• ベストアンサー

銀を放置すると

銀を放置すると黒変するのは、空気中の硫化水素と反応し、硫化銀(I)が生じるからである。 H2S + Ag → Ag2S + H2 (wikiより) とありますが、硫化水素は猛毒で、本来空気中にあってはいけないと思うのですが・・・

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

>本来空気中にあってはいけないと思うのですが・・・  思うのは勝手ですが、猛毒だって存在する権利はある。(^^)  pm2.5だって、猛毒なのであってはならないと思うのだけれども・・・  ところで硫化水素の臭いを嗅いだことありますよね。私は授業で必ず一度はかがしておきます。そしたら、みんな知っている臭いなので驚きます。  そうです。ゆで卵の臭いです。卵をゆでれば硫化水素は発生します。ピータンの臭いは硫化水素ですし・・。  硫黄を含むたんぱく質が変性すると硫化水素は発生します。卵の黄身の表面が黒くなるのも黄身に含まれる鉄分と硫化水素の反応でできる硫化鉄です。

lookinfor_aaa
質問者

お礼

はい。嗅いだことがあります。 (そこで気付いたのですがすでに微量の硫化水素を吸ってました。) 生体に無害なものでも高濃度になればどんなものでも有害になるということですね。 それから使い道も。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ikoan7632
  • ベストアンサー率42% (104/245)
回答No.4

「あってはいけない」ことと「存在しない」ことは同義ではない。 交通事故はあってはいけないことだけど、だからといって発生しないわけではないです。 硫化水素=猛毒=あってはいけない=存在しない と思い込むような考え方でいたら、 いざ硫化水素が発生していた時にその発見・対処が遅れるので危ないですよ。 それはさておき、 銀が黒くなる原因は、別に硫化水素だけではないですけどね。 例えば自動車の排気ガスに含まれる硫化物(SOx)とか。 自動車が入り込めない山奥にある実家ではそうでもなかったですが、 交通量の多い道路に面している現在の居所では、 銀細工をその辺に放置していたら1ヶ月もたたないうちに黒くなってますね。

lookinfor_aaa
質問者

お礼

とても分かりやすかったです。硫化水素だけが原因だと、なんでこんなに錆びるのが早いのか、と心配になります。 ご回答ありがとうございます。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

まず空気中にまったく硫化水素が存在しないわけではありません。 また、表面の銀だけが反応すればよいので、必要となる硫化水素はごくごく微量で十分すぎます。 あとは多少の風通しがあれば硫化水素は供給されるので、時間の問題です。 人に影響が出るほどの量があるのなら、かなりの面積の銀を黒くできるでしょう。 それこそテニスコートくらい、いけるんじゃないでしょうか。

lookinfor_aaa
質問者

お礼

濃度の問題ですね。 ご回答ありがとうございます。

回答No.1

>本来空気中にあってはいけないと思うのですが・・・ 思うのは自由ですが、有るのだから仕方がない。 要は濃度の問題。

lookinfor_aaa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 湿った空気中での銀と硫化水素について

    教えて頂きたいことがあります。 銀は湿った空気中で硫化水素に触れると、 4Ag+O2+2H2S → 2Ag2S+2H2O と反応するとありますが、どのような段階を経てこのような反応式にまとまるのか を教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 銀、銅イオンに硫化水素を通じると?

    高校レベルの遷移元素について質問させてください! 銅イオン、銀イオンの存在する水溶液に硫化水素を通じると、硫化銅、硫化銀の沈殿が出来るわけですが、どの参考書を見ても簡単なイオン反応式しか書いてありません。 沈殿が出来るのはいいのですが、同時に水素は発生しないのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 雷銀(窒化銀)の生成について

    銀鏡反応を利用して銀メッキを行っています。 使用する銀液(硝酸銀のアンモニア水溶液)は、アルカリを加えて放置すると爆発性物質の雷銀(硝酸銀)を生成し危険であると、大抵の本に注釈があります。 しかし実際にどの程度のアルカリか、またどの程度の放置により生成するかという具体的な情報は、調べてみましたが未だ得られず困っております。 (現在は仕上がりを良くする為にKOH溶液を加えています。爆発したことはまだありませんが何故爆発しないのかも分からない状態です)  私の考えでは次の反応で雷銀が生成すると思ってい  るのですが、この反応の速度が見当つきません。   3Ag(NH3)OH → Ag3N↓ + 2NH3 + 3H20    上反応式の正誤はともかくとしまして、  ・銀液からの雷銀生成にどの程度の時間がかかるの   でしょうか  ・雷銀生成にどの程度のアルカリが必須でしょうか  ・その他温度や雰囲気などで雷銀生成に必須あるい   は生成しやすくなる条件はあるのでしょうか 上記の点について、教えていただければ幸甚です。  

  • 銀アセチリド 体系名

    質問1 Ag-C≡C-Ag   を「銀アセチリド」と呼びますよね?  IUPACの規則でいうとこれは体系名ですか?慣用名ですか?  (↑「銀アセチリド」が慣用名のとき)質問2 体系名はどうなりますか? 質問3 アセチレンの片方の水素だけを銀で置換した Ag-C≡C-H はなんと呼べばいいのでしょう?

  • 銀の指輪に硫黄が…

    銀の指輪があるのですが 誤って硫黄と反応して 真っ黒になってしまいました(;;) 何とか元の銀色にもどらないでしょうか? もしご存知ならぜひ教えてください。 Ag+S→AgS 何とか還元できないでしょうか…

  • 塩酸?と硫黄の反応

    硫黄(S)と塩酸(HCl)の反応で硫化水素(H2S)ができるのでしょうか? 反応式が知りたいのですが、もし起こるとしたら塩素(Cl2)も出ますかね? 事故が起きてるようですが、塩素も出るとしたら、硫化水素が原因と決めることができるのでしょうか?  また、次亜塩素酸(HClO)でも同じような反応が起きるのでしょうか?

  • 二酸化硫黄と硫化水素の酸化還元反応式

    タイトルのとおりなのですが、二酸化硫黄と硫化水素の酸化還元反応式が どういうふうになるのかおしえてほしいのです。 硫化水素 H2S→2H+ + S + 2e- 二酸化硫黄 SO2 + 4H+ + 4e- → S + 2H2O ということまではたぶんあっているとおもうのですが・・・ このあとどうやっていけば酸化還元反応式ができあがるのかが。。。 教えて下さい

  • 熱濃硫酸と銀の反応について。

    熱濃硫酸に銀を投入した時の化学反応式は 2Ag+2H2SO4→Ag2SO4+2H2O+2SO2 との事ですが 2Ag+H2SO4→Ag2O+H2O+SO2 とはならないのでしょうか?

  • 錯イオン

    ジアンミン銀(I)イオンは、銀イオンにアンモニア分子が2個配位結合する反応 H3N: + Ag+ + :NH3 -> [Ag(NH3)2]+ についてなんですが、 どうしてこの2つの物質は配位結合したがるんでしょうか? アンモニアと水素イオンの場合、 H+が2個の電子を欲しがってアンモニアと配位結合するのには納得がいくのですが・・・。

  • 硫酸について

    硫酸水素H2SO4を硫化水素と言わないのは別に硫化水素H2Sがあるからですか?子供に分かるようにお教え願えませんか?