• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事で使う作業着代)

仕事で使う作業着代は会社に負担してもらえる?

このQ&Aのポイント
  • 私の主人は建築系の職人をしており、仕事で使う作業着は年に2回支給されます。
  • しかし、実際には作業着だけではなく、着替えや防寒着なども必要で、約8ヶ月分計算したところ2万円くらいかかります。
  • 月給が安いため、会社に負担してもらいたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

会社によって支給条件は様々ですよね。 作業着全般全て会社支給のところもあれば、ご主人さんの会社のように年○回と決まっているところ、 中には全く支給してくれないところもあります。 私は作業服店に勤めておりますが、どの支給条件の会社が一番多いかと言いますと、 ご主人さんの会社のような支給条件のところですね。 全額支給にして貰う為には、やはり社員さん達で交渉してみてはいかがでしょうか。 ご健闘お祈り申し上げます。

yuarao
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりそうなのですね。 自分でなんとかするしかなさそうですね。 作業服店の方とのことで参考になりました。

その他の回答 (6)

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.7

弊社は同業ですが作業服の支給は無いです。その代わり作業服は自由です。 ただ、皮手は完全会社負担。 靴下や帽子、安全靴は自己負担は当然であって支給されている会社は聞いたことがありません。 ただ、皮のエプロンやウデサポーターをすれば汚れも痛みも少なくなりますよ。 質問とは無関係ですが…手取り17万(残業含む)なら日当8,000円くらいでしょうか? 3年目ならちょっと安いですね。 認められていないのか?それぐらいのレベルの溶接工しか必要としていない会社なのか? 旦那さんはどれだけの技術があるかわかりませんが、技術を磨けば常用で日当3万だって可能になりますよ。 弊社はそこまでの技術は必要ないので常用で日当1.8万~2万が限度ですね。 ちなみに、今弊社に応援で来てもらってる溶接工は日当2万です。

yuarao
質問者

お礼

ありがとうございます。 同業の方の意見はとても参考になります。 皮のエプロンはしてたりしてなかったりのようで結局服はぼろぼろです。 日当は7000円です。 これでも昇給しています。 技術的にはまだまだ勉強することはあるでしょうが、それでも検査?などやっているようですしそこそこやれているのではないでしょうか。 日当2万円ももらえたら夢のようですね・・・!

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.6

溶接工でしたら火花が散るのですぐ服に穴が開きますね。 みんなぼろぼろの穴だらけの服を着ていますよね。 腕には良く飛ぶので名前はわかりませんが手首からひじまでの黒い円筒状の布を良くしています。 通勤するときにはきれいなものに着替えているようですが 安いからといってワークマンのものを着ると会社から目をつけられますので 着ないほうがいいですね。 会社からの支給はそんなもんではないですか。

yuarao
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、ぼろぼろの服を着ています。 私も一応は継ぎ接ぎをしたり縫ったりはしていますが、追いつかないと新しいものを買ってしまいます。 仕方ないことだと諦めます。

  • tls0705
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.4

NO1で回答した者です。 何年勤められてるかも、どの程度の技術があるか知りませんが、溶接工で17万円って安いですね。

yuarao
質問者

お礼

ですよね。 3年目になります。 残業代も入ってこれです。 資格手当もないみたいです。 地方なので仕方ないかなと思っています。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.3

その人しか使わない物を 会社は負担しない。 大手ゼネコンの社員でも 貸与は年2着程度で不足分は買う。 専門工事業者のユニフォームでも 会社の補助はあっても基本的に費用は払う。 一式支給するのは自衛隊ぐらいではないですかね。 礼装用はレンタルだそうですが。

yuarao
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなのですね、無知でした。 保険関係が整っている会社に所属すれば作業着なども負担してくれるのかなーと甘い考えでした。 安い服など探すことにしたいと思います。

  • tyu12
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

家も建築の仕事です。 作業着一度ももらっていません。 毎年自前で購入してます。 送料関係もあるのでまとめでですが・・ まして家は3Lサイズなので普段のお店ではなかなかないです。 ネットで作業着検索して探したら安いのがたくさんありますよ。 常に365日(ニッカ)ズボン履いてるから、作業も常も同じです。 それでいいのではないでしょうか? もちろん冠婚葬祭は別ですが

yuarao
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか、支給されるだけマシなんですかね。 うちの場合、Lサイズなのになぜか3Lを支給されていました。。 ネットで買っていたこともあったのですが、うちの場合綿100じゃないといけないので、あんまり安くないのです。 レシート一応取っておいたけど意味ないですね。

  • tls0705
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.1

一流企業で無い限り、どこの会社もそんなものですよ。良い所でも年に2回、2着程度。そこの会社の社員はおたくのダンナさんだけですか?他の方も同じように言っていますか? ただでさえ安給料なのに。って言うのならば、他の仕事を探せば良いのです。その会社の社長さんに、安給料なんで、作業着代を負担してください。って言ってみれば良いかと思いますが。 何歳の方か建築系の何の仕事か知りませんが、建築系の仕事で17万って安いですね。

yuarao
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか、どこもそうなんですね。 主人は溶接工です。 作業着はすぐだめになるし、できるだけツギハギで縫って長持ちさせていますが、こちらは北国なのでだいぶ苦しいです。 給料安いですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう