• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頭が悪い自分を変えるには?)

頭が悪い自分を変えるには?

このQ&Aのポイント
  • 頭が悪い自分を変えるための方法や提案をご紹介します。
  • 口下手や知識不足など、頭の良さを向上させるための方法を具体的に解説します。
  • 一般常識や国語力を身につけるための勉強法やオススメの本についてご紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

>>まず1番の難点の口下手は、お金が溜まり次第、 話し方講座にいこうと思っています。 きっとそこで改善できると信じています。 私の知り合い(女性)に、同様の理由で話し方教室なる所に行った人がいます。 結果・・全く変わりません。 話し上手になどなりませんでした。 まあ、一度は行ってみるのも良いでしょう。 何事も経験、そして実態を知るのも良いでしょう。 しかし、その様な所へ行った程度で人間変われるものなら苦労はしません。 口下手・・それはあなたの本質です。 あなたが変わらない限り・・テクニックを学んだ所で、口下手は解決出来ません。 しかし、口下手のどこが嫌・・あるいは悪いのでしょうね。 口下手の多くの人は、一言で自分を認めさせたいとか、一言で相手に理解させたいとか・・ 何か途方も無い事を考えて居る・・いわゆる妄想の類・・様に感じます。 口下手の人の特徴と言えば、上手く話したい・・思いが強く、他人の話を良く聴かない・・ 聴いていない・・事にあるように思います。 良いですか・・ 聞くではなく、聴くですよ。 相手の話を良く聴いて、自分の言いたいことは、朴訥でも良いので・・最初は一言でも話す。 からと思います。 その一言に「思いの丈」を込めてはダメですよ。 気軽に・・ しかし、口下手のどこが嫌なのでしょうね。 口数が少ない分・・争いの種が少ない様に感じるのですが。 国語力? 日記を書きましょう。 また、辞書を引きましょう。 私・・66歳ですが、毎日辞書を引きまくり? 辞書を引く度に、ああ自分は何と物事を知らないのだろう・・ 知らなくて生きて来てしまったと思います。 >>どのように勉強していったらいいでしょうか。 勉強と思うのが既にずれている様な? 勉強は本当は楽しいものです。 が、多くの場合は苦行の様なイメージがありますね。 楽しいと思える勉強なら良いですが・・あなたは如何? さて、「知る事」は楽しい事です。 知る・・事の前提に・・ 「知らないから知りたい」があります。 それが有っての勉強なら身につくでしょう。 知識を増やしたいだけだと・・物知りにはなるかも知れないが・・それだけの様に感じます。 国語力?? それが「知らないから知りたい」になっていますか? >>暗記が大の苦手なので、勉強法を教えてください。 「知らないから・知りたい」があるなら、暗記が・・などと言う言葉は出てきません。 暗記が苦手・・と思う事が自分の能力を発揮しない・発揮出来なくしている最大の原因です。 あなたが、望む事を脳は実現しているだけです。 いや単なる口癖・・などと思っていたならそれは心得違いと言うものです。 言葉は「言霊」とも言われ、とてつもない「力」を持っているのです。 話それました。 知らないから知りたい・・そう思えるなら、暗記がなどと言ってはいられません。 忘れたなら、何度でも何度でもくり返す・・その手間を惜しまないだけです。 あなたが、言葉を覚え話せる様になったのは、幼いときに数限りない繰り返しの結果です。 それを今、もう一度おこなえば良いだけ・・と言うか、それより方法はないのです。 頭が悪いとか、暗記が・・などと逃げ口上を言っている暇があるなら、その時間でくり返す事です。 要領が悪いのも同じ事です。 要領が悪いと思うなら、それを免罪符にしないで、要領の良い人の真似をすれば良いのです。 勿論、一度に全部を真似などできないでしょう。 が、何か一つを真似る・・そこからです。 学は・・真似る・・から派生した言葉です。 最初はすべからく「真似る」所からです。 一つがクリアーで来たなら、次にチャレンジです。 そうして、一ヶ月後にでも振り返って見たなら・・出来ないとか思っていた事が、簡単にできていたりすることでしょう。 私が師に出会った時。 師の教えを受ければ、一気に物事が解決と思っていました。 が、師は一つずつ解決して行きましょうね・・と言うのです。 それがとても不満でした。 しかし、物事は一気になどはないのです。 一つずつ・・です。 千里の道も一歩から・・なのです。 最初の一歩(一つ)を踏み出さないことに、二歩目はないのです。 師と出会ってから20年近く立ちます。 20年経っても、道半ば・・と感じます。 しかし、道半ばであっても、少しは歩いたかな・・とも思います。 抽象的でしたか?

sa_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知人の体験談を聞かせていただきありがとうございます。 あまり効果がなかったのですね、それは残念です。 それでも、私は一度行ってみようと思います。 自分で気づかない癖などを指摘していただけると思いますので ほどよく期待しています。 確かに勉強となると苦行のイメージが強いです。 しかし、言われてみてハッとしました。 暗記が苦手という言葉自体が逃げの姿勢であり、 無理に頑張ろうとしている状態でもあり、 そんな状況では続くわけないですし、 なにより効果は少ないでしょうね。 もう一度、勉強に対する心意気を考え直してみようと思います。

その他の回答 (14)

noname#197090
noname#197090
回答No.15

#9です。 社会人になっても、うまくいかない 自信がある、とのことですが、、、。 うまくいかないことを想像するのではなく、 うまくいったことを想像した方がいいらしいです。 かなり追い詰められてます? 色々、思うことがあるかもしれませんが、 焦らないこと、です。 話し方講座に顔を出すときは、 ゆるく構えてどんな人が来るんだろう? 程度に肩の力を抜いて下さいね。 まだ、お若い方なのかもですね、 質問者様は。 色々、試してみるのもいいですね。 フリーターでも、しっかりした人もいるし、 社会人やってても抜けた人もいますから。 あまり、壁はないかな。

sa_ki
質問者

お礼

お返事遅くなってすみません。 再度、コメントありがとうございます。 そこまで追い詰められてるわけではないのですが、 やはり将来のことを考えるとこのままではいけないと 焦りがでてきてしまいます。 話し方講座の体験は行って来ました! ただ、効果はあるのかなぁと半信半疑でした。 もう少しようす見しようかなと思っています。 ありがとうございました!

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.14

え~っと、No.11です。 ちょっと思ったんだけど、堅苦しいとか真面目、暗いとか言われてない? この文章みたいな話し方、してる? だとしたら、自分が話しやすい口調を見つけるといいんじゃないかぁ。 ちょっと崩すの、崩す事で親しみが湧いたりすんのね~。 崩すんでも、ちょっとぬけてたり下っ端で~っす!!てな感じに見えそうな方が・・・真面目方向にはやりやすいッスよ・・・ テンション上げ気味に行くか、下です・・・的に一歩下がるか 私はぬけてます。と自分を晒すのね~ きちんと!きちんと!! きちんと道だけじゃ生きていけませんがな・・・変な風に周りに圧力になりやすんですよ~、周りも苦しくなるから避けたくなっちゃうみたいなんで・・・ 圧をかけちゃってるんだから、下がんなきゃ、一歩退く。 話し方講座で教えてるだろう事とはたぶん真逆のこと言ってると思っけど、人と相対するときはまず一歩退け、下手に出ろ 生活の知恵だ と学んだのね~(師は誰だろう?) それと真面目なら、とにかく人の話を聞く。相槌を打つ。 これならこっちからしゃべらんで済むよ。 この場合は 小説を読んで培う感情をくみ取る能力が役に立つよ! 一つの話をね、いろいろな登場人物からの視点、この人はどう思うんだろう?ってみると面白いよ♪ 話を聞くのは真摯にね。ちゃんと相槌を打ちつつ、え、そうなんだ それは大変だねぇ とか、話を聞いてのリアクションも大事 先ず話をよく聞くことから始めたらどうかなぁ?

sa_ki
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 いいえ、こんな口調ではありません。 むしろ真逆ですね。 頭悪そうな話し方のイメージして頂けると分かりやすいです。 いつもバカキャラですし、年上に見られませんし なにより年下に舐められますね。 気さくとは良く言われますが、逆に悩みだったりします。 いい加減、子供みたいな話し方は卒業したいのです。 聞き上手は話し上手とも言いますよね。 頑張ってみます。

noname#187075
noname#187075
回答No.12

何でもよいから、文章を沢山読めば変わります。 恋愛小説でも構いません。 歴史漫画でも良いです。 本からは、文章力だけでなく、漢字や色々な知識を得られます。 これ、試して下さい。

sa_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭が良くなるためにはやはり読書ですよね。 これからも図書館を活用します。

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.11

きちんとした方に見えますが・・・ 自分が興味ある分野の雑学の本と対談の本、エッセイの本は、いろんなことを興味深く知るのに役立つと思います。 さらに対談はしゃべり方を学べるかも。 雑学でも、一人の方がひとつのテーマに沿って本を上梓しているなら組み立て方もみれるかもしれません。判りやすく、楽しく、興味を引っ張るように書かれてますから。

sa_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会話をすると頭の悪い自分がばれてしまいます。 雑学とエッセイですね、なるほどです。 確かに雑学は色々な知識が増え楽しいですね。

  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.10

小説を写す事をお勧めします。 夏目漱石あたりが良いと思いますが、 好みでなければ他の好きな作家でも良いでしょう。 注意すべきなのは、 パソコンで、ではなく、手書きで、という事です。 書くのもただ単に写すのではなく、文章を読み取りながら、 自分がその文章を考え創作している気持ちで書くことです。 これは小説を書く人の文章修行に行われる方法ですが、 論理的思考力、文章能力だけでなく会話力、漢字力など総合的に身につきますので 他の人にも有効だと思います。 文庫本1冊買ってきてそれを写すと考えると大変なように感じますが、 毎日ノートに1ページずつなどと決めると、それほどハードルは高くはありません。 お薦めはボールペンを使う事です。 残りのインクの減り具合が見えて、どれだけやったか指標になります。 慣れてきたら、色付きのボールペンで会話部分や漢字の部分など 自分の好きな基準で色を変えてみると面白いですし、 工夫の仕方を考えるのも頭を使う訓練になると思います。 基本は考える癖をつける事ですので、 「どうやったら頭の働きが良くなるか」を考え、自分でいろいろと実践してみる事です。 そうやって試行錯誤して考え実践し、工夫して改良する事が 頭を良くなるように変えていく事になります。 最近は大人向けに学生時代の教科、 たとえば数学や日本史、世界史、物理、化学…などなど いろいろな教科を簡単に解説した学び直しの本が出ているので どれか興味の持てる教科の本を手に取ってやってみるのも良いと思います。 クロスワードや論理パズル、数理パズルの本など、 脳トレに関する本や雑誌はたくさんあるのでそれらもいいのでは。 一番改善すべきは、気持ち、心の持ちようの問題かもしれません。 出来ない、難しい、頭が悪い、要領が悪い、と考えるのではなく、 面白い、チャレンジしがいがある、克服してやる、などと、 知的好奇心を存分に発揮させ、前向きに考えるべきです。

sa_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小説の写しが書きですか。 確かに色々なスキルの習得ができますね。 今度、実践してみようと思います。 気持ちの持ちよう。 確かにそうですね、ネガティブ思考になっていたみたいです。 もっと前向きに物事を捉えようと思います。

noname#197090
noname#197090
回答No.9

同じようなことで悩んだことのある30(女)です。 27歳あたりかた、知識をつけないと周りと合わなくなる、とますます焦りだし、 日経新聞を読み、要約し、の繰り返しでした。 ですが、かえって辛くなってしまい、顔がきつくなってきたり。。。 そんな生活を1年くらい送ってました。 今から、一般常識をつけようなんて、無理しないでください! 絶対にそんなことを考えないことです。 それより、人と普通に会って会話する、その当たり前の生活を ただ、淡々と送るほうがずっと進歩します。 学歴によりますが、教養がないと感じるのが中卒だから、とかだったら 高卒認定は受験したほうがいいでしょうが、大学まで出た、とか 短大まで出た、とかなら勉強に走らないほうがいいです。 高卒なら、通信で大学の教養学部系とか学ぶとかは効果的かとは思いますが。。。 漢字検定はおすすめしません。ただの勉強で終わってしまいそうです。 日記をつけとく、とかどうですか? おのずと、漢字も書かないといけないし、自分の考えもまとめないといけないから、 電子辞書とか調べますよね・・・? 誤解されてもいいと開き直る必要はありません。 人にわかってもらいたい、歩み寄りたい、というのは質問者さんのお気持ちではないかと 勝手に推測します。であれば、開き直らずに、自分の気持ちを思いついたら、 堂々と周りに言ってみることです!誤解も解け、次第に理解者も味方もついてきます。 私はそれができなかった。。。 私は、それができないまま30歳になってしまったので、いろいろ困っています。 間違っても勉強に走らないで! めげないで! 自分を卑下しないで、堂々と、生きていって!

sa_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当たり前の会話ですが、 あまりにも知識のなさに人と接することへの 恐怖心がでてきてしまいました。 といっても、少しですが。 一応、短大卒です。 しかし、現在はフリーターなので社会人という高い壁があります。 きっと、このままで社会人になったとしても、 上手くやっていけないだろうなという自信があります。 私は変わりたいです。 素敵な女性になるためにも頑張りたいと思います。

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.8

これまで 「教えてgoo」のサイトでもその他のブログ等も 何かと読む機会がありますが。 質問主様の文章は、平均以上の論理力があります。 ”てにをは”も正確です。 【私は20代の女なのですが】 イマドキは 二十歳過ぎても、平気で「私ゎ20代の女なのですがぁ」と書いていたりします。 その他・・「xxという様な事が・・」などという言い方を「xxとゆうようなことがぁ・・」などと書いていたりします。 こんな表現をする時点で・・話しにならん・・と思います。 でも、質問主様は違う。 きちんとした日本語表現ができています。 つまり。 国語力があります。 なのに、なぜ? 必要以上に 自分の能力を否定して、自己卑下に陥っておられるか。 そこに大きな疑問があるように思います。

sa_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文章は一応、何ども念入りに読み返したり ほぼ毎日文章を作る作業(ブログ)をしていますので そのお陰かなと思います。 しかし、実際話してみると酷いです。 文章は書けたとしても、話してみると言葉がでてこないのです。 日本語もめちゃくちゃになってしまいます。 また、質問されても知らないことがとても多く つい焦ってしまい墓穴を踏んでしまうのです。 だから知識って重要だなとしみじみ思います。

回答No.7

文章を読む限りは、通常レベルの国語力はお持ちと思います。 特に問題があるレベルとは思いません。 とすると、問題は単に喋りが苦手なだけってことです。 大事なのはただの知識を得ることじゃなくて、組み立てて話すってことですよね。 それなら本を読むのはいいと思いますよ。 仕事のプレゼンテーションだって、 聞き手の感情を察知して話せるかで、ぜんぜん聞きやすさが変わりますから。 あとは、誤解されてもいいという開き直りも有効でしょう。 仕事だって、言ってることがムチャクチャでも、変な勢いだけで 交渉を進めてく人が居るでしょう。 その人達、アタマ悪くて口下手なんですわ。 でも一応本人の目的は(それなりに)達成できてる。 ただ単に強気に出るってのが一番いいんじゃないですかね。 強気な自分を創るには自信を付けること。 他人に対する自信を付けるには、勉強や知識なんかじゃなくても、 趣味でもいいから「これは誰にも負けない」ってモノを作ることで解決できますよ。

sa_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応、文章を作る練習はしていますので (といっても趣味のブログですが) そのお陰なのかなと思います。 確かにお話する上で、話の組み立てが重要ですが 私はとても苦手なのです。 それを踏まえ、話し方講座に希望をかけています。 また話癖が強いので、その癖も治していきたいです。 強気な自分をつくるですね。 頑張って改善していきたいと思います。

noname#202739
noname#202739
回答No.6

あなたは頭が悪いんじゃなくて、考え方に問題がある。 自分の頭で考えるクセをつけなよ。 知識がなきゃとか、会話が苦手だって言ってるけど、 どうしてそれが悪いの? たとえば、知識がないのは興味がないことばっかやってるから頭に入らないだけ。 会話が苦手なのも、単に人とのコミュニケーションにさほど興味ないだけ。 かもしれない。 世間の価値観にのせられて、やれ知識だ、コミュニケーション能力だって言ってると、 それを売りつける人の思うつぼ。 売るのにいちばん洗脳しやすい感情って、恐怖だからね。 見事にあなたは不安を煽られ、話し方セミナーにお金を費やすわけだ。 あなたはなにがしたいの? なにを勉強する必要があるの? ほんとうに必要? まわりに振り回されず、自分の頭で考えてごらんよ。

sa_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会話が苦手なのは小さい頃から人間関係が上手く行かず 逃げてばかりいたので、 内向的になり会話が更に下手になってしまいました。 私は、むしろ考えすぎるクセがあります。 考えすぎて、動けなくなるときもありますが・・・。 人間関係がずっと上手くいかなかったので、 自分の考えを頼りに生きてきました。 しかし、やっと気づいたんです。 私には自分の世界しかないのです。 つまり、私から見た視点でしか考えることができず、 他の視点で物事を見れないのです。 だから、他の方の意見が必要なのです。 私の最終目標は人間関係が上手くいくことです。 そのために知識が必要なのです。

回答No.5

この文章を読む限り頭悪くなさそうですよ。

sa_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 時間をかけて文章を打っているからです。 実際話してみると、がっかりされます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう