• ベストアンサー

相撲の親方の名前

力士の時と親方になった時では名前が違いますが、親方の名前にも何か意味があってつけてるのでしょうか?高見盛関が振分親方になりましたが、振分って何か意味があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

親方になるには親方株という権利を買う必要があります。 (親方株は古くから連綿と続いている制度で、一定数しかありません) 横綱の特権で、一代親方という例外はありますが、それ以外は親方株が必要。 で、親方株の名前がそのまま名前になります。 高見盛関は振分という名前の親方株を持っているからです。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございました。親方株の名前がつくのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

現役時代の名前と同じ名前を名乗れるのは一代年寄りだけです 貴乃花親方がそうですね ほかは1番さんのとおりです

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございました。一代年寄というのもあるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高見盛 振分親方?

    さっきテレビで高見盛が振分親方って呼ばれていましたが あれ?振分親方って武蔵丸じゃなかった?

  • 大相撲の親方について

    大相撲についての質問です。 引退した力士が親方になります。 改名が何度も行われ混乱することも少なく ありません。 「えっ、これ誰?」という親方もいて、 現役の時の番付とそぐわない人もいる ように思います。 親方になるには、どのような基準が あるのですか。 カネチカは、確か十両どまり だったはず。 親方になる方法を教えてください。

  • 大相撲 行司?

    1月11日大相撲初日で力士が土俵に上がる際、タオルなど渡している世話人みたいな方(1月11日放送・高見盛の四股名の時に後ろで緑の行司服・鈴廣のロゴ入りを着ていた人)ご存知な方いらっしゃいますか?どこの所属とか・・・ど素人で申し訳ありません

  • 相撲部屋の親方、師匠の交代

     昨今は相撲部屋が増えていますが、60,70年代に活躍した元力士の親方衆が定年を迎えています。  最近では元横綱大鵬の大鵬さんから娘婿の貴闘力(大嶽親方)に交代し、元横綱琴桜の佐渡ヶ嶽部屋が娘婿の琴の若に交代しました。  定年を迎え、師匠の座を新親方に譲った元師匠はその後、どうされるんでしょうか?部屋の運営は新親方に委ねると思いますが、力士の育成、指導等は一切、手を引かれるのでしょうか?  特に琴桜さんは引退後、年を取っても廻し姿で土俵に入り、弟子を指導していました。  先代親方が大横綱だったり、関取を何人も育成した名親方では新親方も大変だと思います。  若い親方に部屋を譲った先代親方はどのように過ごされているのでしょうか?完全にご隠居されるのでしょうか?それとも新親方の相談役なんですか?  それと今、注目されている大関白鳳の師匠なんですが、元竹葉山さんの名前が度々、『元師匠』で出て来ます。何故、現師匠ではないのでしょうか?

  • 相撲

    先日、北の海理事長の発言で、高見盛のパフォーマンスが 大関横綱対戦で失礼に当たるのではというニュアンスが 報道されましたが、私個人的には高見盛のあのしぐさには 気合いを入れるなにものでもない彼個人の方法だと思いますし あの真面目さにファンも応援するのだと思います。 そこで相撲協会に抗議を申し入れたいのですが、良いサイト ご存知無いでしょうか。m(__)m 相撲協会の考え方に異常さを憶えるのは私だけでしょうか。

  • 大相撲でハワイ勢を見かけなくなったのは何故ですか?

    高見山・小錦・曙・武蔵丸・・・と、大活躍をしていたのが。 アメリカと拡げても戦闘竜が思い出されるくらいです。 外人力士の制限(確か1部屋で1人)やモンゴル及び旧ソ連邦からの力士が多く目立たないor採らなくなったのだろうか。 ハングリー精神が豊かな国(アメリカ・ハワイ)では希薄な為、応募者が無くスカウトも難しいんだろうか。 それとも、今、活躍している国の力士は、アマ相撲や類似のスポーツが盛んで有望選手が多い国だからだろうか? 大相撲界の発展・隆盛には→東関(元・高見山親方)部屋なんて、親方が率先垂範、国際化の先頭にたって、自部屋の特色にハワイ出身力士を輩出させる等のイメージアップ・ブランド戦略・新規ファンの創出が必要なのではと思うんですが。 どうして、ハワイ出身力士が減少、いるんだかorいないんだか、現状はどうなってるのか分らない!                 ↓ 事情や経過、今もいるのかどうか? 現役力士では誰がいるのですか? 何故、モンゴル・ロシア・グルジア・ブルガリアは目立ち、ハワイやトンガ・ブラジル・韓国・中国・台湾なんて→いなかったり、極端に少ないのだろうか? 等をご存知の方、教えて頂けませんでしょうか・・・。

  • 相撲界での親方同志の立場について

    相撲界での現役力士は、横綱を先頭に三役、前頭、十両と年齢に関係なく完全な縦割り社会で立場の優劣がはっきりしています。 年寄り株は当然、現役時代に活躍した力士が入手しやすいのでしょうが、仮に横綱で引退し親方となった場合と十両で引退し親方となった場合では同じ一国一城の主であっても現役時代の立場がそのまま継続されるのか、親方になった時点で平等に扱われるのか、ふと疑問に思いました。 (しがらみなどは抜きにして角界の慣わしを基準にした場合でお願いします) 事情にお詳しい方がおられましたら、回答のほどよろしくお願いします。

  • 相撲で力水をつけることについて

    質問します? 力水をつけるのは前の取組で勝った力士で、負けた力士はつけることができないそうですが、では最後の3組前に勝った力士は当然、次の力士に力水をつけます。その後、結びの力士に対して再び力水をつけることがあるでしょうか? その結果、溜まりに再び留まって、結びの1番を観戦するというものです。 例えば、今場所の17日の結びの3番前の勝ち力士であった高見盛は、次の力士には力水をつけたあと、結びの1番まで、観戦していましたが、再び力水をつけたどうかです。テレビでは、詳しく見れませんからね。生観戦すればいろいろと発見できそうですが。  また、東方あるいは西方の2人が連続して負けてしまった場合、結びの1番で土俵に上がる力士には、当日の取組で勝った付け人のみが力水をつけるそうですが、その東方あるいは西方の取り組みで、結びの4番前~5番前と連続して負け続け、遡ること6番前の取り組みで勝った力士の付け人が力水をつけるのでしょうか?

  • 高見盛などの相撲の動き

    高見盛や豊真将など、落ち着くために自分だけのポーズを取組前にしますが、 あれは練習の時もやっているんでしょうか?

  • 親方になる力士の割合

    大相撲を引退した力士のうち、親方になる力士の割合はどのくらいですか。

このQ&Aのポイント
  • WRC-1750GHBK2-Iを中継器モードに設定する方法がうまくいかないという問題です。
  • 設定ユーティリティ画面で中継器モードに設定できているが、親機のSSIDが表示されないことが問題です。
  • 親機と中継器の距離を近づけても解決しないため、原因を特定できません。
回答を見る

専門家に質問してみよう