外付けHDDの付属コードはどちらを使えば良い?USB3.0対応についても解説

このQ&Aのポイント
  • USB3.0対応の外付けHDDを購入した際、付属のコードはどちらを使うべきか迷うことがあります。HDDに接続する端子のタイプやコードの形状には違いがあり、使い分けが必要なのか不安に感じることもあるでしょう。
  • しかし、USB3.0対応の外付けHDDでは、どちらのコードを使っても問題ありません。つまり、どちらを使っても正常に接続することができます。なぜ2本もコードが入っているのか疑問に思うかもしれませんが、特に問題はありません。
  • したがって、USB3.0対応の外付けHDDを使う際には、自分のPCに合ったコードを選んで接続すれば良いです。接続する端子部分の形状が異なるだけであり、機能や速度には影響しません。どちらのコードを使っても同じように使うことができますので、安心してご利用ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

USB3.0対応の外付けHDDの付属コード

外付けHDDを新しく購入しました。 そこにはその「外付けHDD」と「PC本体」をつなげるコードが2本梱包されていました。 で、どっちを使えば良いのか、わかりません。 違いは「外付けHDD」に接続する端子部分が、1本はたぶん「MicroB」と言われる幅7ミリほどの小さなタイプ。もう1本は2つのパーツをつなげたような12ミリ程の平べったいタイプ。 このHDDは「USB3.0対応」と説明されていて、後者のコードはそれに対応したものであるとは推測できるのですが、つなげるPCに関係なく、どちらのコードを使ってもよいのでしょうか?使い分けが必要なのでしょうか? どちらを使ってもよければ、何故2本もコードが入っているのかなぁ…と不思議に思ってしまい、安易に使えない、または使ってはいけない場合もあるのでは!?と不安に思いだしてしまい…。 教えてくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.3

http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/hdpc-ut_m-manu201031.pdf 型番の提示があれば 説明書がご案内できますね (説明書は捨ててしまいましたか?) コネクタが大きいほうは USB3.0のPC用 コネクタが青かったら それ コネクタが小さいほうは USB2.1のPC用

hiyodoriganaku
質問者

お礼

ありがとうございました。m(__)m

hiyodoriganaku
質問者

補足

そうそう、このような説明書、ふつう同封されていますよね。 でも、ついていませんでした。で、困っていました。 教えていただいたweb説明書を参考にします。 本当にありがとうございました。m(__)m

その他の回答 (2)

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus USB、ウィキペディアです。   12ミリが「(USB3.0)マイクロ‐B」で、7ミリが「ミニ‐B」ではないかと。  

hiyodoriganaku
質問者

補足

USB、ウィキペディアを教えていただき、ありがとうございます。 調べてみたところ、確かに、12ミリの方は<USB 3.0対応のマイクロB>のようです。 が、7ミリの方は<ミニ‐B>とは形状が違うように見え、<USB 2.0まで対応のマイクロB>と思われます。 <USB 3.0対応のマイクロB>はその<USB 2.0まで対応のマイクロB>と<何か>が横並びにプラスされた形です。 PCにあまりあかるくなくて、すみませんm(__)m

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

部品形状をこと細かく書くより 製品型番を提示されたほうがより的確な回答がつきやすいかと存じます

hiyodoriganaku
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 購入した外付けHDDは「I-O DATA」「HDPE-UT500」です。

関連するQ&A

  • sata対応の外付けHDD

    今自分が使っているノートパソコンにはsata端子がひとつ、usb端子が三つ付いています。 それで新しく外付けHDDを買おうと考えているんですが、やっぱり速度が速い方がいいのでインターフェースがusbでなくsataを選びたいです。 調べているとsata対応の外付けHDDはあまり出回ってないので主流じゃないのかな、なんて思います。内蔵型HDDとケースを買ってsata端子に繋ぐという方法もありますが、できれば安く済ませたいです。 選択肢としては、 ・usb2.0対応外付けHDD ・sata対応外付けHDD ・内臓型HDD+ケースでsata接続 どれが一般的で最も安いんでしょうか。

  • 外付けHDD について

    Mac8.51に対応している、 外付けHDDってありますか? またUSB端子付いているものって ソフトウェア不要なら どんなPCにも使えるんですか?

  • 内蔵型HDDを外付けUSB2.0で取り付けるパーツはありますか?

    内蔵型IDEHDDを外付けUSB2.0で取り付けられるパーツはありますか? 内蔵型SATAHDDを外付けUSB2.0で取り付けられるパーツはありますか? 内蔵型SATA2HDDを外付けUSB2.0で取り付けられるパーツはありますか? 内蔵型HDDを、外付けのUSB2.0で接続できるパーツで、IDEHDD、SATAHDD、SATA2HDD、3種のHDDに対し、1つのパーツで、それぞれ対応可能なものはありますか? もしありましたら、紹介されているHPリンク頂けたら有り難く思います。 お願い致します。

  • 外付けのHDDのUSBコード接続に付き教えて下さい。

    外付けのHDDのUSBコード接続に付き教えて下さい。 USBコードの端は  HDD側  PC側 の2カ所接続金具が付いていますが、 金具を取り外す場合(HDDをリムーブする場合)、違いがあるのでしょうか? つまり、HDD側の金具を取り外すとPC側の金具を外す場合 (以下   HDD側を繋いだまま、PC側を外す   PC側を繋いだまま、HDD側を外す) 時々、PC側を繋いだまま、HDD側を外すとHDDの認証が旨く行かないようなですが 考えすぎでしょうか? 違いがあれば教えて下さい。

  • 外付けHDDの端子

    写真は、古い外付けHDDなのですが、右端にある端子のコードがありません。この端子のコードは、何ていう名前のコードでしょうか?

  • 外付けHDDについて

    今晩は。1つくだらないことですが、教えてください。先日外付けHDDを購入しました。 目的はシステムイメージをとるためです。梱包を解き取り説を読みますと、WinXPとWinVESTAにしか対応しない由が書いてありました。まず疑問に思ったのが外付けHDDに対応するOSなどあるのかということでした。私のOSはWin7なのでそのまま無視してシステムイメージをとりました。別にエラーメッセージも出ず、スムースに取れました。と言う事はこれについてはセーフということでしょうか。お伺いします。PC環境はWin7・ブラウザIE11です。

  • eSATA対応外付けHDDの接続

    こんにちは。 eSATAに対応した外付けHDDを、eSATA端子がついていないPCに接続するには、 どうすればよいのでしょうか? eSATAインターフェースカードなどが販売されているようですが、 どうやって接続するのかが分からなくて困っています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDの切り方

    デスクトップPCで、HDDケースと、HDDを購入して、外付けで使っています。 PCを立ち上げて、落ち着いた頃、外付けHDDの電源を入れています。(USB2.0で接続) 外付けのHDDの電源を入れると、右下に矢印のような物が現れて、外付けのHDDの電源を切ると、そのアイコンも消えます。 外付けHDDのUSBコードはずっと刺したままです。 デジカメで、このアイコンを停止してから、コードを抜くように書いているある物もありますが、私のように、USBコードを抜かないのならば、このアイコン?は特段気にする必要はないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    こんばんはDiswordです 今回は外付けHDDについて聞きたくて来ました 最近パソコンの空き容量がだいぶ少なくなってきて外付けHDDを買おうと思っています しかしいざ買おうと思ってみてもどれがいいのかなんて素人目では全然わかりません なのでどんな外付けHDDがいいのか尋ねたくて来てみました 私のパソコンについては ・NEC WndowsVista ・型番PC-VW500LG ・定格100V 50/60Hz 4.5A ・IEEE1394対応 です これに合うタイプので場所を取らなくて低価格でお勧めの外付けHDDを紹介してください 容量は500GBがいいと思っています それではよろしくお願いします

  • 外付けHDDの接続について

    手持ちのDVDレコーダーのハードディスクが一杯になったので、外付けのHDD(バッファロー HD-ES640U2)を購入しました。 ところが、いざ接続しようとしてみると、購入したHDDはUSB接続で、REGZA Z2000の方は、LAN端子の接続なので、このバッファローの製品をLAN端子に接続することができません。 機械音痴なのでよく判りませんが、別売りの接続コードや、またはアダプターなどを使って、何とか接続できないでしょうか? それとも、購入したHDDの録画用としての利用はあきらめて、きちんと対応するHDDを買いなおすしかないのでしょうか? さっき対応する外付けHDDの価格を価格ドットコムで調べたら、容量が少ない割に値段が高く、こんなに高いなら、新しいDVDプレイヤーを買ったほうが割安かなと思っています。 LAN HDDという方式はもう古くなって、最近のHDDは対応しないのでしょうか?

専門家に質問してみよう