- ベストアンサー
民主党の内閣不信任案を提出は大義も可決見通しもなし
まさに、会期末の重要な時期に、歳費や国会開催費や議会政党議員の本分を放擲した、KYな愚挙⇒駄々っ子の拗ね・八つ当たりではないのだろうか、特別国家公務員としての職責を忘れた、嘆かわしくも情けない己が身の不徳を不運とお門違いの不満&ジェラシーからの自爆行為では・・・ 皆様は、この内閣不信任案を ◇今、彼らが上げる理由で提出について、名分も同意も存在しますか、どう思われますか? http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131206/t10013638801000.html
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去の例を見ればわかるように、 内閣不信任案というのは、野党が出すものですから、 ほとんど成立しないと言って良い。 では、なぜ、出すのか? 一つには、野党の決意を示すためです。 内閣不信任を提出して、賛成した議員は、 以後、国会審議に協力しません。 なぜなら、不信任案を出して、ダメだしをした内閣と 話し合うと、不信任案を出したことと矛盾するからです。 となると、政府の取る道は二つ。 以後の法案をすべて強行採決するか、 内閣改造をするか、 です。 強行採決の連続をすれば、支持率が落ちて、 内閣が崩壊する可能性が出てきます。 なので、過去は、内閣改造をしています。 なんだ、そんなことか…… では、済まないのですよ。 改造するということは、少なくとも1人は、大臣を クビになるのですから。 出される方も困るのですよ。 ようするに、駆け引きですよ。
その他の回答 (3)
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1962/11743)
↓内閣不信任決議案は与党からも出ますよ? かつて与党の自民から提出されて可決し総理を追われた人物が数名います まぁ野党ができる対抗策といえば問責か不信任決議しかないから 全うな手段だと思いますが? むしろこういう事が野党の仕事だと思います
お礼
ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >まぁ野党ができる対抗策といえば問責か不信任決議しかないから 全うな手段だと思いますが? むしろこういう事が野党の仕事だと思います そうですね・・・人品みすぼらしく、稚拙で駄々っ子の児戯にしか見えないが。 加えて、牛歩戦術や長い質問や演説絶叫、国会内外での座り込みとか議事進行阻止・審議拒否って、かっての社会党の常套戦術? 自らの選挙活動・売名行為にも見える。 活動のアリバイ作り&存在感をアッピールするだけの三文芝居、観ている方からは哀れでヘタなピエロじゃないだろうか? 法案の中身やより良い修正、挿入削除に、国会議員としての矜持、バッジへの自負&良識を示して欲しい物である。 国会議員としての主権者に対する説明責任と自らの信念と見識に恥じる事の無い、後世に自信を持って引き継ぎ信認評価を得る予見と覚悟を持てと言いたい。 各々が、所属政党の一員だとしても、党議拘束はあるだろうが、党内の合意形成や国会対策法案賛否を策定決定する中で⇒投票マシーンや並び雛ではないのだから・・・賛否は別としても議会に籍を置く一端の責任や国家100年の計への参画姿勢、国会議員としての使命職責を正々堂々の議論と採決で示せと言いたい。
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
なんていうんだっけ? そうそう・・・バカのひとつ覚えだww
お礼
ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >バカのひとつ覚えだ そうですね・・・ 加えて、牛歩戦術や長い質問や座り込みとか審議拒否って、かっての社会党の常套戦術、活動のアリバイ作り&存在感をアッピールするだけの三文芝居、観ている方からは哀れでヘタなピエロじゃないだろうか? 法案の中身やより良い修正に、国会議員としての矜持、バッチへの自負を示して欲しい物である。 国会議員としての主権者に対する説明責任と自らの信念と見識に則り後世に自信を持って信認評価を得る予見と覚悟、賛否は別としても議会に籍を置く一端の責任や国家100年の計への参画姿勢、国会議員としての使命職責を正々堂々の議論と採決で示せと言いたい。
- alflex
- ベストアンサー率26% (229/869)
問責決議と不信任案だしまくって秘密保護法案の審議時間切れを狙ってるんじゃなかったっけ?
お礼
ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >問責決議と不信任案だしまくって秘密保護法案の審議時間切れを狙ってるんじゃなかったっけ? そうですね・・・ 加えて、牛歩戦術や長い質問や座り込みとか審議拒否って、かっての社会党の常套戦術、活動のアリバイ作り&存在感をアッピールするだけの三文芝居じゃないだろうか? 法案の中身やより良い修正に、国会議員としての矜持、バッチへの自負を示して欲しい物である。 国会議員としての主権者に対する説明責任と自らの信念と見識に則り後世に自信を持って信認評価を得る予見と覚悟、賛否は別としても議会に籍を置く一端の責任や参画姿勢を正々堂々の採決で示せと言いたい。
お礼
ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >ようするに、駆け引きですよ。 同感です! 前提として、選挙で選ばれた議員によって構成された国会での法案審議を経て、その中で最終的に採決の結果による成立をした法案や法案審議を⇒強行採決・数の暴力・自らの審議・質問内容よりも時間短い&足りないと言うのは被害妄想と不当表示ではないのかと思っての質問です。 シチュエーションや審議内容にもよるでしょうが、基本的な必要性に賛成や修正を共同で行いながらも採決には反対。 何処が未解決で、何をどうすればが見られず聞こえてこないのだが・・・ 一方で、採決しない、審議時間のダラダラ冗長なのも⇒無気力&決められない政治<小田原評定>だと思うし、何やら少数意見の尊重という原理原則だけに胡坐をかき、マイノリティを逆手に同情論に縋り人質にしている様で⇒更なる審議の議論の深まり高まりを期待出来そうにない、それは稚拙児戯なムダな費用と時間浪費のパフォーマンスとしか見えない。