのやり方はだめですか? あと、シフトチェンジの時はクラッチを繋げてからアクセルを踏むべきでしょうか? 繋げてからアクセルを踏むと、どうしてもショックが出てしまいます。(特に1速→2速や4速→2速) 自分はシフトチェンジの時は、クラッチを戻しながらアクセルを踏み込んでいます。 なかなかシフトショックなどが無くせず苦労しています、でもMTは楽しいですね。 アドバイスお願いします。

  • バイクのシフトチェンジ

    CB1100のってます。 バイクのシフトチェンジについてアドバイスをしていただけると嬉しいです。 次のような流れであっている、というかCBに負担はかからないでしょうか? 1 アクセルもどす 2 ブレーキでジワジワと減速 3 クラッチ切る 4 54321、と一度にシフトダウン 5 ニュートラルに入れる 6 ブレーキで徐々に減速、停止 「5速から4速にシフトダウンする時に一度クラッチをきり、再度つなぎ、3速にあったスピードまで減速してからまたクラッチを切って3速に入れる」 とかしたほうがいいですか? 友人がそんなことをいっていたのですが…初心者なのでよくわかりません。

  • アルテッツァのシフトチェンジのタイミング

    自分はアルテッツァジータの6MTを中古で購入したものです。 今回始めての6MTなんですが シフトチェンジのタイミングが分かりません。 2000回転くらいでチェンジしたほうがいいのでしょうか? 1速 2速 3速 4速 5速 6速 皆さんはどのくらいの回転数でチェンジしていますか? ちなみに、シフトダウン・シフトアップの時でも回転数合わせないと だめですよね? 以前ランクルプラドの5MTに乗っていたのですが そのときは全然気にしなくても乗れていたので 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • シフトチェンジについて

    お世話になります。 教習所で教わったシフトチェンジの方法は、 アクセル・ペダルを離す。 ↓ (減速時はブレーキ・ペダルを踏込む。) ↓ クラッチ・ペダルを踏込む。 ↓ シフトチェンジ ↓ クラッチ・ペダルを離す。※ ↓ アクセル・ペダルを踏込む。 というものでしたが、アクセル・ペダルを離す理由がわかりません。 減速時、ブレーキ・ペダルを踏込むために足を離すのはわかりますが、 加速したいのにアクセル・ペダルから足を離すと「カックン」となります。 ※1st→2nd … ゆ~~っくり離す。 ※2nd→3rd … ゆっくり離す。 ※3rd→4th … 即離す。 ※みたいな感じに習いましたが、これも問題ないでしょうか?

  • シフトチェンジについて

    マニュアル車に乗っています。 シフトアップがうまくできません。 オートマ車よりスムーズなシフトアップを夢見ているのですが・・・ 乗っているのは1600ccの車です。 現在はシフトアップしてもエンジンブレーキがかからない速度でシフトアップする ということを心掛けているのですが、こうすると確かに半クラを使わなくてもほとんどショックがないのですが、 平坦な道では2000rpmまでしか回らず、どうしても出だしが遅くなってしまっています。 それに低回転域ばかり使っていると、エンジンにも良くないという話も聞きます。 (ガソリンの燃えかすがたまってしまうとか。) 具体的には 2速には15~20km/h 3速には25~30km/h 4速には35~40km/h 5速には50km/h~ で入れるようにしています。 自分のような運転だとマニュアルの意味がないなあ、と悩んでいます。 以前は速度ではなくて回転数をみてシフトアップをしていました。 2500rpm前後でシフトアップしていたのですが、 次のギアでエンジンブレーキがかかってしまいうまくシフトアップできませんでした。 半クラにして徐々にアクセルを踏みながらクラッチを繋げればいいと言われたのですが どうもうまくできません。早くアクセルを踏みすぎてしまうというか・・・。 みなさんはどのようにシフトアップを行っているのでしょうか? スムーズなシフトアップの仕方を教えて下さい。お願いします。

  • 燃費の良いシフトタイミング

    セミATに乗っているんですが、 よく低回転でシフトアップ(早めのシフトチェンジ)すると燃費が良くなると聞きます。 しかし、同じ加速にしようとすると上げたギアで 結局その分アクセルを開けますよね? この場合 1速(3000回転)→2速(2000回転)と 1速(2000回転)→2速(3000回転)は 同じなんでしょうか? ちなみにシフトチェンジ可能な最低速度で変えることを意識してるんですが、燃費とは関係あるのでしょうか?

  • シフトチェンジが遅い!?

    シフトチェンジが遅い!? H7式のオートマのスズキセルボモードに乗っています。 最近、走り始めてからアクセルを踏み込んでも1速のままギヤが変わらずものすごい回転音エンジンが回ります。さらに踏み込んでしばらく走るとギヤが変わるのですが、後続車がいる場合は焦ります。 また、信号等で停止してから再び走り出そうとすると、ギヤが3速のままらしくアクセルを踏み込んでも回転が遅いです。 これはどこが悪いのでしょうか?原因がサッパリ分かりません。

  • MTシフトチェンジ押し付けるタイミングは?

    MTでシフトチェンジする際に、 次のゲートへ軽く押し付けてからクラッチを切ってチェンジするといいとききました。 押し付けるタイミングはいつがいいのでしょうか? 加速中アクセルを開けているときに押し付けてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。