宗教者の心の内とは?信仰とは何かを考える

このQ&Aのポイント
  • 宗教熱心な友人と話をしていて、私は不思議に思った。無宗教な私は信仰の理由や意味を考えることがあまりないが、友人の思いを知りたい。
  • 自分の信仰されている宗教を侮辱されるとつらい気持ちになる。信仰しない私にも生きる理由があると友人が思えないことが不思議だ。
  • 友人は既にひとつの教えに沿って生きているため、意見が合わないことが多い。しかし、友人との関係を大事にしたいため、信仰の意味を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

宗教者の方の、信仰とは

宗教熱心な友人と話をしていて、不思議に思ったことがあります。 私はわりと無宗教で、クリスマスにもお正月にも特に興味がない方です。 お寺を廻ったりするのは好きですが、庭が綺麗で空気が澄んでいるからとかそういう理由です。 食物は、もとは生きていたものなので、残さないように、感謝して頂く...くらいでしょうか。 生きていることに関しては、色々あって自殺未遂もしましたが(プロテスタント系の学校で暗いお説教ばかり毎日聞いていて気分がうつうつしたり、いじめにあっても全員クリスチャンの先生なのに全然助けてくれなかったりして鬱病を発症したので、宗教嫌いな面もあるのかも・・・)、 今は寿命まで生きたいと思いますし、きっと何かのご縁があって今生きているのだろうと思っています。 悩んでたくさんの本を読みましたが、もしその本の内容を「ぜんぜん面白くない」と言われても、「ああそうかー、この人には合わないんだな」くらいにしか思わないと思います。 なので 「自分の信仰している宗教を侮辱されると自分が侮辱されているようにつらい」 とか 「信仰しているものがないのによく生きていられるなあと思う」 という友人の気持ちが不思議でなりません。 もしその宗教団体が空中分解したらどうなってしまうんだろう・・・と思ったり。まあ大きな団体なので絶対ないとは思いますが。 私は出来ればたくさんの意見を取り入れて自分を作っていきたいのですが、 彼女は既にひとつの教えに沿って生きているので、どうしても齟齬が生まれてしまいます。 でも仲のいい友人だからこれからも付き合っていきたいですし、 純粋に、 信仰とは自分である 信仰とは生きる理由である という考え方のもとが知りたいです(さすがにそこまで突っ込んで聞けないので・・・)。 レスはゆっくりになるかもしれませんが必ずさせていただきますので、 どの宗教でも構いませんので、信仰されている方の心の内をお教えいただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alphaXXX
  • ベストアンサー率40% (108/264)
回答No.6

すいません、ちょっと追加を。 >うーん…そこが私には分からないのかもしれないです(-_-;) >だって会ったこともない人なのに。私は基本会って一対一でお喋りしてから、仲良くなったり信頼するか決めるし…それが普通だと思ってきたから 宗祖自体を信頼させる必要はないんですよ。信者数人に心を開かせれば「こんないい人たちが所属してる宗教なんだからきっといい宗教に違いない」と思わせることができます。心理学を利用したマインドコントロールのノウハウがあるんです。 例えば、質問者さんは過去に大変な時期があったようですが、例えばその時に誰かが質問者さんに「私だけはあなたの味方です!」と言って、実際に手助けをしてくれる人がいたとします。その人のおかげで事態は好転し、質問者さんは救われたとします。その人は毎日のように「私だけは質問者さんを裏切りません!質問者さんが大好きです!」と言い、実際に色々と助けてくれました。そして、その人の友達も質問者さんを助けてくれました。 そして、ある日その人がこう言いました。「実は私たち、○○教という宗教なんです。質問者さんも一緒にこの宗教でボランティアをしませんか?」 さて、質問者さんは毅然と「私は宗教に興味はありません。特定の宗教組織に所属する気は一切ありません。これ以上勧誘するならあなたがたとは縁を切ります。しつこく勧誘するなら通報しますよ」と言い切れる自信はありますか? 質問者さんならできるかもしれません。でも、実際はこういう時に「(内心は気が進まないけど、恩人の言うことを断るのは悪いなぁ)じゃあちょっとだけ……」と入信してしまったり、あるいはこの時点で「私を助けてくれた恩人たちが所属する宗教なんだからきっと素晴らしい宗教に違いない!入ります!」となってしまう人もいることでしょうね。 こういう、心が弱った状態に付け込む手法とか、他にも色々と信者を獲得するためのノウハウがある訳です。たとえ成功率が1%だったとしても1万人を勧誘すれば100人信者が手に入ります。そして世の中にはネギをしょった鴨はいくらでもいるわけです。今の世の中、心に一切の不安要素がないとか、強固な意志を持つ人なんてあまりいませんからね。 いったん入信させれば、もっと容易くマインドコントロールが可能になります。 一般的な仏教とかだって「死者の魂を弔うために大金をかけて葬式をしなさい。葬式に金をかけないのは死者を苦しめることになるぞ!」という無言の圧力をかけていますよね。 それも似たようなもんですね。 そのご友人がどのような理由や状況で入信したかは分かりませんが、その信仰心は理解できるとかできないとかそういう問題ではないかと思います。 そういう風になってしまった、あるいは変えられた、というようなものと考えておけばいいかと思います。 まあ、とはいえご本人が納得していて、なおかつ周りに迷惑行為をしていなければ他人がどうこう言うことでもないですが。

rainydaybird
質問者

お礼

日が経ってのお礼になりまして誠に申し訳ありません。 実は状況が変化していまして・・・ 私自身は、 >「私は宗教に興味はありません。特定の宗教組織に所属する気は一切ありません。これ以上勧誘するならあなたがたとは縁を切ります。しつこく勧誘するなら通報しますよ」 と返事することが出来ると思います。可愛くない女ですが(^_^;) それより友人(私がこの質問に書くにあたって、不思議と思っていた友人とは違う友人です)が、 カウンセリングと称したスピリチュアル系?のようなところにはまりつつあり… 一回の金額は1000円2000円でも、実際に人を信じることのできなかった(過去にひどい虐待を受けた経験のある子です)子がそのコミュニティに入って涙を素直に流すことが出来、笑顔を取り戻しているとしても、積もり積もれば数万円のお金になりますからハラハラして見守っている状態です… まぁ本当のカウンセリングを受けたとしても、お金は相当かかりますからそこまであまり考えなくてもいいのかもしれませんが。旦那さんもいますしいざといえば守ってくれるはずですから… 今は心の弱い人に、どんな方法でもつけこもうとする輩がいる時代なのですね…

rainydaybird
質問者

補足

たくさんのお答えを頂きありがとうございました。 遅くなりましたが、ベストアンサーに選ばせて頂きます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#197435
noname#197435
回答No.7

「信じる者は救われる」これは迷い、悩む人には最大の効果があります 「ヘナチョコ」にはこれが手っ取り早い精神治療法になるということです。考えすぎの「知識お馬鹿」はこのメリットを享受できないかわりに自助努力で悟るか、敗者になるかだ。 どっちもどっちなんだけど、、公平ってことなんです。

rainydaybird
質問者

お礼

あはは、シンプルで分かりやすいお答です。 私は…集団行動が苦手ですから、知識お馬鹿で頑張ろうと思います。

  • alphaXXX
  • ベストアンサー率40% (108/264)
回答No.5

>その子は、宗教の教祖さまをそこまで身近に感じている可能性が高い 身近には感じてないと思います。身近ではない圧倒的な物凄い恐れ多い存在だと思っているのではないでしょうか。 人間、自分よりも強大な存在によりかかると安心感を覚えるものです。 あれです。チンピラが「俺の先輩、○○組のヤクザなんだぜ。俺をバカにしたら○○組のヤクザを敵にまわすことになるんだぜ」と先輩自慢をするようなもんです。 ヤクザの部分は代議士でも政治家でもなんでもいいですけどね。 宗教ってのはそういう人間心理を利用するんです。「この宗教を信仰すれば偉大なるなんたら神様が貴方を守ってくれます」と思い込ませる訳です。気の弱い人や暗示にかかりやすい人ならマインドコントロールなんてそう難しいものではないんですよ。たとえ強固な意思を持つ人であっても薬物を使われたらお終いです。 >仏教とかインド哲学 本来的な仏教は神への信仰すら必要悪で、自分を助けられるのは自分だけ、という考えなんですよね。 真言宗系や禅宗系のお坊さんと話したことがありますが、彼らはかなり客観的でかつシビアに信仰とか心のありようを見つめていたように思います。 「大切なことは自分で自分を律すること、自分自身を自分の拠り所にすること。その役に立つなら信仰の対象はなんでもいい。悪魔でもイワシの頭でも構わない」 だそうです。 昔の武芸者の宮本武蔵なんかは「神仏に敬意は払うが頼りにはしない」という言葉を残してますね。 宗教自体は適切に使用するならばとても便利な思想哲学体系だと思うのですが、色々と難しいものです。

rainydaybird
質問者

お礼

ご回答有難うございます! >「この宗教を信仰すれば偉大なるなんたら神様が貴方を守ってくれます」と思い込ませる訳です。 こ、怖いですね(^_^;) いやだなぁ…そんなわけ、ないのに。 薬物は、小さなやばいとこでは結構使われているらしいですね…。 >本来的な仏教は神への信仰すら必要悪で、自分を助けられるのは自分だけ、という考えなんですよね。 そうなんですか!それは、知りませんでした。本当にシビアな感覚ですね、それは。 でも、そっちの方がなんとなく自分の肌には合う気がします。 心理学なのかな?「自分を愛せない人は、人を愛せない」という言葉を、聞いたことがあります。なんだかその言葉と、「大切なことは自分で自分を律すること、自分自身を自分の拠り所にすること」という言葉は、似ている気がします。 自分を責任もって引き受けるってこと…と解釈していいのかな。ずっしり来るけど、良い言葉だなぁ…。 ちょっとこれから出かけるので、上のお返事はまたさせていただきます!

  • alphaXXX
  • ベストアンサー率40% (108/264)
回答No.4

私も無宗教ですが >「自分の信仰している宗教を侮辱されると自分が侮辱されているようにつらい」 >「信仰しているものがないのによく生きていられるなあと思う」 という気持ちがなぜ生まれるかはなんとなく理解できる気がします。 >「自分の信仰している宗教を侮辱されると自分が侮辱されているようにつらい」について 私は尊敬している人や大切な人がいますが、その人たちを侮辱されたら「俺の大切な人を馬鹿にしやがって!」と怒りが沸いてきます。自分の友達や恋人、家族を他人に馬鹿にされたら怒る人は多いと思います(家族に愛情がない人は別ですが) また、私の話ではないですが、友達が好きな食べ物を他人に貧乏臭いと馬鹿にされて怒って喧嘩になってしまったことがありました。 宗教かどうかとかは関係なく、自分が大切にしているものを馬鹿にされればそれを好きな自分を否定された気分になって怒りが沸くというのは普遍的なことではないかと思います。 >「信仰しているものがないのによく生きていられるなあと思う」 これについては、人生は先が分からず恐ろしいことや不安も多く、それらを全て受け止めていると心がストレスで壊れそうになる恐れがあります。 そこでそういう時は何かしら自分は生きていける、という精神的な支えが必要です。 もしそれらの精神的な支えが砕かれればそれこそ自殺してしまったり精神病になってしまう人は多いのではないでしょうか。そんなものなくてもなんとでもなるよ、という楽天的な人も実際は今までなんとかなってきたという経験がその楽天性の支えになっていることも多い。 その支えが宗教か宗教以外のものかは人それぞれですが、視野の狭い宗教者は宗教だけが心の支えだと思い込んでいて、宗教以外の心の支えがあるなんて想像もできないのでしょうね。 欧米の宗教者は「日本人は特定宗教に所属してなくても道徳的なことができる。なんてすごいんだ!」なんていう人もいます。欧米では大抵の人間はなんらかの宗教に所属することが当たり前なので宗教から切り離された道徳教育が理解できない人が多いらしいです。 子供を産んだ夫婦が子供のいない人に「子供を育てない人生なんて無駄」なんて言い出すこともあります(大半の人は違うと思いますが中にはそういう人も実在する、ということです)。 つまりは自分の狭い価値観だけが絶対だという思い込みですね。 スピリチュアルは基本的に妄想か詐欺としか思ってない無宗教人間の答えですので参考になるはかわかりませんが。

rainydaybird
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >自分の友達や恋人、家族を他人に馬鹿にされたら怒る人は多いと思います(家族に愛情がない人は別ですが) >また、私の話ではないですが、友達が好きな食べ物を他人に貧乏臭いと馬鹿にされて怒って喧嘩になってしまったことがありました。 なるほど、その感覚は私も分かります。つまりその子は、宗教の教祖さまをそこまで身近に感じている可能性が高い…ということですねぇ。 うーん…そこが私には分からないのかもしれないです(-_-;) だって会ったこともない人なのに。私は基本会って一対一でお喋りしてから、仲良くなったり信頼するか決めるし…それが普通だと思ってきたから…うーむ。 >その支えが宗教か宗教以外のものかは人それぞれですが、視野の狭い宗教者は宗教だけが心の支えだと思い込んでいて、宗教以外の心の支えがあるなんて想像もできないのでしょうね。 それは感じますねー。出来ればもっと視野を広くもって欲しいんですよね。純粋に頭のいい子なので、もったいない!と思ってしまいます。 前述したように私はキリスト教のプロテスタントが苦手で近寄らなかったこともあるんですが、クリスチャンでもいい方はいっぱいいて、考え直させられることもその後ありました。 仏教とかインド哲学とかもかじってますが結構いいこと言ってるから、いいとこどり?してもっと視野を広めれば人生楽しいんじゃないかなーとか思ったり。 でもこれも友人にとってみれば意見の押しつけかもしれませんね。難しいもんですね。 ご回答くださってありがとうございました!やっぱいろんな方の意見を聞くと自分の反省になったり新しい視野を持てたりして楽しいです。

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.3

信仰があれば 生きる指針には なると思いますが、修業の途中 ですので 人格が素晴らしいかと 言えば また別の話ですね! お友達も、自己中心的な考え方だと 思いますが… 考え方に違いがあってもお互い 尊重しあえる 仲であれば いいですね(^O^)

rainydaybird
質問者

お礼

ご回答有難うございます! 悟りを開くような宗教団体ではないような… でも、悟りを目指すとなるときっともっと本格化して、 やばい宗教団体になっちゃうか、 しっかりした団体だと修行で会えなくなってしまったりしそうですね。笑 難しいなぁ。 そこにさえ触れなければなんでもないので… このままの関係を保っていくのかなー…。 うーん、むずかしいです(^_^;)

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.2

私は男性です。 私の場合は学校がプロテスタント系でしたので教会にも行き聖歌も唄いました。 現在は地元の神社の総代もしています。 しかし、私は人間が作った特定の宗教には入っていません。 どちらかといえば、自然というものを信奉しています。 木や草花そして鳥や虫といった自然からいつも学んでいます。

rainydaybird
質問者

お礼

ご回答有難うございます! その考え方、私もとても共感できます。 古い昔の日本のアニミズム的な考えや、 ネイティブ・アメリカン的な考えですね。 ネイティブ・アメリカンが自分たちの信じる「自然」というものを アメリカの植民者によって弾圧された時、 多くが「神へ続く道はどれも同じ」と言って戦う姿勢はとらなかったという話を聞いたときは涙があふれそうでした。 人間の作った宗教は色々なものに利用される可能性が高くそれがとても嫌です…

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

私もあなたに近いのですが、どれかと言われれば日本本来の神道系、つまり神社系ですね。 お寺と神社の違いも気にしない日本人ですが… もともと信仰というのは人間があまりに理不尽な現実に精神的に耐えられなくなった時、人知を超えたものの力によるものだということで自分を納得させるために生まれたものではないかと思います。 もちろん熱心な宗教信者の方からはにらまれる物言いですが。 そのうち国王や領主などが民の不満をやわらげ統治に利用できるということで広めていったようです。 実際同じ信仰をする人同士のつながりはすごいですからね。 日本人が近所同士のつながりが今みたいに薄いのは共有する信仰がないから、とも私は分析してます。 信仰を共有するきずなの強さは確かにあるのですが、違う宗教を信仰する人同士の摩擦は大変なものです。 宗教戦争はもちろんのことですし、異なる宗教同士がうまくやっている地域というのはほとんどありません。 ないことはないのですけどね。 戦争までするということは宗教の違いはそれほどの摩擦を生んでいる裏返しとも言えます。 日本人は無宗教と言われますが神を頼りにしないため精神的な支えが薄いとも言えます。 その辺がご友人の疑問ではないのかなと。 例えばイスラム教では生き方そのものを教えている部分もあり、ここもご友人の言いたいところの解明につながっているのではないでしょうか。 しかし私は逆に無宗教の日本人が宗教による戦争を解決するカギに将来なるのではないのかな、と思います。 具体的にはわからないですけどね、ある意味世界でもものすごく特異な存在点、なにかのきっかけの中心になる特異点であることは間違いないかなと。

rainydaybird
質問者

お礼

>もともと信仰というのは人間があまりに理不尽な現実に精神的に耐えられなくなった時、人知を超えたものの力によるものだということで自分を納得させるために生まれたものではないかと思います。 私もそういうところがあると思います。 これにすがれば我慢できる、耐えしのべる、いつかいいことがあるはずだ… でもそういう姿勢って私は好きじゃないんですよねー まあ、昔の絶対君主制度の下ではどうにもならなかったかもしれませんが、 現代であればもっと積極的・論理的に解決できる道があるはずだと。 >戦争までするということは宗教の違いはそれほどの摩擦を生んでいる裏返しとも言えます。 それも厭なんです。わけわかんないんです。 その子のところは仏教系ですがあっちこっちで罵りあいが見られます。 正直どれが本当だか私にはどうでもいいんです。 でも私が宗教に入るとしたら「心を清らかにして今より良くなるため」、つまり人のことを今より許せたり…自分の心を平和にしたり。 そういうために入ると思うのに、ひとりでも宗教者で争いを生む人がいるってことは、もうそんな宗教なんてない方がましなんじゃない?ひいては宗教なんてなくていいんじゃない?この自然の中に生きているということだけですごいことなのに。とか思っちゃいます。 ちょっと(かなり?^^;)極論かもしれませんが… >しかし私は逆に無宗教の日本人が宗教による戦争を解決するカギに将来なるのではないのかな、と思います。 それは思いますね。宗教なくてもやっていけている国なわけですから。 いつか宗教vs宗教で無駄な血の流れる国がなくなればいいな・・・

関連するQ&A

  • プロテスタントのクリスチャンの方への質問です

    プロテスタントのクリスチャンの友人ができました 正確には、友人がプロテスタントのクリスチャンだということを知りました 私はクリスチャンでもなく、特定の信仰もない者ですが、信仰を持つ人は信仰そのものも、その人の人格の一部なので尊重したいです 友人がクリスチャンであることを知る前から、全ての人に対し、特定の宗教や政治感を批判することは避けてきました。 でも、無知が故に他意のない言動が信仰を持つ人に不愉快な思いをさせてしまう可能性もあります 不愉快にさせないための注意事項をお教えください よろしくお願いします

  • 彼女と信仰している宗教が違う

    付き合って1ヶ月未満の彼女が居ます。 彼女と私の宗教が違います。 私の宗教はキリストに近い、 あの証人 です。(これだけで同じ信仰の方にはわかると思います) 母親と私の兄弟が進行しているようです。 厳密に言うと、私自身は宗教に興味が無く、聞く耳も無しなのですが、唯一認めていると言えば家族が信仰している宗教です。 (私は信仰はしていません) 彼女の宗教はキリスト教です。 彼女も家族ぐるみで信仰していて、彼女の宗教の人たちは私の宗教を極端に批判し、キリスト教に導こうとするらしいです。 彼氏の家族が信仰者だとはバレては居ませんが、バレると彼女の家族には絶対に反対されますよね。 私の母には彼女ではなく、友人と言ってあるのですが「宗教の話はするな」「家には行くな」と言われました。 はやり宗教においては彼女は彼女、自分は自分と わりきった付き合いをしていくのが良いのでしょうか。 たしかに私は宗教は信仰してません。 お互い割り切る付き合いがベストだとしても、彼女が宗教に洗脳されているようで、救ってあげたくて仕方がありません・・。 彼女と話ていて、たまに宗教的思考回路だと感じるので、その辺が割り切れません。 別れた方が良いのか…と頭の中でもほんの少し考えています。。 何か良いアドバイスをください。よろしくお願い致します。

  • 宗教を信仰してて何が楽しいですか?

     私は子供の頃から、固い性格をしている部分があります  暴力的や押し付けがましい人間が嫌いでした    幼稚園からその傾向がありました。  いじめをしている子を止めたら、報復のように自分が苛められるようになった事を覚えています。  その後は「いつ自分が苛められるのか」とビクビクしながら生活していました。苛められている子がいても「かわいそうだけど、長いものに巻かれて安全地帯にいたい」という思いから、無関心に行動していました。  しかし、一時期自分がいろんな面でうまく行きすぎた時期があり、周りから異常なまでの持ち上げられ、調子に乗ってしまいました。これまでビクビク生活していたストレスを発散するがごとく、不良連中といじめに加担してしまいまいした。結局は、先生から親と一緒に学校で呼び出しを食らう事になったのですが、「自分がどうしてこんなことをしてしまったんだろう」と思うようになりました。  それから、自分の行動を悔い改めると共に、周りに惑わされない自分なりの善悪の判断と信念と哲学みたいなものを得られないものか?と思うようになりました。そして、人間関係で苦しむのではなく豊かな気持ちを得られないものかと、思うようにもなりました。  そこで、なんとなく信仰を持っている人は、倫理観もしっかりしてるのではないだろうかと思いから、いろんな宗教の見学に行くようになりました。  いろんな所に足を運んでみた感想として、親切に対応して頂けるので、「これならば続けられるかもしれない」と毎回思います。しかし、信仰の教えの書かれた本を頂き、信仰についての教えを詳しく伺うようになるとなんだか気持ちが冷めてしまいます。  その理由としては  1、皆さんが信じていることが浮世離れしているように思えてしまい、本気で信じることができない  2、深く足を踏み入れてしまったら、お布施などの強要が始まり、脱会しようにも、人間関係のしがらみに苦しめられるかもしれないというネガティブな発想  3、信じてもいない信仰なのに、単純に継続して通うのが辛い    そういう自分の気持ちを考えると「なんとも安易な発想で信仰を始めようとしている」自分に気づきます  ただでさえ、学校や仕事を抱えているのにも関わらず、皆さん毎週足を運ぶことができるものだなぁと、つくづく感心します。せっかくの休みはダラダラしたり、友達と遊びに行ったりとする欲を捨ててまで、信仰するのですから、やはり確信をもってらっしゃるのでしょうか?    そこで、信仰を持っている方に伺いたいのですが  1、どういうきっかけで信仰をはじめましたか?  2、生活において身になっていますか?  という点について伺いたいのですが

  • 杉田かおるが信仰していた宗教団体はどこ?

    杉田かおるが開き直った理由について本人が >「34歳のころ。私が信仰していた宗教団体の話を週刊誌で激白したら、大変な騒ぎになった。どうせたたかれるなら、言いたいことをいった方がいいかと」 とありましたが、 信仰していた宗教団体はどこなのでしょう??

  • 信仰のお誘いについて

    信仰のお誘いについて カテゴリー違いならご指摘ください。 わたしは仕事の関係でプロテスタントの方々と仲良くさせていただいています。 わたし自身は無宗教です。 信仰というのは考え方の一つ道徳観の一つのありかたで、信じられるものがあるのはいいことかもしれないな、くらいに思っています。 聖書はひととおり読んだのでなんとなく内容は知っているし、礼拝に参加したこともあります。とても興味深くおもしろいものだと思いました。 ただ、自分がクリスチャンになろうとかキリスト教の教えを信じようとは思えません。 礼拝に何度も誘われます。 過去5,6回参加しましたが、寄付を要求されたり改宗(?)のお誘いを受けたりもなく、アットホームな空気の中受け入れていただけました。 なので悪い印象はないのですが、どうしても自分はそよ者だと感じてしまいますし、誰に何を言われなくてもなんかこのまま参加していては(クリスチャンになる気もないのに)いけないような罪悪感を覚えていかなくなりました(日曜日に仕事が入って行けないという事情もあるのですが) 聖書やいろいろな神様に関する書籍をたまにプレゼントされます。 中にはわざわざ購入したような真新しいものもあり、ちょっとプレッシャーを感じてしまいます。 仕事がらクリスチャンの方々と親しくなるのは必須で、信仰がらみのお話も興味深く聞いているので、純粋な好意からみなさんしてくださっているのだとわかっています。 だけど、「キリスト教の良さを知ってもらって、ゆくゆくはクリスチャンの仲間になってもらいたい」という期待は絶対あると思うのです。 その期待がプレッシャーです。 礼拝を断わり続けるのも辛い。わざわざ下さる書物などを読まないわけにいかず、だけど感想言うにも気を使う。だけど興味無いんでノーサンキューとも言いづらく。 何かを信仰したこともないので、下手に拒否したら相手がどんな気持ちになるのかもよくわかりません。 今までのらりくらりとお誘いを交わしてきましたが、このままでいいのかとても悩んでいます。 クリスチャンの方々には失礼な質問かもしれません。不快にさせてしまったら申し訳ありません。

  • 信仰宗教って?

    こんばんは。 信仰宗教も様々ありますね。 1)○○学会 2)○福の科学 3)エホバの○人 4) ものみの○ 5) ○光 (手をかざすと病気が治るらしい)   他にも有ると思いますが、何処も一様に先祖より、  自分のとこを信心しなさい という教え。   先祖があって自分がある。  その 先祖を蔑ろにして 信仰が有るわけない。 5)も馬鹿らしいけど、4)に関しては、¥100で小冊子を買ってくれという  しかも それを読むと これから 神がなさろうとしている事がわかるらしい・・・  アホらしいにも程がある と思います。   信仰の自由は保障されていますが、変な勧誘するな  と 言いたいです。   しかも 小さな子を連れてきて、勧誘文を読ませるのです。   ほんとに勘弁して欲しいと思います。

  • 100%の信仰ではありません。(キリスト教徒)

    3年前に洗礼を受けたプロテスタントのキリスト教徒です。 教義に疑問を抱き、1年半ほど教会を離れたあと、3ヶ月ほど前からまた教会に通うようになりました。 ですが、教会や牧師の教えに、100%頭から同意するという気持ちは、今もありません。 たとえば、自分は輪廻転生はあると思いますし、他の宗教の教えにも興味はあります。他の宗教を否定する気持ちは全くなく、共通するところや、互いに学べるところがあると思います。 聖書に関して曲解もあるような気がしてなりません。 つまり、イエス・キリストのことは大好きなのですが、 人間のつくった教義に対しては、不信をいだいてます。 聖書を読みつつも、精神世界の本や、ヒンズー教、仏教のことも少し勉強しています。 聖書以外にメインで読んでいるのは、パラマハンサ・ヨガナンダ氏の著作です。彼の設立したSRFなる団体にも顔を出しましたが、すでにヨガナンダ氏の理想とは離れた集団になっていると思われたため、行くのはやめました。 自分がこのように考えるのは、 信仰への興味が薄いのではなく、信仰を真剣に考えた結果です。 しかし、このような考えを持っていることは、教会の人には言えないまま、申し訳ない気持ちを抱えつつ、少し距離をおいたつきあいをしています。 本当はもっと仲良く付き合いたいのですが、このように隠し事をしている状況では、居心地も悪く感じています。 また、隠したままでいるのが心苦しいだけでなく、自分の考え・状況を理解してくれる人がほしい、と思います。 自分の状況を、クリスチャンの人に話してみるか、 キリスト教会とは別に、またスピリチュアルな集まりなどに、どんどん顔を出してみるか・・さらに秘密が増えてしまうわけですが・・ 一人で信仰を求めようとして教会を離れたこともありますが、 うまくいかず、自分は一人でやっていける段階にはない、ということもよく分かりました。 信仰の仲間といえる人が欲しいのです。 うまくまとまっていない質問文ですみませんが、 アドバイスをください。お願いします。

  • 彼氏が宗教を信仰しています

    こんにちは。私は今付き合っている彼がいます。一緒にいて楽しいし、結婚したいと思ったことも何度かあります。でも、彼はある新興宗教を信仰していて私がそれが嫌でたまりません。(彼の両親は信仰していません)私には勧誘をしてきたりはしないので、彼の為を想うなら好きなようにさせてあげるのが本当だと思うので、何度も我慢しようとしましたが、その宗教の団体活動の為に朝まで働かされたりしているのをみると、なんとかやめてほしいと思います。しかも彼は結構人を信じて疑わない性格なので、自分からやめる事はよほどのことがない限りないと想います。彼をできるだけ傷つけずにやめてもらえるには、なんと言えばいいのでしょうか?前に何でその宗教をやっているのか聞いたら、好きでというより義務みたいな感じでやっている。と言ってました。何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 信仰とは?

    私はクリスチャンではないのですが 高校の時に四福音書を読みました 日本ギデオン協会?が新約聖書を高校で配ったからです。 しかしイエスの復活が信じられなかったので他は黙示録とか創世記とかを読みました しかし此処に至り 読めるうちに使徒行伝も読んでみようと思って読んでいますが メシアでもないのに奇跡が続出 死人は蘇り 病気は治り こりゃなんだと思いました。 しかしクリスチャンはこの信じ難き事を信じるほどの信仰を持たねばなりません 私も解釈改憲じゃないですが こういう意味だろうかああ言う事だろうかと 首を捻り捻り読んでいますが、どうにも信仰がないため分かりません。 世界には数億のいや十数億のクリスチャンがいるでしょうけど その人たちはこれを信じているのでしょうか? バスが土砂に埋まったとき 遭難や地震(阪神淡路、東日本等)後藤さん湯川さんの時も 及ばずながら祈りましたが 祈りは一度も通じません 私だけが祈ったのでしょうか? 多くのクリスチャンも祈ったはずです。しかし結果は何時も祈り虚しく・・・ そしてたまに祈りと現実が一致したら「奇跡的に」「奇跡だ」と言って喜びます。 果たしてこの様な信仰 クリスチャンに限らず 神頼みの信仰は何のためにあるのか? それは己の心を強く持ついために在るのではないでしょうか? しかしその反面 祈るばかりで現実に出来ることを諦めて 今は皆で祈りましょう と 言うこともよくあります。 これは思考停止にもつながります。行動しながら祈るのが一番なのです 「天(神)は自らを助くるものを助く」と言います ところがその結果 突出したのがアメリカです。USAです。 それはクリスチャンが投票してるとはとても思えないような軍事力と資本主義 格差社会と大国のエゴ そして権利の主張と裁判の数です。 他にも宗教は仏教系、神道系、イスラム系、新興宗教も日本でも見られますが 信仰とは一体何でしょうか?死人が蘇ると信じる事?祈るより他無い時に頼るもの? 皆で一つの教えを信じて仲間になること? しかし宗教内部でもそうそう仲が良いばかりではありません。 かと言ってマルクスのように信仰を否定すると 信仰と共に在った道徳・倫理や教えまで 一緒にかなぐり捨ててしまいます。 その結果が粛清だったりしますし。 一体現代、現在に生きる我々は 何を信じるべきでしょうか? 科学? 人間? 愛? お金? 神? 家族? 自分の心?・・・ 人は全く何も信じないでは行動できません。足元に大地があるだろうと信じて 足場が壊れないことを信じて歩き、生きているのです。 哲学として皆さんが考えた結果 これは信じられるというものはなんですか 信仰の対象とできるのはなんでしょう? 皆さんの日頃思うところを教えていただけると有難いです。 我々は何を信じればいいのでしょう? コギトでもイデアでも 真心でも愛でも 言葉でも理性でも何でも来いです。 どうか教えて頂きたいm(_ _)m

  • 以前その宗教団体に属していました。今回自分の信仰するところにその宗教団

    以前その宗教団体に属していました。今回自分の信仰するところにその宗教団体の信者を引っ張りたいと考えています。明らかに自分の信仰が優れているのは明白ですので、お知恵を貸して下さい。教団に出向いて説法したら良いのか、入り口で勧誘した方が良いのか悩んでいます。団体に属していたのがかなり前の話ですし、高齢で亡くなって方もいて、現在信者でいるか不明です。何か良い方法はあるでしょうか。

専門家に質問してみよう