• 締切済み

麻雀のルールについて

新しく就業した職場では麻雀大好き人間が多いらしく 僕も誘われているんですが 今まで一度もやった事が無く、全くルールも計算もできません>< 僕としては職場に溶け込む為にも参加したい気持ちはあるのですが・・・ どなたかネットで初心者にも分かりやすいサイトあれば教えていただけませんでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

何事もまず実践です 職場のにおそわりながらやるのがいいと思います はじめたら役牌とピンフ タンヤオをまず理解しましょう

回答No.3

麻雀のカテできけば?

  • yursis
  • ベストアンサー率22% (59/267)
回答No.2

ルールや役はno1の方のあげたサイトで十分だと思います. 補足するとしたら、麻雀には統一されたルールはありません. ですから、地方によっては採用されないルールや役、ローカルルールが存在します. 例えば ・ツモピン ありなし 平和のツモ上がりを認めるか認めないか ・喰いタン ありなし 啼きいれてのタンヤオ成立を認めるか認めないか ・後付け ありなし 鳴きを入れた時点で役が確定してない状態を認めるか認めないか ・ハコ ありなし 誰かの持ち点が0点以下になった場合、終局にするかどうか、ただし0点の場合は続行の場合もある ・頭ハネ ありなし 簡単にいえば、ダブロン認めるかどうか ・三家和の扱い トリプルロンの事、それを認めるか流局扱いにするか。頭ハネありの場合は無視。 (そもそも頭ハネ採用の時点で成立しないので) このあたりは一般的にどこでもありますが..... ・一発 ありなし 役である一発を認めるか認めないか) ・裏ドラ  ありなし 面前で上がった際の裏ドラを認めるか認めないか ・人和の扱い 基本は役満ですが、マンガン扱いにしたり、役そのものを認めない場合がある) ・ワレメ ワレメになってる人の点数の受け渡しが倍 あとかなり特殊ですが ・花這 引いた時点でドラ扱い、手配に加えず晒して、もう一回つもる ・バンバン 上がった際に無条件に二ハン加えて、得点計算をする ・青天井 普通は役満以上の場合、13ハン超えても切り捨て。通常のルールでは役としての役満が重ならない限り加算しませんが、その制限を撤廃して、役満を13ハンとして計算して上がった際の役やドラを全て加算するルール。 ・アリス ほとんど漫画でしかみないからおぼえる必要ないかも というのもあったりします。 これらのルールが採用された場合、とてつもなく点数が上がります。 ローカル役で有名なのですと..... 大車輪  (ピンズによる2~8までのチートイツ、役満扱い) サンレンコウ (同一種類による3連番によるトイトイ、二ハン程度) このあたりの役を認める場合もあります。

  • lilam001
  • ベストアンサー率49% (289/579)
回答No.1

上がり方を覚えたら、あとはひたすら役を覚えましょう。 サイトは適当に検索してヒットしたところでいいと思います。 例えば、 http://www.akadora.com/ 親とか子とか、牌のツモり方、サイコロの振り方とかは、ざっくり何となく覚えておいて、詳しいところは実際にやりながら教えてもらうのがいいです。

関連するQ&A

  • 麻雀のルールが分からない

    麻雀を始めたいのですが、麻雀のルールがいまいち良く分かりません。 皆さんの中で麻雀のルールに詳しい人がいたら教えてください。 また、初心者でもルールが分かるような麻雀のサイトがあったら教えてください。 最後にひとつ質問です。 麻雀をしてる人は麻雀の「役」って全て覚えているのですか? 教えてください。

  • 麻雀のルール覚えられない

    麻雀のルールを覚えたいんですけど、灰のそろえ方はなんとなくわかるのですが、 役や得点計算方法がわかりません。 本に書いてる得点計算表を見てネット麻雀したのですが、得点計算表に書いてある計算式とは絶対何か違っててわかりません。 みなさんはどうやって覚えたのか教えてください。

  • わかりやすい麻雀のルールのサイトはありませんか?

    初心者です。麻雀のルールと検索してもいまいちパッとしたサイトが見つかりません。できたら絵的なもので説明してくれているサイトがあると助かります。いいサイトがあったら教えてください。

  • マージャンのルールについて教えてください。

    マージャンのルールについて教えてください。 今、ケータイのアプリで4人打ちのマージャンをしてます。 で、全くのマージャン素人な訳ですが、普通にツモやロンは分かります。 ですが、チー・ポン・カンなどの鳴きと言われるのをしていくと最後に自牌が1個と、毎ターン引く牌で2個の状態になりますよね? そこで例えば同じ絵柄の牌を二個にしてもツモやロンができない時があるんです。 (リーチかけるとオートで進行し、ツモやロンで上がれる時のみマニュアル動作に切り替わります。) はたまた、同じ牌を2個そろえて上がれる時もあります。 これは何故なのでしょうか? どーしたら上がれるのでしょうか? ネットでルールを見てもよくわからないので、マージャンに詳しい方お願いします。 ちなみに専門用語はあまり知りません。

  • 麻雀ルール

    リーチした後、待ちハイとは関係の無い面子のカンをしました。 それは2,2,2,2,3,4と持っていたところに5をツモッテ来たので四枚ある2をカンしたわけです。友人曰く、リーチ後のカンでの面子変更は、待ちハイが変わらなくてもルール違反なのだとの事ですが、マージャン愛好者の方、本当の所をお教え下さい。 悩める初心者より

  • 麻雀を覚えたいのですが。

    麻雀を覚えたいと思っています。 いままで一度もしたことがないです。 ルールも、ほとんど知りません。 以前、コントラクトブリッジを習いに行っていたことがあるので、ブリッジとゲーム性が似ていることは知っています。 教えてくれる人も、いまはいません。 独習するには、どうしたらいいですか。 パソコンソフトで、初心者用の分かりやすいソフトがあればいいのですが。 お勧めがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 麻雀の計算

    麻雀でルールはわかるのですが得点計算ができません。 今は役がいくつでドラが何個あってという感じで 適当に満貫とか倍満とか計算してます。 計算方法の分かり易い解説サイトとか書籍とかないでしょうか? お願いいたします。

  • リアル麻雀の基本的な事

    ネット麻雀を最近始めた者です。 ルールはまだうろ覚えなのですが、結構面白いものですね。 で、友人達も何人か始めたので、そろそろ本当のリアル麻雀を やってみようという事になりました。 マットはまだ用意出来てないのですが、麻雀牌は かなり古い(20~30年ぐらい前?)のものですが、 新品で汚れもないものを500円で購入出来ました。 マットは自作してみるつもりです。 と、まぁー準備は着々と進んでいるのですが、 実際にプレイする時に、山とかを自分で作らないと いけませんよね?配牌とかも勿論、自動雀卓では ないので、手動です。 が、積み方とか山の形(?)がよくわからないのです。 ネット麻雀だと、全て自動でやってくれるので、 何も困らなかったのですが…。 とりあえず、ネット麻雀のゲーム画面を参考に 山の形とかを見ようと思ったものの、はっきりとは わかりませんでした。 一応、ネットで麻雀を色々と調べたのですが、ルールばかりを説明 していたり、ネット麻雀の説明のみのサイトが多くて、リアル麻雀 の際に、どのような手順で進めていけばいいかとか、どのように牌 を扱うかとかを、初心者でも分かりやすく説明してくれているサイト が見つかりません。 どなたか、そのようなサイトをご存じありませんか? PS:麻雀のマットを自作した方いますか?出来れば、体験談を    お聞きしたいです。質問ばかりですみませんm(_ _)m

  • 麻雀を覚えたい!

    初めまして、お目にとめて下さりありがとうございます☆ 最近、麻雀を少し覚え始めました18歳の女です。 ゲームで覚えていてまだ役もろくに覚えきれていないのですが (あやふやです;)とても楽しくってハマっています! ルールを完全に覚えて強くなりたいと思っています。 けれどゲームで打っていてもなかなか役も覚えきれず、 楽しいけどその反面、難しくて手こずっております。 麻雀は一人でゲームで覚えるのは難しい、と何かで目にしましたので、 思い切って初心者歓迎、としてくれるノーレートの雀荘に 足を運んでみるか否かで悩んでいます。初心者の麻雀教室を 週1・2など開いているところもあるようなので そういったところに参加したいとも考えています。 場所によっては女性限定などの集まりもあるようですし…。 しかし本当に初心者です。 できればわかりやすく教えていただけたら嬉しいのですが、 ある程度はわかっていないとだめかな、と不安にもなります。 周りに打てる人がいないので誰かに聞くこともできません;; そこでお聞きしたいのですが、本当にまったくの初心者が 雀荘に足を運ぶということは、どうなのでしょうか。 特に18歳の女ということもあり、少し心配でもあります。 やはりルールブックとゲームでもう少し格闘してみるべきか、 皆様のご意見をぜひ頂きたいと思います。 もし、他にもいい方法があればぜひお願いします。 とにかく麻雀を覚えたいです! よろしくお願いします。

  • 麻雀の本

    麻雀大好き人間です。 今でも周りの人たちよりかは麻雀に詳しいと思っていますが、よりもっと麻雀について勉強したいと思います。 麻雀全般(細かい歴史やルールなど)が載ってる麻雀の本で、いい本があれば教えてください。 英字でも構わないですが、中国語はダメです。