• 締切済み

受験勉強しない中3が今するべき勉強は?

適応指導教室に通い始めた中学3年生です 今まであまり勉強に真面目ではなかったのですが、最近は色々と勉強に向き合わなければいけなくなってきました 進学は通信高校を考えていて、作文と面接で進学できそうです でも、最終的には大学進学したいと思っていて、しかも願望(できればそんなにお金かからず、関東らへん?が良い)も持っています そこで今から勉強を始めてみようと思ったのですが、どこから勉強するべきかわかりません 高校の勉強がどんなものなのか全くわからないので、中学の勉強はしておくべきなのか先に予習をしたほうが良いのか不安になっています とりあえず国数英の中学勉強をすれば良いのでしょうか? 乱文すみません、ご回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • excel2048
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.7

その後いかがですか? たまたまこの質問を見かけて、せっかく前向きになっていらっしゃるのに厳しい回答なども多く見られて、心配な気持ちになりました。 目標とされていた通信制高校などに進学できていたら良いのですが・・・ 通信制高校などからでも大学受験は可能ですし(どこに所属していようが、必要な努力量は同じ)、 もしあなたさえよければそのためのアドバイスもできますから 気軽に現状を書き込んでみてくださいね。

noname#187256
noname#187256
回答No.6

とりあえず、たまたま目に入った回答者様の返答で気になった点が ありますのでそちらにコメントさせて頂きます。 >勉強するための勉強、とはどういうことでしょうか 私は回答者様ではないので、 『自分の頭で考える機械を下さった』 のではないでしょうか。 勉強、といってもいろいろあると思います。 よく聞く話が『今成人である。子供の頃にもっと勉強しておけば』 本当によく聞くタイプの話です。 大人になった今、なんで子供の頃に勉強しておけば良かったなぁと 感じるのか考えてみました。 私は国はまだ出来てましたが、英ができません。 勉強しておけば仕事に役だっていた可能性が高いです。 子供の頃には戻れないので、今から勉強するしかありませんでした。 10代の子と30代の人が同時に勉強をはじめたら、 10代の方の方が英に関して吸収しやすいと感じます。 中3の頃、似たような教室に通ってました。 適当に受験に合格すればよい、と思っていたので身についてません。 >そこで今から勉強を始めてみようと思ったのですが、どこから勉強するべきか 具体的な目標は、既にあげておられますが・・・。 ・進学は通信高校を考えていて ・最終的には大学進学したいと思っていて ・しかも願望(できればそんなにお金かからず、関東らへん?が良い)も持っています 私が似たような教室に行っていた頃に、ここまで『具体的な目標』は ありませんでした。目標があるなら、目標について調べたうえで 勉強されるのが良いと思います。成功を願っております。

kakikakikaki82
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 色々と調べて、考えてみます

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.5

中学で勉強しなかった人が高校で勉強してマトモな大学に行くのはたいへんです。 まともな大学受験は高校受験とは比較にならないくらいたいへんだからです。 あなたの地域でトップの高校に通う高校生たちが、3年間必死で勉強して受験するのがマトモな大学の受験です。 中学時代に勉強しなかった人が、通信教育で太刀打ちできるモノではありません。 中学で勉強しなかった人が通信教育(コレも実は卒業するのはたいへんです)で作文と面接でいけるのは、マトモじゃない大学がほとんどです。お金をかければ関東にもいくらでもあります。 でもお金がそんなにかからないところはありません。お金がかからないところは最初にも書きましたが、あなたの地域のトップ高の生徒が3年間一生懸命勉強していく大学です。中学で勉強せず、通信教育でやってきた人が行く大学ではありません。 とりあえず中学の国数英はやるべきでしょう。それを一年でやるのもたいへんでしょう。そうすると、高校を3年で終えれるかどうかも簡単じゃないのがわかると思います。

kakikakikaki82
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます とりあえず、中学の国数英を頑張ろうと思います

回答No.4

こんにちは。私は大卒の24歳です。 まず1番大切なのが英語だと思います。 英語は積み重ねが重要になってきてしまうので、今から始めておくのが良いでしょう。 文法の基礎は中学に習う内容がメインです。 高校のよりも中学の方に時間をかけるべき!て感じです。 焦らず段々にやって、苦手意識を持たないのが大切です。 だいぶ根気のある人じゃないと続かないかもだけど、NHKラジオ講座の基礎英語と平行してやると身に付きますよ。 数学は向き不向きによって色々だと思いますが、 前の内容をふまえていないと次の内容の説明が分からないのもあります。 だから中学の内容はひととおりやっておいた方がいいです。 でも、高校の内容先にやってみたかったらやってもいいと思います。 分かんなかったら戻ればいいし。ただ、やっぱ中学のをある程度マスターしといて高校のやった方が効率よさげ。 国語は、現代と古典がありますよね? 現代国語は「活用」については見といて下さい。この活用は、古典の活用に繋がるので。 それ以外は別に、って感じですけど教科書に載っている文章は意外と面白いので読む価値あります。 文章を読むと書くのも得意になりますよ~ 高校でやる古典は「活用」を理解して覚える以外は、 古語の意味を覚えるとか本の作者は誰かとか、覚える系の勉強です。それは通信高校で勉強出来ると思います。 勉強がんばってね! 通信高校の作文や面接もがんばって!!

kakikakikaki82
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 詳しく勉強法について教えて下さり、とてもありがたいです 早速実践してみようと思います

  • anpan12
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.3

こんにちは とりあえず、高校に行けることが決まっていて、大学に行きたいと考えているのならば、大学でどのような分野を勉強したいのかを考えてみればどうでしょうか? 医学、薬学、工学、化学、生物学、心理学etc... 中学生ならば、どのような職業を選べるチャンスがあると思いますので、いろいろ考えてみればいいと思います。 どの分野を勉強したいと決めたら、その分野の基礎から勉強したらどうでしょうか

kakikakikaki82
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます まだどの分野とかはなかなか決められないです… できるだけ色々と考えてみようと思います

noname#187751
noname#187751
回答No.2

中学の勉強を0からやらないと高校の内容は理解出来ないと思います なのでまずは中学3年間の内容をしっかり頭に入れないといけません どのレベルの大学でも良いなら一切勉強しなくてもいけますが、ある程度名のある大学に行くためにはかなり勉強しなければなりません お金が掛からないなら国立大学が良いと思いますが、国立大学に行くような人は中学からしっかり勉強している頭の良い人たちなのであなたは無理です

kakikakikaki82
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 中学の勉強を頑張りたいと思います

noname#195426
noname#195426
回答No.1

勉強をするための勉強から入らないとだめでしょう。

kakikakikaki82
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 勉強するための勉強、とはどういうことでしょうか

関連するQ&A

  • 中学で勉強したことって…

    僕は高校に国数英だけで入り大学は理系なので歴史とか必要ないんですが中学生の時必死で勉強した歴史とかって何か意味があったのでしょうか??

  • 受験勉強について

    高校三年生です。 塾には行ってません。 偏差値55の国公立大(文系)を目指しています。 センターは7割とりたいです。 四月から模試で記述もマークも偏差値50から上がりません… 国数英、全部偏差値50前後です。 国語は 現代文の評論(センター形式)を夏休に解きまくりました。 古文は基礎から、助動詞の見直しから始めました。 漢文は記述の問題を解きました。 数学はフォーカスΖを数1Aを一周しました。 英語は スクランブルを文法の部分だけ二周し、簡単な長文を読んでいました。 今、もう9月になりますが 国数英だけ4月から少しも上がりません… 勉強法が悪いのでしょうか? ただ量が足りませんか? どうしたら上がるようになりますか?

  • 受験勉強について

    現在高3で国公立大学に進学したいと考えています。今は家庭教師に週一回教えてもらっています。科目は国数英です。勉強方法は、テキストがあってそれを宿題として解き、和からなかったところを質問すると言う形式です。しかし、最近そのやり方にものすごく不安を感じてきました。まず、予備校などに比べて大学などの情報量がとても乏しいことです。東北大を狙っているので、二次などの対策もしてほしいのですがなかなか・・・。そこで家庭教師をやめて進研ゼミ(いわゆるチャレンジ?)をしようかと思うのですが、私一人の意見ではなんともいえないので、みなさんの成功のアドバイスなどが聞けたらうれしいです。お願いします。

  • 今から受験勉強(不登校中です)

    私は中学3年生で2年の夏頃から不登校になっています。 中間教室(サポート校と言うのでしょうか・・・?)に通ってはいるものの、勉強を始めたのは最近になってからです。 私は全日制の学校を希望しているのですが、不登校ということもあり難しそうです・・・。 結局今月のテストの結果をみて志望校を決めることになったのですが、いままで全く勉強をしてこなかったので何から手をつけていいのかわかりません。 まんべんなくやる方法とピンポイントでやる方法、この場合どちらのほうが良いでしょうか?? また、不登校から全日制へ進学なさった方からのアドバイスもいただけると嬉しいです。

  • 帰国生の編入試験

    神奈川県立高校に海外帰国子女として2009年に高2で編入予定です。編入試験は国数英と作文と面接だそうです。どんなことから始めたらいいのでしょうか?中学の勉強はいいとして、高校の勉強は全くです…。ちなみに私は今中3です。(英語は英検2級まで持っています)

  • 理社よりも国数英を優先して勉強すべき?

    難関大学への進学を志望している高一です。 理社はともに好きな分野を選んで受験する事が出来る訳ですが、高一時点では全ての科目を国数英と同じくらい勉強しておく必要がありますか? それとも今の段階では国数英に絞って重点的に勉強し、理社は高2に入ってから好きな科目だけ勉強する方が良いですか? お願いします。

  • 英作文の勉強法・参考書

    高2です!国公立大を目指していて、受験では英作文(英訳・自由作文)が必要なのですが、今までは文法・単語などの勉強を軽くやってきた程度なので、英作文の勉強をこれから始めようと思っています。しかし、実際のところ英作文については中学程度のレベルもあやふやな状態なので、まずは中学レベルを完璧にしたいと思っているのですが、オススメの参考書があればお願いします!(.>▼<.)また、中学レベルを終えたあとにつなげられる(受験向きの)参考書があれば教えてください!!あと、英作文だと構文もある程度覚えないといけないですよね?それもオススメのものがあれば教えていただきたいのと、構文の効果的な暗記法などがあればアドバイスください!

  • もうすぐ高校受験。社会・理科の勉強について

    岡山に住んでいる中3です。 期末テストの勉強をしていると高校受験が気になって、不安になってきたので少し長くなりますが聞いてください。 僕の志望する高校は公立高校なのですが、国数英が独自入試です。(理社は岡山の公立高校と同じ(?)問題) 今までは3教科が独自ということなので、理社はある程度基礎を勉強するだけで国数英を中心的に勉強していました。 そして最近、ある塾へ行ってる友達にその高校の合格ラインや情報について書かれている紙をみせてもらいました。(この時期なのに塾にも通ってないのでそのような情報は初めて聞いた。) 国数英の点数は、ある程度は合格ラインに普通に達している程度でしたが、理社で各90点(100点満点計算)以上とるのが目安と書いてあり、びっくりしました。 理社はおそらく今のままで行くと80点台になりそうだからです。(理科ではケアレスミスがほとんどです。) 学校の自己診テストの結果(3か月分)からは担任の先生曰く「合格はできる」と言われました。 県模試や進研ゼミ中学講座のなかの信用しづらい模試でも合格率は80パー前後でした。 しかし、まったく安心できません。 逆に日々、不安になっていきます。 なので、理社の公立問題対策をおしえてください。 理科はケアレスミスなくすことを考えてますが、どうも社会が点数をとれません… ちなみに今の自分なりの勉強方法は、電話帳と呼ばれる「全国高校入試問題正解」を北海道から順にやっていって、間違えたところを参考書で見直す。といったことしかしていません。 しかし、はじめてみる問題ばかりなので、こんな勉強では今年の受験対策になっているのか不安です。 他によい方法があれば教えてください。 また、ほかの都道府県の問題をみると100%習ってない内容がでたりしてます。それって都道府県ごとに習う内容が違うってことですか? 本当に困ってますので回答よろしくお願いします。

  • 高校に向けての勉強

    高校受験が無事終わり、高校入学まで2ヶ月あります。そこで、高校に入る前に勉強したいと思うんですが、なにやったら良いでしょうか? 国数英の科目ごとに入学前にやっておくべきことを教えてください!

  • 受験が終わって・・・

    高校受験が無事に終わりました。 さて、これから私はどういう勉強をすればいいのでしょうか? 高校の予習か、あるいは中学の復習か。 それとももっとほかのことか。 どう思われますか?