• 締切済み

優しい言葉で泣いてしまう。

少し前にあるきっかけで近場のデイサービスセンターにお邪魔をする機会がありました。 ご老人と会話等のコミュニケーションを行うという活動でしたが、その時お話しをした方に「誰でもいい。誰か頼れる人をつくって、悩みは相談しなさい。内に溜めこんでばかりではいけない」とその方自身の体験も踏まえてアドバイスをいただきました。 それを言われた途端、急に糸が切れたようにその場でわんわんと泣いてしまいました。 人前で泣くことはめったになく、自分自身戸惑っていたのですがご老人の言葉に涙が止まりませんでした。 ここ数ヶ月目が回るほど忙しく、逃げ出したく、辛く、溜息をついたり愚痴を言いたい衝動に毎日かられています。 それでも抑えていたものがその時一度、一気に溢れてしまったようです。 その日からというもの、何故か涙もろくなってしまいました。 自分はよくリーダーとして動くことが多く、任されたことを周りがいかに消極的であっても進めていく必要があります。 普段であれば、誰も何も言わず当り前のように自分の手から取っていく原稿も案も たまに誰かに「こんなに考えてくれたんだ」と言ってもらえると、嬉しくて、頑張って良かったと涙が滲んできます。 評価をしてもらうことが一番というわけではありませんが、心の奥にある「頑張った」という気持をすくい取ってもらえることがとても気持ち良く、心に響いてすぐ泣いてしまいます。 強い味方に出会ったような、そんな気持ちになります。 会話やスピーチでもすぐ感情的になり、涙が出てしまいます。 特に「生き方」等の今だけでなくこれから先も科せられる課題について、考えて発信するだけで 胸が苦しくなり、視界がぼやけます。 このままだと今まで溜めてきたものに抑えが利かなくなり、周りにも迷惑をかけてしまう気がしてとても不安です。 疲れていると涙もろくなると聞きますので、自分も少し気を抜いて休んだ方が良いのでしょうか。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20043/39720)
回答No.2

良い出会いがあって良かったね? 人生経験から齎された含蓄のある言葉。 貴方とは一期一会でも、 そのお話をした方は貴方を「見抜いた」んだよ。 貴方の内側には、 少し居場所を見いだせなくなって、窮屈にしている自分がいる事。 別に強引に溜め込んでいた意識は貴方にも無いんだと思う。 でも、 こうしなきゃいけないんだ。 私はこういう風に振る舞わなきゃいけないんだ。 自分で自分に呪文のように言い聞かせながら、 自分に「張り巡らせていた」ものってあるんだと思う。 その方は、 貴方の張り巡らせている部分の「内側」に向き合ってくれた。 普段貴方が用意している自分では無くて。 そもそもの貴方に対して手を伸ばしてくれた。 本当は、 貴方自身「が」手を伸ばして、 自分の中にある、 もっと居場所を必要としている感情にも向き合えるように。 そういうケアは必要だったのかもしれない。 でも、 貴方は貴方で今の自分を考えて、 貴方なりに「良いなと思える」自分を大事にしてきた。 でも、 良いなと「自分」が思えるのか? 良いなと「周り」が思えるような自分を目指すのか? 貴方は少し後者に偏っていた。 周りから見た自分像だったり、 周りから評価される自分だったり。 それはそれで必要な目線かもしれないけれど。 偏っていた分、 自分「が」良いなと思える自分を少し押し込めてしまっていた。 周りの目(期待)に対する自分ばかりになっていた。 そういう貴方を、 その方は直ぐに見抜いてくれて、指摘してくれた。 本当に出会いが意味を持つ、絶妙の一期一会だったんだと思う。 今の貴方は、 今までの自分のスタイルが少しグラついている。 言われた事が嬉しくて(しかも本当はそれを分かっていて)。 改めてそうだなと思えた貴方が「増えた」分、 今までのような自分では無い、新しいバランスがあるんだよ。 でも、 新しいバランスがあっても、 貴方はまだ「癖」でいつものようにやろうとするんだよ。 周りの目から見た自分の為に頑張ろうとするんだよ。 それに対して、 ちょっと待ってよ、と。 折角良い出会いがあって、 自分と向き合うきっかけがあったのに。 それをさらっとやり過ごさないで、 私自身のこれからに反映させていこうよ。 自分で自分に待ったをかけている貴方がいるんだよ。 それが、 今の生き方等の問題に触れた時に感情が「揺れる」真実。 実は必要な揺れなんだよ。 別に怖がるものじゃない。 感情的になる貴方自身にまだ慣れていない(馴染んでいない)だけ。 そういう自分がいる事に慌てるばかりで、丁寧に向き合えていないだけ。 改めて、 優しい気持ちで自分自身に向き合ってみたら? 凄く良いきっかけを与えてもらった訪問(出会い)だった。 周りを大切にしたいからこそ、 まずは自分自身を大切にしていく事が原点になる。 周りからの期待や目線に合わせる力も大事だけれど。 自分で自分の今を良いなと思えているのかどうか? 今の自分は、 笑顔で目の前の日々に、優しい気持ちで向き合えているのかどうか? その確認作業も実は頑張る貴方の両輪なんだよ。 そういう気付きを得られただけでも、 これからの貴方は凄く凄く活き活きとしていく筈だよ? 改めて、 深呼吸を忘れないようにね☆

回答No.1

泣くだけないたら、そのあとは、少々のことでは、 泣かなくなる、、というか、涙も出なくなりますから、 泣きたい時は、たっぷりと泣きましょう。 泣く事は恥ずかしいことではありませんし、、、。 貴女は、感情が、とても、豊かな人なのでしょう。 そういう感情は、大事にしましょう。 泣ける時は、泣きましょう。 悪いことではありませんから。

関連するQ&A

  • 彼の別れの言葉について

    先週、1年付き合った彼とお別れをしました。 私は、もうこれが最後の恋だって思うほど彼が好きでしたが、彼には「これ以上先には進めないと思う」と言われてしまいました。 悲しくて仕方なかったのですが、薄々彼の気持ちが離れているのは気付いていたので、受け入れました。 新しい自分になりたくて、すぐに英会話スクールに通い始めたり、エステに行って気分転換してますが、まだ辛くて涙が出てきます。 私はもう一度彼とやり直したいのですが、「これ以上先には進めない」と思ってしまった人の心を取り戻すのは難しいでしょうか。

  • どうしたら自分を持つことができるか

    私は失敗を恐れるがあまり自分自身を失っています。 そして、たくさんのチャンスを潰している気がします。 しかし、周りを見れば自分自身を持って、堂々と振舞う人が多い 気がします。(特に学歴の高い人やバイタリティのある人は) 私は上記のように、自信もなく、ビクビクばかりしています。 心が弱いのです。 また、自分自身を持っていないため、 極度に謙虚になってしまいます。 また消極的になってしまいます。 そして、周りから女々しく思われたり、 うっとしく思われたりしている気がします。 もっと、失敗を恐れずに、自信をもって振舞いたいです。 心に余裕を持って振舞うにはどうすればよいでしょうか? (過保護で育てられたので、主体性がないまま育ったのかも しれませんが、親下を離れ一人暮らしをはじめたし、 今がチャンスだと思っています)

  • 自分に自身がありません・・・

    私は29歳です。23歳のときに付き合ってた人にふられてから、ずっと彼氏がいません。 もともと消極的な性格もありますが、顔にコンプレックスをもってます。 仲良くなった男性といい感じの関係になったので、気持ちを伝えたら、「友達としかおもえない」といわれました。 また何年か経って、違う人を好きになり、伝えるも返事は「つきあえない」でした。 どちらの人も、いい関係になって、つきあえそうって思ってたのに、相手は何も思ってないのかと思うと、これからいい人に出会っても私なんか相手にしてもらえない って気持ちが強くて自分から言えません。 断られるのが怖いです。 周りの友達は彼氏がいたり、結婚してたりと、落ち着いてるのに、私は彼氏さえもいません・・・ 本当に悲しくて涙がでてしまいます。 「○○チャンならできるって!」と言ってくれますが、それを言われ続けて6年です。 いい人にめぐり合って結婚したい気持ちはあります。 どうしても自身がないんです。 どうしたら良いでしょうか・・・どなたかいいアドバイスをお願いします。

  • ため息を高確率でつかれます

    わたしは日常的に、職場や道でため息をつかれます。 わたしに対して、という確信はもてませんが… ただ、近くに人が来たな、気まずいな とか私の視界から消えてほしいな、と思っていると相手がため息をつくパターンが多い気がします。 よくない感情が相手に伝わるのでしょうか… ちなみに私自身はため息をあまりつかないと思います。ため息をしょっちゅうつく人は何かを訴えているのでしょうか。 私にとっては舌打ちの方がまだ共感できるのですが。 気分の良くない相談で恐縮です。

  • 言葉すくない男性への対処

    好きな男性がいて、ぼちぼち仲はよいのですが彼の方がどうもあまり自分のことや気持ちを話さないタイプです。たとえばこのまえ彼を駅まで送っていくことがあったのですが、 私:どこか遊びにいくの? 彼:大阪。 私:何しに行くの? 彼:遊びに。 私:友達とかいるの? 彼:そう。 といったかんじです。短い言葉で返してくるので、あまりふれてほしくないことなのかなーって思うことが多くて、いろいろ彼のことをしりたいのですが、うまく会話がなりたちません。というかふれてはいけないようなことが多すぎて一歩踏み出せずにこまってます。 彼自身のこと以外のことなら、普通に会話は成り立っている気はします。 一度、このことについて聞いたことがあったのですが、彼は自分のことを“自分のことをあんまり他人に言わない人"とは言っていました。わたしは彼と少しずつでいいのでもうすこしつっこんだ仲になりたいのですが、私自身あまりおしが強いタイプではなく、自分のことを聞かれたら答えられる範囲でしゃべるタイプです。お互いさまなのかもしれませんが、彼には他の人よりも素直にしゃべるようにしています。 彼自身があまりしゃべらないので、どんな友達がいて普段どんな風にすごしてるとか、ぼんやりは分かるのですが、自分の想像ばかりが広がって時々変な想像をしてしまうことがありとっても嫌です(彼女が実はいるとか…笑)。 もし同じような経験をされてるかたなどいたら、どうすれば言葉少ない彼と仲をふかめていくことができるか、アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 立ち直れた言葉はなんですか?

    自分が犯してしまった事で、今まで築いてきた幸せを失いそうになり、自分自身への自信もなくし、今までの自分に対してなさけない気持ちにしかなれない、 なにを考えても自分が甘えているような気がして、物事を前向きに考える事が出来ない時など・・・ 言葉には出来ませんが、本当に本気で後悔や反省や罪悪感など自分でした事なのに立ち直れない時、 言われて心に響いた言葉や、立ち直るきっかけになった言葉ってありますか? 教えてほしいです。

  • この「主観性」という言葉の使い方は正しいですか?

    今日友達との会話の中で、 友達「〇〇くんは物事に対して、一人でも何とかできるって気持ちが強いから、周りから意見を求めようとしないよね」 自分「あぁ確かに主観性が強いよね」 という流れがありました。 この時、友達から「主観性の使い方間違ってない?」と言われましたが、どうなんでしょうか?

  • 人間関係について

    こんばんは。 最近人間関係がなかなか上手くいかないことに悩んでいます。 高校までは友達や人と話すことが苦にならなかったのですが、専門学校に進学してからは人とか関わることに消極的になってしまいました。 まずは周りの友達と気軽に会話ができません。 話す時にどうしても緊張してしまいぎこちなくなってしまいます。 「ありのままの自分を出して接しなければ、向こうも心を開いてくれない」というのを聞いて、意識しようとするのですが、そもそもありのままの自分というのがわかりません。 また会話がうまくできないなら、聞き上手になることを心がけようともしたのですが 相手の話に対してもわざとらしい大げさなリアクションになってしまったり、 相槌をうつにあたっても愛想笑いが多くなってしまうし、どうしても相手の話に合わせるような言葉が出てきてしまいがちです。 どう反応したらいいんだろうと考えて余計にぎこちない会話になってしまっています。 そんなことばかり考えているから会話も頭に入りづらいです。 段々会話をするということに色んな意識が働いてしまい、 最近会話することに対して気軽なものではなく義務的なものを感じるようになってしまいました。 専門学校の人と関わることに疲れを感じてしまいます。 自然と相手に対して壁を作ってしまっているような気がします。 なので本当は仲良くなりたいのにどうしても浅い関係になってしまいます。 人とどう接していいのかもわからなくなり、すごく戸惑っています。 考えられる一番の原因はまず自分に自信がないということなんだと思います。 自分に自信がないから、自分のことで頭がいっぱいになってしまいがちです。 なので、最近は他人の気持ちになって考えようとしてもなかなか難しいです。 心のどこかで「他人にどう見られてるか」「嫌われたくない」という気持ちがあるのだと思います。 もっと自分に自信をつけて堂々としたいです。 そして自然と人を思いやれるような人になりたいです。 どうしたら今の自分を変えることができますか?

  • 言葉が少し遅れているみたいです(2歳4ヶ月の男の子)

    2歳4ヶ月でもう少しで5ヶ月になる男の子です。 周りの友達と比べると少し言葉が遅れているみたいです。 2語文が多いのですが、まだ単語でも結構言っています。 また会話が成り立たないことが多いです。自分の言いたい事を言っているだけの事が多いです。何か聞いても全然違う自分の今言いたい事を言うような感じです。会話が成り立つ時でも「ジュース飲む?」には「ジュース飲む」などです。 こちらの言っていることは分かっています。指示も通ります。私自身が無口な方なので話しかけが少ないのでしょうか?会話が成立していないといけない時期なのでしょうか?何か聞いて嫌な時は「いや」ということもあるので全く成立していない訳ではないと思うのですが、これからできるようになるのでしょうか?言葉が発達する何か良い方法があれば教えていただきたいです。 それから「これ何?」をあまり言いません。こちらの「これ何?」には答えますし、分からない時は「これは~」と言って私の顔を見ます。またどこかの本で読んだのですが、親が間違った単語を言うと言い直す時期だということなのですがそれもありません。このことも心配です。何かアドバイスをいただきたいです。宜しくお願いいたします。

  • 諦められる言葉をください

    31歳女です。先月、彼氏に振られました。 私が自分の都合ばかり考え行動していたこと、素直に愛情表現ができていなかったことが 大きな原因です。 彼は数か月悩んだ末に、別れを決断したようでした。 優しい彼は、ここまでとても頑張ってくれたのだと思います。 私のことを好きでいるように、何度も思い直しながらも そっけない私の態度に疲れて限界にきてしまったではと思います。 直前まで、優しい言葉をくれていましたから…。 こうなるまで、彼の気持ちに気づき、きちんと向き合わなかったことに いま、後悔してもしきれないほど、毎日涙が溢れてきてます。 彼の幸せを考えて、今後連絡はとらないつもりです。 ただ、ふと一人でいるとき、どうしようもなく涙が出てきて、 いつか元に戻れる日がきてほしいと願ってる自分がいます。 きっと戻ってこないことはわかってます。 でも、自分一人で考えていると、つい都合の良い考えが出てきて罪悪感です。 皆さま、どうか情けない私ですが、諦められる言葉をください。 そして、彼がいまどんな気持ちでいるか(予想に過ぎませんが…) 男性の方からの言葉もいただきたいです。 よろしくお願いいたします。