• ベストアンサー

英語の質問です。

「あれは東京行きの電車ですか」という時に、文法的にしたの2つの文は正しいでしょうか。 お教えください。(toとforの違いです) (1) Is that the right train to Tokyo? (2) Is that the right train for Tokyo?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(2) の for です。 for ~は「~へ向かう」で leave と相性がいいのはご存じだと思います。 take a train to Tokyo とか, take the train that goes to Tokyo のように,「行く」と結びつけば to になります。 take にしても,to であれば結局,東京まで行くことを意味し, 「東京行きの電車」であれば,やはり take the train for Tokyo となり,この for ~は take でなく,train の方にかかります。

その他の回答 (2)

回答No.3

「文法的に」ですよね。どちらも正しいです。 また、「通じるかどうか」という観点でも、どちらも通じます。 toだと「東京(という地点)に行く電車」、forだと「東京(方面に向かって)に行く電車」というニュアンスがあると思います。一般的には、電車ではforを使うことが多いです。 だから、飛行機だと「flights to Tokyo」の方が一般的です。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

どちらも意味は通じますが、 慣用的には(1)を使います。 train to Tokyo train to nowhere ただtrain bound for Tokyo とあればforが普通です。

関連するQ&A

  • 中学英語

    「この電車は上野に行きますか」 を英語にすると、解答は Does this train go to Ueno? なのですが、 Is this train go to Ueno? と書いてしまいました。正直違いがよく分かりません。使い分け方を教えて欲しいです

  • This is the bus that ...

    ■This is the bus that goes to the Tokyo station. は、どのよう場面で使うのでしょうか? この文の必要性がわかりません バスの行き先の説明なら ■This bus goes to the Tokyo staiton で十分だと思いますし、 どのバスが東京駅にいくのか教えたいなら ■This is the bus で十分ではないでしょうか 文法上の説明は理解できますが、この文章を使う場面が想像つきません どなたか教えてください 気になってなかなか寝れません。。。

  • 英語についての質問

    Never did they dream of there being another option but to wait for the next train.という英文があるのですが、この of there being というのがわからないです、ofは前置詞なのに、SVのような文が続いていますし、そもそもthere being ってなんか違和感を感じます。どのような文法でこのような文になるのですか。

  • Thatで始まる強調構文?

    自分が乗ろうと思っていた電車が間一髪で間に合わず行ってしまった際に、 Was that the train to [場所] that just left? と人に尋ねる場合、文法的に考えて、この文はいわゆるThatで始まる強調構文と考えて正しいでしょうか?

  • Can I ~ の訳し方

    Can I ~の英文の訳し方がしっくりきていません。 英語での乗換案内の文章の勉強をしているのですが、 しっくりこないのが以下の文です。 1.I want to go to Tokyo. So I can take this train, right? 私は東京に行きたいです。この電車であっていますか? 2.I need to go Oosaka. Can I take this train? 私は大阪に行く必要があります。この電車でいいですか? この2つの文がしっくりきていません。 Can I でなぜ、あっていますか?いいですか? という風に訳せるのか?が分かりません。 自分的には、この電車に乗る事が出来ますか? という感じなら訳せますが、それだと意味合いが少し違う感じがしてしまいます。 Should I take this train? 私はこの電車に乗るべきですか? ならしっくりくるのですが、なぜCanを使うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • この文章を上手く伝えたい

    地元から東京に電車で通ってるから大変だけど、色んな企業と人を知れて面白いよ。正規授業は初めてでしょ。緊張しすぎないように頑張ってね。   I go to tokyo by train during job-hunting ????? but it is fun because i can know many companies and person. this is the first academic class for you right? good luck and dont be too nervous! 誰か添削お願いします。

  • 英語

    He must have caught the wrong train. 〇彼は間違った電車に乗ったに違いない。 ×彼は間違った電車に乗らなければならなかった。(せざるを得ない対象が間違いのはずはない。) He must have caught the different train.(自分で作った文) 〇?彼は違う電車に乗ったに違いない。 〇?彼は違う電車に乗らなければならなかった。

  • 英語 受動態の文についての質問

    英語 受動態の文についての質問 問:英訳しなさい 「事故のため電車は一時間半遅れました。」 解答:The train was delayed half an hour due to an accident 私は、The train was delayed by the accident for half an hourにしました。 この私の文でも大丈夫でしょうか?それとも誤答だったでしょうか?ご指摘お願いします。

  • 英語の質問

    英語で分からないところがあります。回答、よろしくお願いします。 1,To what degree the plan realistic ? 2,A famous philosopher once said that it is very difficult to define a game . 1の文法が理解できません。whatの前にどうしてtoがくるのでしょうか? 2のit is ~のisはどうして現在形なのでしょうか?

  • 関係代名詞と冠詞

    関係代名詞と冠詞 以下の文について ・全て文法的・意味的に正しい文でしょうか? ・それぞれの意味のニュアンスは正しいでしょうか? よろしくお願いいたします。 (1)I have a friend who lives in Canada. (2)I have the friend who lives in Canada. (3)That is a train which goes to Osaka. (4)That is the train which goes to Osaka. (5)Ms.Green is a teacher whom everyone likes. (6)Ms.Green is the teacher whom everyone likes. (1) 友人は複数いるが、カナダに住んでいる友人は1人である。 (2) ? (3) 大阪行きの電車は複数あるが、それはそのうちの1本である。 (4) それは大阪行きの電車で、先ほどまで話題にしていたものである。 (5) 誰もが好きな先生は複数いるが、グリーンさんはそのうちの1人である。 (6) グリーン先生は誰もが好きなまさにその先生である。